Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
質問なのですが、毎年データブックオブザ・ワールドの新しいのが出版されると思うのですが、今年の共通テストに出題されるのは現3年生が1年生の頃に購入したデータブックに載ってるデータなのでしょうか、それとも新しいのに更新されるのでしょうか?教えて欲しいです🙇♀️
基本的には最新のデータブックに掲載されているのと同じ年度の統計データが出題されます。お持ちのデータブックは2019年度版かと思いますが、2021年度版に掲載されているのと同じ年度のデータが出る、ということです。たとえば、去年の共通テスト第一日程の8の問題で使われている農業統計の年次は2017年のものでしたが、その時点で最新だったデータブックオブザワールド2020に掲載されていた農業統計の年次も2017年でした。が、重要なのは細かな数字を覚えることでなく、それぞれの統計データの傾向を掴むことです。先進国は第三次産業人口比率が高いとか、ナツメヤシの生産上位は乾燥帯の広がる国だとか。2年前の統計データ集だと、確かに若干順位が入れ替わったり、細かな数値も変わりはしますが、上述したような統計の傾向自体の変化は小さいので、今更最新のものを買ったりするのではなく、既存のデータブックを使って学習を深める、でいいと思います。春とかに同じこと質問されてたら「今すぐ最新のやつ買え」って言ってましたけどね。
わかりやすい上にくそおもろい
ハイサーグラフ苦手なのでざっくり気候別の解説動画欲しいです!
サイコーです!!
国際会議が多い都市の特徴は何がありますか?
その地域の中心性を担う都市ほど高くはなります。アジアだったらシンガポールや東京、北京。ヨーロッパならパリとかベルリン。まぁ、EU加盟国は加盟国間で国境越えまくって会議やりまくるので、ヨーロッパの都市がやたら上位に来やすい傾向はありますが。
チャンネルのヘッダー画像はどの動画ですか?
これは予備校の授業で書いた板書を撮影したものなので、動画化はしていないですね。
4:38村○瀬とか?
冬小麦春小麦の違い、国ごとの小麦の収穫期間の問題について解説して欲しいです
出題予想して欲しい
イタリアやスペインの1部では稲作も行われてましたよね?
ゴリゴリー
めぇ〜🐑
🐑🐏
かっつーやん笑笑
質問なのですが、毎年データブックオブザ・ワールドの新しいのが出版されると思うのですが、今年の共通テストに出題されるのは現3年生が1年生の頃に購入したデータブックに載ってるデータなのでしょうか、それとも新しいのに更新されるのでしょうか?教えて欲しいです🙇♀️
基本的には最新のデータブックに掲載されているのと同じ年度の統計データが出題されます。
お持ちのデータブックは2019年度版かと思いますが、2021年度版に掲載されているのと同じ年度のデータが出る、ということです。
たとえば、去年の共通テスト第一日程の8の問題で使われている農業統計の年次は2017年のものでしたが、その時点で最新だったデータブックオブザワールド2020に掲載されていた農業統計の年次も2017年でした。
が、重要なのは細かな数字を覚えることでなく、それぞれの統計データの傾向を掴むことです。先進国は第三次産業人口比率が高いとか、ナツメヤシの生産上位は乾燥帯の広がる国だとか。
2年前の統計データ集だと、確かに若干順位が入れ替わったり、細かな数値も変わりはしますが、上述したような統計の傾向自体の変化は小さいので、今更最新のものを買ったりするのではなく、既存のデータブックを使って学習を深める、でいいと思います。春とかに同じこと質問されてたら「今すぐ最新のやつ買え」って言ってましたけどね。
わかりやすい上にくそおもろい
ハイサーグラフ苦手なのでざっくり気候別の解説動画欲しいです!
サイコーです!!
国際会議が多い都市の特徴は何がありますか?
その地域の中心性を担う都市ほど高くはなります。アジアだったらシンガポールや東京、北京。ヨーロッパならパリとかベルリン。まぁ、EU加盟国は加盟国間で国境越えまくって会議やりまくるので、ヨーロッパの都市がやたら上位に来やすい傾向はありますが。
チャンネルのヘッダー画像はどの動画ですか?
これは予備校の授業で書いた板書を撮影したものなので、動画化はしていないですね。
4:38村○瀬とか?
冬小麦春小麦の違い、国ごとの小麦の収穫期間の問題について解説して欲しいです
出題予想して欲しい
イタリアやスペインの1部では稲作も行われてましたよね?
ゴリゴリー
めぇ〜🐑
🐑🐏
かっつーやん笑笑