【新時代の幕開け】九間飛車やってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 116

  • @ジョン竹田
    @ジョン竹田 10 місяців тому +15

    将棋ウォーズに九間飛車が追加されたらしいですね

  • @ramucchi
    @ramucchi 10 місяців тому +44

    中村太地先生のチャンネルでも研究されていましたね。面白い戦法です

  • @ぽんたろう-r3t
    @ぽんたろう-r3t 10 місяців тому +18

    将棋は自由だ!放浪記が将棋界に革命を起こすのを楽しみにしています!

    • @田中太郎助-b5w
      @田中太郎助-b5w 10 місяців тому

      NHK杯の出場枠にユーチューバー枠設立

  • @まる0125
    @まる0125 10 місяців тому +73

    「バックトゥーザヒューチャー」ってワードが出て以降言ってる事マジで意味分かんないの笑ったw

    • @skllmaggot
      @skllmaggot 10 місяців тому +4

      意味わからないけど伝わる哲ちゃんの話術と棋力に未来を見た

  • @tomonari_34
    @tomonari_34 10 місяців тому +19

    バックトゥーザ・フューチャーが出てきて、厳しそうだな…時空歪みそうだな…と思ったら。藤森先生も同じ言葉を言われて、1人で感動しておりました笑

  • @akaIRopoteto
    @akaIRopoteto 10 місяців тому +35

    将棋の戦法とか何も知らずに遊んでた小学生の頃、この形をロケットバズーカとかだんご3兄弟と命名してよくやってたな〜

    • @ダダダ-w8u
      @ダダダ-w8u 10 місяців тому +18

      そういう時が一番面白いっすね

    • @aoi.2646
      @aoi.2646 10 місяців тому +8

      そういう名前の方が覚えるの楽しいです

  • @user-bq7zl1mq8u
    @user-bq7zl1mq8u 10 місяців тому +26

    トマホークって名前の戦法があるわけだから、九間飛車をデロリアンって呼ぶのはアリだと思うの。

  • @U亮平
    @U亮平 10 місяців тому +12

    おかげさまで初段昇格しました。ありがとうございます。

  • @ym0614
    @ym0614 10 місяців тому +5

    研究の一部を披露頂き、ありがとうございます😊

  • @potoooon
    @potoooon 10 місяців тому +10

    戦法には対抗が必ずあるという将棋が思ってる以上に完成されたゲームになってる事に感動しました😊
    9間飛車には桂馬ですね😊

  • @yasuko-m8b
    @yasuko-m8b 10 місяців тому +1

    大好きな将棋放浪記とバックツゥーザフゥーチャーが融合したのが嬉しかったです🎉

  • @lyzerica
    @lyzerica 10 місяців тому +4

    序盤の出だしだけ見ると
    「藤井システムは9筋じゃなくて1筋の歩を突くんだよ?」とツッコミが入りそうで面白い

  • @ムルムル
    @ムルムル 10 місяців тому +15

    ネットの将棋はこういう謎戦法があるから面白い

  • @OTOKU-KAN
    @OTOKU-KAN 10 місяців тому +5

    中村八段のチャンネルで紹介されてからウォーズでやたら増えましたよね笑
    これでまた増えるだろうな笑
    93桂の対策知れて良かったです、ありがとうございます。

  • @okim8807
    @okim8807 10 місяців тому +49

    「三」間飛車や「四」間飛車との連続性で考えるとこれは「一」間飛車だと思うのです。
    と言っても一間と九間が逆転した呼び方が定着済みなので既に手遅れですが。

  • @YouSecon
    @YouSecon 10 місяців тому +36

    中飛車:わかる
    四間飛車:わかる
    三間飛車:わかる
    向かい飛車:わかる
    九間飛車:審議

    • @うめはち橙
      @うめはち橙 10 місяців тому +13

      まず名称が審議の対象という…九間、左一間、端飛車…

    • @きゃらめる-j1r
      @きゃらめる-j1r 10 місяців тому +5

      八間飛車:最強

    • @くにわけ君
      @くにわけ君 10 місяців тому +5

      ずっと思ってたけど三間、四間の流れでいったら一間が九間だよな。

    • @ポカポカ温泉
      @ポカポカ温泉 10 місяців тому +6

      一番左が九間なら、順番に並びませんねー。左から九間、向、三間、四間、中、右四間、袖、居、一間になっちゃう。

  • @yassyass2032
    @yassyass2032 10 місяців тому +9

    四間飛車→三間飛車という流れだと、一番左が一間飛車だと思うんだけど、九間飛車というのが将棋の不思議なとこ。

    • @_sk2n
      @_sk2n 10 місяців тому

      これは後手符号だからじゃないのかな?

  • @tanpooon
    @tanpooon 10 місяців тому +4

    新しい形を研究する時が一番楽しいんだから

  • @user-I-am-888
    @user-I-am-888 5 місяців тому

    中村太地先生の研究でありましたね!まさかプロ棋士が二人も同じこの戦法に手を出すとはおもいもしませんでした。

  • @緑黄色-p4g
    @緑黄色-p4g 10 місяців тому +7

    ぴよ将棋でこれやると左一間飛車って出てくる。

  • @人間性が終わってる
    @人間性が終わってる 10 місяців тому +5

    中村大地さんも言ってたけど、相手の飛車に対する圧があるっていうのが強みなんですかね〜

  • @kosumic3108
    @kosumic3108 10 місяців тому +1

    振り飛車側の香車は大体取られるだけのの駒になりがちなので、その香車を使って攻められるとなると画期的な戦法かも

  • @p-men
    @p-men 10 місяців тому +2

    初心者の頃に一度は興味持った雀刺しのようなロケットランチャー、時代が進んで地下鉄飛車のように定跡化されたけどあれは組みあがりまで手数かかりますからね、シンプルにぶん回す九間飛車も復活したら楽しいですね…ただ忘れてならないのがプロの棋力を持って採用してること、中村太地先生の時同様に相手の飛車を召し取れる恐ろしい初見●しの戦法は脅威でしかありません。

  • @BeBe-h9r
    @BeBe-h9r 10 місяців тому

    時空の軸を揺さぶる藤森先生を見て、未来飛車と名付けたくなりました笑

  • @黒子ジャッジメント
    @黒子ジャッジメント 10 місяців тому +1

    9間飛車は何度か指してましたが、香車交換に応じず、しゃがんで受けられると二の矢に困るのと、本局は飛車先を突き捨てしてくれたので香車の逆襲が出来ますが、突かずに待機されると困る所かなと思ってます

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ 10 місяців тому +3

    棋士中村太地将棋はじめchでも取り上げていた九間飛車ですが、相手の出方次第ではかなり優秀な作戦で、将棋ウォーズで流行るかな。

  • @タートルトータス
    @タートルトータス 10 місяців тому

    突き越しできれば、九間飛車穴熊も夢じゃないですね!

  • @風来コッパ
    @風来コッパ 10 місяців тому +4

    対戦相手もまさか将棋さしながら時空までも考えられてるとは夢にも思わないだろうなww

  • @CursedGear
    @CursedGear 10 місяців тому +4

    中村先生のチャンネルで知ってたまにウォーズで使っています 級位なんですけどこの間相九間飛車で一敗するまで相振り勝率100%でした
    面白い戦法なのでもっと研究が進んで本とか出てほしいですね

  • @野比のび犬-t6e
    @野比のび犬-t6e 10 місяців тому +3

    持ち時間が長いプロの将棋ではアヒル戦法や横歩4五角戦法のように
    優勢を築けないかもしれませんが、切れ負けのウォーズでは有力戦法
    (特に初見の人には)になる可能性ありますね

  • @gmarugg55
    @gmarugg55 10 місяців тому

    大事に寝かせながら研究して大一番で急に九間飛車やって将棋界にめちゃくちゃ大きいインパクトを作って欲しい!!

  • @おんぶにだっこ-k7r
    @おんぶにだっこ-k7r 10 місяців тому +5

    6:52
    慣れてないから同香って言っちゃってるよ、、、😂

  • @大輔-r3k
    @大輔-r3k 10 місяців тому +3

    かなり前に、先生が向飛車やろうしたらクリミスで九間に振った回あったw
    お相手からしたら85香が激痛すぎますね 自分なら心折れてここで投了しちゃう…

  • @重松元樹
    @重松元樹 10 місяців тому

    不覚にも途中から見てしまい時空って何?過去と未來を行ったり来たり?エガちゃんみたいな手の動きでテッチャン先生わかりませんっ!!ちゃんと最初から見ました。。

  • @foolyou5485
    @foolyou5485 10 місяців тому +3

    太地さんとはじめさんが研究してましたよ

  • @フェレット-z7e
    @フェレット-z7e 10 місяців тому

    鬼手の真剣師小池重明が端攻めが好きらしくこういう将棋を見かけたような気がします
    △86歩は筋っぽいんですけどねー

  • @retrogorilla6523
    @retrogorilla6523 10 місяців тому +1

    左一間飛車ですか
    何で無いのかなーと思ってました笑

  • @くまどろさちこ
    @くまどろさちこ 10 місяців тому +1

    バックトゥーザフューチャーからのアイルビーバック!!

  • @Fenrir0504
    @Fenrir0504 10 місяців тому

    私もよく九間飛車や三間飛車から九間飛車へのシフトやります。左の金は右に行って美濃や高美濃に。級位者相手なら通じるけど、段位者相手にはキツいのかな。

  • @大将軍-b9v
    @大将軍-b9v 10 місяців тому +2

    九間飛車は桂馬のあたらないところに香車を出す必要がありそうです。

  • @1218sos
    @1218sos 10 місяців тому

    バックトゥーザフューチャー伝わらんかぁ…切ないね

  • @yuuuuu8020
    @yuuuuu8020 10 місяців тому +1

    最高に面白かったです。九間飛車研究して公式戦で是非採用してもらいたいです🤣

  • @鈴木佑馬-w5s
    @鈴木佑馬-w5s 10 місяців тому +3

    時空が入れ替わる笑

  • @うた将2
    @うた将2 10 місяців тому +6

    この動画をもとに九間飛車で勝ちました!お相手が右玉得意で早めに7三桂。ありがとうございました!

    • @ムルムル
      @ムルムル 10 місяців тому +2

      爆速で役に立ってるやん

  • @ジョン竹田
    @ジョン竹田 10 місяців тому +1

    一筋が右一間飛車
    九筋が左一間飛車
    というのはどうでしょう
    しかし実際にこれやられたらどうしていいかわからなくて多分泣く

  • @五月七日有輝子
    @五月七日有輝子 10 місяців тому

    九間飛車は相手が棒銀できた時、対応が忙しくなってくる。

  • @gmarugg55
    @gmarugg55 10 місяців тому +2

    一間飛車
    居飛車
    袖飛車
    右四間飛車
    中飛車
    四間飛車
    三間飛車
    向かい飛車
    九間飛車
    ん…??

  • @匿名希望の緩いクマ
    @匿名希望の緩いクマ 10 місяців тому

    将棋放浪記ならではですね~。

  • @Tomi-oy1uu
    @Tomi-oy1uu 10 місяців тому

    一回香上げてから飛車振ると最大火力だけど綺麗に受けられるとボロボロになったことあるなぁ。後手じゃその一手がロス過ぎる

  • @たも-g3f
    @たも-g3f 10 місяців тому +23

    1間と9間はなぜ逆なんだろーか

  • @maigo.no.nakigara
    @maigo.no.nakigara 10 місяців тому +2

    今はネットやAIが発達して幅広く色んな人が色んな研究出来る
    プロだけが殆どのアドバンテージを持っていた閉じた世界から大きく可能性が広がって良い時代ですね

  • @beelzebuth4444
    @beelzebuth4444 10 місяців тому +1

    藤森プロ、お疲れ様です🍵
    升田幸三賞の受賞をお待ちしております😊

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 10 місяців тому

    ▲1七銀型の一間飛車を見てみたいかな。

  • @rarara4429
    @rarara4429 10 місяців тому

    四間飛車党だけど相振りになった時九間飛車使ってる

  • @shim8406
    @shim8406 10 місяців тому

    端っこに飛車置いて幸せになれた試しがない

  • @kyoko7995
    @kyoko7995 10 місяців тому +1

    nhk杯、見応えありましたね!

  • @lyzerica
    @lyzerica 10 місяців тому +2

    ×ヒューチャー
    ×フゥーチャー
    ○フューチャー
    FYU でローマ字変換できます……!

  • @ななるー
    @ななるー 10 місяців тому +2

    雀刺しじゃなくて9間飛車なんですね

  • @yoppiyopy
    @yoppiyopy 10 місяців тому

    左香が使えてるから互角になるのかな🤔なるほど

  • @les_akatuki
    @les_akatuki 10 місяців тому

    四間飛車…三間飛車、そして、二間飛車は…向かい飛車、これはまぁ分かる。……何で一間飛車じゃないねん、ホワイジャパニーズピーポー

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 10 місяців тому

    穴角九間飛車の最新定跡が見たい。

  • @tagtchan
    @tagtchan 10 місяців тому +4

    藤森先生初めまして。去年から将棋放浪記を見て将棋を始めた初心者です。将棋ウォーズでは6級です。相手の戦型を見て作戦を立てるのが楽しいのですがウォーズでは居玉の相手ばかりで対応し切れずに負けてしまい悔しいです。速攻対策とか考えないとダメですか?早く戦型を考える将棋をしたいです。どなたか先輩方アドバイスお願い致します。

    • @おめめくりりん
      @おめめくりりん 10 місяців тому +3

      こんにちは
      私も昨年から始めた者です。個人的に思ったのは、ある程度戦型(攻め方)を決めて戦った方が勝つことはできると思います。
      藤森先生のように相手の戦型によって多彩な指し方をするのも楽しいと思いますが、最初はどうしても隙が生まれやすく、そこをつかれて負けてしまうんだと思います。
      いくつか戦型を絞ってみてはいかがでしょうか?
      長文失礼しました。

    • @tagtchan
      @tagtchan 10 місяців тому +2

      @@おめめくりりん ご返信ありがとうございました。まさに、なるほど、です。ありがとうございます。実はまだ居飛車か振り飛車かも決めておらず、今のところやや居飛車の勝率が高いかなと言う状況で何もまだ定まっていません。あまり手数をかけない割に硬い守りを先に構築できる戦型を自分の得意戦型として絞っていきたいと思います。親切に適切なアドバイスをありがとうございました。このチャンネルの視聴者は良い人ばかりのようです。悔しい思いもしていますが楽しく将棋を勉強します❗️

    • @窓際族-k2k
      @窓際族-k2k 10 місяців тому +5

      私は最近は10分五段になりましたがその要因は、ウォーズによくいる無理筋を押し付けてくる人達の対応をおぼえていったからだとおもっています。最初は居玉の原始棒銀で相手が銀を損しても角を成りこんで来たりなどの無理筋に対応出来ませんでしたが、自分で将棋盤を買って「こうしたらどうしてくるかなー」などと考えて受ける筋を考えたり対策棋書を買ったりして勝ちが増えて行きました。完全な回答じゃなくて失礼ですがそんな感じです。将棋頑張ってください!

    • @tagtchan
      @tagtchan 10 місяців тому

      @@窓際族-k2k 丁寧なご返信ありがとうございます。早く基本を学びたいて思い勉強時間を基本に使いたいのに、手取り早くウォーズで実戦経験を積みたいとチャレンジすると、おっしゃる通りの無理筋を強行する人達にやられてしまいます。その対応のために時間をかけてると将棋上達としては遠回りになる気がして、そう言う輩には相手にしたくないのが本音です。しかし、正直なところ基本の勉強は地味で時間かかるものなので、つい気晴らしに実戦とばかりにウォーズをしてしまいました。 将棋盤と駒と幾つかね棋書はあるので、焦らず対策を考えながらも棋力を上げる勉強を続けたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。

  • @北野誠一郎-k1v
    @北野誠一郎-k1v 10 місяців тому +2

    藤森流最強九間飛車って本待ってます。

  • @ごまごま-k6s
    @ごまごま-k6s 10 місяців тому +4

    九→向→三→四→中→右四→袖→居→一
    数字の並びがおかしいな…?

    • @tmar9698
      @tmar9698 10 місяців тому +2

      時空が入れ替わってる

  • @ネルチャンユー
    @ネルチャンユー 10 місяців тому +5

    しょうもないことかもしれないけど、
    『相手の方は◯◯段の方ですね。』
    『…』
    『よろしくお願いします。』
    この間が好き

  • @umakura8102
    @umakura8102 10 місяців тому +1

    93桂、覚えておこう…。

  • @Giselleeeexx
    @Giselleeeexx 10 місяців тому +3

    20年後の君へ

  • @yk511209
    @yk511209 10 місяців тому +1

    相手が力戦でこられた時、どうしても時間を使ってしまい負けてしまいます。どうしたらよいですか?

  • @SetsunaZero_listener
    @SetsunaZero_listener 10 місяців тому +5

    6:51 ⭕️同飛車 ❌同香

  • @o-chan0615
    @o-chan0615 10 місяців тому +1

    新戦法生まれたのか?

  • @mashuach8171
    @mashuach8171 10 місяців тому

    93桂、実戦だったらやってこないだろうけど、いえ、その前に九間飛車やる人がいません

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi 10 місяців тому

    升田幸三賞あるよこれは😆

  • @由利鎌之介
    @由利鎌之介 10 місяців тому

    すいません、今度六間飛車をやってみてもらえませんか?

  • @しんじこ-j1c
    @しんじこ-j1c 10 місяців тому +1

    NHK杯とかでワンチャンやってみませんか?

  • @進撃の小人-k3f
    @進撃の小人-k3f 10 місяців тому +1

    サムネが何か中華料理屋みたい、、

  • @森本ゆみ-m5n
    @森本ゆみ-m5n 9 місяців тому

    昔からの振り飛車の言い方だと、こちらが9間飛車でなくて1間飛車で、1間飛車と言われてるのが右1間飛車ではないのですか?

  • @433FW右ウイング
    @433FW右ウイング 10 місяців тому

    この投稿後、藤森五段は勝ちまくり、今の藤森飛車となった初めての対局です。

  • @torimotokaori635
    @torimotokaori635 10 місяців тому +2

    マイナス200?振り飛車自体がマイナス評価なのでそんなに悪くないと思います。

  • @solael_x
    @solael_x 10 місяців тому +1

    そもそも三とか四とか九とか"ケン"ってどゆことなんだろうな
    振り飛車が元々後手番の戦法で
    筋を表してるなら1と9逆だし
    距離を表すにしても整合性ないし
    右四間が六間じゃないのは美濃の方向から?
    んー…なぞー

  • @tarouyakisoba2808
    @tarouyakisoba2808 10 місяців тому

    BTTF好きなんですね

  • @よしくんよしくん
    @よしくんよしくん 10 місяців тому

    日本九間飛車連盟佐々木勇気おめでとう係の者です㊗️
    この度は九間飛車で祝福して頂き、また全世界の人々をお救い頂き、誠に有難う御座いました🙂

  • @ShogiDojoLyon
    @ShogiDojoLyon 10 місяців тому

    😃

  • @user-hassyaku
    @user-hassyaku 10 місяців тому

    シュタインズゲートの話してた?

  • @tokyoyo7533
    @tokyoyo7533 10 місяців тому

    こっちが一間飛車じゃないんですか?

  • @jaf02-e1f
    @jaf02-e1f 10 місяців тому +3

    3間飛車や4間飛車からすると、これは1間飛車ではないですか?

    • @nabunabunabuna
      @nabunabunabuna 10 місяців тому +2

      確かに笑 でも一間飛車はあるからあるからなぁ

  • @kakyoin9092
    @kakyoin9092 10 місяців тому

    7筋なのに三間飛車と言う理由を知りたいです。

  • @まさおた
    @まさおた 10 місяців тому

    ん?左から3軒で3軒飛車なのに、何でそれは9軒何ですか?

  • @inabajackyworld178jacky
    @inabajackyworld178jacky 10 місяців тому

    ヘビメタギタリスト登場!💯

  • @user-fp2le1fw5y
    @user-fp2le1fw5y 10 місяців тому

    むしろこっちが1間飛車では?

  • @009-d5i
    @009-d5i 10 місяців тому +2

    ドクにきくな笑

  • @soh139
    @soh139 10 місяців тому

    何で四間飛車は左から数えて4番目なのに9間飛車は右から数えるの?

  • @ynakosi
    @ynakosi 10 місяців тому

    この戦法、よくやってましたが、あまり研究されていなかったんですね。

  • @Tanya-iz7td
    @Tanya-iz7td 10 місяців тому

    why japanese people?
    そこが9間なら4間飛車は6間飛車だろ

  • @nanakadog
    @nanakadog 10 місяців тому

    振り飛車好きの人を馬鹿にするつもりはないですが、振り飛車の人の多さ・熱狂ぶりに比べて実績・説得力を欠くのが今の時代だと思っているので、振り飛車の新時代と言われても眉唾で見てしまいます。ただ、局所的には逆転の目がまだまだ残されているほど将棋は自由だという希望的観測もあります。

  • @太郎-t5f-d2d
    @太郎-t5f-d2d 10 місяців тому

    この戦法やられたことあるわ
    たしか、端角中飛車模様の出だしで▲96歩△94歩▲97角△62銀▲75角△34歩▲97香△52金右▲98飛△42玉▲95歩だったか、いったん▲78銀を入れてから▲95歩だったかで、ボコボコにやられた

  • @はる-y4g5w
    @はる-y4g5w 10 місяців тому +2

    明らか格下やと、プロはこういう戦法つかうのか…

  • @Pちゃん-g4u
    @Pちゃん-g4u 10 місяців тому

    一じゃないの?

  • @ゆききつね-i1m
    @ゆききつね-i1m 10 місяців тому

    何言ってんだこいつ(笑)