【room tour】とまりぎの家

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @もとのゆき-d7n
    @もとのゆき-d7n Рік тому +1

    隣が市街化調整区域。素晴らしい土地を見つけられましたなぁ。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。そうなんです。借景がありがたい敷地でした。

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 2 місяці тому

    畑の横は、のどかで嫌いじゃないんだけど、強風時に土埃が舞うんだよね。境界に植栽は必須だよー。なので付着物が多い環境でのガルバの選択はちょっと微妙かな。夜のルームツアー動画は初めてみました。とても素敵な照明の数々ですねぇ。窓は日除けシェードだけでなく、やはり遮光は欲しいかな。林の隣では虫を呼んでしまうので。あすなろさんは郊外での建築は少ないのかな。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。土埃が立つ場所では木の外壁がいいですね。ハニカムスクリーンでの遮光で現時点では虫が寄ってくるという話は出て来ていないです。都心部が多いからですかね。

  • @石松幸子-f7b
    @石松幸子-f7b Рік тому +3

    いつみても過ごしやすそうな家ですね!
    良いですね〜。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому

      ありがとうございます。お住まい家族が住まいやすいようにいろいろ工夫しました。

  • @もとのゆき-d7n
    @もとのゆき-d7n Рік тому

    インコちゃん中心の設計。
    それによりリビングダイニングにメリハリがあって良いですなぁ。
    特にリビングの吸音斜め屋根は広縁(意味は昔の♨宿の廊下らしいですね)のような良い感じだしあまりお向かいさんとの視線交差を避ける意味でもあるだろうし素晴らしい設計だなぁ。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。リビングの構成はかなり考えました。結果として落ち着きのあるいい感じの空間となりました。

  • @ms-hf1yg
    @ms-hf1yg 6 місяців тому

    1350×1350正方形でも斜めトイレは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  6 місяців тому

      あすなろ建築工房で設計している斜めトイレは、壁芯で1365mm×1365mmで設計しています。

    • @ms-hf1yg
      @ms-hf1yg 6 місяців тому

      @@asunaro-home ありがとうございます

  • @momi6210
    @momi6210 11 місяців тому +1

    御社のUA-camや、ボイシーから、トイレはロータンクトイレにしようとおもっておりますが、このお宅のトイレはなんと言うメーカーの品名はなんというものですか???😮

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。ロータンク式のトイレは現在はJANIS工業さんのユニクリンというローシルエットタイプのロータンク式タイプものとなります。昨年、モデルが変わってしまっております。

  • @本間汐理
    @本間汐理 Рік тому +1

    今回もとっても素敵です!おうち作りの参考にさせて頂いてます。いつも使われている2ハンドル混合水栓はどちらのものでしょうか。教えて頂けたら嬉しいです。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому

      コメントありがとうございます。カクダイのツーハンドル水栓を使用しています。

  • @issy9994
    @issy9994 11 місяців тому

    いつも勉強させて頂いております。
    大谷石の飛び石はサイズ感としてはどのくらいの大きさでしょうか?
    また厚みはどの程度あれば耐久上、問題ないと考えていますでしょうか?

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  11 місяців тому +2

      擁壁などで流通量の多い300×900×150の中古材を使うことが多いです。通常の使い方であれば150mmあれば特に問題は感じないです。ただし風化が進みやすい石ですので、経年で削れてきます。「削れてしまって不具合が起こるようになったら取り換えればよい」という感じで使っています。数年で1センチくらい削れてきます。耐久性を重視するのであれば大谷石ではなく、他の石を使った方がよいです。階段として使う場合には、厚みに要注意です。厚みは段差の蹴上の高さにもよります。階段とする場合には段と段が触れていないといけないので、150mmの厚さのものだと蹴上は150mm以下となります。階段の場合は段鼻の部分は欠けやすいです。ご参考まで。

    • @issy9994
      @issy9994 11 місяців тому

      @@asunaro-home ありがとうございます。非常に参考になります。これからも拝見させて頂きます。

    • @issy9994
      @issy9994 11 місяців тому

      @@asunaro-home ありがとうございます。参考になります。
      これからも拝見させて頂きます。

  • @airforce0403
    @airforce0403 Рік тому +1

    関尾さんのご自宅は漆喰を塗られていますが、2年以降も木の収縮でクラックはでますか?他のチャンネルで定期的にメンテナンスで塗られていると言われてたんですが。
    私の自宅も珪藻土を塗って一年経過しましたが、クラックがとまりません

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。はい、木も漆喰も呼吸するので伸縮は常に起こっているのでクラックは生じます。目立つクラックは補修しています。

    • @airforce0403
      @airforce0403 Рік тому

      そうなんですね
      2年経てば落着くと工務店から言われてまいしたが、それ以降もクラック発生するんですね
      ありがとうございます

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому +1

      もうひとつ「地震があれば割れる」こともお忘れなく。木造は地震の揺れを受ければ多少なり変形がおきます。変形することで地震力を受け止めています。そのために地震力を受けた壁はボードジョイント部で割れが生じます。

  • @SupraShin2
    @SupraShin2 Рік тому +1

    最後のシーンで,関尾さんもブランコにとまっていて,思わず笑ってしまいました
    冷房の吹き出し口ですが,ガラリが無垢で素敵ですね
    あの,蔵堂さんのガラリでしょうか?

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。最後のシーンは毎回悩んでます。(^^;
      吹き出し口ですが、こちらを使用しています。
      www.ekrea.net/aec/user/shohin_detail?item_cd=SPM10469

    • @SupraShin2
      @SupraShin2 Рік тому

      @@asunaro-home ガラリ教えていただきありがとうございます やはり木製は素敵ですね!

  • @石松幸子-f7b
    @石松幸子-f7b Рік тому

    色な考えがありますね!
    自分が良いと思う設計をしていただけば良いのでは‥。
    私は鉄骨や螺旋階段、スケルトンは怖いかも〜。
    古い日本家屋の箱階段は怖いけど面白かった記憶があります‥。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      急な互い違い階段は慣れるまでは怖いです。
      ハシゴよりは便利なので、小さなお家でご提案しています。

  • @ia7062
    @ia7062 Рік тому +4

    ルームツアー待ってました!!
    毎回思うのが、本当素敵な家です。しかも毎回家の様子が違い、家ごとに個性があり、どの家もとても素敵です。設計力、施工力の高さを感じます。あすなろで建てられた施主はみんな幸せだと思います。
    私は大手ハウスメーカーで建てましたが、設計力は雲泥の差があります。いつか、あすなろで建て直せることを信じて、節約、貯金に励みます笑笑
    今後とも応援しています。また、動画も楽しみにしています。

    • @asunaro-home
      @asunaro-home  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      お待たせいたしました。(^^;
      土地も違えば、住まう方も違うので、同じ家は無く、それぞれのご家族に合ったお家をご提案しています。
      ご用命お待ちいたしております。