【永久保存版】車のローンが通らない理由と通りやすくする方法を業販日本一の車屋社長に聞きました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2023
  • 動画の内容をテキストで見る場合はこちら
    buddica.direct/magazine/car-p...
    ■クルマの通販|バディカ・ダイレクトで相談する場合は↓
    buddica.direct/?yt=230124
    ★車を高く売る方法・安く買う方法 ダウンロード方法★
    チャンネル登録

    下記の公式ラインのURLをクリック
    buddica.direct/add_line_frien...

    友だち追加

    アンケートに回答

    資料が自動で送付されますので、ダウンロードしてください!
    車のことならBUDDICA(バディカ)車の買い方解説シリーズ!
    自動車販売会社の社長が【マイカーローンの審査】について解説しました!
    ■中野社長のSNS一覧
    Twitter
    / yuusaku_buddica
    Instagram
    / nakano.buddica
    TikTok
    vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
    このチャンネルでは車に関するお役立ち情報や車両レビューを配信しています!
    車を売るならBUDDICA
    ■オンライン査定(公式LINEからもできます)
    www.buddica.jp/contact/
    ★バディカ公式LINEスタンプ発売中★
    store.line.me/stickershop/pro...
    #カーローン
    #バディカ
    #業販台数日本一社長
    2021年度 販売台数四国NO.1
    ※東京商工リサーチ調べ
    2021年度 AS業販台数NO.1、五つ星認定店
    ※オートサーバー調べ
    ■BUDDICAのTikTok
    vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
    ■BUDDICAのInstagram
    / buddica_fivestar
    ■社長のTwitter
    / yuusaku_buddica
    ■BUDDICA公式ホームページ
    www.buddica.jp/
    ■制作:株式会社MUSUBIマーケティング
    / gacky_musubi
    ■各店舗詳細
    BUDDICA(バディカ)本店
    住所:香川県高松市檀紙町2039-4
    TEL:087-887-7262
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
    BUDDICA(バディカ)高松東店
    住所:香川県高松市牟礼町牟礼3720-82
    TEL:087-802-9880
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
    BUDDICA(バディカ)ルート32号店
    住所:香川県高松市西山崎町887-3
    TEL:087-813-8595
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
    BUDDICA(バディカ)姫路店
    住所:兵庫県姫路市西今宿3丁目5-2
    TEL:079-299-7755
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
    BUDDICA(バディカ)倉敷店
    住所:岡山県倉敷市上東字上砂原1287-1
    TEL:086-486-1777
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
    BUDDICA(バディカ)16号野田店
    住所:千葉県野田市船形2857-4
    TEL:04-7136-1774
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
    BUDDICA(バディカ)福岡南店
    住所:福岡県みやま市瀬高町文廣1632
    TEL:0944-63-2833
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:水曜日
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 235

  • @yuusaku_buddica
    @yuusaku_buddica  Рік тому +22

    いつも動画をご視聴頂き有難う御座います!
    なるべくコメントには返信させて頂いておりましたが毎日数百を超えて全ての対応が難しくなりました!
    そこで「相場教えて!系」のコメントは今後対応できないので最寄り店舗があれば、そちらに持ち込みや直接お問い合わせお願いします!
    体制が整い次第、週一のライブにてまとめて回答していこうと考えていますのでそれまではごめんなさい!!
    もちろん動画に対するご意見などは今後も返信させて頂きますのでお気軽にコメントして頂けたら嬉しいです♪
    これからも同業アンチに負けず、頑張っていくのでご理解よろしくお願いします!

    • @kei-cq2wz
      @kei-cq2wz Рік тому

      これからも楽しい動画よろしくお願いします

    • @user-yw8px7jd9u
      @user-yw8px7jd9u Рік тому

      ❤❤❤

  • @Pino_Browny
    @Pino_Browny Рік тому +34

    携帯代の話の時に補足説明としてカメラマンさんが「通信料金ではなくて端末の分割払い代」と説明した時の社長の口から「ゴメンゴメン、ありがとう」とすぐに出たのを見て、この社長の人柄と誠実さが伝わってきました😊

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +5

      嬉しいです👍有難う御座います👍👍👍

  • @shikamah9725
    @shikamah9725 Місяць тому +3

    元中古車営業マンです。
    社長の話はリアルで懐かしく思いました。
    いわゆる「グレー客」を審査通すの随分と苦労しました。
    大体、商談前に「何処のローン会社使ってるの?」と聞いてくる客はほぼブラック客だったと思います。
    あと、自己破産の場合、直撃くらったローン会社は何年経ってもデーター残ってアウトでした。

  • @user-sd7qd4gq1s
    @user-sd7qd4gq1s 11 місяців тому +8

    非常に解りやすい動画でしたので、高評価しました~‼️💯

  • @masanobunakamura8026
    @masanobunakamura8026 Рік тому +9

    かなり良心的なローン金利だと思います。
    お客様に対してのスタンスが素晴らしいですね🎉

  • @tsuruda3524
    @tsuruda3524 Рік тому +3

    とても参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-id4my1ir7u
    @user-id4my1ir7u Рік тому +6

    今回もとても分かりやすい説明有難う御座いました!

  • @plusten66
    @plusten66 Рік тому +3

    中野さんの話の補足等、ガッキーさん撮影するだけじゃなくしゃべれる
    優秀なカメラマンやな~、さすが元軽貨物フリーランスw

  • @Monday9Friday
    @Monday9Friday Рік тому +10

    中野社長お疲れ様です。勉強させて貰っています。

  • @APTME
    @APTME Рік тому +6

    4:44 クレジットカード・分割払い嫌いで現金一括派の人に多いパターンですかね。
    信用情報は積立方式の部分もあるので、クレジットカード等で返済実績を作りクレジットヒストリーを積み重ねることも重要です。

  • @user-kg5fd9ez6p
    @user-kg5fd9ez6p Рік тому +9

    いつも本音での解説は有難いことです。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍👍👍

  • @juik724
    @juik724 Рік тому +2

    中野社長の人の良さが凄く
    判る動画ですね‼️✨
    素晴らしい‼️✨
    僕も10月納車予定ですが、
    ディーラーさんと末長く
    お付き合いしていこうと
    思いました❗️✨
    ありがとうございます😊✨

  • @839_39
    @839_39 Рік тому +4

    本音でお伝え頂けるの本当にありがたいです。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +3

      有難う御座います👍お役に立てて光栄です👍

    • @juik724
      @juik724 Рік тому +1

      中野社長の人の良さですよね‼️✨
      素晴らしい方です❗️✨

  • @user-pr3mb9ij2r
    @user-pr3mb9ij2r Рік тому +10

    面白いし、わかりやすくて勉強になるので、過去の動画をまとめて、家事しながら聞けるような作業用の動画も作ってほしい!!!と思ってます😊

  • @user-cq9bi6vo4f
    @user-cq9bi6vo4f Рік тому +5

    社長寝不足ですか?
    目が腫れてるような、、、
    いつも面白い動画ありがとうございます!
    応援してます!

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍
      この日は疲労のピークでした👍👍

  • @syutoreigh
    @syutoreigh Рік тому +2

    住宅ローンと、不動産投資ローンありますが、銀行のマイカーローン通りました。担当者は厳しいかもみたいなことを言ってましたが、審査に出したらあっさりオッケーでした。

  • @occhhoo
    @occhhoo Рік тому +3

    いつも核心をついた動画、ありがとうございます。勉強させていただいております。
    リセールの話ですが、新車だと様々なオプションを付けることになりますが、付けすぎても売却時に回収できないと思いますが、リセールの観点からオプションをどこまで付けるべきか、ご指導いただけると助かります。なお、プラドやラブフォー、ヴォクシー等を参考に示していただけると助かります。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍
      やってみます👍👍👍

  • @user-ss9bx8lc5u
    @user-ss9bx8lc5u Рік тому +3

    いつも楽しみに動画拝見させていただいています。
    質問ですが、最近軽自動車をジムニー顔にするフェイスチェンジや車中泊のキャンプ仕様のカスタムカーが増えていると思いますが、その車に対してのリセール率はノーマル車と比べて上がるのでしょうか?下がるのでしょうか?
    その時代の流行や需要にもよるかと思いますが、車両保険で申告して「社外パーツも保証内」と判断される範囲はリセール率は変わらないと思っていますが、触りすぎは下がりますよね。自分もフェイスチェンジを考えているのでよければ教えてください。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      投資した分は残念ながら車屋に売ってもほぼ帰ってこないですね👍めちゃ雰囲気良ければ専門店に行けば評価上がるかもです👍

  • @user-zy3gi6xq1t
    @user-zy3gi6xq1t Рік тому +3

    中野さんお疲れさまです🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵今回も分かりやすく為になる動画ありがとうございました😊

  • @gt-r7613
    @gt-r7613 21 день тому

    最近車をローンで購入しようとしたのですがホワイト過ぎて保証人が必要と言われました😵‍💫
    ホントにある話なんですね🤔
    何かしたかなと心配だったのですが納得できました😄
    為になるお話ありがとうございました😇

  • @Bukichi1127
    @Bukichi1127 2 місяці тому

    住宅ローンはプラスということで、別で気になるのがショッピングローンです。腕時計とか無金利ローンがあってお得なのでそれを車一台分くらい引いています。これがあると車のローンに通りにくくなるとかありますか?延滞はしていないです。

  • @user-rv9qy9xe7l
    @user-rv9qy9xe7l Рік тому +1

    これよく言われますよね~社長が仰ってたこと全部問題ない人間がどうなるか…その人間が落ちる落ちないの基準が知りたいですね。特にクレカマニアなので、履歴は超良いです。だからクレカや借金(銀行以外)の審査はバシバシ通ります。(CIC,JICC管轄の履歴は最高なので)
    僕は年収はともかく、職業、家族構成(親戚に破産経験者はいない)、住居年数と勤続年数(当然長い方が)がどれくらいが目安とか聞きたいですね。

  • @saku.snap-on
    @saku.snap-on Місяць тому +1

    ガリバーは9.9パーセントです!
    義姉が2年前に軽自動車を購入しましたが、高かったですねー💦

  • @ichigonoalice
    @ichigonoalice Рік тому +1

    勉強になる動画、ありがとうございます!
    ぶっちゃけトーク、楽しく見てます
    私には夢があり、
    お世話になった祖母、祖父とドライブしたり、旅行に行く事です。
    現在は軽自動車に乗っていますが
    調子が悪く、長距離の運転が不安です。
    転職、引越し、などで貯金もない状態での買い替えは考えが甘いと思いますが諦めきれず、憧れが増すばかりです。
    マツダ車のMAZDA3、CX30で中古車でローンを考えています。銀行の方のお話だと、転職したばかりだと、銀行ローンが通りにくい可能性があるとのことで…
    また、ディーラーに伺い、ローンは保証人が必要だと言われましたが、頼れる人がいない状態です。
    以上のお話を聞き、仮審査もしてない状況です。
    何か良い方法ありましたら教えて頂けますと幸いです。
    長文になってしまいごめんなさい🙇‍♀️

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      コメント有難う御座います👍
      金額を下げて、中古車販売店で複数の信販会社でやってみてもいいと思います👍👍

  • @user-ho9le2eo4h
    @user-ho9le2eo4h Рік тому +1

    ローンの場合、何年までにした方が良いや、残価設定の闇とかの動画も見たいです!

  • @aragokurokawa6637
    @aragokurokawa6637 Рік тому +1

    bgm名を教えてください!良い曲ですね!
    今、通勤用の車を選ばなければならず、勉強させてもらってます!
    引き続きよろしくお願いします!

  • @user-lt4bx7ud4f
    @user-lt4bx7ud4f Рік тому +1

    コメント失礼します!
    大学生になることが決まり、ずっと車が好きでBP5型のレガシィが欲しいのですが約50万円程で10万km超えていても4年間維持することを考えると、大きな故障などは一般的に無いものなのでしょうか??

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍車次第ですね👍
      何もないという可能性は低いと思います👍

  • @inakastyle4585
    @inakastyle4585 Рік тому +1

    社長爽やかすぎ笑

  • @user-qn8zo3ei9i
    @user-qn8zo3ei9i Рік тому +6

    中野さんのモーニングとナイトルーティーン動画撮ってほしい

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +5

      有難う御座います👍👍
      需要ありそうでしたらやります👍👍

    • @user-qn8zo3ei9i
      @user-qn8zo3ei9i Рік тому +3

      @@yuusaku_buddica 絶対あります!!!!!!!!!!!楽しみにしています!!!!!!!!!!!

  • @user-rg5ct3qv3h
    @user-rg5ct3qv3h Рік тому +2

    いつも動画拝見してます。
    中小企業の経営者にオススメするSUVがありましたら教えていただきたいです。
    ちなみに現在、個人のRAV4を業務で使ってます。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍👍
      RAV 4最高です👍👍👍

    • @gandy2711
      @gandy2711 Рік тому

      好きなの乗れやwww

  • @user-ki2mb8od6v
    @user-ki2mb8od6v Рік тому +2

    今回も大変勉強になりました🙇住宅ローンとちょこちょこカード払いはしてますがマイカーローンはしたこと無かったのでためになりました❗やっぱり何でも滞納とかしたら良いこと無いですね‼️何~でも💶現金一括で払える財力が欲しいですね~😄

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍👍👍

  • @tm0712
    @tm0712 Рік тому +2

    銀行ローンより低金利で買えたので大満足です(笑)

  • @AA-fr6gw
    @AA-fr6gw Рік тому +2

    スバルでローン審査しましたが、最初は頭金200の通常ローンの予定でしたが、頭金なしの残クレにしました。車種、ローン方式、ローン金額の変更で再審査は必要ないと言われました。
    他メーカーやオートローンは頭金やローン方式の変更で再審査するのでしょうか?オートローンとディーラーローンだとどちらが通りやすいでしょうか?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      オートローンとディーラーローンはほとんど同じですが一方が通って逆はダメというのは数回経験した事もあります👍👍

    • @AA-fr6gw
      @AA-fr6gw Рік тому +1

      @@yuusaku_buddica
      ありがとうございます

  • @user-dg5kv5mr2k
    @user-dg5kv5mr2k Рік тому +3

    中野社長の忖度ない言動は同業者として大変、共感致します。
    昨年、発覚した大手中古車量販店と大手保険会社との水増し請求の事を、、もし、良ければ、お願い致します。
    かなりの闇かもしれませんが。泣

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      コメント有難う御座います👍
      まあまあ詳しいですがまだ生きていきたいのでご勘弁下さい👍

    • @user-dg5kv5mr2k
      @user-dg5kv5mr2k Рік тому +2

      やはり、、かなり深いですね。
      私も同じ地元で店舗マネージャーしており、定期的に御社の車を仕入れさせて頂いております。
      この御時世でありながらも、良心的な価格で助かってます👍

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      えー嬉しいです👍
      これからも宜しくお願い致します👍👍

  • @user-sz2pf1mw3k
    @user-sz2pf1mw3k Рік тому +3

    自分もワゴンRに乗り換えたいですが、まだ仕事してないのでまず仕事する事ですね。

  • @user-dp1jr9un8e
    @user-dp1jr9un8e Місяць тому +3

    15年乗った車を乗り換えようと思ったら、ディーラーローンも、カルモも保証人付けたのに落ち。
    給与振込先の銀行も落ちたのに、JAのマイカーローン保証人なしで、一発で通りました。

  • @user-hh9xy9vi3y
    @user-hh9xy9vi3y Рік тому +1

    こんばんは。いつも楽しく見させてもらってます。
    モーターローンを組んだる最中にもう一件ローンを組む事は可能ですか?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      信用状況が良ければ可能です👍👍

    • @user-hh9xy9vi3y
      @user-hh9xy9vi3y Рік тому +1

      @@yuusaku_buddica ありがとうございます。

    • @user-gi9sh4ci2f
      @user-gi9sh4ci2f Рік тому +2

      大手信販会社系の自動車ローン(金利2.5%)、同じ信販会社のバイクローン(1.9%)、銀行系のローンの3つローン組んでます。低収入の会社員ですが、支払い遅れ一度もないため問題なくローン審査通っています。

  • @user-qf2ns6ix2c
    @user-qf2ns6ix2c Рік тому +2

    いつも楽しく見させていただいてます。
    Twitter拝見しました。
    西野さんとの対談等がUA-camにあがる予定はありますか?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍
      それはしばらくないです👍幻冬社箕輪さんとの対談は来月上がります👍👍

    • @user-qf2ns6ix2c
      @user-qf2ns6ix2c Рік тому +1

      @@yuusaku_buddica
      お返事ありがとうございます。
      一つ一つの言葉や話し方から、いつも刺激をいただいています。
      箕輪さんとの対談、楽しみしています。

  • @user-cs4hu7ms9c
    @user-cs4hu7ms9c Рік тому +2

    社長!色々な視点で発信いただき
    あざーす^_^

  • @nextstep9636
    @nextstep9636 Рік тому +3

    転職1ヶ月でもあっさり審査通った。クリーンなクレヒスはたっぷり有るw

  • @user-ld1by8zq3t
    @user-ld1by8zq3t Рік тому +4

    新入社員ですぐ車欲しくて、中古の車ローン審査したけど多分短すぎて(勤務日数?)通らなかったのかな.すぐ欲しいのに、

  • @Vivi_the_Cat
    @Vivi_the_Cat Рік тому +1

    こんにちは。近畿、関東圏にビジネスを広げる計画はありますか? エンドユーザーの味方をしてくれている貴社のお店から車買いたいです。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      有難う御座います👍👍
      今色々計画中です👍頑張ります👍👍👍

  • @user-nw4rk1fh9f
    @user-nw4rk1fh9f Рік тому +6

    携帯もバイクも車も現金ニコニコ一括払いが好きだから信用情報超ホワイトなんすよねぇ。
    クレカとか作ったほうがいいんですかねぇ

    • @suya5135
      @suya5135 Рік тому +6

      とりあえず何でもいいから1枚作ってバイクと車あるならETCカードは必要だと思います。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +3

      作っておいて損はないですね👍👍

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍👍

    • @user-vk8hk6qu4r
      @user-vk8hk6qu4r Рік тому +6

      ホワイト過ぎるとローン組めないですよ。

    • @stube-rc2xv
      @stube-rc2xv Рік тому +1

      金を借りられる=信用だから。借りたことないのはホワイトにはならんよ。実績ない人に仕事は頼まないのと同じ。

  • @user-mn1tp5wo7z
    @user-mn1tp5wo7z Рік тому +3

    BUDDICAで車を買いたいと思うんですが、欲しい車がない時は料金などの条件などを提示すれば探していただけるのでしょうか?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍
      可能な限り頑張ります👍お気軽にご相談下さいませ👍👍

  • @KEI-8625
    @KEI-8625 Рік тому +1

    今日の動画もあざした👍

  • @user-po2vj8rz6e
    @user-po2vj8rz6e Рік тому +1

    cic jicc など全て記載期日が明確に記載されていますので、その期日の翌日には必ず履歴は消えますね!
    破産も今は5年の記載期日みたいです!

    • @user-iv2gi6us9b
      @user-iv2gi6us9b 15 днів тому

      破産はJICCとCICは5年ですが
      銀行系のKSCは7年ですので、銀行でローンを組むなら、5年では無理なのでお気をつけください😮

  • @lonelywolfdog
    @lonelywolfdog Рік тому +5

    付け加えるなら、信販会社との取引実績によっても車屋が提示する金利は変わったりする事があるんよね、表に出ん話やけど。
    その信販会社において実績ない新規取引の車屋の場合、昔は車屋と信販会社間の金利が9.9%とか当たり前やったんよね、中古車は。
    今はどうか知らんけど、基本審査厳しめの会社は5.9とか6.9とかからスタートして、実績積んでランク上げて低金利を勝ち取っていくんよね。
    だから金利4.9%で利益を上げれるって事は、そんなけ頑張って実績上げてきた証なんよねー。
    審査緩めの会社の場合は、背負うリスクが高いので契約金利もお高く6.9~9.9%という感じだったけど、さてさて?
    逆の場合もあって、車屋が4.9%を掲げてるお店でも、信販会社によっては契約が5.9%とかもあるので、利益削って金利1%分車屋が負担する場合もある。
    中古車屋は独立したてが一番シンドイと言われる理由の一つやね~。

  • @choices4434
    @choices4434 Рік тому +4

    独立系FPです。いつも動画拝見しています!補足をさせていただきます。
    あまり知らない方が多いのですが、携帯の通信料金や電話料金を滞納しても信用情報には掲載されません。なぜなら割賦販売法の対象にならない=クレジット契約になってないからです。
    ただし動画でおっしゃっているように本体料金を分割で支払う場合、割賦販売法の対象になってしまいます。
    つまりこの場合に支払いが遅れると信用情報に履歴が残り、ローンが通らなくなります。
    また金融ブラックの年数が7年や10年と異なる数字で語られる理由は、信用情報機関により履歴の残る年数が変わってくるからです。カード系のCICやJICCなどは5年ですが、銀行系は官報の履歴も残すので10年です。
    つまり銀行系を参照しないなら5年間、参照する場合は10年間ローンが通らなくなります。
    参考になれば幸いです。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      有難う御座います👍
      長年の謎がクリアになりました👍👍👍

    • @gosunpapa
      @gosunpapa Рік тому +1

      当初の同意書の内容にもよりますが、自行や自社がからんだブラック情報は永遠に残ります。

  • @user-et6jn2yh6b
    @user-et6jn2yh6b 8 місяців тому

    13年前に払っていなかった機種代(日割り分)をこの前全額払ったんですが、車のローンは通らないですか?あとは、全部払い遅れはないです。ちなみにまだ携帯代を払ってなかった頃にカーディーラーでローン組めました…

    • @aiko5822
      @aiko5822 5 місяців тому +1

      払い終わって(完済して)最低5年は残るよ

  • @kittyHello-gy7oj
    @kittyHello-gy7oj 18 днів тому

    賃貸のアパートやマンションの契約でもそうですね。
    スマホの分割払い、料金滞納で審査通らない人。

  • @tisfor7495
    @tisfor7495 Рік тому +3

    物で借金はいいけど、キャッシング歴はアウトだとDラー担当。 別件は、借金の払い過ぎで取り戻したところ、信用情報が汚れてると判り、それはお金を払って綺麗にしてもらって銀行から借りた人もいましたね。支払いが問題なくとも、要らぬクレームを金融機関に付けてブラックになった人も中にはいます。心象悪いのは共有されるみたいです。

  • @Rin_0401
    @Rin_0401 Рік тому +1

    ジャックスとjaのローンに落ちたのですが、常陽銀行のローンの仮審査が通ったのですがこのまま本審査通るでしょうか?心配です。現在19歳です。

  • @user-rv9qy9xe7l
    @user-rv9qy9xe7l Рік тому +4

    ちなみに他でCIC,JICCの履歴に傷がつくのが「家賃滞納」です。これ、つく管理会社とつかない管理会社あって、またCIC,JICCどっちに傷がつくかも管理会社によってマチマチです。ローン会社はCIC,JICC両方見ます。意外とどの動画でもありませんね(ローン通らない動画は凄く多いのですが)。

  • @user-qq2lf2kb7w
    @user-qq2lf2kb7w Рік тому +5

    お疲れ様です。
    動画を見ていつも参考にさせていただいてます。
    ご存知かと思いますが国内メーカーのディーラーで車を買った際にオイル交換等のメンテナンスをパック化して半年毎にメンテナンスをする商品を事前に料金を支払うプランがあるのですが金額的に特する損する境界線がよくわかりません。走行距離が少ない方は少し損をしてる気がしますが??
    長文失礼しました。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +3

      コメント有難う御座います👍
      一般的には消化率50%らしく損してる人が半分ぐらいいるようです👍👍

    • @user-qq2lf2kb7w
      @user-qq2lf2kb7w Рік тому +2

      コメントありがとうございます!
      半分ぐらいの方が損してる感じなんですね。これはよく検討した方が良さそうですね。

  • @r.knorth6951
    @r.knorth6951 Рік тому +1

    初めて動画見させて頂きました!
    今春に大学を卒業し、薬剤師として働く(予定の)大学6年生です。
    私立薬学部に通っているため、学費分くらいの奨学金を借りています。また、4月からは田舎での生活となるため、車が必須の生活になります。
    私のように新卒で奨学金返済があるような場合においても、自動車ローンは組めるのでしょうか?
    ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします!

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      全然問題ないと思います👍

    • @r.knorth6951
      @r.knorth6951 Рік тому +1

      @@yuusaku_buddica
      ご回答ありがとうございます。
      今後も動画楽しみにしてます。

  • @user-ig4jg2pn3r
    @user-ig4jg2pn3r 9 місяців тому +2

    今の時代この動画や調べたりすれば自分のスペックで審査通るか落ちるか分かるのに駄目もとで審査行く人間の気が知れないです。

    • @user-bt1rj9cr3r
      @user-bt1rj9cr3r 2 місяці тому

      でも万が一があるかも知れないし。
      第三者機関の評価がどうあれ、実際に借りるとこの審査が大事だから損はないと思う。
      審査はタダなんだし。

  • @user-cy8hz8gt8m
    @user-cy8hz8gt8m Рік тому +2

    信販会社名は伏せますが、新車購入時の金利は2.9%で、クレカ同時契約条件でしたが
    、所有権なしで契約できるとの結果であっさり印鑑押しました。銀行の固定金利より安かったです。

  • @nakaken7234
    @nakaken7234 Рік тому +4

    最近うちの街に中古車店で
    ローンが通らない人専門店!ってのが2軒出来たんですが怪しい臭いしかしない。
    どーいったからくりなんですかね~

  • @Garage_ROSY
    @Garage_ROSY Рік тому +10

    「ホワイト過ぎて通らない」
    ありました!! 固いお仕事の方で ずっと現金払いだった方が 初めてローン組む時に ローン会社から「保証人を」と言われ とても驚いたコトが😳
    「いつも 滞りなく すぐ現金で支払っていただけますよ?!」と伝えましたが カード類も全く使ったことない方だったので 履歴がキレイ過ぎて むしろ審査が慎重になってしまうようでした😅

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍ありますよね👍👍👍

  • @Michel-vv6hp
    @Michel-vv6hp Рік тому +3

    スーパーホワイトは割と銀行通りやすいのはあるある。
    全銀協の信用情報は住宅ローンとか事業用融資とかの銀行取引がない限り真っ白がデフォなので、CICと違いスーパーホワイトが珍しくないため。
    特に給与振り込みとかを把握してるメインバンクは審査通りやすい。

  • @user-ww4rs4tt2d
    @user-ww4rs4tt2d Рік тому +6

    オートローンで4.9はかなり安いですね!それでも文句言う人は他社のオートローンの金利知らん人ですわ!

  • @puppu6200
    @puppu6200 Рік тому +3

    昨今の納期問題で、中古のSUVを検討してます。
    やはり割高になってる感覚でしょうか?
    新車を頼むか本当に悩みます。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍全体的に割高ですね👍トヨタはオーダーストップが多いです👍👍

  • @zzkenji
    @zzkenji Рік тому +5

    クルマ買うのに現金以外の購入した事無い。フェラーリもランボルギーニも同じ。

  • @user-fb1xu9dn2x
    @user-fb1xu9dn2x Рік тому +2

    ちなみに、車の任意保険をちょくちょく遅れて払ってます。これはどうですか?

  • @user-mx3cd1xm8u
    @user-mx3cd1xm8u Рік тому +3

    大手ディーラーでも、系列によって金利違いますね!自分も見積りしたら、金利8%とか出てきました。

  • @bumpchan
    @bumpchan Рік тому +2

    銀行ローンも保証先に信販会社をほとんど利用しているので、信販会社(いわゆる一般のオートローン)が通らない人が銀行ローンに通ることは極めて低い、ほとんどないと言っても良い。社長の言う金利の高い大手中古車販売会社(買取としても大手先)は審査が極めて緩いことは間違いない。購入者によって金利を調整しているので、分割手数料を合計でいくら支払うのかを確り確認しないと明細書が届いてから泣きをみます。そういう業者は月々の支払額しか説明しないケースが多い。あと、時効の話が出ましたが、A社で支払い状況が悪い状態で完済、もしくは踏み倒しをした場合、何年経ったとしてもA社には情報が残っていますので審査は通りません。A社がA社以外の情報を見ることが出来る期間が、最終登録から5年間ということになります。

  • @totosukesan
    @totosukesan Рік тому +4

    住宅ローンは審査と返済厳しいからプラスになるんですね。初めて知りました。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      コメント有難う御座います👍👍👍

  • @user-er9sv6mt6k
    @user-er9sv6mt6k Рік тому +3

    銀行の%引き合いに出してオートローンで1,9%にしてもらったんですが、話を聞いてるとかなり安かったんですね。ラッキーとゆうことでしょうか?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      コメント有難う御座います👍
      1.9%は車屋の原価より安いので鬼のように安いです👍👍👍

    • @user-er9sv6mt6k
      @user-er9sv6mt6k Рік тому +1

      間違えました,2,9%でした!

  • @user-gs2wp5xf4f
    @user-gs2wp5xf4f Рік тому +2

    そもそもクレジット会社は売上を増やしたいから申込は全部通したい。
    普通に暮らしてる人なら問題なくOKですよ
    通らない人は必ず理由がある筈
    OK出しても当たり前のようにに遅延する

  • @user-iz8ln7ow9p
    @user-iz8ln7ow9p Рік тому +4

    信用情報上、自己破産明けと見分け付かないんですよね。スーパーホワイトの人。
    クレカ嫌いでも、クレカ作って月100円でも決済して、信用情報育てといた方がいいんすよね

  • @user-cq6ls4ew4y
    @user-cq6ls4ew4y Рік тому +2

    いつも動画拝見させて頂いてます。
    私は身体障害者で無職になり、車を買い直したいのですが一回調べてもらいましたが半分位しかでないと言われました。やっぱり仕事してないと無理なのでしょうか?
    車屋は3.9%で支払い3年後残りを車を買うか支払いを続けるかどうかと言われ悩んでいます。何か方法が有れば教えて頂きたいです!
    宜しくお願いします。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      ローン審査は安定した収入が必要なので審査が難しければ現金で買える範囲の車にするのがいいかもですね👍👍

  • @seagalseagal5858
    @seagalseagal5858 6 місяців тому +2

    携帯代もカード払いも1日遅れると遅延のマークが付きますが、24ヶ月たつと新しい記録に押し出される感じで無くなります。ただ数ヶ月支払い無く強制退会になると「カード事故」となり五年間消えません。

  • @you8996
    @you8996 Рік тому +2

    CICで個人情報を入手しようと支払いをクレジットカードにしたらカードが通らなく情報が見れないオチww

  • @user-kh3pv7yx8h
    @user-kh3pv7yx8h 3 дні тому

    とある車系UA-camrさんはマイカーローンに通らない車ってことは銀行があなたの身の丈に合ってないですよって言ってるわけなので仮にディーラーでローン通ってもそれはカモにされてるわけで、沼への入口だから車のグレードや車種を落としてマイカーローンが通る車を選ぶべきって言ってましたね。ごもっともだと思いました。銀行が断るってことはそれ相応の理由がありますからね。身の丈に合ってないって事になりますよね。そもそも無理してその車を買ったとしてその後税金とか駐車場とか維持費とか諸費用かかるけど払えるの?ってところも含めて断られてるのもあると思います。

  • @user-ri7st2lh2i
    @user-ri7st2lh2i Рік тому +4

    住宅ローンは通った事が既に高得点ですから。
    今どきカーローンに通らない奴は借家か焦げつき中が殆どですね。
    だから残クレでしか組めないと…

  • @user-ij6he3zd6o
    @user-ij6he3zd6o Рік тому +5

    普通に安いやろ!!ガリ○ーは、9.9やったし!!普通に正直にいってくれるだけ、最高

  • @aki-rising.3763
    @aki-rising.3763 Рік тому +4

    4.9は良心的だと思います。

  • @TAKA-vw9eb
    @TAKA-vw9eb Рік тому +3

    前は家電話がないとローンが通らないって言われたが今でもそうなのかな?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      今は大丈夫です👍👍👍

    • @TAKA-vw9eb
      @TAKA-vw9eb Рік тому +1

      @@yuusaku_buddica 返信ありがとうございます。

  • @user-gl1lb2pz3e
    @user-gl1lb2pz3e 5 місяців тому +1

    18歳なんですけど150万の車のローンは組めますか?頭金は50万で考えてます

  • @yuichisan43
    @yuichisan43 Рік тому +4

    やってほしい特集
    個人売買の闇
    ヤフーオークションの怪しい車
    修復歴隠し、水没車を見分ける方法
    オークション代行業者とうまく付き合う方法
    闇車検の闇

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      有難う御座います👍👍
      参考にさせていただきます👍👍

  • @bazookazero
    @bazookazero Рік тому +8

    普通に会社等で働いてる方は労働金庫(通称ろうきん)か、JAのマイカーローンが金利2%前後で安いのでオススメですね。
    なおかつローンを繰り返し、借りたり返したりを繰り返せば返済の実績が付くはずですので、次ローンでお金を借りる時も審査で有利になったと思います。
    もちろん借りた物は返済するのが基本になりますが(笑)

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +3

      コメント有難う御座います👍

    • @macchan0525
      @macchan0525 Рік тому +2

      自分のとこのJAは固定金利で1.5%でめちゃくちゃ安いです、先日2台目のローン組みました(笑)

    • @user-dk1yb5wo2d
      @user-dk1yb5wo2d Рік тому +1

      なるほど、勉強になります。

  • @150pcx6
    @150pcx6 26 днів тому

    保証人追加すると通るケースありますよね
    って誰が保証人になってくれるかが問題

  • @user-gp5xy6rg1p
    @user-gp5xy6rg1p Рік тому +2

    メガバンクのマイカーローン2.0ですよ。
    車のローンすら通らないって泣けますね。
    数百万なら下取りプラス貯金くらいでしょ。

  • @ehbcpj
    @ehbcpj Рік тому +2

    年内に訪れる信用収縮により審査落ちが爆増しそうですね。

  • @gomikuzu92
    @gomikuzu92 Рік тому +6

    その筋の者です。携帯代は通常の割賦の延滞より罪深いです。何故なら払ってなければ重要なライフラインの携帯電話が止まる、すなわち督促の連絡すらできなくなるからです。それから審査通過について社長はご承知でしょうが信販会社の担当営業の技量次第でしょう!笑笑笑

  • @user-um3gt5rk2r
    @user-um3gt5rk2r 22 дні тому

    18歳免許取り立てでオートローンで車を買いました金利9.9%とつけられました😢

  • @user-qe8ki3vb9h
    @user-qe8ki3vb9h Рік тому +1

    返済をしてる実績を作ることが大事にかな?って思いました。
    少額借りて1000円返済して半年後にローン審査してみるとか……

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍👍👍

  • @bureidoobuarukana
    @bureidoobuarukana Рік тому +2

    携帯代ですが転職して給与振込口座が変わっている事を忘れてて引き落としができなくて気がついて翌日払った時がありました。
    この場合も引っかかりますか?

  • @kei-cq2wz
    @kei-cq2wz Рік тому +10

    人生はローンから始まる

  • @user-vk8hk6qu4r
    @user-vk8hk6qu4r Рік тому +2

    携帯は家のローンも組めないよね。

  • @ahiru259
    @ahiru259 Рік тому +5

    あとは職業で見られる部分もある(´・ω・`)
    私も現金で買えるくらいの資産はあるけど営業マンからローンで買って欲しいと頼まれてローンを通したらはっきりとは言わないものの断られ、現金を叩きつけて買ってきたことがあったね(´・ω・`)
    理由は言わないものの私が不労所得者だから断ったとしか思えないね(´・ω・`)

  • @LOVE-ct6bp
    @LOVE-ct6bp 9 місяців тому +1

    過払い金請求も情報に掲載されるからNG出す会社有りますね~😂

  • @TAKA-ri2ws
    @TAKA-ri2ws Рік тому +2

    質問です。転職したばかりで年収400万円で260万円の車を、買おうと思います。銀行のマイカーローンは大丈夫でしょうか?

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      銀行審査の事は詳しくないですが、他にも色々な条件がありますので審査してみると直ぐに分かると思います👍👍

  • @coropeck
    @coropeck Рік тому +3

    この人の動画良く流れるけど必ず目が泳いでる。私もかなり昔ですが自動車中古車業界にいて話している内容は理解できますが。

  • @kiyomi7788
    @kiyomi7788 Рік тому +4

    big motorが9.9%だよね。。知ってbigくりしてた。。

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      コメント有難う御座います👍👍👍

  • @johngekko2787
    @johngekko2787 Рік тому +2

    信販会社に与信を流すときに1社ずつだと、2社目、3社目の担当者は他所で蹴られたやつを回してきたな、っていうのがばれまっせ。流すときは数社同時がいいですよ。

  • @aoking86
    @aoking86 Рік тому +8

    銀行系でしか借りたことないので4.9%が安いなんて信じられない世界ですね…

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +1

      すいませんすいません👍👍👍

    • @akinya0711
      @akinya0711 11 місяців тому

      所有権留保付けてたとしても、引き上げるコストもあるし、車の状態が無残な姿になってることもあるし。
      ホワイトな人は銀行などのより低金利のローンを組むので、必然的にそれが通らない人が多くなるのだからそんなものでしょう。
      下取車との差額百万円を36回払いとかなら実際のところ金利なんて大した額じゃないので、ワンストップで済むならそのまま契約する人も多いんじゃないですかね。
      特に中古車の場合は一点物なので、仮にウェブで即日審査の銀行ローンで「次の平日に申し込むからその結果出るまで待って」って言っても、来店はさらに次の週末とかになるとそれまで口約束だけで取り置きなんてできないでしょうし。再来店の手間や納車の遅延に加えて別の客に買われちゃうリスクを考えたら、安いものでしょう。

  • @YY-kf3rl
    @YY-kf3rl Рік тому +3

    4.9%って四国だと安いんですか?

  • @user-zr5zv5wt5v
    @user-zr5zv5wt5v Рік тому

    バディカのパーカーが欲しい
    販売してますか?
    素材が良さそうです

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      有難う御座います👍
      グッズ販売検討中です👍👍

    • @user-zr5zv5wt5v
      @user-zr5zv5wt5v Рік тому +2

      値段もバディカでお願いします。

  • @user-uf8xx1rp3l
    @user-uf8xx1rp3l Рік тому +4

    オートローンで4.9%、安いと思います👍

    • @yuusaku_buddica
      @yuusaku_buddica  Рік тому +2

      有難う御座います👍👍良かったです👍👍