it's really sad her official music career was winding down by this time. Her voice really started to mature by time she did this song. She really could have become the Japanese answer to Madonna if she marketed herself that way (she actually sounds A LOT like Madonna in this song if you could imagine how Madonna would sound singing in Japanese).
90年にリリースされた、ペブルスの2ndアルバム「Always」が、LAリードとベイビーフェイスのプロデュースで、当時流行していたニュージャックスウィングの洗練されたサウンドだったので、ペブルスが好きになった。
その次に1stアルバムでこの曲のオリジナルを90年代初めから聴いてたが、おたこがカバーしていたとは、今まで30年以上全く知らんかったわ。
クリーミィマミからバリバリ80'Sアイドル路線だったおたこも、バブル時代にはイメチェンを図るためにニュージャックスウィング路線にチャレンジしたんだな。
it's really sad her official music career was winding down by this time. Her voice really started to mature by time she did this song. She really could have become the Japanese answer to Madonna if she marketed herself that way (she actually sounds A LOT like Madonna in this song if you could imagine how Madonna would sound singing in Japanese).
太田貴子さん歌を頑張って下さい好きです
靖子
うわー懐かしい😂
このサビ好きだったな
オタコの曲が今頃聴けるなんて幸せだわ。
この曲は徳間ジャパンからNECアベニューに移った後の曲ですね。アルバムを即買ったのを覚えています。
この曲気に入ってアルバム買いにいったなー😂
まさかPebblesのカバーをしてたとら😮
サウンドなどほぼ完コピですね👍
Composed by Babyface and originally sang by Pebbles. This version is really good and it’s nice to see
貴子さんの歌が好きです。北国靖子
頑張ってください❤
かのBabyfaceの曲のカバー 。サウンドも声もカッコいい オリジナルより好き Nicecover
マミちゃ~ん✨