Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

令和と昭和のロードバイク

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2024
  • 昭和って35年以上前じゃん!!
    メインパソコン HP OMEN 25L → amzn.to/47rBz5v
    Zwiftローラー → amzn.to/3Lp6VyN
    Twitter・・・いやX やってます(笑) → / manma100ik
    Instagramはこちら → / manma_douga
    お仕事の依頼はこちらから
    manma100ik@yahoo.co.jp
    ○音楽
    MusicNote(ミュージックノート)
    DOVA-SYNDROME、MusMus、魔王魂、OtoLogic
    ○カメラ 
    SONY-RX100V (DSC-RX100M5)
    DJI Osmo Action 4
    iPhone 12 mini
    DJI Osmo Action 4 商品リンクはこちら!↓
    click.dji.com/...
    (amazon) DJI Osmo Action 4 → amzn.to/3QwpJB4

КОМЕНТАРІ • 392

  • @user-bp2cj1jj7k
    @user-bp2cj1jj7k 7 місяців тому +1506

    1時間走って2kmの差が生まれるって考えたら技術の進歩ってすげえや

    • @猫大好き-c9g
      @猫大好き-c9g 6 місяців тому +48

      人間の進化が遅れているとおもいます。

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 6 місяців тому +105

      @@猫大好き-c9g 裾野はそうかもしれないけど、トップスプリンターはそんなこと無いでしょ。 100m走の世界記録更新しても、その差はコンマ何秒の話なのと同じだと思うんだけどね

    • @kawo_n9
      @kawo_n9 6 місяців тому +37

      @@猫大好き-c9gだって人間は数代じゃあまり進化できないけど、技術はイノベーション次第で一代で驚異的に伸びることもあるよ

    • @hhoge
      @hhoge 6 місяців тому +1

      ワイは平均チン長+3cmです🍄(ポロン

    • @user-js7dv9mj9f
      @user-js7dv9mj9f 6 місяців тому

      そんな短期間に生物が進化するわけないやろがい!
      人間自虐厨かよ(笑)

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan492 7 місяців тому +546

    この2km/hにどれだけのモノが詰まってんだろう

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy Місяць тому +2

      お薬の影響もありそうなのがね…

  • @user-qg3xj8fu4z
    @user-qg3xj8fu4z 6 місяців тому +56

    クロモリフレーム→転けようが錆びようが兎に角頑丈
    ダブルレバー→機構がわかりやすく簡単なので整備性抜群
    重量→てめぇの筋肉でどうにかしろ

  • @JOKER-fb4mf
    @JOKER-fb4mf 6 місяців тому +264

    ごく少数のトップレーサーしか乗れなかった決戦用と同じ性能の自転車でカフェ巡りをする時代が来るとは思いませんでした。

    • @MeiMei-db9nv
      @MeiMei-db9nv 6 місяців тому +18

      これ

    • @Kim_Jong_Un-01
      @Kim_Jong_Un-01 4 місяці тому +11

      言われてみれば確かにww

    • @____________314
      @____________314 Місяць тому +12

      S-worksで河川敷20kmくらい走ってカフェで飯食ってる人見ると何とも言えない気持ちになる。フレームをエアロにする前に体型をエアロにしたほうがいいんじゃないかとか。

    • @user-pc2yq8dl6c
      @user-pc2yq8dl6c Місяць тому

      ドライビングの腕も無いのに高額な車に乗るデブいおじさんと同じかな😅
      まぁ、経済を回してくれて良いんじゃない☺️

    • @tsubasa6646
      @tsubasa6646 18 днів тому

      ​@@____________314金持ちに妬むなよ

  • @user-th7hf6jc1e
    @user-th7hf6jc1e 7 місяців тому +459

    クロモリフレームは美しい

    • @ray-ji7dh
      @ray-ji7dh 6 місяців тому +12

      私服に合わせやすいのも最高に好き。
      ネオコット欲しい。

    • @kondouyou
      @kondouyou 5 місяців тому +16

      男は黙ってクロモリホリゾンタル

    • @user-ri3vi2pn7z
      @user-ri3vi2pn7z 3 місяці тому +3

      鉄!じゃなくてクロモリ!

    • @Renmerisuki
      @Renmerisuki Місяць тому

      SCM?

    • @yoshii871
      @yoshii871 Місяць тому

      しかもコロンバス!

  • @user-xb7sc7nx1p
    @user-xb7sc7nx1p 7 місяців тому +68

    二百万あったら車買うって言ってた人がS Work乗ってる

  • @130theater
    @130theater 6 місяців тому +66

    鉄と言ってもクロームモリブデン鋼とかマンガンモリブデン鋼の特殊鋼です。

    • @user-wu8hy1mk8y
      @user-wu8hy1mk8y 6 місяців тому +3

      その全てをクロモリと言ってしまうメディアに呆れます😅

  • @user-kv3zi4du7f
    @user-kv3zi4du7f 7 місяців тому +81

    ゆっくりポタリングするので乗り心地重視のクロモリが好き、ただし輪行時に歩く距離が長いと重すぎてその辺にぶん投げたくなる

    • @intel234
      @intel234 2 місяці тому +1

      いや草

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 6 місяців тому +60

    令和よく知らないけどまさにこれに出てくるような昭和フルオーダーラグレスクロモリ全体8キロくらいの乗ってたけど乗りやすくて本当に良かったよ

  • @user-cl4qb3pm6m
    @user-cl4qb3pm6m 7 місяців тому +14

    しかもあの下のレバー足にあたって変速しやがるんだよな笑
    登り坂で当たった時は死にたくなる

  • @user-of1ed1pm4f
    @user-of1ed1pm4f 7 місяців тому +94

    でも
    クロモリロードって
    かっこいいよね

    • @user-ux8eq5yi4o
      @user-ux8eq5yi4o 7 місяців тому +25

      カーボンは寿命15年
      アルミは10年
      クロモリは半世紀。
      クロモリ最強😊

    • @lolwwwMaziukeru
      @lolwwwMaziukeru 7 місяців тому +3

      @@user-ux8eq5yi4o保存状態による

    • @HIBIKI_channel1
      @HIBIKI_channel1 7 місяців тому +2

      細くて円柱状なのが良い

    • @user-vd8de9dv4i
      @user-vd8de9dv4i 6 місяців тому +5

      ​@@user-ux8eq5yi4oカーボンもアルミもそんなにもちませんよ笑メンテナンスや使い方によってまず変わるしなんならカーボン倒しただけで折れる時あるからねもろすぎて

    • @darmasundertaker
      @darmasundertaker 6 місяців тому

      ​@@user-vd8de9dv4iワイのアルミ20年w

  • @mas.marojyan
    @mas.marojyan 7 місяців тому +200

    不便なのが逆にいい^_^

    • @user-ke2ns1lm1z
      @user-ke2ns1lm1z 7 місяців тому +5

      不便 味

    • @kopia2236
      @kopia2236 4 місяці тому

      不便益ってやつかな

    • @hanka-ch2iw
      @hanka-ch2iw 4 місяці тому

      @@kopia2236造語じゃなかったっけ

  • @Mistake_nasubi
    @Mistake_nasubi 7 місяців тому +78

    昔と今のを乗り比べて1番気になるのがギア比ですね...昔のボスフリー驚くくらい小さい笑笑

  • @user-wr8ew1de4q
    @user-wr8ew1de4q 7 місяців тому +239

    結局脚なんよね

    • @SGPlo
      @SGPlo 7 місяців тому +23

      昔のてっちんよりも今のエントリーロードの方が性能高いから今のエントリーでも足さえあれば普通に走れるんだよなさ

  • @masapapa5157
    @masapapa5157 6 місяців тому +22

    自分は昭和の人間なんだと再認識させられる良動画

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru 7 місяців тому +143

    バケモンだらけだったんだね

  • @mappirokoyama
    @mappirokoyama 6 місяців тому +10

    クロモリはいろいろ無理が効くから長持ちするけど、規格が替わってしまって、今のパーツが使えないのが痛い💦

    • @user-wu8hy1mk8y
      @user-wu8hy1mk8y 6 місяців тому +1

      スチールもクロモリ、ニバクロ、マンガンモリブデン等と種類が多いから好みのチューブでオーダーすれば良いのよね😊

  • @Relay_Traffic_Light
    @Relay_Traffic_Light 6 місяців тому +9

    逆に昭和の手でカチカチギアを変えるのも興味深くていいね😊

  • @northbear2023
    @northbear2023 6 місяців тому +15

    昭和のバイクいいな、、欲しくなる

  • @user-fc6xo3bx8d
    @user-fc6xo3bx8d 5 днів тому

    ただクロモリや、昔のロードにハマり出したら抜け出せない面白さがある

  • @user-nc9tf5iw3k
    @user-nc9tf5iw3k 6 місяців тому +4

    むしろ昔のに趣き感じるのもわかるし、最新のがかっこよくて性能もいいってのもわかる。

    • @user-nc9tf5iw3k
      @user-nc9tf5iw3k 2 місяці тому

      おひさ!お前はこれからぶっといダウンチューブ、エアロすぎる見た目、真っ赤っか、真っ黄っき、バキバキに改造したロードバイクに惚れる。そのあとクロモリ、質素な見た目、細いフレーム、ホリゾンタル、そっちに辿り着く。が、結局ザ・中高生見たいなバイク買おうと検討する事になるぜ

  • @PoPo-sp5bh
    @PoPo-sp5bh 6 місяців тому +12

    クロモリフレームが好き

  • @mnori77
    @mnori77 5 місяців тому +5

    ツールドフランスはレギュレーションで車体側の進化止めてる。

  • @user-rp2ws4lz8b
    @user-rp2ws4lz8b 6 місяців тому +3

    現19歳でクロモリを組んで乗ってるけど何故かアルミより全然速い

  • @hironemu4519
    @hironemu4519 6 місяців тому +4

    コロンバインいいなぁ。
    昔、末期のクリップオン使ってたけどレースでなければ締めなくてもあんま気にならなかった記憶

  • @memory413
    @memory413 7 місяців тому +5

    クロモリのみのツーリングイベントがヨーロッパで人気らしいね

  • @leoponliquid4194
    @leoponliquid4194 6 місяців тому +1

    家にあったロードバイクは、自転車屋にあったパーツを寄せ集めで作ってたヤツだったらしい。12段変速でドライブスプロケットはハンドルのレバーで変速して、漕ぐ側の方はフレームに付いてたレバーで変速、確かアルミのフレームで割と軽かったけど、ドロップハンドルじゃなくて普通の一文字ハンドルみたいな変な自転車でした。後、無駄にフレンチバルブ。

  • @semimaru4
    @semimaru4 6 місяців тому +4

    クロモリのダブルレバー好き

  • @Running_in_the_20s
    @Running_in_the_20s 3 місяці тому +1

    大事なのはマシンより腕。そういうことですね

  • @shizukinami
    @shizukinami Місяць тому

    昔のレーサーがゴールした後にトークリップのベルト緩める仕草がメチャカッコいいんだよー!

  • @hondola
    @hondola 5 місяців тому +2

    軽くなって便利になったがその分高価になった

  • @iLOVEtaNaka
    @iLOVEtaNaka 6 місяців тому +4

    不便だけどそこにはロマンがある

  • @num4syyyyy
    @num4syyyyy 7 місяців тому +13

    ヴィンテージはかっこいい

  • @kotobukiya11
    @kotobukiya11 5 місяців тому

    何が良いって、こち亀なのが最高

  • @sabasironyanta
    @sabasironyanta 6 місяців тому +5

    でもクロモリのフィーリングも好きなんだよね

  • @user-vp3yx7rk4s
    @user-vp3yx7rk4s 10 днів тому

    私は平成のロードバイクを3台(ドイツ·アメリカ·臺灣)所有しています。いずれもアルミフレームですが、ドイツだけフォークはカーボンです。ブレーキはキャリパーブレーキで、変速も電動ではありません。それでも楽しく乗っています。令和のロードバイクを欲しいとは思いません。

  • @user-yg5dt3ss7y
    @user-yg5dt3ss7y 7 місяців тому +7

    昔と今では戦術も違うし、『ノーヘル』『スーパータック』『ハンドルに肘を置く』など安全を犠牲に空気抵抗を減らす乗り方がまだセーフだった時代
    ランスに代表されるように、現在の基準に当てはめればドーピングに該当する選手も多数いたと思う
    確かに実際の平均速度の違いは2km/hでしか無いけど、今のルールで昔の機材を使ってレースしたら4km/hは違うと思う

    • @manma100ik
      @manma100ik  7 місяців тому +7

      1950年代~1990年代のツール・ド・フランスが好きでよく映像を見ていますが、確かに戦術は今と異なる点はあります。例を挙げると
      ・個人タイムトライアルの距離が短くなったこと。(チームTTも無くなりました)
      ・300kmを超えるようなステージが無くなったこと。(1ステージ9時間を超えることがありました)
      ・休息日が3週間の内、1日しかないこと。
      現代よりレース内容が過酷でしたから、
      平均時速が遅いのも納得できるかと思います。
      ちなみに、一部の選手はヘルメットやカスクを被っていましたが、ノーヘルはスキンヘッドではない限り、空気抵抗を受けます。
      長い髪の毛で有名なローランフィニョンやテュニスなどもノーヘルでした。
      ドーピングは緩かった時代でしたね~

  • @user-be6ws4jw8o
    @user-be6ws4jw8o 7 місяців тому +4

    そうそう、俺が中学の頃乗っていたの、こんなんやったわ。35年くらい前か。

  • @user-jz2wo6zf9k
    @user-jz2wo6zf9k 4 місяці тому +1

    昭和の方を誇張しすぎでしょ。昭和の後期だとこの説明とは随分違う。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 місяці тому +1

      実際にロードバイク歴50年の方に見てもらいましたが、だいたいこの動画の通りって仰ってましたよ。
      確かに昭和後期にはカーボンフレーム、ビンディングペダルなどが登場していましたが、当時は機材に関して保守的な方が多かったようですよ。

  • @KK-jn1du
    @KK-jn1du 2 місяці тому

    やっぱクロモリの魅力に引き寄せられてしまう

  • @user-no2vi8gv7k
    @user-no2vi8gv7k 6 місяців тому +2

    でも昔のは昔ので味がある、金があったら両方買いたいと思うのは僕だけか……
    今のはガチで遠くに行きたい時、昔のはちょろっと部活行ったり水泳行ったりする時に使いたいな🎶

  • @user-nd7qe9tn1q
    @user-nd7qe9tn1q 4 місяці тому

    速度が上がるにつれて必要パワーは指数関数的に上がるから、40km/h以上で巡航するのが当たり前のプロで2キロ上がっただけでもかなりの進歩だと思う。
    昭和バイクで30km/h巡航する一般サイクリストなら同じパワーで5キロは速くなる気がする

  • @tcr2779
    @tcr2779 6 місяців тому +1

    高校生の時、スーパーペースギアマークII カルフォルニア ロード買って貰って、通学してました!
    18段変速の楕円ギアでした😊
    良い思い出だぁ(≧∇≦)

  • @mixgriru
    @mixgriru 6 днів тому

    速度はそんなに変わらないけど疲労度は全然違う

  • @user-id7pl5jg2x
    @user-id7pl5jg2x 3 місяці тому +1

    昭和の頃
    友達がロードマンっていうサイクリング車持ってて羨ましかった笑

  • @user-ls7ju3tc3b
    @user-ls7ju3tc3b 7 місяців тому +4

    昭和は根性

  • @user-gs2hi1bt2m
    @user-gs2hi1bt2m 7 місяців тому +18

    結局は本人の力

  • @rangeld_4174
    @rangeld_4174 6 місяців тому +2

    シャカリキ世代なので昭和の方に馴染みがありますねぇ

  • @user-xv7xg7el5b
    @user-xv7xg7el5b 4 місяці тому +1

    この重さでヤバイ速度で走るから太ももがガチガチに太くなるんよね

  • @ctn0570
    @ctn0570 6 місяців тому +1

    なんかプロトタイプっぽくて好き

  • @312medicine6
    @312medicine6 7 місяців тому +3

    MBK2号機の新バーテープ(?)
    めちゃ似合ってますね〜👍

    • @manma100ik
      @manma100ik  7 місяців тому

      ありがとうございます~!茶色にしましたよ!

  • @ss-fc7uj
    @ss-fc7uj 5 місяців тому +1

    もっとハイテクな物も作れるけどやりすぎるとレースレギュレーションで禁止されて使えなくなるからな…

  • @user-tq8rd3ef2t
    @user-tq8rd3ef2t 6 місяців тому +3

    ホリゾンタルフレーム最高。😊

  • @user-mj7xt2hg6x
    @user-mj7xt2hg6x 2 дні тому

    ロードではないですが、昭和のスーパーカー自転車には電動変速や油圧ディスクブレーキがあったような気がする

  • @user-mi6jb3yw8q
    @user-mi6jb3yw8q 4 місяці тому

    クロモリは美しい。他と被らんし。フレームは自分よりも年上。前の持ち主がWレバーから一番最初のシフトレバー式に変更されてるので乗りやすいです。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 місяці тому

      細身のフレームがいいですよね。
      僕はシフトレバーからWレバーに交換して乗り続けているバイクがあります。

  • @user-lz3ie2vr7l
    @user-lz3ie2vr7l 6 місяців тому

    昭和の自転車…筋トレに向いてそうだな
    足も腕も鍛えれるからいいなぁ

  • @user-ux8eq5yi4o
    @user-ux8eq5yi4o 7 місяців тому +7

    令和のロード
    カーボンでできてます(寿命は15年です)
    鉄のロード 手入れすれば寿命半世紀
    アルミのロード 金属疲労で寿命は10年
    どれがほしい?😊

    • @nui586
      @nui586 7 місяців тому

      カーボンかな、15年したら新しいの買ってそう

    • @user-mf6wl2ru5v
      @user-mf6wl2ru5v 7 місяців тому +1

      チタンが欲しい

    • @HIBIKI_channel1
      @HIBIKI_channel1 7 місяців тому

      @@user-mf6wl2ru5v昔パナがやってましたねぇ…めちゃ軽いの

    • @user-ux8eq5yi4o
      @user-ux8eq5yi4o Місяць тому

      ​@HIBIKI_channel1
      オーダーメイドあこがれでした😂

  • @ewaneastwood4995
    @ewaneastwood4995 3 місяці тому +1

    昔のバイクかっけぇ

  • @yakimesichannel
    @yakimesichannel Місяць тому

    平成と令和の比較も見てみたい

  • @yoshii871
    @yoshii871 Місяць тому

    チネリでクロモリってことはスーパーコルサかな?しかもカンパ!いいじゃないっすか!ステキ!

  • @user-ir9fp4gz8n
    @user-ir9fp4gz8n 5 місяців тому

    それぞれいいのやぞ

  • @user-wx4jh8xm5r
    @user-wx4jh8xm5r 2 місяці тому

    40〜50年前のレイダック乗ってますけどジョッキーシフトみたいで好きです

  • @heporap
    @heporap 7 місяців тому

    トレーニング用の思いロードバイクと本番用の軽いロードバイク(形状が同じで重さだけが違う)というを作るのはどうなんだろう。
    軽くて早く走れるよりもバランスが狂って遅くなるのかな。

  • @cetph6500
    @cetph6500 6 місяців тому +2

    ランドナーとかは、フロントトリプルでした。

  • @user-tg8ue3bp8w
    @user-tg8ue3bp8w 5 місяців тому

    間違い。昭和のバイクのほうがパーツが華奢だから軽い。パイプはタブルバデット、カンバの美しさ。

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 5 місяців тому

    色々、進化してるんだな。軽くなった分、速くなった感じだな

  • @lip_takara883
    @lip_takara883 7 місяців тому +1

    昭和バイクあるある
    膝が変速レバーに当たって急に重くなったりする(クリック感ないやつに限る)

    • @coge6181
      @coge6181 7 місяців тому +1

      フリーのダブルだと締めが甘いと緩くて勝手に重くなったりもしますよね笑

    • @lip_takara883
      @lip_takara883 6 місяців тому +1

      @@coge6181 特に坂でダンシングするとね、悲しい気持ちになるよね。

  • @user-rt9cg5kr9e
    @user-rt9cg5kr9e 3 місяці тому

    鉄は重いけど、耐久性高いのよね。
    マグネシウム製とかどうなんだろう?

  • @sublime68
    @sublime68 14 днів тому

    そして男らしく重いギア踏んでくのが昭和スタイルw

  • @user-ob6oq2by6t
    @user-ob6oq2by6t 6 місяців тому +1

    昭和でもカーボンフレーム 手動でしたが21段 ビンディングペダルあったぞ

    • @manma100ik
      @manma100ik  6 місяців тому

      アルミ、チタン、カーボンも存在はしていましたが、鉄が全盛期だった時代ですね。

    • @user-ob6oq2by6t
      @user-ob6oq2by6t 6 місяців тому +1

      @@manma100ik 私の廻りで箱根に出ていた人は全員カーボンでした 競技出る人は頑張ってバイトしてカーボンフレーム買っていたのでそれが当たり前だと思っていました

    • @NI-oy9om
      @NI-oy9om 2 дні тому

      グレッグレモンがKG85でツールを制したのも昭和だしね。とは言え一気にカーボンフレームの時代とはならなかった。

  • @user-ls4wj7xq6y
    @user-ls4wj7xq6y 5 місяців тому +1

    昭和の重いバイクに乗ってた人が、今のバイクに急に乗り替えたらめっちゃ早くなりそう!

    • @aoki9321
      @aoki9321 5 місяців тому

      それな
      なんか脚力と根性は今よりも昭和の方が強そうだし

    • @karashi.tougarashi
      @karashi.tougarashi 15 днів тому

      でもシフターの形全然違うから困惑しそう

  • @user-jy8cz6ym9y
    @user-jy8cz6ym9y 6 місяців тому

    クロスカントリー競技用のチャリは段差を跳んで着地した時鉄のフレームは撓るので良いらしい?

  • @japan5888
    @japan5888 5 місяців тому

    不便な方が乗ってて楽しい,めちゃくちゃ愛着が湧くわけよ

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 місяці тому

      共感できますね~!

  • @user-bn2ui2te7w
    @user-bn2ui2te7w 3 місяці тому

    クロモリのダウンチューブシフターはバーエンドシフターにすればカチカチ変速出来て使い易いよ。
    フリクション式にすれば、最新紐式ディレイラーでも無調整で使用OK。(笑)クロモリリアendの互換性は……126mmから130mmへ、クロモリなら、リアend拡張器で広げても折れないのがクロモリの良いところ。

  • @hagehagehage
    @hagehagehage 6 місяців тому

    昭和の頃のリアディレイラーって前田工業のスラントパンタ特許がまだ有効だったから、シマノやカンパなど他社のやつはそれと比べてスムースに変速できなかった。

  • @mmasassa9304
    @mmasassa9304 3 місяці тому +1

    加えて
    昭和→チューブラー
    令和→チューブレス

  • @masayukinakajima3607
    @masayukinakajima3607 5 місяців тому +2

    鉄じゃなくてクロームモリブデン鋼だ〜・・・・
    「レイノルズ531」
    大昔のF1と同じ材質

  • @flytakesi7478
    @flytakesi7478 6 місяців тому +1

    スキーだと重い方が速いけど、多分自転車は登りもあるから、軽い分登りが速くて相殺されてるのかな

  • @zn-916
    @zn-916 2 місяці тому

    昔の人がレベチなのか人間の限界なのか

  • @daysunny4354
    @daysunny4354 6 місяців тому +2

    鉄最高😂

  • @user-zp9ew2rd7s
    @user-zp9ew2rd7s 3 місяці тому

    鉄ってのもなかなかすごい

  • @gro3895
    @gro3895 3 місяці тому +1

    「クロモリ=鉄」だとわかってないコメント

  • @user-du3vh2mr1y
    @user-du3vh2mr1y 5 місяців тому

    ロードレースだと数時間走ることも多いし、キロ単位で差がつくって考えると進歩してんだなって感じ

  • @hirokicycling.roadbikes
    @hirokicycling.roadbikes 5 місяців тому

    ていうことは昔の選手が今のロード乗ったらバケモン化するってことか笑

  • @mitmasa7028
    @mitmasa7028 5 місяців тому

    実家の物置から出てきたクロモリまた乗ろうかな、子供の時で金なかったから、雑誌の売ります買いますのコーナーで買い集めたデュラエース、シュパーブのキメラ仕様

    • @manma100ik
      @manma100ik  5 місяців тому +1

      絶対に乗りましょう!今しかないです!

  • @codef3044
    @codef3044 6 місяців тому

    昭和の人たちに渡したら吹っ飛びそうやな

  • @teruteruteru331
    @teruteruteru331 6 місяців тому +3

    コンポーネントを今のコンポに変えたら差なんて無い
    あとクロモリパイプも進化してて今はめちゃくちゃ軽いよ

  • @user-ik6lf6dd4b
    @user-ik6lf6dd4b 7 місяців тому +20

    平均速度が2キロしか変わらないんですねぇ!昔のバイク速いすね。結局は脚ですね。

    • @seals3325
      @seals3325 7 місяців тому +9

      それはそうだけど、ワット軽減とかもあるから断然少ない力でほぼ同じ速度が出てるんよ

    • @__-ie7ld
      @__-ie7ld 7 місяців тому +1

      ⁠​⁠@@seals3325だから結局脚だねって話じゃないん…?

    • @NMT.06
      @NMT.06 7 місяців тому +2

      ​@@__-ie7ld同じ速度を少ない力で出せるってことを言ってるから自転車の性能は関係あると思う

    • @nagaharu0829
      @nagaharu0829 6 місяців тому +4

      似たような形で平均時速が2キロも違うって相当な進化だぞ。まああんたみたいなやつには関係ないか笑

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 6 місяців тому

      @@nagaharu0829 お前みたいなのが、チャリ嫌いになる初心者~中級者生むんだろうな
      猛省せいよ、ネット弁慶さん

  • @sal-yu2kk
    @sal-yu2kk 2 місяці тому

    価格は?

  • @avedio-no1vk
    @avedio-no1vk 7 місяців тому +1

    まぁ1997年のツール・ド・フランスでマルコパンターニが出した最短登坂記録はいまだに誰にも抜かれていないから、ぶっちゃけバイクの性能は関係ない。

    • @__-ie7ld
      @__-ie7ld 7 місяців тому +1

      マルコパンターニが現代の物に乗ってたら記録も変わるんじゃなかろうか…

  • @1104R
    @1104R 2 місяці тому

    昭和のやつ色が良いですね〜

  • @user-vp1ox7bb3j
    @user-vp1ox7bb3j 6 місяців тому

    なんだたったの2キロかーって思うやつもいるかもしれんけど自転車とか乗ってると2キロって相当すごいよ

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 місяці тому

      あくまでもツールドフランスの平均時速です。
      今年、ワンデーレース ミラノ~サンレモの平均時速が更新されました。
      なんと34年ぶりです。

  • @user-qe7kj2jw8b
    @user-qe7kj2jw8b 7 місяців тому +2

    いや、平均2キロはでかいだろ

  • @user-uh8ur2gg6i
    @user-uh8ur2gg6i 3 місяці тому

    実話ディスクブレーキは昭和にあったけどね。ブリヂストンの自転車に装着されてました👍

  • @user-mq3zp9ju1y
    @user-mq3zp9ju1y 4 місяці тому +1

    昭和のバイクでも高額のレース車は軽量だったけどね。
    零羽のカーボン自転車の価格を出せば昭和の時代でも相当軽量な自転車はあったよ。
    そういう点でこの動画はミスリードさせたい動画だね。

  • @user-gk6hi3is6r
    @user-gk6hi3is6r 2 місяці тому

    昭和50年代はロードマンに乗っていました

  • @COVID_24
    @COVID_24 6 місяців тому

    その速度上昇には栄養学やトレーニング方法の進歩も寄与しているだろうな。

  • @Vagkeshigom3950
    @Vagkeshigom3950 7 місяців тому +2

    なんなら最近は13速スプロケが出てますからね()
    中華サイトでもありますし、カンパもたしかシクロクロス用だっけ…??
    出してますよね。

  • @user-ub3tq6lk6v
    @user-ub3tq6lk6v 6 місяців тому

    カーボンのヘンテコフレームよりクロモリの丸パイプホリゾンタルのほうがかっこいい

  • @user-xg4ps8ie6i
    @user-xg4ps8ie6i 29 днів тому

    フレーム素材で自転車を語る、それこそが昭和なんだけどな。