ただ非常識な人が現れた話するところみてて【キャンプ場管理人の日々】藤橋キャンピングベース

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @mig5677
    @mig5677 Рік тому +20

    客がキャンプ場を選べるのと同じように運営側も客を選ぶ権利がある。
    賛否あるようですがしっかり主張することでこういう方がいなくなると良いと思います。

  • @akifuyu-l2t
    @akifuyu-l2t Рік тому +27

    ゴミを片付けると言うのは最低限の事だと思う。

  • @tukihimeneko
    @tukihimeneko Рік тому +16

    キャンプとは?
    どんな施設でも、少なくとも現状のままお返しするのが礼儀‼️
    金を払ったから良いだろうって言うなら、野営キャンプ場に行けってんですよ。
    まぁ~、野営キャンプ場でも放ったらかしで帰るでしょうが。

  • @takibihouse
    @takibihouse Рік тому +3

    完ソロで、よくもまあこんなことできるものですね。
    誰がやったかバレバレなのに、ブルーシートを捨てていく(忘れるわきゃない)とは、非常識にも程があると思います。こういう人は、どこへ行っても同じ事をしてるんでしょうね。

  • @SAGCH-u2p
    @SAGCH-u2p Рік тому +3

    目を離したとき風邪で飛ばされて忘れたんだよ😊そんな綺麗な所に捨てるキャンパーなんて居ないよ😊きっとそうだよ😊

  • @柳原征浩
    @柳原征浩 Рік тому +19

    マナー悪い人はキャンプする資格無いと思います

  • @jl2ver
    @jl2ver Рік тому +20

    にんきになればなるほど色んな方がこられるので、大変だと思いますが頑張って下さいね。

  • @morimorin17
    @morimorin17 Рік тому +20

    最低限のマナーは守って欲しいですね😓

  • @MoreBeer930
    @MoreBeer930 Рік тому +21

    お疲れ様です。
    ゴミが捨てれるキャンプ場ってこういう意味ではないことは子供でも知ってると思います🤔

  • @sinmeiwa
    @sinmeiwa Рік тому +10

    マナーの悪い方って居ますね。
    煙草の吸殻や生ごみを地面に埋めてあったことがあって
    臭いも酷くて・・・埋める時間があれば捨てれば良いのに・・と。

  • @royandpenguins9724
    @royandpenguins9724 Рік тому +8

    オラが完ソロの時 とても親切にしてもらえて贅沢な使い方させてもらえたので逆に撤収緊張しました
    大丈夫か?大丈夫だよね?
    って緊張しました(笑)
    そこまで出来るのはそのキャンパー
    やる奴だね😂🐧

  • @okat3484
    @okat3484 Рік тому +2

    完全に主観的なコメントなので悪しからず。
    年間30泊前後している私の体験からすると、ブルーシートとダンボール多めのキャンパーはハプニング率が高いから、遭遇したら何かを覚悟する(笑)
    それはさておき😂名前も宿泊日も晒してないのに、当事者らしき方がコメントしていたなら、良くないことをした自覚があるんだな。
    風に飛ばされて気が付かなかったとかなら、気が付かなくてすみませんって謝罪するもんな。

  • @kkatsu8672
    @kkatsu8672 Рік тому +2

    次に泊まる人の為にも、キレイに利用しなければ!って思うのが普通だと思うんですよね。
    私はそうしてます。来た時よりも美しく。帰る時にも、必ずスタッフの方にお礼を言って帰ります。
    キャンプ場の有料のゴミ袋を買って、自分が出したゴミ以外にも周囲を歩いて軽くゴミ拾いして。
    マナー悪い人もいる一方、気持ちの良いキャンパーさんもたくさんいます。頑張って下さい😊

  • @Nもっち
    @Nもっち Рік тому +1

    利用者が少なくなったらこれくらいの事ではきっと怒らないと思う。大した事じゃないよ😊

  • @Natsumi-y6o
    @Natsumi-y6o Рік тому +12

    これはひどいですねー( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)💦
    人の振り見て我が振り直せの気持で再度確認します|´-`)チラッ

  • @ナンブコーエイ
    @ナンブコーエイ Рік тому +2

    河原のキャンプ場で直火・後始末当然しませんの無神経さんも未だにいるんですよね(泣)
    それも写真を得意気に某マップに載っけてる◯◯が💢

  • @campinglife54
    @campinglife54 Рік тому +17

    唖然ですね😫
    しかも帰りにそんな事言えるなんてサイコパス的で恐怖すら感じます…
    とはいえ、他人の振り見て我が振り直せで、僕も気を付けます❗

  • @オババッチ
    @オババッチ Рік тому +10

    「そういうの込みの有料キャンプ場の料金なのでは?」、、、
    って ビックリのコメント‼️

    • @shoyan39
      @shoyan39 Рік тому +5

      そういう考えの人が「こっちはお客様だぞ!」って叫んでる人なんでしょうね。

  • @TAK-m9j
    @TAK-m9j Рік тому +2

    まずは当事者に確認してから動画をアップすべきだと思います。動画の中に「客観的に」という言葉が二度でてきますが、事実確認が不十分な状態での主の意見になりますので主観的と表現される方が適切かなと思います。憤慨される気持ちは分かりますが、経営者としてプラスに働く動画だとは思えません。事実であれば許されないマナー違反だとは思います。

  • @flutebeginner
    @flutebeginner Рік тому +17

    管理人さんがちょっとストレートすぎ、もう少し穏やかに注意しても良いんじゃないかな?
    って思った部分も無きにしも非ずですが、それを差し置いてもこの方の非常識度には呆れるしかありません。
    当該者と思しき方がコメントされてますが、その方の言い分として残留物程度、そういうの込みのキャンプ場などちょっと考えられないことをおっしゃられていますけど、いったい何なんですかね?
    他の方も解いてくださってますが、この方、キャンプ(キャンピング)の意味わかってるんでしょうか?
    もしかして最近流行りのグランピングと勘違いしているんですかね?
    仮にグランピングと勘違いしたとしてもゴミの放置はないなあ。

    • @Usagi-Ogawa
      @Usagi-Ogawa Рік тому

      下記の利用者さんらしき方のコメントを読むと、悪意と決めつけに近い判断をされ、UA-camで広く公表されてしまったことへの不信感みたいなものから思わず「残置物程度、そういうの込み」といった言葉が出てしまっているように感じました。

  • @tsuyoshinagabuchidj5097
    @tsuyoshinagabuchidj5097 Рік тому

    ゴミを持ち帰らない人の気が知れないが、棄てる人は棄てる。棄てない事が当たり前な人との基準値が異なるから悪いとも思わない。知らぬ間にゴミが飛んでいっても、それは言い訳でしかない。そこをどうやって管理していくかだよね。

  • @Usagi-Ogawa
    @Usagi-Ogawa Рік тому +8

    「わからないことだらけ」なのに、「客観的に判断」してしまうことに心配が残ります。もしかすると他にもこの利用者に予兆があったのでしょうか?
    またきますといって帰ってるなら、本当に気がつかなかった可能性は否定できないので、こう言った決めつけのような言い方は聞いていて怖いというのも率直な感想です。おすすめ動画に出てきたので興味があり勉強になればと拝見しましたが…
    反面、サイトがとても綺麗ですので、そこを汚されたという愛着も深いのではとお察しします。だからこその怒りもあると思うので、同時にしっかり点検しなくてはなという思いにもなります。
    下↓に利用者さんらしきコメントがあるので、情報が憶測の段階であるうちに公表してしまうより、まずはご本人にご連絡とるべきだったかもしれませんね。

  • @miya_skm
    @miya_skm Рік тому +4

    動画を作られた際にそのキャンパーさんに確認されてるんですよね?
    コメント欄に利用者らしき方が認めてるようなのでよかったですが。というかなんかありえないコメントされてますけどね。今回は晒されて当然のキャンパーさんでしたが、もし勘違いでだったら怖いなって思いました。
    もしかして落ちてたゴミは全部自分のせいになってこうしてネットで晒されて悲しい思いをしたくないです。そりゃちゃんと確認して帰るつもりですが、そんな崖下までは見ないと思うので(^◇^;)
    もし何かしら落ちてたら連絡して確認して欲しいです。
    焚き火で穴空いたってブルーシート変な使い方してるキャンパーさんですね。グランドシートとして使う以外に何に使うんでしょう(笑)

  • @おさむっち松本修
    @おさむっち松本修 Рік тому +12

    二度と来なくていいとか、言い過ぎでは?
    もちろん綺麗に使うのがマナーでしょうが、お客様に対して失礼で気分が悪い動画です。
    動画で晒すのではなく、直接言われれば良いのでは?

    • @dancho2008
      @dancho2008 Рік тому +31

      意図的に捨てて行ったならお客「様」では無いでしょ。

    • @shoyan39
      @shoyan39 Рік тому +13

      こういう人がお客=神様だって思って店側に無茶苦茶な要求するんだろうね。お客様に失礼の前にゴミを残していった事は事実なので管理者も気分が悪いし失礼。

    • @abcc195
      @abcc195 Рік тому +16

      二度と来なくていいって言ってられるんだから、来なくていいんですよ。
      同じ人間なのに客の方が偉いとでも?

    • @chanyon6926
      @chanyon6926 Рік тому +3

      お金という対価払っているので、お店とお客は対等ではありません。その上で、なにをしても良いわけではなく、お互い気遣いは必要かと思う。キャンプブームでキャンパーがゴミの様に多い時代からブーム去りお客が来てくれなくなった時、神様ではないですが、辛い思いをされると思います。客があっての経営なので、憤慨する気持ちは理解できますが、経営できている事に感謝し、切り替えが必要かと思いました。本来楽な経営なんてないと思います。