ドラクエ10のチームやルームに独自ルールがある?驚きの体験談を告白!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ドラクエ10には多くのチームやルームがあり、100個あれば
100通りのルールが存在します!
その中には、一風変わったものやめちゃくちゃ良いルールもたくさんあり
「アストルティアは広いな~」と実感できます♪
今回は私が今まで聞いた不思議なチームやルームの体験談をお伝えしていきますね!
●こんな人に見てほしい動画です
・ドラクエ10ユーザー
・ドラクエ10に興味がある人
チームやルームに入るのはドラクエ10の楽しい思い出を作れます!
ぜひ皆さんもアストルティアでの思い出を作ってくださいね!
#dq10
#ドラゴンクエスト10
#ドラクエ10
●ブログURL
bibimaru.work/
●ツイッター
/ bibi_dqx
●弦巻マキ
af.moshimo.com...
●動画編集ソフト レコッテスタジオ
af.moshimo.com...
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
ゲームをしにきてるひとか、交流をしにきてる人かで反応が変わるとおもうな
自分の場合ドラテンにゲームをしにきてる人なので、挨拶されたら勿論返すけど自分から自発的にはしないかな。
リアルとゲームは違うし、キーボードも無いからチャット打つのが負担になりたくないから。
逆にドラテンに交流をしにきている人は、挨拶をするし返すのが基本なのかなって思う。
ただこの交流メインの方達にグラデーションはあると思ってて、今回の動画の内容のように挨拶が無いと怒り出す人や挨拶返されなくても別に気にしないってタイプの人がいるので、一概に悪いとは言えないけどね。
結局ただただ考え方が違うんだなと思いますね〜。
ただ、考え方が違うな〜と認知できず相手を攻撃する(チャットで指摘)などは行き過ぎと思いますね。そっと縁切りすればいいだけの話やと思います
遊び方は人それぞれですもんね✨
うちのチームは幽霊部員とサブが多いので実質3人なのであいさつはまあします、人数が少ないのと気遣いができるので、場合によっては返さなくてもいいよとかそんな感じでやってます。
それくらい緩い方が私は好きです!
2012年の8月15日にチームを作ってから今日まで一度もルールを設けたことがない
漠然としたなんの縁もない人を誘うタイプの募集活動はしたことがない チームレベルはカンストしていてメンバー数はサブキャラを含めて150くらい その内半分くらいは完全に引退状態 残りの半分も現役と言えるのは25くらい 週3インする人は10人いるかな?くらいです 挨拶はみんなするけど多分しないタイプとかされなかったら嫌ってタイプの人は抜けていったんだと思う
歴史のあるチームですね...✨
やたら挨拶に厳しい人いるいる……。他のネトゲで気づかなくて挨拶返さなかったら「挨拶は?」とか言われたことあった。
まぁ挨拶に挨拶で返すってのは現実でも常識なんだけどさすがに堅苦しいかな。
間違ったことは言ってないので、線引きは難しいですよね😭
うちのチムも加入前にログイン時の挨拶だけお願いしてますが、エンド中とか色々あると思うのでインの挨拶に返事が無いからと言って問い詰めるのは無いですねw そこまでするとまるで軍隊みたいw
過去に色々あったのかもしれませんね😂
挨拶自由にしとかないと急な離席とかでマナー違反とか困る。
タイミングがありますよね!
いろいろと多方面にいかれて疲れてぼっちもといソロ活動メインになったんですか
今回の体験談という意味だと、最後の以外は私じゃありません!
ソロプレイヤーという意味だと、色々経験した結果今の形になりましたね😂
正直、たかがゲームでこういう偉そうな奴に関わりたくないからチーム勧誘は全て断っています。
まあマッチング時に開始と終了時に簡単な挨拶程度はなるべくしてますが。
いろんな遊び方があっていいですよね!
まあ挨拶は人として基本だと私は思うので、その時すぐにじゃなくても出来る時でいいんじゃないかなーと思います。
でも未だにすぐ返さないとフレちゃで文句言ってくる人とかもいますよねw
あと寝落ちして自動で落とされた時も、後日インした時にしつこく言われましたね〜...
まあ難しいですね...
難しい問題です...🥹
そういう面倒くさい人がいたらとりあえずフレ切りしますね。
そうすればチムチャでしか文句を言ってこなくなりますよね。
チームの問題はチムメンがいる前で解決すべきなのに、いちいちフレチャしてくる時点でなんだかなぁ?って思います。
禁止って言わなきゃいけないくらい常識ない人ばっかなのか…
常識って人によって違うので、曖昧な表現よりも断言する方がわかりやすいんですよね...🥹