[BOOK OFF & HARD OFF] Are there many items that you forget to remove when buying retro games? !
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- I went to Book Off and Hard Off at the end of 2023!
I've recently become addicted to retro games, and I've been buying a lot of them because I want just about anything!
Then, there were a lot of things I forgot to take out...?
[BGM]
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
This content was created in agreement with the "Pokémon Game Sound Library" terms of use.
#Pokémon
#Pokemon
#game
#gameboy
#gameboycolor
#Gameboy Advance
#Gameboy Advance SP
#retrogame
#junk game
すぐスリーブに入れられたカビゴン可愛い〜✨
dslite9台とdsliteをいじった
ゲームボーイマクロを含めて
LITE系統は10台ほどあります。
ぶっちゃけいらないけど
なぜかサブ機でほしくなるんすよね。
そんな魅力があるのがDSLITE。
気づいたらピンクとアイスブルー
以外の国内カラーは揃ってました笑
ソフトは良く売られてるけど本体が売られてないからできない…😢
最近中古のポケモンとドラクエは値上がりしてますよね😂
ただブックオフさんは他社より安いイメージですね😊
私もサンかいました😊
自分もプロモありのムーンゲットできました
たまたま、ブックオフに行ったら、赤、緑、青、銀は各110円で買いました❗
東京のブックオフはそれなりに行ったけど、そんなお宝プライスなポケモンに出会ったことない😭
たまたま行ったらあったので買っちゃいました❗
購入セレクトが自分好みで良かったです。
DSLiteはハードオフでジャンクや可動品を100円~500円の時に買い漁って大量に持っています。
DSLiteいつの間にかそんなに値段上がっていたんですね。ビックリです。
本気で羨ましい!!!
俺も安いやつに出会ってみたいぃいいい
お宝系のリサイクルショップでも500円でジャンクでしたな。
3つ買って1つ動いた。
メルカリで動作確認できるやつも1000円で買えたので
掘り出し物はもしかしたらあるかも。