various trains of Odakyu, 1984

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 梅まつりのヘッドマークを掲げていた時期があったのだと再発見。車掌の手笛?の音も懐かしい。NSEのミュージックホーンをかすかに聞ける。

КОМЕНТАРІ •

  • @kamepo
    @kamepo 13 років тому +5

    旧ヘッドマークのNSE車は補助警笛も更新前の音ですね。
    この音色が一番好きでした。HE車のジョイント音も懐かしい。
    貴重なビデオです。

  • @KEYOHH
    @KEYOHH 15 років тому +4

    素晴らしいですね!2400形の車両の長さの違いや、不規則なジョイント音など久々に見られて感動しました。NSEのミュージックホーンもカッコイイです。
    他の映像も拝見させて頂きましたが、小田急の古い映像、特にツリカケ4000形や2200・2400形等がございましたら、またアップしてください。

  • @LD_movies
    @LD_movies  15 років тому

    いや~あいにくですが20世紀に私が録った小田急の動画で「見れる」のは、すでにアップしたのがすべてです(汗