詩吟 意外と知らない正しい発声方法 キチンとした発声練習は?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 66

  • @春山知吉-v9n
    @春山知吉-v9n 11 місяців тому +2

    私も、詩吟を始めて、二十数年に成ります!町内で詩吟の会を立ち上げて、月に一度練習会を開き今では(歌謡吟&唱歌吟&童謡吟等々)も 取り入れて居ます!

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  11 місяців тому

      やはり!ただならぬ気配は感じていました
      とても心地の良い話し方をする知吉さん、生徒さんたちは幸せですね

  • @朋久熊谷
    @朋久熊谷 8 місяців тому +2

    ありがとうございます、4月から
    老壮大学に入り
    詩吟サークルに入りました!
    発声方法、こつ、
    ポイントが分かり
    参考になりました!どうもでした!

  • @濱野重壽
    @濱野重壽 Рік тому +3

    ありがとうございますした

  • @上田徳行
    @上田徳行 Рік тому +2

    分かり易いご指導ですね。69歳♂です。50年前に詩吟を習っていたことがあります。再挑戦、死ぬまで頑張って練習します。

  • @yashio2141
    @yashio2141 2 роки тому +1

    詩吟を始めて5年ほどになります。
    こういった基礎を習うことなく、いきなり1小節ずつ教わり真似しながらここまできました。近々大会があり、勉強になりました。「ん」が苦手です。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  Рік тому

      ありがとうございます♪
      先生によって教え方は色々ですね
      ドンドンお稽古して素敵に詩吟が歌える様になって下さいね!

  • @木田重信
    @木田重信 6 місяців тому +1

    詩吟を始めました。
    大変勉強にに成りました。

  • @ニャンらいふ
    @ニャンらいふ 2 роки тому +1

    有り難い🙏
    具体的でわかりやすく大変勉強になりました。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  Рік тому

      ありがとうございます😊
      コメントとっても嬉しいです🌼

  • @福山光子-u8d
    @福山光子-u8d 6 місяців тому +1

    良くわかりました❤

  • @michioshirao9068
    @michioshirao9068 3 роки тому +4

    流派を超えて勉強になります。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  2 роки тому +1

      ありがとうございます。流派は大切です。でもいろんな先生に習ってもっともっと上を目指して欲しいです!

  • @小畑作治
    @小畑作治 2 роки тому

    年齢から来る声のかすれからさよならして詩吟を楽しみたいです。
    宜しくお願いしす。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  Рік тому

      かすれも素敵ですよ。どんなことでも味方にしてしまえばそれもあなたの味です♪

  • @宮地澄子-i4n
    @宮地澄子-i4n 2 роки тому +8

    私も今回初めて、詩吟に挑戦します。発声練習の方法が分かりやすく説明頂き有難う御座います。まだ発声練習にはなって無いと思いますが、繰り返し練習して頑張りたいです。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  2 роки тому +2

      挑戦するって素晴らしいことです!私も死ぬまで挑戦したいです。挑戦してる方は年齢に関係なく輝いていて素敵です!

  • @春山知吉-v9n
    @春山知吉-v9n 11 місяців тому +1

    発生練習は、同じですね(笑)母音の口の開け方😄👍

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  11 місяців тому

      素晴らしいです!その通りです✨
      しかもコメントが書ける!これすごい事なんですよ

  • @外山千恵
    @外山千恵 4 роки тому +6

    とても、参考に、なりました。私も詩吟をやってますが、基礎を勉強せず、やって来ました、わかりやすかったです。有難うございました。

    • @himehime0714
      @himehime0714 4 роки тому +2

      嬉しいです。ありがとうございます。素晴らしい事に携わっているんだと、ご自分を褒めてあげてください。

  • @増田須美子
    @増田須美子 2 роки тому +2

    良く分かりました、

  • @JazzRyo
    @JazzRyo 3 роки тому +7

    内容は素晴らしいのですが、後ろのBGMがあるなかで声をだしてるので、音が重なってあっていないのが気になってしまうのが残念です。

  • @嶋田礼子-g9g
    @嶋田礼子-g9g 3 роки тому +4

    参考になりました。
    有難う御座います。

  • @吉村信子-x6w
    @吉村信子-x6w 4 роки тому +3

    勉強させていただきありがとうございます。3年前から詩吟を習っています。習い始めて二週間目に温習会で「富士山」を吟じさせていただきました。まだ詩吟とはなんなのかわからずに吟じていました。詩吟は吟ずれば吟ずるほど奥深いものですね。今はコロナ感染拡大のために自粛を強いられ習いに行けませんが自宅にて勉強しています。これからもよきご指導くださいませ。体調崩されませんようにお過ごしください。

  • @popo_osaka
    @popo_osaka Рік тому

    こんにちは♪ 初めてお邪魔します。
    私の中学校の時代は学校の授業で詩吟が有ったりしました。
    いっすんのこういんどうのこうのって やつです・・(=^_^=)
    私は普段歌謡曲を歌ったりするのが趣味ですが、
    古い歌の中に挿入歌で詩吟があり毎回苦労させられます
    例えば「白虎隊」とか三橋美智也さんの「男涙の子守唄」とか
    勉強させて頂きます、今後共よろしくご指導下さい。

  • @ゆりゆり-w1x
    @ゆりゆり-w1x 2 роки тому +1

    詩吟とは、琵琶の子供である。
    琵琶から発生して、詩吟というものが生まれました。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  2 роки тому +1

      ゆりゆりさんはすごいですね
      色々教えてほしいです!

  • @小林弘三郎
    @小林弘三郎 4 роки тому +7

    小林丹風
    参考になりました。生徒は節調に拘っていますがそれ以上に発声の大切さを教えているつもりです、これからはより理論的に教えられます。

  • @春山知吉-v9n
    @春山知吉-v9n 11 місяців тому

    詩吟の会で、節調(抑揚)の意味が、良く理解できない方々が、多く苦労して居ます(笑)

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  11 місяців тому

      知吉さんどんなことに悩んでいるのか今度教えてほしいです

  • @traphunter_sekihan
    @traphunter_sekihan 4 роки тому +5

    まじ綺麗!声も顔も!

  • @ゆりゆり-w1x
    @ゆりゆり-w1x 2 роки тому +2

    母音の伸ばす→産み字といいます

  • @外山千恵
    @外山千恵 3 роки тому +6

    解りやすい教え方でした。

  • @happynoririn
    @happynoririn 2 роки тому +1

    とても分かりやすかったです。ありがとうございましたm(__)m

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  2 роки тому +2

      コメントは本当にうれしいです!ありがとうございます

  • @高橋美嬉
    @高橋美嬉 4 роки тому +10

    初めて 発声法に触れました!
    感動です。説明もわかりやすく、あえいおうん の口の形、舌の位置等 少しずつでも、頑張ってマスターしたいです。

    • @早山治平
      @早山治平 2 роки тому +2

      同感だよ。やりましょうね。

  • @八倉倫子
    @八倉倫子 4 роки тому +4

    ありがございました次回楽しみにしています

    • @himehime0714
      @himehime0714 4 роки тому +2

      コメント下さりとっても嬉しいです。ありがとうございます

  • @古川征之
    @古川征之 3 роки тому +6

    いい勉強になりました。特に、う、ん、の発声法練習します。

  • @0303watanabe
    @0303watanabe 4 роки тому +6

    お上手な教え方ですね。

  • @KT-nc5ei
    @KT-nc5ei 4 роки тому +3

    勉強する事が出来した。ありがとうございました😊

  • @春山知吉-v9n
    @春山知吉-v9n 11 місяців тому

    詩吟には、ビブラートは、ないこと--参考に成りますよ!演歌との違いですね(笑)

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  11 місяців тому

      そうなんです。私も先生に言われたときは言ってる意味が分かりませんでした(笑)
      知吉さんも経験があおりですね(笑)

  • @ヤギメー
    @ヤギメー 4 роки тому +4

    演歌を唄ってますが詩吟も良いですね!口の開け方は似てますね。勉強になりました。

  • @久子須部
    @久子須部 3 роки тому +4

    とても綺麗な声でわかりやすいご指導、とても良かったです。^_^

  • @美樹橘-d6r
    @美樹橘-d6r 3 роки тому +9

    3日前に詩吟の教室に入ったばかりです。
    右も左も分からず
    漠然と何から勉強すれば良いか…
    とネットで検索していたところ
    先生の動画に出会えました。
    基本的な発声、腹式呼吸、口の開け方等メモをとりながら拝見いたしました。
    大変分かりやすくて…
    詩吟に対しての不安が
    少し和らぎました(*^^*ゞ
    健康にも良いと教えて頂いたので
    これから楽しみながら
    詩吟とふれあっていきたいと思います。
    本当にありがとうございました。これからも動画を
    楽しみにしております♡\(*ˊᗜˋ*)/♡

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  2 роки тому +2

      美樹橘さん。ここから失礼します。もう詩吟を始めて1年ですね。素敵になっていますか?楽しんでいますか?何かあればいつでもコメントくださいね

  • @大塚勝子-r4s
    @大塚勝子-r4s 4 роки тому +7

    勉強なりました、ありがとうございました。

  • @Papitaro810
    @Papitaro810 2 роки тому +2

    詩吟の発声法で、口の開け方からわかりやすくご指導いただき、感謝いたします。
    次回、何本の音が自分合っているのかご教示いただけるとのこと、心待ちにしております。

    • @詩吟ネット
      @詩吟ネット  2 роки тому +2

      鍵盤でどこからどこまで声が出るかで本数を割り出します。
      ua-cam.com/video/HXLPg4Encak/v-deo.html
      もし、わからなかったらお稽古しますよ( ´∀` )

    • @Papitaro810
      @Papitaro810 2 роки тому

      @@詩吟ネット 早速のご教示ありがとうございました。
      私は男性ですので、最初のド~ド、真ん中のド~ド、最後のド~ミまで裏声にならずに発生できましたが、女性の基準とは合わないと思いますので、何本に該当するでしょうか?

  • @岡不可志
    @岡不可志 4 роки тому +3

    私は約40年間詩吟をやっていましたが、故あって今は、吟詠会から離れています。私の経験では、吟詠の教え方は西洋音楽のように確立しておらず、口伝による伝統が引き継がれてきており、初代の宗家などは、録音することさえ禁じられていたと聞いています。非常にわかりやすく、かつ、科学的であることから新しい吟詠教授法として普及して行くことを期待しております。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 3 роки тому

    べっぴんさんですね。でもなんかちょっと性格悪そう!笑
    でも発声の仕方を詳しく説明してくれるので、とても助かってます!

  • @上村和世-t2p
    @上村和世-t2p 4 роки тому +4

    お勉強 させていただきました〜😍
    ありがとうございました
    詩吟 顔晴ります〜

    • @himehime0714
      @himehime0714 4 роки тому +3

      詩吟って本当に知れば知るほど素晴らしいものです♪

  • @ゆりゆり-w1x
    @ゆりゆり-w1x 2 роки тому +1

    発声時に、喉に音がかかりすぎですよ😅

  • @ake-buzz-musica
    @ake-buzz-musica 4 роки тому +9

    吟を習い始めて6年ほどになりますが、毎回先生から、口が開いてない、おの発音にあが混じってる、などなど指導を受けておりました。
    なかなか定着させる事ができずにいたので、こちらの動画でお稽古していきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • @himehime0714
      @himehime0714 4 роки тому +5

      声を出さないで大きな口を開ける練習をしていくと、声を出しても大きな口が開く様になりますよ。大げさなくらい開いてみてくださいね

  • @後藤藏太
    @後藤藏太 3 роки тому +1

    い!

  • @dojyomr.5174
    @dojyomr.5174 3 роки тому +1

    当たり前のでしょうか?