【3期】 実力不足で悩んでいる方々、必見!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 47

  • @gamsungsoundjapan
    @gamsungsoundjapan  2 місяці тому +1

    *イベント終了(2024-11-27)
    「LINE公式OPENCHAT」
    vvd.bz/cvf2
    ■第2次日本正規クラス3期説明会リンク 🎹
    ▷jp.gamsungsound.com/class_special/?idx=884
    ■日本正規クラス第3期 GRAND OPEN🎹
    ▷vvd.bz/f3wV
    日本正規クラス第3期の募集が開始されました!
    ✔オンライン正規クラスを通じて、これまでに何百人ものプロ作曲家を輩出してきたノウハウを、
    日本の受講生の皆様にも惜しみなく提供いたします。
    ✔K-POPプロデューサーになるための最短ルートを、ぜひこの機会にご体験ください!
    **CHECK POINT**
    - 毎週ライブフィードバックを実施
    - KZ、GLORYFACE、イ・スンジュなど大手プロデューサーによる特別講座
    - K-POPのオリジナルプロジェクトの提供
    - リニューアルされた12ヶ月のカリキュラム!
    ----------------------------------------------------------
    「LINE公式OPENCHAT」 - K-POPサウンドプロジェクト 無料提供!
    ▷ vvd.bz/cvf2

    • @y-Hiyorimusic
      @y-Hiyorimusic Місяць тому

      jo1のプロジェクトで学んでみたいです!!

  • @TakakuraSintarou
    @TakakuraSintarou Місяць тому +1

    毎日が学びとなっており非常に意義のある講座となっております。

  • @hgtp7777
    @hgtp7777 Місяць тому

    勉強がんばります
    いつもありがとうございます

  • @AbeKatsuyaChannel
    @AbeKatsuyaChannel Місяць тому

    3期正規クラスの受講考えてます、今日のチャリティーも楽しみです😄

  • @たかほ-v3f
    @たかほ-v3f Місяць тому

    1から曲作り上げる動画を見たいです🎉

  • @singyoumy
    @singyoumy Місяць тому

    반갑습니다^^
    DTM完全初心者向けの講座もぜひ開いてくださると嬉しいです😊

  • @祐樹-k8g
    @祐樹-k8g Місяць тому

    音楽制作における「0→1」の段階、 「アイデア創出」 や 「コンセプト作り」について学びたいです!
    楽曲のテーマや雰囲気、ストーリーはどう決めるのか?
    楽曲全体の方向性やメッセージ、サウンドのイメージを固める段階。ジャンルやターゲットリスナーの設定など
    そしてどのようにスケッチしてどこまで完成させるのか。
    どれくらいのサイクルでデモを作ってボツにしてを繰り返し、やがて採用するのか…
    このテーマについて、取り上げてほしいです!

  • @teruhisayorimitsu8349
    @teruhisayorimitsu8349 Місяць тому

    有難い講座を多数開いて頂き、本当にありがとうございます。新しいオリジナルプロジェクト販売も期待しております!

  • @jeglanz13
    @jeglanz13 Місяць тому

    抽選絶対ほしいです😭🔥

  • @poposkrt
    @poposkrt Місяць тому

    本日のLIVEも非常に楽しみです!

  • @fsigoogle679
    @fsigoogle679 Місяць тому

    ホレンイさんの特別講座がみたいです!

  • @user_piano.
    @user_piano. Місяць тому

    いつも勉強させていただいています!
    Kpopのボーカルについては未知な部分が多く、どのように音を組み合わせていっているのか
    そして、インストサウンドとの合わせ方など、知りたいです。
    そしてKpopの曲は多くのレイヤーした音があるのにあのようなすっきりした音の曲になる仕組みを知りたいです。

  • @閲覧用-f6r
    @閲覧用-f6r Місяць тому

    実行力の速さはトライ&エラーの総数が周りと違ってきて成功確率が変わってくるという点非常に共感しました。
    また、音楽だけでなく足踏みしていると先行者優位を逃すなどの話にも繋がるとも感じました。
    ためになるお話をいつも発信して頂きありがとうございます!

  • @HANN-tu1bd
    @HANN-tu1bd Місяць тому

    カムソンサウンドの皆さんの、実際に作曲作業をしている様子の実況も見たいですね。

    • @gamsungsoundjapan
      @gamsungsoundjapan  Місяць тому

      お当たり!

    • @HANN-tu1bd
      @HANN-tu1bd Місяць тому

      @@gamsungsoundjapan  ありがとうございます!嬉しいです😭🙏

    • @gamsungsoundjapan
      @gamsungsoundjapan  Місяць тому

      @@HANN-tu1bd 申し訳ございませんが、カムソンサウンド側にもう一度ご連絡いただけますでしょうか? HPのお問い合わせの方にお願いします

  • @yakoyuki2953
    @yakoyuki2953 Місяць тому

    リバーブ使い方、空間の作り方を取り上げて欲しいです!

  • @user-pi1uh1yk2c
    @user-pi1uh1yk2c Місяць тому

    一曲なんでも良いので作ってるところをフルでみてみたいです!!

  • @denjin1
    @denjin1 Місяць тому

    異なるジャンルをミックスして1つの楽曲を作る方法があれば知りたいです!

  • @カルカロクレスメガロドン

    プロ目線でどのような思考をしながら曲を作り上げられるのか、その過程が知りたいです。
    曲の構成をどれくらい考えてから取組んでいるのか、インスピレーションをどのタイミングで感じて制作に反映させるのか、最初の計画と完成版が違うものになることはあるのかなどを知ることができれば、制作しやすくなると思います。

  • @user-rh3tq9pt6d
    @user-rh3tq9pt6d Місяць тому

    ジャンルやテンポによってボーカルミックスがどう変わるべきかについて知りたいです!

  • @yuhei-i1z
    @yuhei-i1z Місяць тому

    プロのボーカル処理のノウハウを勉強したいです

  • @ZaK-u7s
    @ZaK-u7s 2 місяці тому

    エレキギターやアコースティックギターを自分で弾いて録音した際、楽曲に馴染ませる方法についてピックアップしてほしいです。また、録音するときに気をつけるべきことも知りたいです。
    일렉트릭 기타나 어쿠스틱 기타를 스스로 연주해 녹음했을 때, 악곡에 익숙해지는 방법에 대해서 픽업 해 주었으면 합니다.또, 녹음할 때에 주의해야 할 것도 알고 싶습니다.

  • @ryosuke_gamsung_JP2
    @ryosuke_gamsung_JP2 Місяць тому

    ジャンル別のボーカルチョップの作り方が知りたいです。

  • @livelthese
    @livelthese Місяць тому

    ableto内蔵プラグインでのボーカルミックスを知りたいです!

  • @sqi8y
    @sqi8y 2 місяці тому

    futurebassのジャンルについての取り上げをやってほしいです!

  • @ああああああかかかかさささささ

    プロジェクトのclash対策も教えて頂きたいです!

  • @harapekoboy
    @harapekoboy 2 місяці тому

    いつも素敵な動画をありがとうございます!
    Spliceの中で、ジャンル別のお気に入りサンプル集と、そのサンプルの活用法を教えていただきたいです!
    (ex.キックやスネアの組み合わせ、ループ素材の活用方法etc...)

  • @ことる-g2b
    @ことる-g2b 2 місяці тому

    適切な楽器配置やボーカル処理を学びたいです!!
    授業が楽しみです!

  • @kickdrum4946
    @kickdrum4946 2 місяці тому

    シンセサイザーでのKPOPサウンドの作り方を掘り下げてもらいたいです!

  • @tomoyahara
    @tomoyahara 2 місяці тому

    Trapのような楽器の数が多くないジャンルでも充実感のあるサウンドのトラックを作る方法を知りたいです!

  • @NewJeans-tamtam
    @NewJeans-tamtam 2 місяці тому

    カンソンヒョン、밥 먹었습니까?誰よりも早く挑戦するという話に共感しました。DTMやっているといつも心が折れそうになるんですけど、カンソンヒョンの実体験に基づいた話を聞くたびに、もう少し続けてみようと思う気持ちになります。ヒョンも健康を大切に。ヒョンが元気に動画をアップしてくれたら自分も元気を貰えます。

  • @KZ_Musica
    @KZ_Musica 2 місяці тому

    日本の作家がKPOP界に進出するために必要なことを取り上げて欲しいです!

  • @NeroTAK_MUSIC
    @NeroTAK_MUSIC 2 місяці тому +1

    特講授業やチャリティー講座などいつも楽しく学んでいます!
    MIXの際のパンニングについておききしたいです
    特にパーカッションのおかずたちや音域違いのシンセたちの置き場に迷います
    他、R&B特講に続くジャンル授業も楽しみにしています

  • @shumpeikikuchi1624
    @shumpeikikuchi1624 2 місяці тому

    いつも楽しみに拝見しています!今後、ぜひこんな企画を見てみたいと思いました。
    ・『韓国の作曲さんの作業部屋(スタジオ)訪問』
    普段どんな機材を使われているのかや、作曲のルーティン、さらには裏技なども拝見できたら嬉しいです。作曲家としての工夫を覗けるのは、とても刺激的だと思います。
    ・『日本の作曲家、アーティストとの対談』
    日本と韓国の音楽シーンの違いや、制作スタイルを語り合うディープな内容に興味があります。音楽文化の違いがどんな影響を与えるのか、聞いてみたいです。
    これからの動画も楽しみにしています!!

  • @kanato6714
    @kanato6714 2 місяці тому

    音楽性とお金について取り上げていただきたいです。
    提供作家として生きるのならクライアントが欲しいものを作る必要がありますが、
    一方で「本当はこういう音楽を作りたい」など作曲家としての自我もあり、
    その辺の制作における感情のバランスについてご意見聞きたいなと思ってます!

  • @music.chichichi
    @music.chichichi 2 місяці тому +1

    ミニマルな曲のアレンジ方法やそういった曲の音作りの仕方を知りたいです!

  • @lemonsoda-og8cr
    @lemonsoda-og8cr 2 місяці тому

    kpopのマスタリングについて詳しく知りたいです!
    よろしくお願いします

  • @fn8620
    @fn8620 2 місяці тому

    Billboard、K-POP のようなJ-POP とは明らかに違う立体的で迫力のある音作り、Mixのコツが知りたいです!

  • @__shunta
    @__shunta 2 місяці тому +1

    日本のプロ作曲家の方と韓国人プロ作曲家の方が両国の業界の相違点や新人作曲家に向けてなど、多様なテーマを気楽にお話しするコンテンツが見てみたいです!どちらかが一方的に話すだけでなくコラボすることで、他では聞けない話がより聞ける気がしました!

  • @ABABu_Music
    @ABABu_Music 2 місяці тому +1

    正規クラス第3期を受講するにあたって、ブラックフライデーでゲットしておくべきプラグインはありますか?

  • @zklstudio4049
    @zklstudio4049 2 місяці тому

    vocalのハモリやユニゾンの入れ方と考え方を教えていただきたいです!

  • @ああああああかかかかさささささ

    各価格帯別おすすめ音楽機材、
    各処理別おすすめプラグインなどをもっと知りたいです!!
    それと、
    毎月、チャート上位の曲のサウンドデザインなども見てみたいです!

  • @MiyuMiyu-fx5iu
    @MiyuMiyu-fx5iu 2 місяці тому

    작사에 대한 생각이나 법칙이 있다면 알고 싶습니다! 작사에 대해 다루고 있는 동영상은 작곡에 비해 적은 것 같습니다. 또 한국 작곡가분이 작사를 할 때 어떤 생각을 하고 계신지 일본인으로서는 굉장히 궁금합니다. 일본 작사의 표현과 한국 작사의 융합 등도 새로운 발상이 되지 않을까 싶습니다. 각국의 작사라는 표현의 차이를 알고 싶습니다!
    作詞についての考え方や法則があれば知りたいです!作詞について取り扱っている動画は作曲に比べ少ないと感じます。また、韓国の作曲家の方が作詞をする際にどういう考えをされていらっしゃるのか日本人としてはとても気になるところであります。日本の作詞の表現と韓国の作詞の融合等も新しい発想になるのではないかと思います。各国の作詞という表現の違いを知りたいです!