【セーラー万年筆 新商品 TUZU】2024/4/19 めくるめくペンのオハナシ会 ~初めての万年筆にもオススメ 吸入の儀~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 кві 2024
  • 2024/4/19のインスタライブ配信。
    セーラー万年筆「TUZU」吸入の儀を行いました。
    《TUZU詳細はこちら》
    tuzu.sailor.co.jp/
    インスタライブは毎週金曜日の18:00~配信中!
    是非リアルタイムでのご参加もお待ちしております。
    NAGASAWA/ナガサワ文具センター 代表SNSアカウント
    Instagram: / nagasawa_st
    X(Twitter): / nagasawa_st
    #ナガサワ文具センター #NAGASAWA
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 10

  • @nyanpeg75
    @nyanpeg75 Місяць тому +2

    ニブ使い回しじゃなくて1から作っていたら価格も納得。Bがラインナップされているのが嬉しい

    • @nagasawa1882
      @nagasawa1882  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます。
      Bのラインナップ、嬉しいですよね。
      是非ご検討ください◎

  • @osibe
    @osibe Місяць тому

    Bが好きなのでうれしい。店舗でも見てみましたがグレーが可愛かった。

    • @nagasawa1882
      @nagasawa1882  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      スチールニブのBは珍しいですよね、色味も可愛らしいので使うとテンションが上がりそうです。
      是非ご検討ください◎

  • @user-eq4ot6nu1p
    @user-eq4ot6nu1p 20 днів тому

    こういうのを見るとパーカー75を思い出します。
    パーカー75は首軸(グリップ)に対してペン先を回す機構だったのであまり回すと緩むんじゃないかと心配でしたが、TUZUは逆にグリップを回すという発想がよいですね。

    • @nagasawa1882
      @nagasawa1882  20 днів тому

      コメントありがとうございます。
      パーカー75、懐かしいですね。
      シズレパターンがかっこよかった印象があります。
      TUZUはグリップを回すことによってペン先を触る必要もないですし、なかなか斬新な発想だと思います。
      是非ご検討ください◎

  • @nakanaka-zu8lt
    @nakanaka-zu8lt Місяць тому +2

    書きやすそうですね?初心者でなくても興味津々です。オンラインでの販売はいつからですか?

    • @nagasawa1882
      @nagasawa1882  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      万年筆好きにとっても新しい仕様で楽しみな新商品ですね。
      公式オンラインショップでは現時点ではお取り扱いの予定がございませんが、お取り扱いスタートする場合はお知らせさせていただきます。
      引き続き、ご覧いただけますと幸いです◎

  • @NOA-lz7lf
    @NOA-lz7lf Місяць тому +2

    少し太軸で持ち手をいじれる改良版サファリって感じですかね。

    • @nagasawa1882
      @nagasawa1882  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうですね、まさにそのような感じの万年筆です。
      字幅も日本語向けなので、初めての万年筆やメイン使いにもオススメです◎