【再生】分解されたバイクの部品は無事付けられることができるのか?旧車のエンジンは再始動することができるのか?
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 旧車バイク再生企画!ついに組付けへ!
バラバラになってフレーム塗装が完了した部品が丁寧に装着されていきます。
#1【FZR再生計画】
➡ • 【旧車復活計画】巡り合った34年前のバイクF...
#2【ガソリン漏れ】
➡ • 【緊急事態】34年前の中古バイクの復活なるか...
#3【蘇るエンジン】
➡ • 【トラブル続出】レストアされる旧車FZR!叫...
#4【ホイル塗装】
➡ • 【復活】ボロボロだった旧車のアルミホイルが生...
#5【バラバラ】
➡ • 【悲劇】34年前の中古バイクがバラバラに!解...
#6【骨塗装】
➡ • 【悲劇】地道な作業が一瞬で無駄になりました!...
#7【部品乱舞】
➡ • 【再生】分解されたバイクの部品は無事付けられ...
#8【穴復元】
➡ • 【復活】修復できない大きな穴が開いていました...
#9【部品作成】
➡ • 【修復】販売が終了している旧車の部品を作り出...
#10【最終回:旅立ち】
➡ • 【終了】旧車バイクのレストアが最終回!完成し...
出演:杏仁さん、ジョージ
カメラ:バタヤン
企画・編集:杏仁さん
【あかでみっく廃棄物買取相談窓口】
forms.gle/eFtM...
【あかでみっくモーターカレッジ】
➡ bit.ly/3pzmNTU
【杏仁さん】
UA-cam:杏仁世界チャンネル
➡️ bit.ly/3cg9eVA
twitter
➡️ / annin.33
twitter
➡️ / annin333333
【ジョージ】
インスタグラム
➡️ / george_amc_mi
twitter
➡️ / george_amc
【博士】
【ラバー博士のAMCレーシングチャンネル】
➡ • 購入費5万円シルビアでドリフト大会参戦!結果...
インスタグラム
➡️ / sonshi_amc
twitter
➡️ / sonshi_amc
【お仕事の依頼は】
➡ houkago.amc@gmail.com 又は 杏仁さんDMへ
音源:tobu
/ tobuofficial
BGM : MusMus、OtoLogic
Music provided by spoti.fi/NCS
#あかでみっく
#中古バイク
#レストア
旧社はオリジナルカラーがいいんだという杏仁さんの主張にめっちゃ同意
別物のようにかっこよく塗り替えるのも否定はしないけど、
あの頃のマシンが時代を超えてそのままの姿で蘇ることにロマンがあると思います
オリジナル派です。手持ちのバイクは土に帰りつつありますが頑張っています。
わかる
なんだかんだ2人で協力して組み立てて作業する姿が一番素敵です。
仕上がりがすごく楽しみ!
格好良い大人だなーと思い憧れます。皆さんの動画に出会えて心から幸せです。ありがとうございます。
ひとそれぞれに「旧車」と思う年代は違うと思いますが
オリジナルカラーリングをはじめその当時の姿を再現するからこそ理屈抜きで
『瞬く間に過ぎ去ってしまった毎日が何をしても楽しく輝いていたあの頃』
『心の中に湧き上がるどこか恥ずかしいような照れくさいようなあの頃』
そんな心地よい空間に瞬時に誘ってくれる
それが「旧車」から溢れ出てくる不思議な力
オリジナルカラーリングで再生!!
そうそう!
杏仁さんの言う通り!
なんだかんだテキトーそうに見えて、確実な組み付け(と信じてる)なのが腕いーなーって感心します😊
ジョージの整備スキル、マジ凄いわー!
自分は配線外すとこで気分滅入ってやめてしまう。
電気はマジでさわりたくない。。。
この動画の何が一番大変かって、整備しながらふざける事w
バラバラ状態から取説も無しでどんどん組み上げていくとは、二人の力量はやはり凄い❗️
あとはカウルの割れ部再生やストロボマークの再現ですが、非常に楽しみです。
走り出すのが待ち遠しい‼️
凄い 凄い フレーム綺麗になってましたね。あんなにバラバラで何も付いて無かったのに、どんどんバイクになってく。流石プロですね。出来上がりが楽しみ
ほんと技術力高いよなぁ。
俺もこんな楽しい大人になりたいぜ
いつも楽しく拝見してます。
組み付け難しいだろうなあと思ってたらジョージさんの頭の中の設計図無茶苦茶優秀でした。
エンジン音が変わりましたね‼️
良い音です🎵
ジョージさんが「塗られてる‼️」って叫んでたのが、予想通りでしたよね😆
ナスの丸焼き美味しそうでした‼️
秋茄子が出たらやってみます💕
ジョージの真剣な作業動画なんて稀だねぇ🤣🤣🤣
無言で作業する、杏仁さんとジョージさんかっこいいです。
脱線しながらもちゃんと組み立てるのは流石ですね👍✨
今回もニヤニヤしながら観て笑いました😂
いつも楽しく見てます
杏仁さん、ジョージさん、お二人とも
めちゃくちゃ楽しそう…いいなぁ
あんな骨組みだけの状態から、ちゃんとバイクに戻っていくのが凄いな〜✨
そしていつもながら焼肉が美味しそう😍
よく喋りながら組み付けできるなぁ〜。二人とも凄い!!
すごいです。オリジナルになってきてますね。スカッと晴れた日に海沿いを走っている姿を見たい!!
喋りながら組み立てていけるお二人がマジで凄い👏👏😂
骨だけだったのに組み上げてしまうお二人、 楽しいしカッコいいし、最高ですね🤩
「炭いこしてる」って初めて聞きました💦
凄く素敵になりましたね🥰
杏仁さん達の丁寧な作業されている姿が、カッコ良過ぎ❤です。
早くバイクが動いている動画をみたいな~✨✨杏仁さんなら、本気で「JOJO立ち」出来そう🤣🤣
組み上げすごいです。感動する😮😊
朝から楽しい動画観られて最高です頑張ってバイク組んで下さい
実際は結構な時間が掛かってると思いますが、素早く完璧に戻していますね👍
私はバラしたら必ずネジが2本位、余ってます🤣
やっぱりこの二人が整備してるとこはいい!!
適当にばらしていたと思っていましたが、やはり杏仁さんとジョージさんは最高ですね✨頑張ってください応援してます。
めちゃ完成が楽しみです👍
公道走る姿見たいです、楽しみにしてます❤
口だけじゃなく腕もスゴいですね🥰完成が楽しみです🎶
FZRのレストア依頼者の方はホントに喜んでらっしゃると思います。
いらなくなったもの再生計画これはスゴくいい企画ですよ。
2人でワァー!!ってw声出して笑ってしまったwww
何だかんだ何も見ないで組めるのは流石!
さくさく組み上がっていくの見てるだけで気持ちいい
完成形が今から楽しみです
作業風景は、無言でも十分楽しめます。
ありがとうございます。
バイクをバラして整備して、組み立てる。男の子の憧れですねー♪
やっぱ、FZR2️⃣5️⃣0️⃣CCは最高‼️🥰😍
8️⃣7️⃣年式だとマフラー一体型だけど、8️⃣8️⃣年式はサイレンサーが交換出来るのは嬉しい限り😁
俺は丸目2️⃣灯が大好き🥰😍
完成を待ってます😁
何より、バイク自身が 一番喜んでいるような 気がします😊。
組み付けられた~~カッコイイ作業風景・・・何回でも観られる🧡オリジナルカラーになるんですね楽しみ♪
もう一回観よ~👀 バタヤンさんも初老になったら茄子ウマ!ってなりますよ、きっと笑
ジョージさん作業が懐かしくて何度も再生してましまう😍 手元作業がきれいですよねぇ~🎵
凄い👏ここまで出来てる!次回が楽しみ❤早くみたいです
健康診断受けまして、バリウム飲んでその中に検査機械に入って別の意味でアトラクション最高でした😭杏仁社長もやって下さい(笑)苦しかったです。
終わると下剤もらえます🤗いいバスでした😊
杏仁さんの声が好きすぎて、顔にボカシあっても全く違和感を感じません😆本当素敵な声ですね!
古き良きを今に持ってきて新しきを今の世代の人達に教えてあげて下さい✨
こんなに素敵な動画を見れて幸せです👍️✨
ジョージさん、メッチャかっこいい‼️
杏仁さんもやっぱり素敵~☺️
今を大切に楽しんでいるところ最高の大人です‼️
今日も元気もらいました🎵
やっぱりオリジナルカラーですよね!!
早く続きが見たいです!
その場を楽しく盛り上げながらも、動きは専門性があり、最後の 紙、あったのか?で笑いと続編への期待を高める。さすがとしか言えないです。
ジェスチャーだけでも騒がしく出来るの流石ですwww 完成までもう少しですね!楽しみです☺️
一発でエンジンかかるのには驚きました。
後半ハイスピードで完成かと思いきや、そんなに視聴者には甘くはなかったか。😂
完結編期待してます
なんか、、3人のノリツッコミは最高やね。素晴らしい仲間たちに、山田くん、座布団3枚🎉
途中からジョージさん行方不明になってる笑
やっぱり、焼き肉が始まったら、作業が止まって腹ごしらえしてから組み立てが速くて凄いです😊
もう少しで完成ですねぇ😁楽しみにしてます😄
また塗装になるといなくなるジョージさん。次回は外装の塗装が完了しているのを見て「塗られてるー!」っていうんですかねw。
完成が楽しみです。
以前にTECH21カラーもいい…って書いたけど、やっぱりオリジナルカラーが最高だと思います。
いよいよ完成間近ですね〜更新が楽しみです!
凄く懐かしいです。250cc4Stに排気バルブのEXUPいいですね。ホンダのVTECのもとになったCBRの可変吸気バルブREVシステム等バブル期のバイクは今見てもワクワクします。今のバイクにはないエンジニアのとことんやったれって魂が感じられます。また、フルレストアって見てるだけで楽しいです。自分は2Stの最終型R1Zを新車で購入して吸気系以外はフルで改造して大事に乗ってます。
お疲れ様です!
もうすっかりバイクの形取り戻しましたね🎉
たまに真面目に作業するお2人もいいですね✨
外板がどうなるのか楽しみです🎶
そしてどっかで見たサムネだなーと思って考えてたら前にインスタに上がってたボツサムネが採用されてたんですね😂
ジョージさんは、生焼けの鳥を食べてトイレのお友達になりましたとさ・・。 めでたしめでたし。
解体する時にきっちりしてたみたいだからパーツの迷子も作らずに二人だけで出来ちゃうのは凄いですね。 ロボジャッキ杏仁さん、怪力素敵お疲れ様。
トウモロコシ焼いている間に組み上がってしまうとは素晴らしい👏
ここまできた~!って感じですね
あともうちょっとです。頑張れ~楽しみ~
本当にカッコいいです..どんどん組み上がっていくバイクもお二人も❤当時の姿を見れるのが楽しみです😊せせり美味しいですよね!子袋も好きです♫
オリジナルってどうしてもこだわってしまいますね👍明日も仕事やけど続きが気になる〜
犯人さんの肉魔術効果絶大ですね!
一気にスピード上がった気がします。
バイクも持ち主の方も元の色で復元したらきっと嬉しいと思いますよ。
お喋り禁止ってルールあっても普通に喋ってるし、七輪イベントあるけど…やる時はやるスタイルは大好きです☺️
当時の姿にするのは大変だと思うけど…この人達ならやってのける!早く公道を走り抜ける姿を見たいです!
杏仁さんはサイボーグですが、私も白内障の手術で人工レンズを入れたので一部サイボーグ化しています。エイトマン、キャシャーン、ソランも仲間です。
こういう動画めっちゃ好き、ほんまありがとう🙏
喋りながらの方が意外と捗ったりするんですよねぇ♪
外装の仕上がりが楽しみです
凄い!以外の言葉がないです😊
ジョージさんとバタヤンさん、交代しながら後ろに乗せて走って下さい♪
ジョージ君スゴいです❗次々とパーツを組んでる😳次は走ってるとこ観たいです✨いつも最高の動画ありがとう💕
皮つきのトウモロコシは皮のまま炭火で焼いたら蒸し焼きになって美味しいですよ。タレの焦げた感じが好きなら皮剥きだけど・・
バイクに戻った!!と謎の感動です。
あそこまでバラして、ほんとに組めるのかぁ。
ディアゴスティーニすごい!(違
エンジンもめっちゃいい音出してて素敵です!!
難関はカウルみたいですね。完成楽しみにしています😊
うりうりぽん❓
どんぶらこ❓
なんかわからないけど 楽しそうで
ニヤニヤしてます😆
外装オリジナルで落ち着きそうで安心しました…
疲れた時に終盤のアイドリング音を聴きに来ています。
旧車の何たるか共感できます!頑張って下さい
FZRホント楽しみ~😁エンジンかかった時は感動~🤩
工具有りすぎて「こんなのあった❓」って言うの自分もあるから凄くわかる~🤣
あと、そろそろアミちゃん交換しません❓😂
マジ組み込んで行く姿が最高です!そして早く!
友達が乗ってました😊懐かしいですねー
どんどん復元されていくの見たらテンションあがりますね~
杏仁さんの後ろ乗りたいです!!w
結局お肉は必須事項ですよね😁
どんな時でも楽しんでて最高です🫡
組み直しの自信があるのか、そこがすごいって思います。
こんばんは。 自分はバイクの免許は持っていませんが、バイクのフレームだけの図柄って.....ステキですよねぇ!☺️☺️☺️
ところで、京都府長岡京市にある「大拙」という焼肉屋さんがあるんですが、コースの5800円と特選盛り合わせがヤバいですよぉ!😋
オリジナルのセンスって代えがたいものですよね~
完成楽しみにしています
フルオリジナルカラー塗装✨格好良いでしょうね👍
ジョージ君紙ありました?💩
止まらないおしゃべりマシーンww
やっぱり凄い楽しそう
いつも楽しませてもらってます😂
2分24秒の文字、重要じゃなくて需要じゃないですか?
これからも🎉頑張って下さい
いよいよですねー
手に入らないならマスキングして塗装に大賛成。
オリジナルに戻す
発想好きです。
いつも楽しい動画をありがとうございます‼️
楽しみにしてました!
さすがですね‼️常に乗ってるバイクなら組み直しできますがここまで完璧とは‼️俺の庭で泣いてるNSR50とBW´Sをどうにか活かせてほしいですわ
楽しそうな作業場ですね😆
レストアやるならオリジナルがベストかと👍
あ、またジョージさんのトイレ事情😂
怒られますって😱
凄い❣️焼き肉で間に合わないかと思ったら、無音作業🎉
すごいなぁ。
あそこから組み上がるんやもん。
自分でやったら、絶対ネジ何本も残るやつやし。
4気筒のええ音してますね。
なんや言うても、ナスとトウモロコシが最強やね。
FZRキタァーーーーー
楽しみ。
私はZXR乗ってました。
むっちゃいい音❤
イヤー毎回楽しいですね😊
トーキーじゃない世界は私も無理だぁぁ(笑)
今回はまた至る所に笑いのツボが仕掛けられていてメチャ楽しい動画でした☆
しかもバタやんは私と同じナスダメ派って(笑)
ジョージめっちゃ2ブロック
素敵やん☆
新車やないですか😉すごい‼️
関西の人って、話しているだけで面白い、日常会話がもう、吉本新喜劇ですねwwww
FZR楽しみ
お疲れ様です。
フレーム塗装からの組み直しでエンジンが掛かる時が良かったです。
当時のステッカーが無い、、、ネットで検索して画像を保存して自分で制作とか、メル○リか何かで探してみるとかありますけど、、、
小さいステッカーでもいいのでAMGのステッカーを貼ってみるのもアリかなと思いました。