Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
都市計画道、今回は素晴らしい作品だ!あなたは恐らく建設コンサルタントの方でしょうね。毎回作り手のこだわりと作成に要する労力にほんと感服いたします。毎回毎回楽しみに見て参考、勉強させていただいてます。
いやぁ~大変な取材と編集、お疲れ様でした(^^♪都市部での動線(鉄道・道路)の整備は、なかなか大変なんですね。たった数メートルが開通しない・・神戸も、山手幹線の開通まで60数年かかりました。芦屋で長年停滞してましたからね。でも、2車線の予定が1車線の暫定開通です。ホント、やれやれですよ。
この動画素晴らしい!大変な労力だったことでしょう。すっきりしました。ありがとうございます。
7:42 ここ丁度この前通って何の用地何だろうなと思ってたら取り上げててくれて嬉しい!
素晴らしい動画をありがとうございます。日本の政治家の先生達にも見て欲しいですね。都市計画道路の整備によって、渋滞緩和、CO2削減、労働生産up(物流だけでなく全産業)、人身事故削減になりますね。(他にも災害に強い、救急車両の効率up、、、)金余りの時代と言われながら、必要な道路整備が日本で遅れているのが残念です。所有者不明土地への法整備と対策も遅れました。
そうなんです。なので御堂筋の完全歩道化には反対ですね。阪神大震災の時の大渋滞は凄かったですし。2018年の台風18号の時の翌日も湾岸線止まって大渋滞でしたし南海地震が来た時に備えて整備する必要あると思います。大阪市内上町台地から西は超危険地帯なんで特に
これは素晴らしい。できれば大阪市以外にも拡げてもらいたいな。
大阪市は地道ながら着実に進んでいる感じがする。高槻市なんぞは人口減を口実にして都市計画自体を縮小して達成率を上げている。それでも30~40%だけど。豊中、箕面など北摂の市町村はのきなみ60~80%。
7:34
京橋付近と市大前〜新今宮の道路は安全と渋滞解消の面でも早くしてほしいですね!防災のところでも大いに影響するので。
大阪市内は基本碁盤の目になっていて道もあまりクネクネしてないのでわかりやすい方ですが東淀川区だけは難しいですね。淡路駅までナビ使って行ってもとんでもない道通るはめになってびっくりしました。
17:00かつては南海天王寺支線の踏切跡が残っているところですね。
道路関係は全て府に一元化したら自治体間でめんどくさくならないのにね。
いいですね!
豊里矢田線は大泉緑地から行基大橋、長居公園、田辺や桃谷、鶴橋、森之宮、京橋、野江、城北、城北の100円橋抜けて豊里に抜けれる、壮大な歴史街道。でもまあ松原の天美から野江の京街道までの街道だったんだろう。野江から城北の道は近代の後付の道。堺筋から中之島越えて梅が枝町や神山町に抜ける西天満の道も開通後20年以上経つがまだ新しい計画道路。道が通る前は老松町はわがふるさとの街だったがガラリと雰囲気が変わってしまった。本庄西天満線に繋がり北浜から中崎町の方面にアクセスが楽になる。友人が住んでいたエリアだが昔の面影はなく思い出の中だけになってる。道はよそ者にしてみれば便利になるが地元民にとっては複雑な気持ちだな。
大阪市立大学病院前の大阪市建設局所有地は、当面「市大病院のコロナ重症センター」に、プレハブ棟建てて対応したらええんちゃいますかね。
この、用地は確保されているけど柵で囲まれていて端の道を自転車がたくさん通る風景。。。大阪のよくある日常の風景。いつになったらこのすべての用地が有効活用されるんだろう。
エバーレの所の新しく出来た道は超有能道路になったよね😃平日夜の渋滞が解消したから凄くありがたいわ
エバーレとか地元民しかわからん言い方すな
おおおおっぉおおおおおっl
いつも楽しみにして見てます。初めから、あの音楽が始まったらワクワクしてパブロフの犬状態です(^^)あの開かずの踏切、いつになったらなくなるんでしょうか?有志によるまちづくりプロジェクトもやってるので是非一度お会いした話したいです。どうやったら連絡取れますか???
自転車からの録画には何を使用してますか?画像が凄くスムーズです。
ラスパ大阪跡地近辺の再開発もついに決まりました。
3:58この辺りに来るといつも方角感覚が狂うんだよなぁ…なんでだろう
細工谷↔生野聴覚支援学校間は拡張されましたね!それこそ学校や宗教施設があったので長期化または中止するかも?と思っていましたが…毎年、このルートを通って早朝に生國魂神社に初詣に向かうのですが、完全な歩道が確保された年は感動しました。
近所に住んでながら全然気づきませんでしたwドンキより東側は金網で封鎖されてるものと思ってましたのであそこで「どんつき」とばかり思い込んでました。
新庄長柄線は淀川に架橋する予定があるのでしょうか。生きてるうちに開通するのかな…
高評価ポチっ‼️
学研都市線は100年経っても無理でしょうネ😭特例措置で踏切拡幅が無い限り
単独買収では基本的に一世代以上超えないと先に進まない
京橋の踏切待ってるより、チョップ通りから迂回した方が早いというw
土地所有者は立ち退きは嫌やろうけど、生活道路以外にも、大震災時に命を守る道路になることを自覚しください。
6:30
11:30車でもチャリでも歩きでも怖い踏み切り
阪高の淀川左岸線と平行して走る、淀川南岸線以外の都市計画道路、財政状況やコロナのせいにせんと、なるべく着工して早めに開通してほしい。それでも、大阪市内の下町の区でも混むんや!
上本町5丁目付近住みなんですが上町筋西側の歩道の狭さは異常ですね特に上町中学付近から北側が急に歩道がなくなり長堀通りあたりまで一部用地買収は済んでそうなのに歩道がせまい南側はおそらくご存知のハイハイタウン南側のたった1ブロック・・・コロッケのや○たけや中華屋が全然どかないから歩道が狭くて難儀してます。
あっ地震対策か
大阪らしい道路風景だなー、勝手に道路を占有してプランターなんかを置いている。当に無法地帯。
これもやっぱり維新に変わってからやね
工事は永久禁止です
こうして見てみると、工事が捗らない箇所ってどこも雰囲気が似ていますね。
都市計画道、今回は素晴らしい作品だ!
あなたは恐らく建設コンサルタントの方でしょうね。
毎回作り手のこだわりと作成に要する労力にほんと感服いたします。
毎回毎回楽しみに見て参考、勉強させていただいてます。
いやぁ~大変な取材と編集、お疲れ様でした(^^♪
都市部での動線(鉄道・道路)の整備は、なかなか大変なんですね。たった数メートルが開通しない・・
神戸も、山手幹線の開通まで60数年かかりました。芦屋で長年停滞してましたからね。でも、2車線の予定が1車線の暫定開通です。ホント、やれやれですよ。
この動画素晴らしい!
大変な労力だったことでしょう。
すっきりしました。
ありがとうございます。
7:42 ここ丁度この前通って何の用地何だろうなと思ってたら取り上げててくれて嬉しい!
素晴らしい動画をありがとうございます。日本の政治家の先生達にも見て欲しいですね。
都市計画道路の整備によって、渋滞緩和、CO2削減、労働生産up(物流だけでなく全産業)、人身事故削減になりますね。
(他にも災害に強い、救急車両の効率up、、、)
金余りの時代と言われながら、必要な道路整備が日本で遅れているのが残念です。所有者不明土地への法整備と対策も遅れました。
そうなんです。なので御堂筋の完全歩道化には反対ですね。阪神大震災の時の大渋滞は凄かったですし。
2018年の台風18号の時の翌日も湾岸線止まって大渋滞でしたし南海地震が来た時に備えて整備する必要あると思います。大阪市内上町台地から西は超危険地帯なんで特に
これは素晴らしい。
できれば大阪市以外にも拡げてもらいたいな。
大阪市は地道ながら着実に進んでいる感じがする。高槻市なんぞは人口減を口実にして都市計画自体を縮小して達成率を上げている。それでも30~40%だけど。
豊中、箕面など北摂の市町村はのきなみ60~80%。
7:34
京橋付近と市大前〜新今宮の道路は安全と
渋滞解消の面でも早くしてほしいですね!
防災のところでも大いに影響するので。
大阪市内は基本碁盤の目になっていて道もあまりクネクネしてないのでわかりやすい方ですが東淀川区だけは難しいですね。
淡路駅までナビ使って行ってもとんでもない道通るはめになってびっくりしました。
17:00かつては南海天王寺支線の踏切跡が残っているところですね。
道路関係は全て府に一元化したら自治体間でめんどくさくならないのにね。
いいですね!
豊里矢田線は大泉緑地から行基大橋、長居公園、田辺や桃谷、鶴橋、森之宮、京橋、野江、城北、城北の100円橋抜けて豊里に抜けれる、壮大な歴史街道。でもまあ松原の天美から野江の京街道までの街道だったんだろう。野江から城北の道は近代の後付の道。
堺筋から中之島越えて梅が枝町や神山町に抜ける西天満の道も開通後20年以上経つがまだ新しい計画道路。道が通る前は老松町はわがふるさとの街だったがガラリと雰囲気が変わってしまった。本庄西天満線に繋がり北浜から中崎町の方面にアクセスが楽になる。友人が住んでいたエリアだが昔の面影はなく思い出の中だけになってる。
道はよそ者にしてみれば便利になるが地元民にとっては複雑な気持ちだな。
大阪市立大学病院前の大阪市建設局所有地は、当面「市大病院のコロナ重症センター」に、プレハブ棟建てて対応したらええんちゃいますかね。
この、用地は確保されているけど柵で囲まれていて端の道を自転車がたくさん通る風景。。。大阪のよくある日常の風景。いつになったらこのすべての用地が有効活用されるんだろう。
エバーレの所の新しく出来た道は超有能道路になったよね😃平日夜の渋滞が解消したから凄くありがたいわ
エバーレとか地元民しかわからん言い方すな
おおおおっぉおおおお
おっl
いつも楽しみにして見てます。初めから、あの音楽が始まったらワクワクしてパブロフの犬状態です(^^)
あの開かずの踏切、いつになったらなくなるんでしょうか?有志によるまちづくりプロジェクトもやってるので是非一度お会いした話したいです。どうやったら連絡取れますか???
自転車からの録画には何を使用してますか?画像が凄くスムーズです。
ラスパ大阪跡地近辺の再開発もついに決まりました。
3:58
この辺りに来るといつも方角感覚が狂うんだよなぁ…
なんでだろう
細工谷↔生野聴覚支援学校間は拡張されましたね!
それこそ学校や宗教施設があったので長期化または中止するかも?と思っていましたが…
毎年、このルートを通って早朝に生國魂神社に初詣に向かうのですが、完全な歩道が確保された年は感動しました。
近所に住んでながら全然気づきませんでしたw
ドンキより東側は金網で封鎖されてるものと思ってましたのであそこで「どんつき」とばかり思い込んでました。
新庄長柄線は淀川に架橋する予定があるのでしょうか。生きてるうちに開通するのかな…
高評価ポチっ‼️
学研都市線は100年経っても無理でしょうネ😭特例措置で踏切拡幅が無い限り
単独買収では基本的に一世代以上超えないと先に進まない
京橋の踏切待ってるより、チョップ通りから迂回した方が早いというw
土地所有者は立ち退きは嫌やろうけど、生活道路以外にも、大震災時に命を守る道路になることを自覚しください。
6:30
11:30車でもチャリでも歩きでも怖い踏み切り
阪高の淀川左岸線と平行して走る、淀川南岸線以外の都市計画道路、財政状況やコロナのせいにせんと、なるべく着工して早めに開通してほしい。それでも、大阪市内の下町の区でも混むんや!
上本町5丁目付近住みなんですが上町筋西側の歩道の狭さは異常ですね
特に上町中学付近から北側が急に歩道がなくなり長堀通りあたりまで一部用地買収は済んでそうなのに歩道がせまい
南側はおそらくご存知のハイハイタウン南側のたった1ブロック・・・コロッケのや○たけや中華屋が全然どかないから歩道が狭くて難儀してます。
あっ地震対策か
大阪らしい道路風景だなー、
勝手に道路を占有してプランターなんかを置いている。
当に無法地帯。
これもやっぱり維新に変わってからやね
工事は永久禁止です
こうして見てみると、工事が捗らない箇所ってどこも雰囲気が似ていますね。