Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ハッピーチャッピー、首都高バトル2の頃からいるライバルだけど、まさか最新作で偶然にもネタにされるとはww
直当人は嫁さんに捨てられて精神的に追い込まれてておよそハッピーから程遠い悲惨な事にw
みこちの後に「名前ふざけてる」と言い切ったルーナ姫持ってくるの草
チャッピー=みこち!?って即反応した団長さすがでした😄
ちゃっぴぃは「チャッピー」ではなく「ちゃっぴぃ」が正式名です始祖たる35Pであるママちが手紙でそう表記していたので間違いないです
これみこちの配信で初めて見た時リアルに吹きだしちゃったよwホント笑ったなあ
みこち=チャッピーの前提で見ると笑いが止まらん。エリート巫女の夜の顔は新星のごとく首都高に現れた走り屋だったw
みこちは恐ろしいくらい撮れ高に愛されてるな
ミラー対決って呼ばれてたのマジで草
ハッピーチャッピーのナンバープレート何気に3と5が入ってるw
ソウルキャリバーにハッピーチャッピー制作してくれる35Pに期待
車の再現は見てみたいw
側が車で中身がちゃっぴぃでねw
昭和のチャッピー→ビーバップハイスクール平成のチャッピー→首都高バトル令和のチャッピー→みこち連綿と受け継がれるチャッピーの歴史…
ぶいすぽのアポロ髪も何かとチャッピー付けてるぞ
パチスロ勢としては、煉獄のチャッピー(大都技研)しか出てこんのよなー😂
パプワくんのチャッピーも外せない
初代ポケモンで交換で手に入るニドラン♂の名前もチャッピーだった。
平成はピクミンのチャッピーがイメージ強めかな
千速も元々リスナーだしわかってそうで草
ちゃっぴぃ vs ハッピーチャッピー
7:00 みこちのあだ名が認知されてて草wホロメンに家族と同じ呼ばれ方するのってどうなんw
おかゆんの後頭部かわいい
こうみるとレースを楽しむ人とクラッシュギアで楽しむ人とわかれてて面白い
ぶつける方のダメージは確かに越えるより重いけどな
チャッピーじゃなくてちゃっぴぃなんだよなここテストに出るから
みこちがチャッピーなんて呼ばれてるなんて普通は知らんもんなあ。
この反応で何故切り抜こうと思ったww
みこちの所だけじゃ尺が足りなかったからでしょうね
みこちの「チャッピー」に一番反応したのが団長だったのがちょっと意外だった。
伸びると思ったんだろうねw
@@6rensei_BRZ ショートでみこち単体のあるので行って、どうぞ
@@6rensei_BRZ同じ括りでいろんなホロメン見たい人もいるだろうし、ちゃんとタイムスタンプも用意してるから、サムネの内容がどこかわからんようにして視聴時間伸ばそうとするカス切り抜き師よりはるかに良い
フブさんだけ後ろ確認してガンガンブロックしようとしてるのさすがすぎる
実際はバックミラー見るより前視点のままアイコンの位置と距離でブロックした方が安定するけどね
@@きむらしょうのすけ-g3c参考にしてみます
@ たしかに・・・ 距離出てましたねwww
ハッピーチャッピーはシリーズでも中々の古株やぞ!2000年発売の、ドリームキャストの「首都高バトル2」から名前・チーム共に在ってその時からリーダーしてるワケですから。みこちの一人称が「ちゃっぴぃ」であることとは偶然と言うしか。長年名前が挙がる事が無かった、元気さんが復活したからこそ実現したバトルは、胸も目頭もアツくなりますね!
シリーズでお馴染みの存在なんだなぁ~てっきり35Pが乱入してきたのかと思ったわ(マリカとかソウルキャリバーの前例故に)
直今回は嫁さんに捨てられてヤケクソに成ってチームも険悪でハッピーでも何でも無いと言うw
白ボディに自光は憧れだった。フブさんのマシーンが好き
まぁみこちの参加型マリカあったらハッピーチャッピーで行こうかなくらいには企むよね笑
首都高バトルがこんなところでミーム化して一般層に呼び込みがかかって嬉しいよ……GT7でころねがミリしら運転してた時はイラついちゃったけどこのゲームはこれくらいわけもわからず遊ぶくらいがいい
マリオカートにハッピーチャッピー出現確実
わためぇ運転上手い交通だった
フブさん元気過ぎ🤍 ミオしゃとスバルにもやって欲しい🎉 プレイと反応を見たい!!
11:35 可愛い
可愛い名前だから誰も笑わないよ😊
わため運転上手いなぁ😊
渡嘉敷美智朗「若い子にちやほやされるっていいなぁw…え?この子達みんな架空なの?!」
桜童子(ハッピーチャッピー)
ありがたいw
みこちの乗っていた車→ロードスターみこちのあだ名→チャッピー合わせて→スターチャッピー=チャッピーコメット=みこめっと=てぇてぇ(????)
そのスターが彗星(コメット)であればまだ解釈一致の範疇のハズつまり、チャッピーコメット=みこめっと
@storiap5793 んじゃそれを参考に修正でもするか()
@@tao2166 そしてフブさんのロードスターもみこめっとから35Mてぇてぇってことなんですわな。
味のなくならないガム・チャッピー
各配信のコメントに少なからずみこち反応が居られた
みんなもっとチャッピーに反応するかと思ってた
本人がそう呼ばれることを嫌がってるからね
思ったより広まってなかったねwまあ本人が結構隠そうとしてるからそうなるか
みこちの配信見てないと基本知らないネタだし
みこちの配信でこのシーン爆笑してたw
リスナーは面白かったから記憶に残ってる人多いけどホロメンには浸透してなかったんだなチャッピー
みんな初戦で結構倒すから弱いと思っていたけど、初戦だけ先行スタートだからブロックしやすいからなんだね。再戦するとみんな苦戦してるな。初戦が1番楽なんやな。
Happy!Happy!Chappy!!
みこち上手いね。さすが本家チャッピー。
チャッピーなのにスバルときた
ホワみこの絆
ゲーム設定いうとコイツ昔からスバリスト
BE5→GDB前期→GDB中期→GDB後期、そして今作でVNHとずっとスバル。
コメ主の意図全然伝わってなくて草
かなたそだけはるか手前で詰んでるからチャッピーに辿りつけなさそう
ほとんどの人がみこち=ちゃっぴー気づかれてないな。知ってるのしらけんぐらいやっけ?
0期生は知ってる
(モ・ω・)出会いから物語は始まる
ハッピーチャッピーなんでお前インプ降りたんだよー「泣」
ちゃっぴぃ可愛いよちゃっぴぃしかし、この衣装のちゃっぴぃかなりエッだよね❤2:26 どうしてそんな名前なんだは草
ちょっとまて、みこちネタに反応したの団長だけじゃねーか!
ハッピーチャッピー結構ネタにされているけど、2とか異常に速かった(開始5秒程で200km/h超)ことを考えると、弱体化した?
01だと速かったのになぁ、☆ハッピーチャッピー
ちゃっぴいちゃっぴいちゃっぴい😺
ハッピーチャッピーw
チャッピー草
みこちうまくね?
チャッピーきちゃー😅
流行ってんねー今
パプア君
質の悪い切り抜きですね
@@wecti-o1z 確かに!切り抜き方がカスですよね
おれのけいとからにつけてたなまえ
イオフィ、ムーナ、フワモコ、アイリス、オウガは?
完全にホロが配信することを見越してのネタなんよ最近は特定の人気グループのネタを導入してる事が結構ありけり
2000年ドリキャス発売の首都高バトル2からずっといる古参キャラ、古参チームですよ…
おっ、そうだな俺の知ってる渡嘉敷さんはズルいヤツだから間違いない!GDBからVNに乗り換えて随分丸くなったなと思ったんだが人気グループのネタに乗っかるとは相変わらずズルい奴だ……
@@ヤムヤム-f9s恥ずかしい
ハッピーチャッピー、首都高バトル2の頃からいるライバルだけど、まさか最新作で偶然にもネタにされるとはww
直当人は嫁さんに捨てられて精神的に追い込まれてておよそハッピーから程遠い悲惨な事にw
みこちの後に「名前ふざけてる」と言い切ったルーナ姫持ってくるの草
チャッピー=みこち!?って即反応した団長さすがでした😄
ちゃっぴぃは「チャッピー」ではなく「ちゃっぴぃ」が正式名です
始祖たる35Pであるママちが手紙でそう表記していたので間違いないです
これみこちの配信で初めて見た時リアルに吹きだしちゃったよw
ホント笑ったなあ
みこち=チャッピーの前提で見ると笑いが止まらん。エリート巫女の夜の顔は新星のごとく首都高に現れた走り屋だったw
みこちは恐ろしいくらい撮れ高に愛されてるな
ミラー対決って呼ばれてたのマジで草
ハッピーチャッピーのナンバープレート何気に3と5が入ってるw
ソウルキャリバーにハッピーチャッピー制作してくれる35Pに期待
車の再現は見てみたいw
側が車で中身がちゃっぴぃでねw
昭和のチャッピー→ビーバップハイスクール
平成のチャッピー→首都高バトル
令和のチャッピー→みこち
連綿と受け継がれるチャッピーの歴史…
ぶいすぽのアポロ髪も何かとチャッピー付けてるぞ
パチスロ勢としては、煉獄のチャッピー
(大都技研)しか出てこんのよなー😂
パプワくんのチャッピーも外せない
初代ポケモンで交換で手に入るニドラン♂の名前もチャッピーだった。
平成はピクミンのチャッピーがイメージ強めかな
千速も元々リスナーだしわかってそうで草
ちゃっぴぃ vs ハッピーチャッピー
7:00 みこちのあだ名が認知されてて草w
ホロメンに家族と同じ呼ばれ方するのってどうなんw
おかゆんの後頭部かわいい
こうみるとレースを楽しむ人とクラッシュギアで楽しむ人とわかれてて面白い
ぶつける方のダメージは確かに越えるより重いけどな
チャッピーじゃなくてちゃっぴぃなんだよな
ここテストに出るから
みこちがチャッピーなんて呼ばれてるなんて普通は知らんもんなあ。
この反応で何故切り抜こうと思ったww
みこちの所だけじゃ尺が足りなかったからでしょうね
みこちの「チャッピー」に一番反応したのが団長だったのがちょっと意外だった。
伸びると思ったんだろうねw
@@6rensei_BRZ ショートでみこち単体のあるので行って、どうぞ
@@6rensei_BRZ
同じ括りでいろんなホロメン見たい人もいるだろうし、ちゃんとタイムスタンプも用意してるから、サムネの内容がどこかわからんようにして視聴時間伸ばそうとするカス切り抜き師よりはるかに良い
フブさんだけ後ろ確認してガンガンブロックしようとしてるのさすがすぎる
実際はバックミラー見るより
前視点のままアイコンの位置と距離でブロックした方が安定するけどね
@@きむらしょうのすけ-g3c
参考にしてみます
@ たしかに・・・ 距離出てましたねwww
ハッピーチャッピーはシリーズでも中々の古株やぞ!
2000年発売の、ドリームキャストの「首都高バトル2」から名前・チーム共に在ってその時からリーダーしてるワケですから。
みこちの一人称が「ちゃっぴぃ」であることとは偶然と言うしか。
長年名前が挙がる事が無かった、元気さんが復活したからこそ実現したバトルは、胸も目頭もアツくなりますね!
シリーズでお馴染みの存在なんだなぁ~
てっきり35Pが乱入してきたのかと思ったわ(マリカとかソウルキャリバーの前例故に)
直今回は嫁さんに捨てられてヤケクソに成ってチームも険悪でハッピーでも何でも無いと言うw
白ボディに自光は憧れだった。フブさんのマシーンが好き
まぁみこちの参加型マリカあったらハッピーチャッピーで行こうかなくらいには企むよね笑
首都高バトルがこんなところでミーム化して一般層に呼び込みがかかって嬉しいよ……
GT7でころねがミリしら運転してた時はイラついちゃったけどこのゲームはこれくらいわけもわからず遊ぶくらいがいい
マリオカートにハッピーチャッピー出現確実
わためぇ運転上手い交通だった
フブさん元気過ぎ🤍 ミオしゃとスバルにもやって欲しい🎉 プレイと反応を見たい!!
11:35 可愛い
可愛い名前だから誰も笑わないよ😊
わため運転上手いなぁ😊
渡嘉敷美智朗「若い子にちやほやされるっていいなぁw…え?この子達みんな架空なの?!」
桜童子(ハッピーチャッピー)
ありがたいw
みこちの乗っていた車
→ロードスター
みこちのあだ名
→チャッピー
合わせて
→スターチャッピー=チャッピーコメット
=みこめっと=てぇてぇ(????)
そのスターが彗星(コメット)であればまだ解釈一致の範疇のハズ
つまり、チャッピーコメット=みこめっと
@storiap5793 んじゃそれを参考に修正でもするか()
@@tao2166 そしてフブさんのロードスターもみこめっとから35M
てぇてぇってことなんですわな。
味のなくならないガム・チャッピー
各配信のコメントに少なからずみこち反応が居られた
みんなもっとチャッピーに反応するかと思ってた
本人がそう呼ばれることを嫌がってるからね
思ったより広まってなかったねw
まあ本人が結構隠そうとしてるからそうなるか
みこちの配信見てないと基本知らないネタだし
みこちの配信でこのシーン爆笑してたw
リスナーは面白かったから記憶に残ってる人多いけどホロメンには浸透してなかったんだなチャッピー
みんな初戦で結構倒すから弱いと思っていたけど、初戦だけ先行スタートだからブロックしやすいからなんだね。
再戦するとみんな苦戦してるな。
初戦が1番楽なんやな。
Happy!Happy!Chappy!!
みこち上手いね。さすが本家チャッピー。
チャッピーなのにスバルときた
ホワみこの絆
ゲーム設定いうとコイツ昔からスバリスト
BE5→GDB前期→GDB中期→GDB後期、
そして今作でVNHとずっとスバル。
コメ主の意図全然伝わってなくて草
かなたそだけはるか手前で詰んでるからチャッピーに辿りつけなさそう
ほとんどの人がみこち=ちゃっぴー気づかれてないな。知ってるのしらけんぐらいやっけ?
0期生は知ってる
(モ・ω・)出会いから物語は始まる
ハッピーチャッピーなんでお前インプ降りたんだよー「泣」
ちゃっぴぃ可愛いよちゃっぴぃ
しかし、この衣装のちゃっぴぃかなりエッだよね❤
2:26 どうしてそんな名前なんだは草
ちょっとまて、みこちネタに反応したの団長だけじゃねーか!
ハッピーチャッピー結構ネタにされているけど、2とか異常に速かった(開始5秒程で200km/h超)ことを考えると、弱体化した?
01だと速かったのになぁ、☆ハッピーチャッピー
ちゃっぴいちゃっぴいちゃっぴい😺
ハッピーチャッピーw
チャッピー草
みこちうまくね?
チャッピーきちゃー😅
流行ってんねー今
パプア君
質の悪い切り抜きですね
@@wecti-o1z
確かに!切り抜き方がカスですよね
おれのけいとからにつけてたなまえ
イオフィ、ムーナ、フワモコ、アイリス、オウガは?
完全にホロが配信することを見越してのネタなんよ
最近は特定の人気グループのネタを導入してる事が結構ありけり
2000年ドリキャス発売の首都高バトル2からずっといる
古参キャラ、古参チームですよ…
おっ、そうだな
俺の知ってる渡嘉敷さんはズルいヤツだから間違いない!GDBからVNに乗り換えて随分丸くなったなと思ったんだが人気グループのネタに乗っかるとは相変わらずズルい奴だ……
@@ヤムヤム-f9s恥ずかしい