豪雨の中ウーバーイーツ配達したらすごかった《UberEats》【平日昼新アルゴ稼働】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 95

  • @tomi1
    @tomi1  7 місяців тому +12

    もうナイスボールにしか聞こえない…

    • @HKBAM-q9x
      @HKBAM-q9x 7 місяців тому

      自分はジャスティスって言われた(聞こえた)事あります

  • @moheji-henoheno715
    @moheji-henoheno715 7 місяців тому +5

    今回の動画も楽しかったです!
    あれは『おねがいしまーす』だと思いますが、ナイスボールと言われて、私までナイスボールの呪いに…笑
    雨の中の配達は気を付けてくださいね🤗

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +3

      もう他の言葉に聞こえなくなってしまいました…

  • @tare3
    @tare3 7 місяців тому +14

    去年からチョコザップを休憩拠点として利用しています。最近はコインランドリーある店舗が増えてきたので雨の日はキリのいいとこで着替えて乾燥機かけてから再稼働してます。軽いストレッチやトイレも使えるので月3000円でいつでも使える休憩所としてウーバーと相性いいです。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      なるほど!一石三鳥くらいありますね!

  • @vulturecsoundworks
    @vulturecsoundworks 7 місяців тому +1

    ドトールのピックアップの歌、
    マジ笑いましたw

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      とてもうれしいですw

  • @空気の読めないサトシ-f4k
    @空気の読めないサトシ-f4k 6 місяців тому +1

    お聞きしたいのですが、雨の時にスマホにつけるフィルムはどこで購入されましたか?

    • @tomi1
      @tomi1  5 місяців тому

      概要欄に載せております!

  • @makaikenochonan4139
    @makaikenochonan4139 7 місяців тому +1

    シュリンクフィルムとホットエアガンを買ってみました。でも、しわになったり破れたりしてなかなか綺麗に出来ません。お手本の装着動画を載せて欲しいです。

  • @ちゃんドルシップ
    @ちゃんドルシップ 6 місяців тому

    これ携帯何で覆ってますか?ジップロックですか?

  • @CloudStrife-ch4bo
    @CloudStrife-ch4bo 7 місяців тому +2

    ししょーおつかれさまです!!🫡
    最近の土砂降りの日の配達はほんとに単価バグりますねwwww
    毎日こんなだったらいいのになぁーと毎回思うっすw
    こないだの雨の日の日曜日は約9時間オンラインで3万行きました🤗

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      換算3000円超えてくると脳汁が…

    • @CloudStrife-ch4bo
      @CloudStrife-ch4bo 7 місяців тому

      脳汁祭りっす🤤

  • @miikumamiikuma3080
    @miikumamiikuma3080 7 місяців тому

    稼働お疲れ様です😊
    シュリンクフィルムで充電する時どうするんですか?

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      僕ワイヤレス充電なんですよね…
      ケーブルの人はそこだけ穴空けるとかだと思います!

    • @miikumamiikuma3080
      @miikumamiikuma3080 7 місяців тому

      @@tomi1 ワイヤレスですかー😳
      いいですね〜☺️ありがとうございます。

  • @小野浩介-h1k
    @小野浩介-h1k 4 місяці тому

    時給はどうやって計算してるんですか?

    • @tomi1
      @tomi1  4 місяці тому

      見積もり30分1000円なら時給換算2000円です☝️

    • @小野浩介-h1k
      @小野浩介-h1k 4 місяці тому

      ありがとうございます。静岡県県民です。
      先日静岡市に来られた動画を見ました。
      登録はしたのですが、まだ配達は出来ていません。動画を見て勉強中です。これからも配信を楽しみにしています。

  • @ミナト-g5v
    @ミナト-g5v 7 місяців тому +1

    地方の自転車は雨クエ出ると雨でも1時間鳴らずなっても320円オンリーです😢

  • @pa-pa_ch
    @pa-pa_ch 7 місяців тому +1

    雨稼働お疲れ様です
    いつも楽しく動画観ています🎥
    悪条件の高単価多発しますよね。
    6000円の高単価もありました🎉
    詳しくは、、

    • @tomi1
      @tomi1  6 місяців тому

      6000円羨ましいです

  • @みっちゃん-m1x2m
    @みっちゃん-m1x2m 7 місяців тому +1

    お疲れさまです。久々の配送だったんじゃないですか?イキイキ😂

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +3

      しばらくやってなかったので楽しかったですね!

  • @ナインチェ-s6t
    @ナインチェ-s6t 7 місяців тому

    とみ壱さん🏝、おはようございます( ◠‿◠ )/。昨日や6/18のゲリラ豪雨でのウーバーイーツ稼働、お疲れ様です。今日(6/28)も全国的雨が☂️降っています。雨だと寒いから、温かい飲み物を飲みたくなりますね☕️🍜。お店のなかに「ハイファイブ〜」とあったので、昭和生まれの私は「ハイファイセット🎶」という関西出身の元音楽グループ3人をイメージしました。そしてまた雨クエが復活して、とみ壱さんやウーバーイーツ配達員さん 良かったですね💶🛵。 💤🍹🍖🍮🍕。

  • @てるぼしパパ
    @てるぼしパパ 7 місяців тому +5

    Uber初心者です。
    いつも動画参考にさせてもらっています。
    これからもいろいろと教えて貰えると有り難いです。
    これからもアップした動画は参考にさせて頂きます。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      ありがとうございます!

  • @ナン-w6l
    @ナン-w6l 7 місяців тому +9

    先日宅配していたら警察に雨や暑い日に黄色ナンバーでフードの配達している人がいるので見かけたら連絡くださいと言われました笑

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +1

      警察側から!

  • @こしぬけ-y2m
    @こしぬけ-y2m 7 місяців тому +1

    新宿区は違法フル電動自転車クルドニキが大量にいるんで単価基本やすいですよ

    • @tomi1
      @tomi1  6 місяців тому +1

      やつらのナワバリなのですか…汗

  • @ぽち-n5q6q
    @ぽち-n5q6q 7 місяців тому +2

    昔は必死こいて雨クエやって雨クエ+12件できたー!とか必死やったけどもう必死こかんくなったな。。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      昔は4,8,12で報酬発生とかでしたもんね〜

  • @みっちゃん-m1x2m
    @みっちゃん-m1x2m 7 місяців тому +4

    ドトール、ビニール袋ありますよ。私はいつもビニール袋もらってます。ちょっと大きめですが

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      なぬ?!今度から言います!

    • @みっちゃん-m1x2m
      @みっちゃん-m1x2m 7 місяців тому

      @@tomi1 えー😱川崎はありますよ。けど、ロゴ入りだから東京もあるはずですよ

  • @CM-sh4pu
    @CM-sh4pu 7 місяців тому

    ナイスボール面白すぎてニヤニヤしながら見てたら嫁さんに冷たい目で見られました😊

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +1

      なんかすいませんw

    • @CM-sh4pu
      @CM-sh4pu 7 місяців тому

      今日オートロックの度にナイスボールって言われないかドキドキしながら稼働してます😃笑

  • @わろたwwwwww
    @わろたwwwwww 7 місяців тому +2

    8:01

  • @sm-ct8ej
    @sm-ct8ej 7 місяців тому +7

    こないだ、本業終わりの帰り道に
    ウーバー付けて帰ったんですが
    100m3000円シングルという
    謎の超高単価案件拾えました‼️
    しかも、ピックアップから
    横断歩道渡った先の建物、、、
    テンション上がりすぎて
    その後居酒屋で倍近く飲んでしまいました😂〔ちゃんと歩いて帰宅〕

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      100mはやばいですね…!

  • @まつよし-c3f
    @まつよし-c3f 7 місяців тому

    雨の日防水性能高いスマホ使ってましたが、水が入って液晶が壊れました!それ依頼防水ケースに入れて使う様にしてます!ハードケースの充電ケーブルが刺しやすい物が良いですね、入れたら雨やむまで、出さない様にしてます!

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      防水性能高いとはいえ油断は禁物ですね!

  • @あいあい-c4g
    @あいあい-c4g 7 місяців тому +3

    マグロを受けだして、評価が下がった。
    調理終了時間が書いてある店舗が有るけど、調理してから30分以上たっている場合がある。
    これも配達員の責任か😂

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +1

      なんかしらの要因があってのマグロなのでリスクはありそうですよね〜

  • @hideoyamamura
    @hideoyamamura 7 місяців тому

    おはようございます、いつも動画見させてもらっています。
    僕は関西大阪で稼働している副業Uber配達員をしています。
    今回、この雨天時の動画ですが、ミツオ案件もありますが、平均して単価が大阪よりもいいように思います。
    トミイチさんの繋がりで大阪のUber配達員の繋がりの方とかいらっしゃらないですか?
    大阪の配達員も何名かyoutube兼任でされてる方もおられますが、全体的には、関東方面の動画が多いです。
    今、北大阪トップチームという配達員のメンバー16人で構成されているグループに入っており、同じ方向を向いて日々頑張ってる者同士の情報交換の場としても、繋がりが取れたらと思います。
    宜しくお願い致します

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      大阪より東京・神奈川の方が単価は高い印象です。注文数そんな違うんですかね…

  • @ざくろ-p9s
    @ざくろ-p9s 7 місяців тому

    雨の中320円はやっぱいかないですよねー 自分もなめてんの?って心の中で思いながら拒否ってますw

  • @わろたwwwww
    @わろたwwwww 7 місяців тому +1

    10:32

  • @kagrra-di8ic
    @kagrra-di8ic 7 місяців тому +5

    雨の日、320円ダブル来た時は本気でイラッと来ましたねw

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +4

      それはイラっときますねー!w

    • @HKBAM-q9x
      @HKBAM-q9x 7 місяців тому +3

      それは怒りを超えて笑うしかないっすね

  • @もっふる-w3r
    @もっふる-w3r 7 місяців тому +2

    ナイスボール → お願いします
    かな?

  • @jh2498
    @jh2498 7 місяців тому +1

    ピンズレというか、駐車場の奥に細い道が10メートル位ありその奥にアパートとか辞めてほしいです(笑)
    まぁ土地の形など色々事情はあるのでしょうが。

    • @tomi1
      @tomi1  6 місяців тому +2

      いやなトラップ!w

  • @ねこみい-j6i
    @ねこみい-j6i 7 місяців тому

    お疲れ様でした、雨ならまだ戦えますね(=゚ω゚=)
    あと0:20で私のコメを掲載して下さり有難う御座いますm(_ _)m

  • @comet_7g4
    @comet_7g4 7 місяців тому

    新アルゴは雨の日しか配達してません笑 
    郊外都市なので東京ほど注文なく、配達員は多いので天気予報とにらめっこしてます😂

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +1

      梅雨よ長引け!!!

  • @ケイスケ-h7x
    @ケイスケ-h7x 7 місяців тому +3

    普通にAmazonとかで防水ケース買った方がいいと思いますよ

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      防水ケース何個か試したんですけど操作性悪くて自分には合わなかったんです…

  • @トモ-o2m
    @トモ-o2m 7 місяців тому

    お店の近くまでバッグ持ってって入口付近にバッグ置いとけば紙袋だけでも濡れないのでは?

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      バイクに固定されてるのでサブバックとか持ってれば良かったですねえ

  • @aajdmjtpj
    @aajdmjtpj 22 дні тому

    2000円台がマグロなんですね?5000円ぐらいがマグロで9000円ぐらいがくじらと思ってました。

    • @tomi1
      @tomi1  21 день тому

      シングルの上限が3000円です。
      ダブルが6000トリプルは9000です。
      個人的には上限近くがクジラ、それより下の高額案件がマグロです

  • @烏龍茶ですか
    @烏龍茶ですか 7 місяців тому +9

    マグロマグロ言いますが、大体トラブル案件だから高めらしいッスね
    その辺もロジックに入ってるのかもしれません、入ってないかもしれません

  • @ontyotto
    @ontyotto 7 місяців тому +2

    イントネーション的に(はいどーぞー)かな?

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +3

      ナイスボールにしか聞こえなくなってしまいました…

  • @masshi20
    @masshi20 7 місяців тому

    「ナイスボール」だなぁ・・・
    1時間4件、時給4500円超え、気持ち良すぎるw
    ん???「元時給3000円配達員」は超えてしまっているのでは??w

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +1

      何度聞き直してもそう聞こえますww

  • @takeponTV
    @takeponTV 7 місяців тому

    とみさんて、僕と同じエリアを配達してますw

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +1

      お邪魔してます!

  • @加川逸芳-j8i
    @加川逸芳-j8i 7 місяців тому

    スマホの雨の日対策は、シュリンクフィルムもいいですが、チャック付きポリ袋がいいですよ。サイズは持っているスマホの大きさにもよりますが、自分はA6サイズを使っています。ドライヤーとかも必要なく、突然雨が降ってきても、袋に入れてチャックを閉めるだけです。どんな豪雨でも全く浸水がありません。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      おすすめされてる方多いですよね!
      操作性が気になるところです!
      あとホルダーにちゃんとハマるか

  • @verite99-3mx
    @verite99-3mx 7 місяців тому

    ナイスボールはシンプルに噛んだ(言い間違い)のかなーと。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому +2

      噛んだのか!だから受け渡しの時ハキハキされてたのか…!笑

  • @kazzmr7371
    @kazzmr7371 7 місяців тому

    100キンのセロハンにスマホ入れテープで留めて雨稼働。今の所は問題無いですが、充電する時が要注意。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      スマホ入れテープってのがあるんですね〜

  • @ヨシノシュウイチ
    @ヨシノシュウイチ 7 місяців тому +2

    低単価はみんなで蹴ればマグロに成長します。インフルエンサーの方がそれを広めてください。2番目の彼女を紹介します

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      けしからぬ

  • @崎龍-m8h
    @崎龍-m8h 7 місяців тому

    やっぱりUberは軽貨物でしょう!楽チン

    • @風翔-d6d
      @風翔-d6d 7 місяців тому +1

      真冬と雨の時だけ
      PCXに車種変したら
      風がきもちいー😮

    • @崎龍-m8h
      @崎龍-m8h 7 місяців тому

      @@風翔-d6d 猛暑日きつくないですか?笑

  • @山田-z3f
    @山田-z3f 7 місяців тому +1

    まあウーバー側も全部を高単価にするわけにはいかないし、何も考えてない全受けの配達員にバンバン安いの飛ばせばいいです

    • @HKBAM-q9x
      @HKBAM-q9x 7 місяців тому +1

      そう。誰かはやるだろうからw

    • @sasuke0705
      @sasuke0705 7 місяців тому

      そう、イワシ、ジャンジャン頂戴致しやす​@@HKBAM-q9x

  • @dragon155
    @dragon155 7 місяців тому

    320は基本ケリで良いと思いますが
    引きが悪いときにコマセ代わり320を取ってみると流れが変わったことも。
    新アルゴリズムがよーわからんのやけど、
    来る案件来る案件単価下がってダメだなぁ・・・と諦めかけたときに
    短めの320取ったら次が再びマグロってパターンが結構あったッス。
    なのでピークタイムはひたすらマグロ狙い、
    オフピークは件数稼ぎを兼ねて地道な320稼働をしています。
    これが今のところ安定しているような気がする今日このごろ。
    先週・今週はこんな感じで時給1800〜2000円をキープしています。

    • @tomi1
      @tomi1  7 місяців тому

      時間帯によってやり方変えていくスタイル良さそうですね!