【vlog】初参戦!日本一の長岡花火!🏆2023

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 сер 2023
  • 見てくれてありがとう!
    初めて長岡花火に行ってきたよー!
    凄すぎて叫び散らかしちゃったえへ
    具合悪かったけど、花火のおかげで治るくらいすごかったよ

КОМЕНТАРІ • 48

  • @user-me9ql9kp7y
    @user-me9ql9kp7y 10 місяців тому +26

    都内で激混みになる隅田川の花火なんかより比較にならない程の迫力ある花火大会ですよ。一生に一度は見に行く事をオススメします。

  • @user-kf8zu3qv2p
    @user-kf8zu3qv2p 10 місяців тому +10

    綺麗に撮れていて感動しました!会場の熱気が伝わってくる映像でした👏👏

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +3

      やったー!!!!!!!!!!🏋🏻✨

  • @user-sl3vm2qy9k
    @user-sl3vm2qy9k 10 місяців тому +12

    生で見てほしい迫力半端ない
    →現地で二度目の鑑賞した人より

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +3

      生でこそのあの迫力ですよね🕺🏻

  • @jun6025
    @jun6025 9 місяців тому +5

    長岡の花火って迫力がすごいですよね~
    映像からめちゃくちゃ伝わって来ました
    是非、来年も長岡花火を楽しんでくださいね

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  9 місяців тому +2

      見てくださって嬉しいです✨
      肌で感じました!!!
      是非とも参戦します!

    • @jun6025
      @jun6025 9 місяців тому +3

      返信ありがとうございます^^
      ところでフェニックスには青い鳥が1羽出現するそうですよ
      是非、次回はその幸せの青い鳥を探してみてくださいね^^
      ちなみに13分過ぎの映像でチラッと半分見えてるみたいです

  • @user-vo1ok6br4y
    @user-vo1ok6br4y 10 місяців тому +5

    いい場所で見ましたね。迫力満点

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      真上に上がったので、自分の前にもたくさん人いたんですけど、視界が空だけになって素敵でした✨

  • @nonoka1986
    @nonoka1986 10 місяців тому +5

    画面越しからも花火の迫力が伝わってきた‼︎素敵な動画をありがとう🌼来年は生でみたいなぁ💫

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +2

      嬉しい!!えへへありがとう✨
      生ほんとうにオススメする!!

  • @user-xy8tc2cf1h
    @user-xy8tc2cf1h 10 місяців тому +10

    最高だ、しぬまでに、一度、泊りがけで見に行きたい🎉

  • @user-gf1lf9jd5m
    @user-gf1lf9jd5m 9 місяців тому +4

    長岡市民です。
    素晴らしい映像ありがとうございます!
    『スゴイ』何回言われているんでしょうか?(笑)
    長岡花火は、オープニングの地味な『白菊』3発に、この花火大会の元々の意味が、あるのです。
    昭和20年の長岡空襲で焼き払われた長岡の復興を祈願して、上げられている慰霊の花火が『白菊』なのです。
    その後の中越地震の復興祈願として、打ち上げられた花火が、ジュピターの『フェニックス』
    に繫がっているのです。

  • @Koreanroads0311
    @Koreanroads0311 10 місяців тому +6

    貴重な映像をアップしてくださってありがとうございます。😊🙏

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +2

      こちらこそ素敵なコメントありがとうございます✊🏻✨

    • @Koreanroads0311
      @Koreanroads0311 10 місяців тому +1

      @@yamyam_1201 🫶🫶🫶

  • @rain-zm5im
    @rain-zm5im 10 місяців тому +8

    新潟県民です。私も3日左岸で見てましたよ😊
    フェニックスは、感動しますよね
    来年も是非現地で。

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +2

      個人的にベストポジションでした!✨
      絶対毎年見る!と決心しちゃいました🕺🏻

    • @monron359414
      @monron359414 10 місяців тому +3

      最後の光のメッセージまでありがとうございました。
      迫力の伝わる画ですね

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます✨
      嬉しいです〜!!!

  • @MX-30yaro
    @MX-30yaro 10 місяців тому +4

    今年も多くの長岡花火の動画が上がっていますが、
    今のところ、2023年はこの動画が個人的にベスト1です。

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому

      ほんとですか〜!🤍とってもとっても嬉しいです〜〜✊🏻✨
      ありがとうございます🥲
      楽しかったのが伝わっていたら何よりです🕺🏻

  • @LEVELUP1050
    @LEVELUP1050 8 місяців тому +3

    すごい迫力満点ですね、機材は何で撮りました?!

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  8 місяців тому

      ありがとうございます✨
      SONYのVLOGCAMです✊🏻

  • @ri.t3395
    @ri.t3395 3 місяці тому +1

    なんとなく見てたらいい動画がw
    元地元民ですが、素敵な動画感謝。
    また来てね(´˘`*)

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  3 місяці тому +1

      とっても嬉しいです!✨
      今年も参戦します!!🌛

  • @tetsunagareiyou
    @tetsunagareiyou 10 місяців тому +2

    てくてくの前くらいですね。そこのフェニックスが一番です😂今年から有料😢地元民です

  • @user-jf4jn2ii2p
    @user-jf4jn2ii2p 10 місяців тому +4

    市民です
    初観覧と言う事で動画撮影に集中されていたようですが、次回、来られる際は、撮影抜きで直に目で観覧されてください
    動画でも中々、伝え切れないのが長岡花火の醍醐味です

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +2

      コメントありがとうございます〜!
      動画撮ろう!と意気込んでいたのですが、生で見るのに集中しすぎて、花火が画角に収まりきらない場面が多くてカットしてしまいました🥲✨

    • @user-kf8zu3qv2p
      @user-kf8zu3qv2p 10 місяців тому +3

      同行していた者ですが、カメラは構えていただけで花火はちゃんと見ていました!ご心配なく!

  • @user-mx3ub1bn2e
    @user-mx3ub1bn2e 10 місяців тому +5

    宮川さんは、新潟のローカル局の花火特番のゲストとして来ていたので
    一般席にはいませんよ。局が取った区画にいたと思います。
    お菓子詰め合わせ。出来ればブルボンをww。新潟の企業なのでw
    信濃川河川敷だから、下の席は本当に間近&真下で見れる。
    良き席でしたね。桟敷席なら、寝て見れる。
    フェニックス。1羽だけブルーフェニックスがいたの、分かりましたか??
    ちらっと動画内に映ってましたね。
    セブンイレブンさん。昨年から協賛企業に参加してますね。少し遅い気がww…。
    その上位互換企業がいるんです。
    毎年3尺3連発を提供して下さる原信さん。新潟一のスーパー。
    今度見に来たら、寄ってみて下さい。

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  10 місяців тому +1

      宮川さんは、あとから、ローカルテレビでリバセンの上で中継してたのを見ました!🕺🏻
      そうなんですね!ブルボン新潟の企業なのですね!!
      来年は是非ともブルボン持参します✨
      ブルーフェニックス!そんな粋な仕掛けがあったんですね!知らなかったです!
      原信も来年寄ってみます⭐️

    • @user-mx3ub1bn2e
      @user-mx3ub1bn2e 10 місяців тому +4

      @@yamyam_1201 返信ありがうございます。
      ブルボンは「越後3大花火・海の柏崎」と言われる花火大会を持つ市に本社がある
      れっきとした新潟の企業で御座います。
      本社工場は、柏崎刈羽原発の近くにあります。
      プチシリーズとかルマンドとか…人気シリーズお菓子が多々ありますね。

    • @user-mx3ub1bn2e
      @user-mx3ub1bn2e 9 місяців тому

      セブンさんは最近協賛企業として参入されました。
      けど、花火はもちっと…世界企業なのだから
      両日3尺3連発行っとこうかぐらいの気合が見たいなと思う、長岡市民で御座いますww

  • @sanitizerjelly
    @sanitizerjelly 10 місяців тому +2

    불꽃노링 너무이뻐용

  • @Julianajuliana-yi3ml
    @Julianajuliana-yi3ml 10 місяців тому +1

    Freworks

  • @user-mi8xq7hv1y
    @user-mi8xq7hv1y 3 місяці тому +1

    請問妳的座位是在哪一區呢?謝謝

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  3 місяці тому

      「左岸 イス席 B会場」!謝謝✌🏻

  • @jamjam4260
    @jamjam4260 9 місяців тому +3

    長岡の花火も土浦の花火も素晴らしいです。ただ無理が叶うなら新潟や茨城の皆さんに大曲の花火展覧会の絵を生で見ていただきたい

    • @jamesjacobsen7824
      @jamesjacobsen7824 4 місяці тому

      大曲の大会提供は毎年変わるプログラムだから、昨年のプログラムはもう生で観れません。

  • @tyokoboy4061
    @tyokoboy4061 3 дні тому +1

    車はどこに駐車しましたか?

    • @yamyam_1201
      @yamyam_1201  3 години тому

      会場から徒歩40分の場所に知人の家があったので、そちらに停めました!周りの施設でも予約すれば駐車できます!

  • @hitoshis8032
    @hitoshis8032 2 місяці тому

    凄いんだけど、近過ぎてイマイチ伝わらないね。 本当に空中花火だらけ!