Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「あんていく」の名前が、アンティーク・安定区・un take(人間を食わない)のトリプルミーニングなの秀逸すぎる
天才か?
あんていくをローマ字でanteikuは逆から読んでukinaの中にetがいるって聞いたことがある
@@user-uj8uu8tf3x 面白くない
@@user-like-game 初めて聞いたけどそれ好き(๑♡∀♡๑)
@@user-uj8uu8tf3x おまえおもろいぞ!
東京喰種の新刊が発売される日のあのワクワク感が懐かしい。放課後のテンションの上がり具合凄かった。表紙が魅力的すぎた。
こう考えるとさ…うろんの母をほぼ単騎で倒した瓜江まじで強くなったよなぁ…銀喰使ってなくて自分の赫子だけであれだけやるんだから凄い
完結から4周年なのに未だに動画が出されて、そしてそこにこんなに同志が集まってるのが、勝手ながら嬉しすぎる
自分も思った終わってからこんなに経っているのにそれでもまだ好きな人がいっぱい居るのはめちゃくちゃ嬉しい
そんな同志たちに是非、スイ先生の新作『超人X』をおすすめしたい!(もう見てるか。)
少なくともreまでは神漫画やったかんな
確かに勝手やな。
もう完結から4周年なのか...
後半は異形になればなるほど強いって感じあった中で、最後の金木もそうだけど芳村さんとドナートのかっこよさとか美しさがあるおじたちが強いってのが最高に良い…
金木くんは、入見さんの「強くなるしかなかったんだね」ってセリフが心に来すぎた
シンプルに原作完結を迎えてから4年というのに衝撃受けてる。4年程度で褪せる作品じゃないな、ホントに面白かった。あと多くの人が有馬さんが一番強かったって認識なの同じで嬉しい
金木が想像で書いた喰種が自分が最終的になった竜を書いてたの後々知って鳥肌たったわ
カネキの赫子がre最終に向かうにつれ禍々しさ増すのめっちゃ好きなんよね。厨二心を刺激されるっていうかなんというか。つまりスイ先生は神
タタラさんがあんなクールで冷酷な感じなのに密かにエトのこと想ってたのめっちゃ好きだった
東京喰種を今でも取り扱ってくれるのすごい嬉しい
店長の赫者時の姿かっこよすぎる
11:16 RC値が低すぎて異常っていうの不気味すぎて好き
フリーザの53万とは真逆の恐怖ですよね笑
伏黒甚爾みたい
マジで鳥肌たったシーンだわ。多ければ多いほど化け物ってイメージが強すぎた
そういえば「低いRc値」ってどれくらいだろう……って気にならなかったから、実際の値が出た時の鳥肌凄かった
稀に出されるこーゆー超クオリティ高い好きなアニメの解説見つけた時の嬉しさがやばい
人物ごとに時系列追って変化まとめてくれるのとても助かります こうして見るとどのキャラも姿内面ともにダイナミックに変化してて面白いですね 良くも悪くも人との出会いがその人の人生を変えていくというのを体現した作品だと改めて感じます
一番好きなのはカネキvs篠原さんだなー亜門の「いいんだな!」が良すぎる
羽嚇、甲嚇、鱗嚇、尾嚇って名前に竜の要素が入ってるのを考えると初めから竜の構想自体はあったっぽいのすげえわ
確かに。他はともかく、鱗嚇はネーミングとして意味わからんもんな
こうしてまた東京喰種について語らえることが何より嬉しいよね
好きなキャラが多すぎて困る、それほどみんな魅力的に作られたこの作品は本当に凄いと思う。久々に全部読み返してボロ泣きした
わかります。大袈裟かもしれませんが喰種は自分にとって人生の教科書となりました。この世界線で、生き続けるには狂うしかなかった。狂人的キャラにも色々エピソードがあって、敵味方という見方すら自分の中で価値観が覆りました。おっしゃるようにボロ泣きする気持ちも充分理解できるのですが、個人的に無印のエト乱入が度肝抜かれて衝撃の一言に尽き、こんな展開をスイ先生は演出できるのか…と違うベクトルで感動した次第です。
私をオタクに引き込んだきっかけの作品設定、話の展開、絵全てが好み過ぎて大好きです
有馬片目見えなくてあの強さなのガチカッコ良いよな
眼鏡のクソ似合う有馬さんに憧れて、眼鏡買おうと、鏡見たら、、赫者がおりました(*´Д`)アハ‥アハハ…
最終話の最後に使われてたコーヒーカップ、芳村店長がエトが来た時のために大事にしまっていたアンティーク調のコーヒーカップに似ているからエトは生きていて、カネキは店長の「娘を救ってほしい」って願いを叶えたって考察めちゃくちゃ好き、あくまで考察だけど。めちゃくちゃ伸びててびっくりした、東京喰種終わった時も感情ぐちゃぐちゃになったけど私はいま呪術廻戦があと3話で終わりなことに震えてます(24.09.02)
エトって最後死んだのかな?生きていたら嬉しいなぁ
@@カサディン 明確に書かれていないのがいいですよね。
@@なななばなな-c2y そうよね~
@@なななばなな-c2y あの世で有馬さんと色々語り合いながら幸せに過ごしてるってのもいいよね
@@カサディン それめちゃくちゃ素敵🥰
カネキ君、「実は英才教育を受けていて作中最強」とかではなく、本当にただ事故に巻き込まれただけの一般人だし、悲惨な状況に追い込まれることが多過ぎてひたすらに可哀そうだったから、ハッピーエンドで終えてくれて本当に良かったと思わされる。
そう思うと滝澤が大人すぎるんだよな。グールにされて肉親を食わされ、一時は狂ったものの、自分の未来が絶望に染まった分誰かの為に生きようとしたってカッコ良すぎないか。
@@うさまる-z7l 個人的に滝澤は金木、亜門に続く3人目の主人公だと思ってる
@@gumll4548 なんなら亜門より主人公
金木(グール)vs亜門(ccg)滝澤(グール)vs琲世(ccg)の構図だと思ってる
でも、個人的な予測やけど元々人やったから早死にしそう
梟討伐戦は本当に毎週読んでて面白かったなあ当時の店長の最強感大好きだったわ
カネキの半赫者の時の狂いぶりいっちばん好き
こういう動画見ると自分がいかに流し読みしてたかがわかるめちゃくちゃ奥が深い作品やんけ
芳村さんが特等たちと戦う前に言ったセリフが好き
奪うのは等しく悪だみたいなやつね。私もそうしよう!首スパーン!うろ覚え!!
パパーーー!!!!!
SSSってのがもうカッコよすぎ
もうこれは芸術作品の一つよな。何年経とうが廃れることがない不朽の名作
終盤は普通に駄作でしょ。盛り上がる対決が始まるぞ!→次の場面ではもう決着ついてます。これの何がおもろいん?旧田押しもキツいし。
カットで決着ドン!みたいなやつは流石に多いなって感じよなただラストの旧多戦はよかったやろ
戦闘シーンが寂しすぎたなもっと欲しかったストーリーは普通に神
そりゃそうやけどよく書ききってくれたって俺は思っちゃうね
東京喰種懐かしい!久しぶりに読み返したくなった
スイ先生…こんな素晴らしい作品を作ってくれて感謝しかないです…
↓ほわ僕ときでんかタでキすんかびかでじがわタすャきとりょも東んえりラがラでにまうだ京せかまがほもすそすしい喰いたしすかだれわゃす種かがたきのい
おう、感謝しろよな
@@HONOKA_2525 感謝は腹くくるもんだぞ
「私もそうしよう」からのモブ掃除は正直かっこよかった。
自らを悪だと自覚しているからこその威厳あの口上カッコよすぎ
金木は隻眼の王になったあとは実力的にも精神的にも急成長していったのが好き。作中最強はやはり主人公
組織のために身を削って力も蓄えず結局昔と同じことを繰り返して誰も助けられないと煽られてた所の記憶完全に消してるの草生える
未だに思うけどやっぱ梟のデザインカッコよすぎるんだよなあ
作品の最後で死堪が化けるのはあんまり描写されてないけどほんとに読んでてびっくりしたなそれだけでなくとも元がリオってだけでなんでこうなったってキャラすぎてなんか好き
個人的にはどんな戦闘場面でも本気を見せない底知れない雰囲気だったウタさんが、最後の最後にヨモさんとの戦闘で初めて赫者になったシーンが1番好き赫子にもタトゥーが発現するキャラデザインもめっちゃ好き
ウタってゲイ説出てるよね 金木の子供が成長した後も、ずっと四方にちょっかいかけてるし
@@Miscue0349 ゲイ説って言うか同性愛者じゃなかったでしたっけ?
ゲイっていうか、四方限定だと思ってたんだけど...ぶっちゃけ性別とかどうでも良さそう
単なる親愛では?
@@salu5799 過去にイトリがウタに恋したんだけど、ウタが男にしか興味なくて諦めたらしい
スイ先生のキャラの描写、表情、設定とか全てにおいての描き方にすごい引き込まれる。
早老の影響で弱った状態だから負けちゃったけど、今でも有馬さんが頭ひとつ抜けてぶっ壊れてると思う
二等捜査官の頃の有馬には誰も勝てんやろうなぁ
有馬さん早ろうやったからなぁ
@@飯流派のウィッチャー 違う意味になってるの草
@@飯流派のウィッチャー 早漏有馬草
早漏
エトすきだなあ。旧多との煽り合いとか操られてる状態で自我戻したりするとこホント好き
reが無印の展開を追ってるのも良かったし表紙も背表紙も巻末も好きだった。1番好きなシーンは最後一花がしゅーって言って月山がもちあげてるところ。月山が報われてちゃんと仲間として認めてもらっている良いところだし喰種と人間の争いが終わり平和が訪れた象徴みたいで良い。田中丸 望元 出家した も好き
金木とリゼの2人で始めて2人で終わるの綺麗だな
きみがその名前の顔文字みたいな表情してると思うと可愛すぎて撫でてあげたい
終わりと初め以外ぐちゃぐちゃやけどね
@@藤原蒙古 Re後半はちょっと散らかっちゃったよなー
@@ライオネル親方-t5v 超高速でふろしき畳み始めていい感じにカップリング終了してった
re後半は隻眼の王になったのに金木が知略で旧多に負けて戦闘でも綺麗に勝ったのが最後だけなのが良くなかった
東京喰種のこういう解説少ないからもっとこういうの出して欲しい
六月は赫者化しないであの強さって考えると結構エグいと思う
Qsみんな六月と同等くらいに人喰えばかなりの強さにはなるだろうな。特に才子ちゃんはピカイチで強くなりそう
でも六月って死堪の劣化版(?)みたいな能力を持っているから、一般喰種と比較してポテンシャルが高いのは当然だと思う
@@食っちゃ寝-v5i 死堪は赫子を全種使える。六月は他者の赫子のコピーしたりできるから上位互換じゃね?
能力だけ見たら上位だけど本体性能も鑑みたら負ける
@@U_are_an_idiotS 一応六月のはあくまで尾赫を変形させてそれっぽい形にしてるだけでしょうし、完全に別の種類の赫包を持っているリオの方が対喰種に関しては弱点を付ける分優秀だと思います。
赫者は間違いなく強いんだけど頭バグっちゃう奴らがほとんどだよね完璧に理性保った赫者は店長くらいだし、あんていく戦の強者感がたまらなく好き
地下の王とか珈琲とか謎はいっぱいあるけど、連載当時予想や考察が飛び交って楽しかったなぁ
どっかの玄人も言ってたけど、SSSよりSSレート、特等より准特等の方が厨二心くすぐられるよね。
佐々木琲世准特等とかね。めちゃ分かる
くそわかるw、無印のころの名称がムカデでSSレートだったときの金木が1番好きや
こんなに主人公に感情移入したの初めてだった。金木くんが四肢切られて詰んだ時本当にハッピーエンドになって欲しかったから来週の次の話見るまでの間、どうやってもハッピーエンドになる気がしなくてずっと鬱だったなあ。
懐かしいな、また読みたくなった
エトには幸せになって欲しかったと思っている自分がいる
マスターのカッコよさば異常
無印は喰種とヒトの間で揺れる金木の心理描写の繊細さが読んでいて考えさせられましたね。reはバトルの派手さ、激アツ展開、新キャラと少年誌のようなワクワクを感じました。結構前のマンガなのにコメ欄見てると愛されててこちらまでうれしいですね。続編、ないかな〜〜〜
超人X超おもろいぞ。
正直SSレートだけどドナートの裏ボス感がたまらんかった、めちゃめちゃ強いし
強さが分かりにくかった印象がある
ドナートの赫子めっちゃカッコいいよな
隠れるやつも、迷彩みたいなカグネの特性からきている?それともただの戦闘センスによるもの?
ドナートの亜門の最終決戦で、亜門がドナートを父親扱いするとこめっちゃ好き。
ウリのロマ戦は東京喰種にしては珍しい王道展開で熱いバトルだった思い出
無印の人間と喰種の対立とそれぞれの正義って感じが好きで、だからこそ亜門と金木のダブル主人公がめちゃくちゃ面白かった。reの面白いところも結局無印の出涸らし。チェンソーマン2部も同じこと思ってる。
昔の記憶だから曖昧だけど、SSSレートを「トリプルレート」って言ってるキャラがいて、色んな読み方の中で一番好きだった
地下の王と有馬が頭一つ抜けて強そうだな
最後に出てきてないし、描写から死んだと思っているけれどエトは生きていてほしいなぁ金木トーカを揶揄ったりしながら子供の相手をしてたりする様な感じでさ
完結から時間が経っているのに、100万再生もされる東京グールはやっぱ神なんだなと思い知らされる
作中最強は多分ほとんどの人が全盛期有馬だと認識してると思う晩年の有馬だったから負けただけで金木くんは結局勝てていたかというと疑問が残るね
白髪なりたての有馬が一番強そう
全盛期有馬>十字金木>老有馬って感じやねぇ
でも有馬倒した後にさらに強くなったから最終的な強さで言うなら全盛期の有馬より金木の方が強そうじゃない?
@@ayasezz6986 んー、とはいえ有馬の方が強そう
ガチで倒そうとしたらとっくに金木やられてたと思うし基本的には有馬の方が上だと思う
完結してから結構経ってるのに動画があげられたりしてほんとに愛されてるんだなって思う。喰種はめちゃくちゃ感動するけど、戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいいってマジで最高のアニメ。
晴世さんもうちょっと頑張ってくれんかったのかなァ… あんなシャンクスの劣化に花江さんを起用しないで欲しい
こうして俯瞰的に見るとざっくり言うとよくある主人公が成長して最強になる!って感じの筋書きなのにこれにいい展開でも悪い展開でもえ!?って思わせる内容がふんだんに盛り込まれてるから最後まで全然飽きないし最後までずっと面白かったな
逆張りオタクのワイが、喰種の主人公の金木を好きって言えるくらい作り込みが凄い
作品の魅力はたくさんあるけど赫子のデザインのカッコ良さが1番ですね
なんだかんだ言ってムカデ状態が1番好きだったなぁ..,
スマホゲームのムカネキ好きだったな...
第100話でピッタリサブタイトルが百足ってのがなによりかっこよかった
エトって愛の支えって書くのか。。。知らんかった。。。エトは生きてて欲しかったな〜店長倒した後に本物の隻眼の梟として現れる絶望感忘れられねぇ
見開き4ページ使って出現した時の「…………………は?」感は凄かった
内容思い出せてし新しい見方できてめちゃくちゃ面白かったです!
上等捜査官でSS以上の喰種にも引けを取らなかった村人その2の平子さんが一番好き
平子さん葬儀屋してんのエモいよなぁ
無印から平子さん結構好きだったからre:でCCGに辞表出すとこまじで歓喜した。
平子さんマジで特等一歩手前ぐらいあるんじゃないか...?
サムネだけみてもわかるキャラデザの良さ
無印の時の鯱とタタラの強キャラ感好きだったのに、あっさりやられたの残念だったなああとSSレートの中だったらウタさん、オウル、ノロ、ドナートあたりはSSSに近いよね
ウタ、オウル、ノロはSSSでいいと思う。ドナートはCCGが頭悪るすぎてSSになってるだけ
四方蓮二もSSSに近いかな。アラタ、魔縁、入見カヤあたりはSより?
エトの圧倒的絶望感がたまらないよねぇ
金木の腕とかが赫子で代用されてんの凄い好き
店長vs篠原特等達の戦いめっちゃ好きだった
戻ってきた金木がだるまにされた回はコンビニで読んでガチで唖然としたわ大ピンチからの主人公到着!よっしゃ逆転や!からのだるま&零番隊生首という
初めてうろんの母を見た時のウツドン具合は忘れられん
オバQ駆逐作戦、、、
うろんなボディでしたね
ラスボスすら操っていた裏ボス集団の名前が"ピエロ"で、敵も味方もよくわかんねえやつもみんなごちゃ混ぜのクソ強い集団ってわかったとき「スイ先生わかってんなぁァ!!」ってなったわ
うろんの母顔も名前もインパクト強すぎる
めっちゃハマった作品で神作であるのは前提なんだけど、Re:も個人的には流島戦を経て黒山羊結成あたりまではよかった亜門が割と空気だったり、ナキや黒岩さんのような感動的な死を遂げたと思ってたヤツらが後々バーゲンセールのように普通に復活する展開だったり、そこら辺雑だなぁと思った印象。確か最後の方スイ先生病んでたんだっけ?だから早足で雑だったとはいえ描ききって下さったこと自体有難い事なんだけど、贅沢言うならカネキ対ジューゾー、最後のリゼとかももっと詳しく描写してほしかった。
全然関係ないけど最後に使われてなかったカップが出てる描写があったからエトは生きてると思う
瓜江が六月に「俺たちが何度だって止めてやる」ってセリフのコマにヤンジャンでは(誓うぜシラズ)もまとめてあったけど単行本化した時に次のコマに(誓うぜシラズ)ってなっててそのままで良かったのにと思ってた。
これみると捜査官のみのランキングも見てみたいな、有馬の強さをもっと実感したい
久々にこの作品に触れたけど改めて見ると隻眼の王を継いでから竜になっていく部分が作者が東京喰種という作品を壊したくてその願望をフルタに演じさせたように思える亜門、エト、ヒナミ、隻眼の王とかのこれまでの積み上げてきたストーリの基軸やフラグを後半全部フルタに突然折られてんだよな
おすすめに出てきた!また読み直そう
マジでアニメMAPPAかUFOtableあたりに作り直してほしい。原作に忠実に作れば鬼滅並のヒット狙えた。もったいない作品
ufoで見てみたいなあ1期は十分良かったけどufoの本気の羽赫見てみたい
東京喰種は、伏線を張り巡らせるタイプの漫画じゃなくて、作者が面白いと考えた展開で進行するから、めっちゃライブ感があるんだよな。そこが好き
割と伏線まみれだったけどねライブ感はre中盤あたりからかなり強まってきた
BLEACH感ある
@@深谷楓 そう言われれば、確かに伏線は結構あったように感じるね
伏線はあるけど回収するかは別、みたいなところあるよね
無印以降明らかに思いつきで迷走してたのに意地でも持ち上げたい信者さんwwwwww
隻眼の王カネキとジュウゾウハンベエの戦い1ページで終わったのが悔やまれる
また見たいと心から思わせてくれた、ありがとうございます!
危険度とは全く関係ないけど死堪がリオ君って知った時は驚いたなぁリオ→檻→JAILは分かったけど死堪→シコラエ→ラエコシ→ラとエを越し→リオは分からんて…
そういうことだったんですね。目の周辺の模様と口周りの檻っぽい装飾しか根拠ないのかと思ってました
あと単行本のカバー裏になんかあった気がする
@@no-nt3dxジェイルの公式本の表紙がリオで、裏表紙がシコラエだったんだよね
発狂すると強くなる展開には何回か萎えたけど、発狂しなかった瓜江が主人公補正をもらって活躍したの好き
reで好きなの瓜江だけだわ
瓜江最初きしょすぎたけど、中盤らへんから俺すぎたわ。
@@हेंजो-डोनो それはない
@@ooiiloi5833おまえ、ムツキ好きそう
最初めちゃくちゃ捻くれ者だったけど、段々仲間思いになっていくのすき
喰種の話を聞くと宇井さんの未公開クインケ、アジテが気になりすぎる戦闘シーンが来る度に出るか!?って期待してたけど結局お目にかかれなかったなぁ
後半ストーリー展開は賛否両論あるけど、連載終了から年月が経ったいまも強さランキング動画が上がるだけの魅力がある作品ではあるよな
誰が何と言おうと最強は芳村さんだと思ってる。不殺の梟の異名カッコ良すぎて好き。ただ、優しくなりすぎたから本来の実力出しきれないBLEACHの一護やトリコの一龍みたいな感じじゃないかな。もちろん作中描写だけなら金木か有馬さんなんだけどね.'..
キャラデザ天才
同志に出会ったことないけどぶっちぎりで鉢川のキャラデザ好き
戦闘を望まずながら、誰よりもその才を持っていて、人でありながら、誰よりも喰種として強くなる才を持っていた。カネキはそういう運命だったんだなと思う。
ほんとに東京喰種はめちゃくちゃ好き。赫子がかっこよすぎる。続編待ってます
エトちゃん噛ませみたいになってて死ぬほど残念だった有馬ぐらいの格は保ってて欲しかった
普通の人間の中で最強のジューゾーが1番好き
梟のデザインかっこよすぎるよね娘も父もどっちも最高にカッコイイ
22:04ここのGAMEOVERの絶望感半端なかった
やはり芳村さんは人格者や
なんで完結してるのにこんなすぐに再生されてるの、凄すぎるファンとしてマジ嬉しい一番好きなのはやっぱりマスター
どんな漫画でも最強キャラランキング的な動画は伸びるから
誰がなんと言おうと、漫画の中で1番好きな作品
「あんていく」の名前が、アンティーク・安定区・un take(人間を食わない)のトリプルミーニングなの秀逸すぎる
天才か?
あんていくをローマ字でanteikuは逆から読んでukinaの中にetがいるって聞いたことがある
@@user-uj8uu8tf3x 面白くない
@@user-like-game 初めて聞いたけどそれ好き(๑♡∀♡๑)
@@user-uj8uu8tf3x おまえおもろいぞ!
東京喰種の新刊が発売される日のあのワクワク感が懐かしい。放課後のテンションの上がり具合凄かった。表紙が魅力的すぎた。
こう考えるとさ…うろんの母をほぼ単騎で倒した瓜江まじで強くなったよなぁ…
銀喰使ってなくて自分の赫子だけであれだけやるんだから凄い
完結から4周年なのに未だに動画が出されて、そしてそこにこんなに同志が集まってるのが、勝手ながら嬉しすぎる
自分も思った終わってからこんなに経っているのにそれでもまだ好きな人がいっぱい居るのはめちゃくちゃ嬉しい
そんな同志たちに是非、スイ先生の新作『超人X』をおすすめしたい!(もう見てるか。)
少なくともreまでは神漫画やったかんな
確かに勝手やな。
もう完結から4周年なのか...
後半は異形になればなるほど強いって感じあった中で、最後の金木もそうだけど芳村さんとドナートのかっこよさとか美しさがあるおじたちが強いってのが最高に良い…
金木くんは、入見さんの「強くなるしかなかったんだね」ってセリフが心に来すぎた
シンプルに原作完結を迎えてから4年というのに衝撃受けてる。
4年程度で褪せる作品じゃないな、ホントに面白かった。
あと多くの人が有馬さんが一番強かったって認識なの同じで嬉しい
金木が想像で書いた喰種が自分が最終的になった竜を書いてたの後々知って鳥肌たったわ
カネキの赫子がre最終に向かうにつれ禍々しさ増すのめっちゃ好きなんよね。厨二心を刺激されるっていうかなんというか。
つまりスイ先生は神
タタラさんがあんなクールで冷酷な感じなのに密かにエトのこと想ってたのめっちゃ好きだった
東京喰種を今でも取り扱ってくれるのすごい嬉しい
店長の赫者時の姿かっこよすぎる
11:16 RC値が低すぎて異常っていうの不気味すぎて好き
フリーザの53万とは真逆の恐怖ですよね笑
伏黒甚爾みたい
マジで鳥肌たったシーンだわ。多ければ多いほど化け物ってイメージが強すぎた
そういえば「低いRc値」ってどれくらいだろう……って気にならなかったから、実際の値が出た時の鳥肌凄かった
稀に出されるこーゆー超クオリティ高い好きなアニメの解説見つけた時の嬉しさがやばい
人物ごとに時系列追って変化まとめてくれるのとても助かります こうして見るとどのキャラも姿内面ともにダイナミックに変化してて面白いですね 良くも悪くも人との出会いがその人の人生を変えていくというのを体現した作品だと改めて感じます
一番好きなのはカネキvs篠原さんだなー
亜門の「いいんだな!」が良すぎる
羽嚇、甲嚇、鱗嚇、尾嚇って名前に竜の要素が入ってるのを考えると初めから竜の構想自体はあったっぽいのすげえわ
確かに。他はともかく、鱗嚇はネーミングとして意味わからんもんな
こうしてまた東京喰種について語らえることが何より嬉しいよね
好きなキャラが多すぎて困る、それほどみんな魅力的に作られたこの作品は本当に凄いと思う。
久々に全部読み返してボロ泣きした
わかります。
大袈裟かもしれませんが喰種は自分にとって人生の教科書となりました。
この世界線で、生き続けるには狂うしかなかった。
狂人的キャラにも色々エピソードがあって、敵味方という見方すら自分の中で価値観が覆りました。
おっしゃるようにボロ泣きする気持ちも充分理解できるのですが、個人的に無印のエト乱入が度肝抜かれて衝撃の一言に尽き、こんな展開をスイ先生は演出できるのか…と違うベクトルで感動した次第です。
私をオタクに引き込んだきっかけの作品
設定、話の展開、絵
全てが好み過ぎて大好きです
有馬片目見えなくてあの強さなのガチカッコ良いよな
眼鏡のクソ似合う有馬さんに憧れて、眼鏡買おうと、
鏡見たら、、
赫者がおりました(*´Д`)アハ‥アハハ…
最終話の最後に使われてたコーヒーカップ、芳村店長がエトが来た時のために大事にしまっていたアンティーク調のコーヒーカップに似ているからエトは生きていて、カネキは店長の「娘を救ってほしい」って願いを叶えたって考察めちゃくちゃ好き、あくまで考察だけど。
めちゃくちゃ伸びててびっくりした、東京喰種終わった時も感情ぐちゃぐちゃになったけど私はいま呪術廻戦があと3話で終わりなことに震えてます(24.09.02)
エトって最後死んだのかな?生きていたら嬉しいなぁ
@@カサディン 明確に書かれていないのがいいですよね。
@@なななばなな-c2y そうよね~
@@なななばなな-c2y あの世で有馬さんと色々語り合いながら幸せに過ごしてるってのもいいよね
@@カサディン それめちゃくちゃ素敵🥰
カネキ君、「実は英才教育を受けていて作中最強」とかではなく、
本当にただ事故に巻き込まれただけの一般人だし、
悲惨な状況に追い込まれることが多過ぎてひたすらに可哀そうだったから、
ハッピーエンドで終えてくれて本当に良かったと思わされる。
そう思うと滝澤が大人すぎるんだよな。グールにされて肉親を食わされ、一時は狂ったものの、自分の未来が絶望に染まった分誰かの為に生きようとしたってカッコ良すぎないか。
@@うさまる-z7l 個人的に滝澤は金木、亜門に続く3人目の主人公だと思ってる
@@gumll4548 なんなら亜門より主人公
金木(グール)vs亜門(ccg)
滝澤(グール)vs琲世(ccg)
の構図だと思ってる
でも、個人的な予測やけど元々人やったから早死にしそう
梟討伐戦は本当に毎週読んでて面白かったなあ
当時の店長の最強感大好きだったわ
カネキの半赫者の時の狂いぶりいっちばん好き
こういう動画見ると自分がいかに流し読みしてたかがわかるめちゃくちゃ奥が深い作品やんけ
芳村さんが特等たちと戦う前に言ったセリフが好き
奪うのは等しく悪だみたいなやつね。私もそうしよう!首スパーン!うろ覚え!!
パパーーー!!!!!
SSSってのがもうカッコよすぎ
もうこれは芸術作品の一つよな。何年経とうが廃れることがない不朽の名作
終盤は普通に駄作でしょ。盛り上がる対決が始まるぞ!→次の場面ではもう決着ついてます。これの何がおもろいん?旧田押しもキツいし。
カットで決着ドン!みたいなやつは流石に多いなって感じよな
ただラストの旧多戦はよかったやろ
戦闘シーンが寂しすぎたな
もっと欲しかった
ストーリーは普通に神
そりゃそうやけどよく書ききってくれたって俺は思っちゃうね
東京喰種懐かしい!
久しぶりに読み返したくなった
スイ先生…こんな素晴らしい作品を作ってくれて感謝しかないです…
↓
ほわ僕ときでんかタでキす
んかびかでじがわタすャき
とりょも東んえりラがラで
にまうだ京せかまがほもす
そすしい喰いたしすかだ
れわゃす種かがたきのい
おう、感謝しろよな
@@HONOKA_2525 感謝は腹くくるもんだぞ
「私もそうしよう」からのモブ掃除は正直かっこよかった。
自らを悪だと自覚しているからこその威厳
あの口上カッコよすぎ
金木は隻眼の王になったあとは実力的にも精神的にも急成長していったのが好き。作中最強はやはり主人公
組織のために身を削って力も蓄えず結局昔と同じことを繰り返して誰も助けられないと煽られてた所の記憶完全に消してるの草生える
未だに思うけどやっぱ梟のデザインカッコよすぎるんだよなあ
作品の最後で死堪が化けるのはあんまり描写されてないけどほんとに読んでてびっくりしたな
それだけでなくとも元がリオってだけでなんでこうなったってキャラすぎてなんか好き
個人的にはどんな戦闘場面でも本気を見せない底知れない雰囲気だったウタさんが、最後の最後にヨモさんとの戦闘で初めて赫者になったシーンが1番好き
赫子にもタトゥーが発現するキャラデザインもめっちゃ好き
ウタってゲイ説出てるよね 金木の子供が成長した後も、ずっと四方にちょっかいかけてるし
@@Miscue0349
ゲイ説って言うか同性愛者じゃ
なかったでしたっけ?
ゲイっていうか、四方限定だと思ってたんだけど...ぶっちゃけ性別とかどうでも良さそう
単なる親愛では?
@@salu5799 過去にイトリがウタに恋したんだけど、ウタが男にしか興味なくて諦めたらしい
スイ先生のキャラの描写、表情、設定とか全てにおいての描き方にすごい引き込まれる。
早老の影響で弱った状態だから負けちゃったけど、今でも有馬さんが頭ひとつ抜けてぶっ壊れてると思う
二等捜査官の頃の有馬には誰も勝てんやろうなぁ
有馬さん早ろうやったからなぁ
@@飯流派のウィッチャー 違う意味になってるの草
@@飯流派のウィッチャー 早漏有馬草
早漏
エトすきだなあ。旧多との煽り合いとか操られてる状態で自我戻したりするとこホント好き
reが無印の展開を追ってるのも良かったし表紙も背表紙も巻末も好きだった。
1番好きなシーンは最後一花がしゅーって言って月山がもちあげてるところ。
月山が報われてちゃんと仲間として認めてもらっている良いところだし喰種と人間の争いが終わり平和が訪れた象徴みたいで良い。
田中丸 望元 出家した も好き
金木とリゼの2人で始めて2人で終わるの綺麗だな
きみがその名前の顔文字みたいな表情してると思うと可愛すぎて撫でてあげたい
終わりと初め以外ぐちゃぐちゃやけどね
@@藤原蒙古 Re後半はちょっと散らかっちゃったよなー
@@ライオネル親方-t5v 超高速でふろしき畳み始めていい感じにカップリング終了してった
re後半は隻眼の王になったのに金木が知略で旧多に負けて戦闘でも綺麗に勝ったのが最後だけなのが良くなかった
東京喰種のこういう解説少ないからもっとこういうの出して欲しい
六月は赫者化しないであの強さって考えると結構エグいと思う
Qsみんな六月と同等くらいに人喰えばかなりの強さにはなるだろうな。特に才子ちゃんはピカイチで強くなりそう
でも六月って死堪の劣化版(?)みたいな
能力を持っているから、一般喰種と比較して
ポテンシャルが高いのは当然だと思う
@@食っちゃ寝-v5i 死堪は赫子を全種使える。六月は他者の赫子のコピーしたりできるから上位互換じゃね?
能力だけ見たら上位だけど本体性能も鑑みたら負ける
@@U_are_an_idiotS 一応六月のはあくまで尾赫を変形させてそれっぽい形にしてるだけでしょうし、完全に別の種類の赫包を持っているリオの方が対喰種に関しては弱点を付ける分優秀だと思います。
赫者は間違いなく強いんだけど頭バグっちゃう奴らがほとんどだよね
完璧に理性保った赫者は店長くらいだし、あんていく戦の強者感がたまらなく好き
地下の王とか珈琲とか謎はいっぱいあるけど、
連載当時予想や考察が飛び交って楽しかったなぁ
どっかの玄人も言ってたけど、SSSよりSSレート、特等より准特等の方が厨二心くすぐられるよね。
佐々木琲世准特等とかね。めちゃ分かる
くそわかるw、無印のころの名称がムカデでSSレートだったときの金木が1番好きや
こんなに主人公に感情移入したの初めてだった。
金木くんが四肢切られて詰んだ時本当にハッピーエンドになって欲しかったから来週の次の話見るまでの間、どうやってもハッピーエンドになる気がしなくてずっと鬱だったなあ。
懐かしいな、また読みたくなった
エトには幸せになって欲しかったと思っている自分がいる
マスターのカッコよさば異常
無印は喰種とヒトの間で揺れる金木の心理描写の繊細さが読んでいて考えさせられましたね。
reはバトルの派手さ、激アツ展開、新キャラと少年誌のようなワクワクを感じました。
結構前のマンガなのにコメ欄見てると愛されててこちらまでうれしいですね。
続編、ないかな〜〜〜
超人X超おもろいぞ。
正直SSレートだけどドナートの裏ボス感がたまらんかった、めちゃめちゃ強いし
強さが分かりにくかった印象がある
ドナートの赫子めっちゃカッコいいよな
隠れるやつも、迷彩みたいなカグネの特性からきている?
それともただの戦闘センスによるもの?
ドナートの亜門の最終決戦で、亜門がドナートを父親扱いするとこめっちゃ好き。
ウリのロマ戦は東京喰種にしては珍しい王道展開で熱いバトルだった思い出
無印の人間と喰種の対立とそれぞれの正義って感じが好きで、だからこそ亜門と金木のダブル主人公がめちゃくちゃ面白かった。reの面白いところも結局無印の出涸らし。チェンソーマン2部も同じこと思ってる。
昔の記憶だから曖昧だけど、SSSレートを「トリプルレート」って言ってるキャラがいて、色んな読み方の中で一番好きだった
地下の王と有馬が頭一つ抜けて強そうだな
最後に出てきてないし、描写から死んだと思っているけれどエトは生きていてほしいなぁ
金木トーカを揶揄ったりしながら子供の相手をしてたりする様な感じでさ
完結から時間が経っているのに、100万再生もされる東京グールはやっぱ神なんだなと思い知らされる
作中最強は多分ほとんどの人が全盛期有馬だと認識してると思う
晩年の有馬だったから負けただけで金木くんは結局勝てていたかというと疑問が残るね
白髪なりたての有馬が一番強そう
全盛期有馬>十字金木>老有馬
って感じやねぇ
でも有馬倒した後にさらに強くなったから最終的な強さで言うなら全盛期の有馬より金木の方が強そうじゃない?
@@ayasezz6986 んー、とはいえ有馬の方が強そう
ガチで倒そうとしたらとっくに金木やられてたと思うし基本的には有馬の方が上だと思う
完結してから結構経ってるのに動画があげられたりしてほんとに愛されてるんだなって思う。喰種はめちゃくちゃ感動するけど、戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいいってマジで最高のアニメ。
晴世さんもうちょっと頑張ってくれんかったのかなァ… あんなシャンクスの劣化に花江さんを起用しないで欲しい
こうして俯瞰的に見るとざっくり言うと
よくある主人公が成長して最強になる!って感じの筋書きなのに
これにいい展開でも悪い展開でもえ!?って思わせる内容が
ふんだんに盛り込まれてるから最後まで全然飽きないし最後までずっと面白かったな
逆張りオタクのワイが、喰種の主人公の金木を好きって言えるくらい作り込みが凄い
作品の魅力はたくさんあるけど
赫子のデザインのカッコ良さが1番ですね
なんだかんだ言ってムカデ状態が1番好きだったなぁ..,
スマホゲームのムカネキ好きだったな...
第100話でピッタリサブタイトルが百足ってのがなによりかっこよかった
エトって愛の支えって書くのか。。。
知らんかった。。。
エトは生きてて欲しかったな〜
店長倒した後に本物の隻眼の梟として現れる絶望感忘れられねぇ
見開き4ページ使って出現した時の
「…………………は?」
感は凄かった
内容思い出せてし
新しい見方できて
めちゃくちゃ面白かったです!
上等捜査官でSS以上の喰種にも引けを取らなかった村人その2の平子さんが一番好き
平子さん葬儀屋してんのエモいよなぁ
無印から平子さん結構好きだったからre:でCCGに辞表出すとこまじで歓喜した。
平子さんマジで特等一歩手前ぐらいあるんじゃないか...?
サムネだけみてもわかるキャラデザの良さ
無印の時の鯱とタタラの強キャラ感好きだったのに、あっさりやられたの残念だったなあ
あとSSレートの中だったらウタさん、オウル、ノロ、ドナートあたりはSSSに近いよね
ウタ、オウル、ノロはSSSでいいと思う。
ドナートはCCGが頭悪るすぎてSSになってるだけ
四方蓮二もSSSに近いかな。アラタ、魔縁、入見カヤあたりはSより?
エトの圧倒的絶望感がたまらないよねぇ
金木の腕とかが赫子で代用されてんの凄い好き
店長vs篠原特等達の戦いめっちゃ好きだった
戻ってきた金木がだるまにされた回はコンビニで読んでガチで唖然としたわ
大ピンチからの主人公到着!よっしゃ逆転や!からのだるま&零番隊生首という
初めてうろんの母を見た時のウツドン具合は忘れられん
オバQ駆逐作戦、、、
うろんなボディでしたね
ラスボスすら操っていた裏ボス集団の名前が"ピエロ"で、敵も味方もよくわかんねえやつもみんなごちゃ混ぜのクソ強い集団ってわかったとき
「スイ先生わかってんなぁァ!!」ってなったわ
うろんの母顔も名前もインパクト強すぎる
めっちゃハマった作品で神作であるのは前提なんだけど、Re:も個人的には流島戦を経て黒山羊結成あたりまではよかった
亜門が割と空気だったり、ナキや黒岩さんのような感動的な死を遂げたと思ってたヤツらが後々バーゲンセールのように普通に復活する展開だったり、そこら辺雑だなぁと思った印象。
確か最後の方スイ先生病んでたんだっけ?だから早足で雑だったとはいえ描ききって下さったこと自体有難い事なんだけど、贅沢言うならカネキ対ジューゾー、最後のリゼとかももっと詳しく描写してほしかった。
全然関係ないけど最後に使われてなかったカップが出てる描写があったからエトは生きてると思う
瓜江が六月に「俺たちが何度だって止めてやる」ってセリフのコマにヤンジャンでは(誓うぜシラズ)もまとめてあったけど単行本化した時に次のコマに(誓うぜシラズ)ってなっててそのままで良かったのにと思ってた。
これみると捜査官のみのランキングも見てみたいな、有馬の強さをもっと実感したい
久々にこの作品に触れたけど改めて見ると
隻眼の王を継いでから竜になっていく部分が作者が東京喰種という作品を壊したくて
その願望をフルタに演じさせたように思える
亜門、エト、ヒナミ、隻眼の王とかのこれまでの積み上げてきたストーリの基軸やフラグを後半全部フルタに突然折られてんだよな
おすすめに出てきた!また読み直そう
マジでアニメMAPPAかUFOtableあたりに作り直してほしい。原作に忠実に作れば鬼滅並のヒット狙えた。もったいない作品
ufoで見てみたいなあ
1期は十分良かったけど
ufoの本気の羽赫見てみたい
東京喰種は、伏線を張り巡らせるタイプの漫画じゃなくて、作者が面白いと考えた展開で進行するから、めっちゃライブ感があるんだよな。
そこが好き
割と伏線まみれだったけどね
ライブ感はre中盤あたりからかなり強まってきた
BLEACH感ある
@@深谷楓
そう言われれば、確かに伏線は結構あったように感じるね
伏線はあるけど回収するかは別、みたいなところあるよね
無印以降明らかに思いつきで迷走してたのに意地でも持ち上げたい信者さんwwwwww
隻眼の王カネキとジュウゾウハンベエの戦い1ページで終わったのが悔やまれる
また見たいと心から思わせてくれた、ありがとうございます!
危険度とは全く関係ないけど死堪がリオ君って知った時は驚いたなぁ
リオ→檻→JAILは分かったけど
死堪→シコラエ→ラエコシ→ラとエを越し→リオは分からんて…
そういうことだったんですね。目の周辺の模様と口周りの檻っぽい装飾しか根拠ないのかと思ってました
あと単行本のカバー裏になんかあった気がする
@@no-nt3dxジェイルの公式本の表紙がリオで、裏表紙がシコラエだったんだよね
発狂すると強くなる展開には何回か萎えたけど、発狂しなかった瓜江が主人公補正をもらって活躍したの好き
reで好きなの瓜江だけだわ
瓜江最初きしょすぎたけど、中盤らへんから俺すぎたわ。
@@हेंजो-डोनो それはない
@@ooiiloi5833おまえ、ムツキ好きそう
最初めちゃくちゃ捻くれ者だったけど、段々仲間思いになっていくのすき
喰種の話を聞くと宇井さんの未公開クインケ、アジテが気になりすぎる
戦闘シーンが来る度に出るか!?って期待してたけど結局お目にかかれなかったなぁ
後半ストーリー展開は賛否両論あるけど、連載終了から年月が経ったいまも強さランキング動画が上がるだけの魅力がある作品ではあるよな
誰が何と言おうと最強は芳村さんだと思ってる。不殺の梟の異名カッコ良すぎて好き。
ただ、優しくなりすぎたから本来の実力出しきれないBLEACHの一護やトリコの一龍みたいな感じじゃないかな。
もちろん作中描写だけなら金木か有馬さんなんだけどね.'..
キャラデザ天才
同志に出会ったことないけどぶっちぎりで鉢川のキャラデザ好き
戦闘を望まずながら、誰よりもその才を持っていて、人でありながら、誰よりも喰種として強くなる才を持っていた。カネキはそういう運命だったんだなと思う。
ほんとに東京喰種はめちゃくちゃ好き。赫子がかっこよすぎる。続編待ってます
エトちゃん噛ませみたいになってて死ぬほど残念だった
有馬ぐらいの格は保ってて欲しかった
普通の人間の中で最強のジューゾーが1番好き
梟のデザインかっこよすぎるよね
娘も父もどっちも最高にカッコイイ
22:04ここのGAMEOVERの絶望感半端なかった
やはり芳村さんは人格者や
なんで完結してるのにこんなすぐに再生されてるの、凄すぎる
ファンとしてマジ嬉しい
一番好きなのはやっぱりマスター
どんな漫画でも最強キャラランキング的な動画は伸びるから
誰がなんと言おうと、漫画の中で1番好きな作品