Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
BIG Nightの100万ドルナイトが一番好きです。大森さんのギター、神です。
名曲。10代の頃思い出す。
UPありがとうございます。やはりこの時のこの曲の照明は2009年と少し違うな~。以前この事をコメントしたら、しつこく「同じだよ!」とコメントした人いたけど、この映像見たらやはり違うと確信しました。 甲斐バンドの他に好きなアーチストがいて、そのアーチストの1995年の日本武道館でのライブ映像見たら、このライブと同じように照明のセッティングをしていたので気になってました。 演奏面は故鎌田ジョージさんのアコギが良い味出してるし、1995年から甲斐さん関連で参加してる田中一光さんが良いです。皆さんご存じかと思いますが、田中一光さんは1994年までB'zでドラム叩いてました。
そうですねミラーボールはそのままかも知れないですが、それ以外は少し違う気がしますね以前と同様にしてライティングBigOneが手掛けていたのだと思いますが多くのライブやイベントを手掛けているので他のアーティストでも採用した照明プランなのかも知れないですね。そうでしたか、田中一光さんはB'zのドラムを叩いていたのは知りませんでした。😊大森さんのギターも田中一朗のギターも個性的で大好きですが鎌田さんのギターもまたいいですよね、鎌田さんのエレキギターのあの歪みの音色はカッコよくて好きでした。ps.今回の動画は音質があまり良くなくて失礼致しました。
このリードギターは凄いっす!
1986年の解散から10年後のBig Night(アルバムはアンプラグドに特化していたので別)がライヴバンドの完成形な気がする。このテイクは何と言ってもアウトロの大森さんのギターソロに尽きるのでは。
個人的なネタバレをすると「ミラーボールの位置」です。 2004年のソロの時はどうだったか忘れましたか、2009年の時と1980年代の甲斐バンドの日本武道館ライブの時は、「ステージの上」にセッティングしてましたが、この時は「日本武道館の天井」(というか音響設備なのかな?)にセッティングされてます。映像でもそれが分かります。 そのせいか会場内全体を包み込んでる感じがして個人的にはこっちの照明が好きです。 ちなみにこの時のツアーに自分は「お台場」の1日目に参加しました。日本武道館は当時仲の良かった甲斐バンドの他に好きなアーチストの知り合いの分で、2枚取りまして1人は仕事で行けなくてガッカリしてました。もう1人の人は友達に甲斐バンドファンの人がいて、出産祝いにパンフ買って帰省しました。その人の友達は1995年1月のソロでの日本武道館ライブで「バス通り」演った話を聞いてビックリしてました。更に別の知り合いの人は買ったチケットが「先着順のバックスタンド席」で、かなり早くから並んだそうです。
なるほど、ミラーボールの位置でしたか、そこには気がつきませんでした。そうですね、ホール全体を包み込む位置設定のほうが言われてみれば私も良い気がします。私もお台場のビッグサイトには行きましたですよ。あの時あの場におられた方にコメントを頂けて嬉しく思います。😊あの時は観客数が何人入っていたのか知りませんがとにかくぎゅうぎゅうに入っていてホールが少し狭く感じられましたがめちゃめちゃ盛り上がった素晴らしいライブだったと記憶しています。95年のソロの武道館でのライブの時だったか、パワステでのライブだったか記憶が定かではないですが、その時はたしか「バス通り」を演奏する直前だったと思うけど隣にいた友人が大きな声で「アップルパイもやって~!!」 と叫んで甲斐さんに笑われ周りの観客たちにガン見をされて恥ずかしかったのを思い出しました(汗)ごめんなさいどうでもいいですね(笑)コメント頂きどうもありがとうございました。😊
BIG Nightの100万ドルナイトが一番好きです。大森さんのギター、神です。
名曲。10代の頃思い出す。
UPありがとうございます。
やはりこの時のこの曲の照明は2009年と少し違うな~。
以前この事をコメントしたら、
しつこく「同じだよ!」とコメントした人いたけど、
この映像見たらやはり違うと確信しました。
甲斐バンドの他に好きなアーチストがいて、
そのアーチストの1995年の日本武道館でのライブ映像見たら、
このライブと同じように照明のセッティングをしていたので気になってました。
演奏面は故鎌田ジョージさんのアコギが良い味出してるし、
1995年から甲斐さん関連で参加してる田中一光さんが良いです。
皆さんご存じかと思いますが、
田中一光さんは1994年までB'zでドラム叩いてました。
そうですね
ミラーボールはそのままかも知れないですが、それ以外は少し違う気がしますね
以前と同様にしてライティングBigOneが手掛けていたのだと思いますが多くのライブやイベントを手掛けているので他のアーティストでも採用した照明プランなのかも知れないですね。
そうでしたか、
田中一光さんはB'zのドラムを叩いていたのは知りませんでした。😊
大森さんのギターも田中一朗のギターも個性的で大好きですが鎌田さんのギターもまたいいですよね、鎌田さんのエレキギターのあの歪みの音色はカッコよくて好きでした。
ps.今回の動画は音質があまり良くなくて失礼致しました。
このリードギターは凄いっす!
1986年の解散から10年後のBig Night(アルバムはアンプラグドに特化していたので別)がライヴバンドの完成形な気がする。このテイクは何と言ってもアウトロの大森さんのギターソロに尽きるのでは。
個人的なネタバレをすると「ミラーボールの位置」です。
2004年のソロの時はどうだったか忘れましたか、
2009年の時と1980年代の甲斐バンドの日本武道館ライブの時は、
「ステージの上」にセッティングしてましたが、
この時は「日本武道館の天井」(というか音響設備なのかな?)にセッティングされてます。
映像でもそれが分かります。
そのせいか会場内全体を包み込んでる感じがして個人的にはこっちの照明が好きです。
ちなみにこの時のツアーに自分は「お台場」の1日目に参加しました。
日本武道館は当時仲の良かった甲斐バンドの他に好きなアーチストの知り合いの分で、
2枚取りまして1人は仕事で行けなくてガッカリしてました。
もう1人の人は友達に甲斐バンドファンの人がいて、
出産祝いにパンフ買って帰省しました。
その人の友達は1995年1月のソロでの日本武道館ライブで「バス通り」演った話を聞いてビックリしてました。
更に別の知り合いの人は買ったチケットが「先着順のバックスタンド席」で、
かなり早くから並んだそうです。
なるほど、ミラーボールの位置でしたか、
そこには気がつきませんでした。
そうですね、ホール全体を包み込む位置設定のほうが言われてみれば私も良い気がします。
私もお台場のビッグサイトには行きましたですよ。
あの時あの場におられた方にコメントを頂けて嬉しく思います。😊
あの時は観客数が何人入っていたのか知りませんがとにかくぎゅうぎゅうに入っていてホールが少し狭く感じられましたがめちゃめちゃ盛り上がった素晴らしいライブだったと記憶しています。
95年のソロの武道館でのライブの時だったか、パワステでのライブだったか記憶が定かではないですが、その時はたしか「バス通り」を演奏する直前だったと思うけど隣にいた友人が大きな声で「アップルパイもやって~!!」 と叫んで甲斐さんに笑われ周りの観客たちにガン見をされて恥ずかしかったのを思い出しました(汗)
ごめんなさいどうでもいいですね(笑)
コメント頂きどうもありがとうございました。😊