外国人ママはカレーが苦手な娘をCoCo壱番屋に連れて行ってみた結果。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лют 2024
  • ✅Surfsharkのご登録はこちら surfshark.jp/partner/CHRISSTYLE
    特別価格で今すぐSurfsharkをゲット! [CHRISSTYLE] というプロモコードを入力すると3か月分が無料追加で利用できます。30日間の返金保証付き!ぜひご利用ください
    今回はカレーが苦手なティナちゃんをCoCo壱番屋に連れて行ってみました。カレーの種類が多くてもしかして口に合うカレーが見つかるかなと思って、カレーを食べられるかどうか検証したいと思います。その結果を動画でご覧ください⭐️🎵
    ちなみにティナも自分のチャンネルを持っているので、もし良かったら登録をよろしくお願いいたします☺️⤵️
    ▼娘のチャンネル
    @tina-channel
    ▼私のSNS
    Instagram
    / christinapidluska
    Twitter
    / kristin04637580
    #外国人 #Coco壱番屋 #カレー

КОМЕНТАРІ • 69

  • @chris_style_channel
    @chris_style_channel  4 місяці тому +11

    ✅Surfsharkのご登録はこちら surfshark.jp/partner/CHRISSTYLE
    特別価格で今すぐSurfsharkをゲット! [CHRISSTYLE] というプロモコードを入力すると3か月分が無料追加で利用できます。30日間の返金保証付き!ぜひご利用ください

  • @user-kt2kp6kh9k
    @user-kt2kp6kh9k 4 місяці тому +10

    この子の可愛さって何なんだろね❤最後まで笑顔で見ていられます😊

  • @user-bh1th8ej7m
    @user-bh1th8ej7m 4 місяці тому +4

    ティナちゃんは本当に活発で、もじもじしたり恥ずかしがらない楽しいお子さんですね。本当に可愛い。

  • @user-wm7en2uw3l
    @user-wm7en2uw3l 3 місяці тому +2

    ティナさん、明らかに他の子と違って喜怒哀楽の表現が豊かだから、動画でみていてもとっても楽しい。

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 4 місяці тому +17

    ティナちゃんに
    バーモントカレー甘口を
    家で作って下さい😂

  • @popeye3998
    @popeye3998 4 місяці тому +12

    ティナちゃん嫌いなもの一つ克服できましたね👏👏👏子供の時嫌いでも大人になったら変わるから心配しなくても良いと
    思いますが、食べれるようになって良かったですね。

  • @user-td9tj9fh4u
    @user-td9tj9fh4u 4 місяці тому +10

    ティナちゃん、えらいね。😊大きくなるとカレーが好きになるよ😊

  • @terum2771
    @terum2771 4 місяці тому +8

    今回もティナちゃんの可愛さ輝いてる
    CoCo壱も何とかクリアできてよかったね

  • @user-vf3wb2gk8u
    @user-vf3wb2gk8u 4 місяці тому +4

    ティナちゃんカレーを完食しましたね。最初の一口を食べるまでドキドキしてみてました。
    一口食べるとそれからはガツガツ食べていました。
    さすが日本のレストランだな。ちゃんと子供のことを考えて作っている。チキンとかコーンとか、おそらくカレーの味も子供用に作っているんだろうな。(外国だと子供用はただ大人の半分の量にしていると聞きました)

  • @user-xm3di2pv4d
    @user-xm3di2pv4d 4 місяці тому +3

    ママさんのチャンネルだけど、ティナちゃんの髪型と洋服がどんなかなあ、と毎回とても楽しみです!ちょっとずつお姉さんの雰囲気に!子供の成長は早いなあ!!

  • @stewjapan
    @stewjapan 4 місяці тому +4

    ティナちゃん、よく頑張って完食しましたネ💮タイムマシンに乗って、偏食がひどかった「子供の頃の自分(50年前☺)」に見せてあげたいです📹

  • @love-kamakura
    @love-kamakura 4 місяці тому +4

    てか 娘さん 成長早すぎるww

  • @lemonchan893
    @lemonchan893 4 місяці тому +5

    🍛カレーライスうまそう😊カツカレーが好きです〜 ティナちゃん食べていた唐揚げ🍗も食べたいな。

  • @user-jf1od9nz2t
    @user-jf1od9nz2t 4 місяці тому +2

    学校の給食で カレー出るから、食べれるようになって良かった。😀
    ”カレーに手を付けずに終わる”という 面白いオチかと 思っちゃいました。

  • @user-bh1oh1jo6t
    @user-bh1oh1jo6t 4 місяці тому +6

    初めまして、クリスさん、ティナちゃん
    楽しく動画観させてもらってます。
    カレーにチーズを入れるのも良いですよ。
    ティナちゃん、頑張ってカレー食べたね。
    クリスさんの眼差しは優しいですね!
    楽しい動画でした!

  • @user-hf9ec9fr8z
    @user-hf9ec9fr8z 3 місяці тому +2

    ティナちゃん、すごくかんがえてるね~🎉
    カレーにコ―ンをいれて、おいしそう😮
    まねしてみるね~😊

  • @510san3
    @510san3 3 місяці тому +2

    ココイチ最近西鉄沿線各駅周辺にも増えてきてるような印象があるな。
    個人的にはカレーは薬院にある回KAI(現在改装のため3月リニューアルとインスタで出てた)だったり西鉄沿線だと高宮駅や大橋駅周辺の大楠のクボカレー本店(メニューが違うようなので支店の方ではない)玉川のKYANCHOME102や清水のタマガワカリードットコムのような数種類のカレーをワンプレートで楽しむいわゆるあいがけタイプが好みだからそこもご家族みんなで体験として試して味わってほしいな。タイプは違うかもだが平尾駅降りて上り線側の薬院方向にちょっと進んだぐぐカレーとかもおすすめ。

  • @wvcw860
    @wvcw860 4 місяці тому +2

    ママがVPNの紹介を始めました。上手な説明を視聴してると、とても優秀な女性であることが分かりました。
    このクリススタイルチャンネルの大ファンになりました😻。

  • @user-qy8vh1cw7c
    @user-qy8vh1cw7c 4 місяці тому +2

    苦手なのに それを克服したい意識がどこか心にあるのか だだをこねるとかも無く お店行って 結果ちゃんと食べれるようになっているのが素晴らしいです。もしかすると どこかで初めて口にしたのがその時は口に合わなくて カレー全体が苦手と言う認識になってたのかもですね。
    好き嫌いは 初めての時のタイミングもあるからね。

  • @Kicheis
    @Kicheis 4 місяці тому +4

    ココイチの一番の売りはトッピングなので色々試してほしい。チーズとかおススメです。

  • @user-xx9ug1uv1q
    @user-xx9ug1uv1q 4 місяці тому +5

    頑張って食べたね!えらい🎉

  • @world-meets6760
    @world-meets6760 4 місяці тому +2

    日本の子供はみんなカレーが大好きだけどね、しかもココイチのカレーは美味しいから。

  • @user-ej4br8gb5v
    @user-ej4br8gb5v 3 місяці тому

    子供の頃って料理そのものの味の
    違いもそうだけど食べる環境で
    美味しく感じたりそうでなかったり
    しますよね。
    レストランだったり、子供同士で
    わいわい食べると美味しく感じたり。

  • @user-gv1dh2se8p
    @user-gv1dh2se8p 4 місяці тому +3

    日本では、お母さんカレーが、一番美味しいのよ~🙂🍛
    作ってあげて下さい💓

  • @torokko-dj6pm
    @torokko-dj6pm 4 місяці тому +1

    ママさん、カレーの食べ方が上手い方かな、私はカレーにライスを沈ませながら食べないと、最後の方でライスだけが残りそうになります。 ティナちゃんカレーライス一丁上がり、良かった良かった。😅😊

  • @konakimochi5813
    @konakimochi5813 3 місяці тому

    お母さんは食べ方が上品できれいやね

  • @AYAAYA-kc9df
    @AYAAYA-kc9df 4 місяці тому +1

    私も子供時代はカレーが大嫌いでした。
    でも、タイカレーやインドカレーに出会ってこの世にこんな美味しいカレーがあったのか😋ってなりました。
    要は市販のカレーのルーが嫌い、小麦粉入っている日本のカレーが苦手だとわかりました。
    市販のカレーには添加物いっぱい、日本は世界一の添加物大国だから子供の味覚は正しいのかも。
    今は小麦粉から炒めて自分で作ったカレーに福神漬けいっぱいなら食べられます😋

  • @aki5650
    @aki5650 4 місяці тому +18

    ハンバーグとオムライスとカレーが嫌いな小学生の娘にこの動画を見せてあげたいです

    • @RoadsterZYT
      @RoadsterZYT 4 місяці тому +2

      ハンバーグとカレーはともかく、私が小学生のときはオムライスは食べたことがなく、食べてみたい料理でしたね。
      御飯のない、オムレツは食べてたのですが。 今思えば両親のどちらか、或いは両方が嫌いだったんでしょうね。

    • @user-um9yo2xg6b
      @user-um9yo2xg6b 4 місяці тому +1

      娘が嫌いなものを食べさせる?
      嫌われる覚悟があるならどうぞ。
      僕には、半生を暗くする可能性を試す勇気は全くありませんでした😅

    • @RoadsterZYT
      @RoadsterZYT 4 місяці тому

      @@user-um9yo2xg6b
      私への返信じゃなくてクリスさんに言わないと。
      トンチンカンになってますよ。

    • @kouki9934
      @kouki9934 3 місяці тому +1

      私は子供の頃に親が作る、カレーが好きじゃ無かった。市販のルーで作るんだけど、玉葱は半生でガリガリするし、人参は良く炒めて無いから青臭いし、次の日に成ったらやっと食べれるレベルに成ってました。小学校高学年に成ってからは、自分で作ってました。

    • @seriesMobile369
      @seriesMobile369 3 місяці тому

      ひと昔前はバーグやオムかカレーだったらキチンと正座してお人好しになったフリしてまだかまだかと楽しみにして待っていたりした時代背景が有りましたが、いまの時代においては物質が豊富で偏食型なグルメな子も多数います。しかしそれと並行して「アレルギー体質」のお子さんも存在しているのも確かかと…。それに辿れば動物肉の成分表示されていないズサンな農家もいる事も事実です。何れにせよ、各マンマの料理が世界一なのは譲れないと誰もが思うとこ😂

  • @user-kg5fc6qy2x
    @user-kg5fc6qy2x 3 місяці тому +1

    ありがとうございます!

  • @user-kr1hi5ds4t
    @user-kr1hi5ds4t 14 днів тому

    CoCo壱の席に座ってCoCo壱のカレー食ってるの見るとママの美しさが際立つわ
    明らかに日本人とは違う
    オーラがある

  • @user-vc9ly3fo2t
    @user-vc9ly3fo2t 4 місяці тому +2

    嫌いな🍛が食べれた。CoCo壱の🍛にあっぱれ。🍵

  • @user-yi2gp8wr2s
    @user-yi2gp8wr2s 4 місяці тому +1

    🍛色々な食べ物に挑戦中ですね👍
    ココイチは、店員さんに言えば、甘くなるソース(無料)を持って来てくれます

  • @tomomikami1184
    @tomomikami1184 4 місяці тому +1

    可愛いちゃん おかぁさんに似てきましたね😂 VPN 別のUA-camr の方も 以前から勧めてますね、
    😂

  • @user-ic9sh6fg5z
    @user-ic9sh6fg5z 4 місяці тому +1

    辛いの苦手なら甘口のルゥにリンゴやバナナ等のフルーツを加えたり蜂蜜を入れるって方法が有りますね
    フルーツは形が残らない方が良いかな?
    あとはヨーグルトやチーズ等の乳製品とかトッピングに温泉卵なんかを嫌いじゃなければ
    隠し味に醤油とか福神漬けの汁を少し入れても良いと

  • @pittaka2030
    @pittaka2030 4 місяці тому +2

    旦那様が、いいんでしょうなん♪ 奥方様♪ と、娘さん♪ 生き生きしてますなん♪ たまら~~~~ん♪♪♪

  • @user-vo8hv1zx9i
    @user-vo8hv1zx9i 4 місяці тому +1

    結果オーライ!激辛カレー以外はへっちゃらそうですね(^O^)

  • @negotodesukara4251
    @negotodesukara4251 4 місяці тому +1

    多少食欲なくてもカレーならなんとか食べれてしまうんだよね
    でもココイチのは1辛ですら私には辛いので足が向かない

  • @eijikasa7951
    @eijikasa7951 4 місяці тому +3

    カレーが苦手って珍しいですね。日本に5人ぐらいしかいないんじゃないかな?w
    でもココイチのカレーは気に入ったみたいで良かった✌

  • @user-fp2tp3pu1x
    @user-fp2tp3pu1x 4 місяці тому +1

    冒頭 ティナちゃん良く言えました!(^.^)👍 おいしそーでしたありがとうございました。

  • @masanorik7780
    @masanorik7780 4 місяці тому +1

    実食が脳内再生された

  • @user-fw1rd1zd1o
    @user-fw1rd1zd1o 4 місяці тому +2

    小学校の4年生位になる頃には、好き嫌い無くなると思いますよ。

  • @user-oh3hf9nv8c
    @user-oh3hf9nv8c 2 місяці тому

    アンパンカレー🍛は試したかな🤭

  • @user-kg5fc6qy2x
    @user-kg5fc6qy2x 4 місяці тому +1

    ティナちゃんがカレーやワサビが苦手なことは自然なことです。それでも甘いお子様カレーは食べれていましたね。クリスさんがティナちゃんをカレー店に連れて行ったのは一つの食の実験でもありそうですね。ただ子供の味覚は大人より敏感で、舌の味蕾👅という味のセンサーが子供では多く、苦味、辛味、酸味等本来人間の体に悪いとされる物を嫌います。大人になるとこの味蕾の数が減り(衰え)こういうものが食べれます。それは進歩か退歩か分かりません。

  • @aya-wm2zp
    @aya-wm2zp 4 місяці тому +1

    近所のココ壱と違ってマンガがいっぱいあるのにビックリしましたこれが普通なのかなw

  • @user-iv4um7rw5t
    @user-iv4um7rw5t 4 місяці тому +1

    素晴らしい(^O^)/以上(^O^)/

  • @RoadsterZYT
    @RoadsterZYT 4 місяці тому +1

    ティナちゃんがカレーを好きではないというのは率直に驚きでした。
    マジでカレーが嫌いな日本人はいないと思っていたので。
    カレーの何が嫌いだったのかがとても興味あります。
    ただ冷静に考えたらどんな味にしても100%の人が好きなものってあるはずが無いですよね。
    カレーが嫌いな日本人はどれぐらいいるのか統計はあるのかが気になりました。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 місяці тому +1

    すごく良いね

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 4 місяці тому

    Looks like your daughter is trying curry rice from Coco Curry House.

  • @user-gr4bb6sw4i
    @user-gr4bb6sw4i 4 місяці тому

    クリスさん、いつも楽しみに観ています。ティナちゃんママのお手伝いしてね、クリスさんヘ、話それますが、アンナ・ミッツェルさんとコラボして欲しいなぁ、ウクライナ出身でクリスさんと同じく2人のお子さんのいるママです。話されてごめんなさい。素敵な日になりますように

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 4 місяці тому

    子供の頃自分もカレーは嫌いだった。理由は家のカレーがいまいち美味しくなかった。何でみな好きなのか不思議で、なるべくカレーを食べないよう遠ざけていたのだけど、大人になってカレー専門店の「ビーフカレー」を食べてビックリ!カレーってこんな美味しいのかと驚いた記憶がありますね。

  • @kevint8374
    @kevint8374 4 місяці тому

    ティナちゃん…分かりやすい。カレーをコーンで誤魔化したな…撮影にご協力ありがとうございます。

  • @user-xc9os2et5z
    @user-xc9os2et5z 3 місяці тому +1

    日本の子供はカレー好きが多いのにカレーが辛いのかな?まあ嫌いな食べ物があって当然ですけどね

  • @takeboo0414
    @takeboo0414 4 місяці тому +2

    ライス300g多くない?

  • @mijetkun
    @mijetkun 4 місяці тому

    ティーちゃん カワ(・∀・)イイ!!❣

  • @Jiiji32
    @Jiiji32 4 місяці тому +1

    娘さんはお母さんによく似て美人ですね!
    娘さんはウクライナのご両親に会ったことあるのかな?

  • @user-wz2fg9ih9g
    @user-wz2fg9ih9g 4 місяці тому

    😀❤️😍

  • @user-bw5ye6tf7t
    @user-bw5ye6tf7t 2 місяці тому

    カレーが苦手なお子さんは珍しいねぇ。

  • @user-bi6ph4jr1h
    @user-bi6ph4jr1h 4 місяці тому +1

    カレーに温泉卵を入れたら良いですよ

  • @user-zd1jm1nn8c
    @user-zd1jm1nn8c 4 місяці тому

    ご飯や麺何gと言われてもよくわからないですよね?

  • @user-oy2pm4fn8h
    @user-oy2pm4fn8h 4 місяці тому +1

    食べず嫌いってのもあるけど、嫌いな物は嫌いで良いと思うよ そう言っていいし 無理に食べさせる必要もない 食べれる様に成ったら食べればよろし👍 キムチなんか見た目も臭いも嫌いだから食卓にあるだけで逃げる🏃