【試奏】1000万円のギターの音が最高すぎた/ Martin D-45(1969)Brazilian Rosewood

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2023
  • チャンネル登録よろしくお願いします。
    今回は永久保存版の動画です。
    アコギの王様 Martin D-45 の1969年製をお借りしてそのサウンドを撮影させていただきました。
    ジャーマン・スプルース×ハカランダ の折り直す最高級のサウンドをお楽しみください。
    撮影協力:Blue-G さん(www.blue-g.com/top.cgi)
    演奏:中野 幸一
    Song : The Water Is Wide
    Guitar : Martin D-45 (1969)
    Mic : Neumann TLM102
    Interface : RME Babyface Pro
    【プロフィール】
    中野幸一。1994年生まれ博多育ち。
    アコースティックギターのソロ演奏を得意とし、2011年よりAERアンプのエンドーサーとして
    プロギタリストのキャリアをスタート。
    2014年より半年間、新宿駅前で毎日路上ライブを行い自主制作CD8000枚完売。
     
    現在はCM楽曲や UA-camr 歌い手のギターレコーディングでの参加や、
    東京都内で主宰するギター教室での指導、UA-camへの動画投稿をメインに活動中。
    【インスタ・ツイッターはこちらです↓↓↓】
    〈Instagram〉
    / koichi_nakano_gt
    〈Twitter〉
    / koichinakanogt
    【ギターレッスンについて】
    現在 東京都内と横浜、オンラインにてギターレッスンを行っています。
    レッスンに興味を持っていただけた方がいらっしゃいましたら、
    上記のインスタグラム or ツイッターのDMを私宛にお送りいただければ
    詳細をお送りいたしますので、ぜひお待ちしております。

КОМЕНТАРІ • 28

  • @tab0703
    @tab0703  Рік тому +3

    Martin D-45(1969)本当に素晴らしいサウンドです。
    実は映像の右側にかけているギターも同じ1969年製D-45です^_^

  • @user-yl2jp4su5i
    @user-yl2jp4su5i 7 місяців тому +3

    最高の✨音色✨とても癒されました💫ありがとうございました❗

    • @tab0703
      @tab0703  7 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @kaorennk.1318
    @kaorennk.1318 Рік тому +2

    素敵でした👏✨️✨👏

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @user-mk6mh1ki3q
    @user-mk6mh1ki3q 9 місяців тому +2

    40年前に一回だけ、石橋さんでハカランダD45を弾かせもらいました。ど素人の私でも驚愕の音色でした。まさにキングオブD45ですね。D45の定価が88万の時に90万ちょっとだったと記憶しております。

    • @tab0703
      @tab0703  9 місяців тому +1

      素晴らしいギターですね^_^

  • @takukoma7771
    @takukoma7771 10 місяців тому +3

    憧れのアコギD-45。アルペジオが合うなー、やっぱ音がネットで聞いてても違う!

    • @tab0703
      @tab0703  10 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @ES-nk9uy
    @ES-nk9uy Рік тому +3

    すごい音いいですね☺️

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому +1

      ありがとうございます😊

  • @hiroyuki4222
    @hiroyuki4222 Рік тому +4

    なんだこれ、、
    めちゃくちゃ音が良い!
    バラードだと、
    ハカランダの良さが際立ちますね〜
    1989年はD-45復活して2年目の年
    世界最高額は盛りすぎ?にしても…
    やはり、ハカランダは別格ですね

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @user-sr1ox3vm1u
    @user-sr1ox3vm1u Місяць тому

    サスティーンえぐぅぅぅ!!!

  • @user-jh7vg9qh5c
    @user-jh7vg9qh5c 5 місяців тому +1

    ギター歴60年で🎶30本ほど所有してますが💫最後の1本はマーチンD45かギブソンJ45が欲しいと思っています😂❤🎉

    • @tab0703
      @tab0703  5 місяців тому

      👍👍

  • @martingibson8827
    @martingibson8827 Рік тому +3

    他のマーチンとは弾いてみて音は別格でしたか?

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому +2

      別格でした!ただ、ほかのマーチンも違う良さがあったりしました^_^

    • @martingibson8827
      @martingibson8827 Рік тому +2

      @@tab0703 軽くタッチしても鳴りますか?

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому +2

      @@martingibson8827 激鳴りです!

    • @martingibson8827
      @martingibson8827 Рік тому +2

      @@tab0703 さん、やっぱ新品のd45とは違いますか?

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому +2

      @@martingibson8827 全く別物です、、、!

  • @user-po4vz8sc1c
    @user-po4vz8sc1c Рік тому +3

    曲名を教えて下さい。良い曲良い演奏ですね👍

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому +1

      ありがとうございます😊water is wideという曲です!

  • @vaiomac515
    @vaiomac515 Рік тому +1

    現行のD45はシトカとインディアンローズでしたっけ。
    ジャーマンとハカランダが50年熟成すると、やはり別格ですね。
    名古屋のオットリーヤでも1968年のD45が1100万円で販売されてました。
    欲しいけど、手が出ませんね。

    • @tab0703
      @tab0703  Рік тому

      岩瀬さん
      そうですね^_^
      材はもちろん、内部構造も違うのでサウンドは変わってきますね。
      材のグレードも相当気合い入ったのが使われているので、ハカランダも高グレードの素晴らしいサウンドでした、、、!

  • @user-hk1tv1bz9t
    @user-hk1tv1bz9t 15 днів тому

    私のマーチンは、ペグがなぜか日本製😅