驚異の世界 オープニング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 лип 2009
  • 様々なテーマを私達に提供してくれた番組でした。番組編成の幅の広さは当時の私達の知的好奇心をかき立てるのに十分な内容だったかと思います。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 285

  • @kamkam_99
    @kamkam_99 9 років тому +216

    この頃は民放でも良質なドキュメンタリー番組が多かった。
    司会者もタレントの驚き顔もコメントも要らないのだ。

  • @user-qw6of7wq9y
    @user-qw6of7wq9y 5 років тому +187

    視聴率なんか二の次だ、兎に角自分たちの納得の行く番組を作りたいんだ!と言う感じがひしひしと伝わって来る。OPが最高にかっこいいですね

    • @user-ld2mf2ki8v
      @user-ld2mf2ki8v 2 роки тому +25

      でも、逆に今これくらいの番組を夜7時にやってくれたら絶対視聴率取れますよね!

  • @susierock3375
    @susierock3375 8 років тому +161

    ナショナル・ジオグラフィックやヒストリーチャンネルに匹敵するクオリティの番組が、かつて日本にあった

  • @naitousou1975
    @naitousou1975 11 років тому +55

    もはや番組のテーマ音楽からして、驚異の世界を感じるんだが...

  • @bakibakigoa
    @bakibakigoa 9 років тому +67

    懐かしすぎる。しかしこのOPクオリティー凄すぎる

  • @kelloggHAKASE
    @kelloggHAKASE 10 років тому +71

    今聴いても凄まじい曲だなぁ・・・。

  • @0320h
    @0320h 8 років тому +57

    こういう番組がないよねー

  • @bushbongoviva
    @bushbongoviva 3 роки тому +52

    この時代のテレビ番組のレベル・クオリティの高さは凄まじい。
    ハイレベルで競争していたからこそこういった素晴らしい番組や音楽が生まれる。
    OPに関しても例えバラエティやクイズ番組でも真剣に丁寧に作っていたね。
    70年代は分割OPが流行していたけどその中でも群を抜いた出来。

  • @abahega1976
    @abahega1976  15 років тому +66

    洗練されたプログレッシブロックにも通じる音楽性の高さ、当時としては斬新な映像効果。
    とにかく今見てもカッコ良いですよね!

  • @sayureiadore1164
    @sayureiadore1164 12 років тому +65

    もしもサクサク小判が再発売されたら買う。
    それと、「驚異の世界」のオープニングは最近になって知ったんですが、これすごくいい曲です。

  • @gonn2006
    @gonn2006 11 років тому +36

    子供のころよく見てました。これ、松武秀樹氏の曲なんですね。
    アバンギャルドで洗練された音楽・映像に脱帽...

  • @mirano211
    @mirano211 9 років тому +172

    OPのバンジーがやたらと印象に残っている…!
    なのに記憶が…!これに加えて「知られざる世界」と「すばらしい世界旅行」と…ついでに「野生の王国」とゴタマゼになっている…!それぞれに違和感持たずに…しかも夢中で見ていた…って事かも知れませんが…それだけ当時は世界は広くて外国は遠かったのですね…!

    • @DZB00167
      @DZB00167 Рік тому +1

      このオープニングと言えばバンジー!
      …いや着地しちゃってんだろこれw って毎週ツッコんでた。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 10 місяців тому +2

      あれがバンジーの起源だという認識があります。

    • @user-io6us4li3x
      @user-io6us4li3x 10 місяців тому

      ​@@DZB00167この番組のオープニングで初めてバンジージャンプを見て、当時小学生でしたが腰が抜けてしばらく震えが止まらなかった。

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 4 місяці тому

      どう見ても川面だが、男は着水したんじゃないのか?或いは、画角と遠近により(それが大勢を錯覚や誤解させる原因なのは現在でも不変、映像であれ画像であれ注意して見る人間は少数)上半身が接した様に見えているだけなのかも知れない

  • @sayureiadore1164
    @sayureiadore1164 11 років тому +37

    提供クレジットのBGMもこれまた素晴らしくいいですね。

  • @turnaroundphraseNY
    @turnaroundphraseNY 12 років тому +34

    松武秀樹氏の傑作なり!

  • @46shamsham
    @46shamsham 5 років тому +133

    「すばらしい世界旅行」「知られざる世界」「驚異の世界」この頃の日テレはいいドキュメンタリー番組が多かったですね。

    • @user-vu1cn9yv7x
      @user-vu1cn9yv7x 5 років тому +20

      同感です。

    • @toragasuki
      @toragasuki 5 років тому +32

      46shamsham
      今でもNNNドキュメントはいいネタはある。
      あんなくだらないトーク番組なんか深夜に追いやってああいうドキュメント番組をゴールデンにやって欲しい。
      というかNNNドキュメントってもう半世紀近くやってる超長寿番組なんだよね。

    • @hatatomo
      @hatatomo 4 роки тому +27

      日立グループの「すばらしい世界旅行」(日立ドキュメンタリー)、トヨタグループの「知られざる世界」(トヨタ日曜ドキュメンタリー)の日曜2大ドキュメンタリー、そして木曜スペシャル前、昭和産業がメインスポンサーを務めた「驚異の世界・ノンフィクションアワー」、と当時の日テレは教養番組の強さが目立った感じがします。

    • @user-qy7iy5dq1n
      @user-qy7iy5dq1n 3 роки тому +16

      語り手も、佐藤慶さん、久米明さんなど、個性的な実力派揃いだった。

    • @user-ud9kn8lo8u
      @user-ud9kn8lo8u 3 роки тому +11

      @@user-qy7iy5dq1n 「驚異の世界」のナレーターは、「黄門」の佐野浅夫さんと、「じゃりン子チエ」の中山千夏さんでした・。

  • @tnponsuke
    @tnponsuke 12 років тому +17

    毎週、この曲を聴き、その番組内容にワクワクドキドキ。素晴らしい番組でした。

  • @takayayaya18
    @takayayaya18 9 років тому +26

    リアルタイムで見てました。
    直前のCM、7時の時報、OPテーマ、提供の紹介
    ここまでそろっているとは・・・有り難いです

  • @user-in6yy3pw5u
    @user-in6yy3pw5u 2 роки тому +8

    驚異の世界テーマソング良い涙出る

  • @campanerrigiovanni4885
    @campanerrigiovanni4885 3 роки тому +14

    水曜の夜7時、もうこのテーマ曲が始まる前にテレビの前で正座待機していましたw
    シルエットのカメラマンがすごくカッコいいと思った少年時代🎥

  • @aar232
    @aar232 11 років тому +21

    この番組好きだった
    ありのままの野生動物の世界とか
    当時の最新科学とか(開発中のスペースシャトルとか)
    毎週色々なテーマを取上げてて夢中になってみていました

  • @user-fu5me1fg8l
    @user-fu5me1fg8l 9 місяців тому +7

    47年生まれですがオープニングかなり印象的だった

  • @hirotake123
    @hirotake123 9 років тому +13

    突如として「驚異の世界」のオープニングが頭の中をよぎり出し、今やっと、このアドレスにたどり着きました(笑) アップロードに感謝!いや~懐かしい!それにしても、子供の頃はもっとゆっくりしたテンポに聞こえていたのですね。イメージよりちょっと“早め”だったので、二度びっくりでした。

  • @oil2281
    @oil2281 9 місяців тому +3

    良いですね
    この無駄のないシンプルでワクワクするOP
    昭和のTV番組は最高

  • @guitarhoihoi
    @guitarhoihoi 11 років тому +20

    音楽も映像もかっこよすぎ!!
    昔は、民放も良質な番組がたくさんありましたね・・・

  • @Dictus8888
    @Dictus8888 13 років тому +22

    たった30秒なのに恐ろしいまでにインパクトのある曲&映像ですね
    20秒過ぎあたりからが特にカッコいいです

    • @hatatomo
      @hatatomo 4 роки тому +5

      これは後期のバージョンですね。前期はもう少し長かったと記憶しています。

  • @aac95020
    @aac95020 14 років тому +13

    以前「知られざる世界」があったので驚異の世界もあると思い探しましたが無く落胆しておりましたが、今日まさかと思い検索したらなんとある!感動です!OP曲はてっきり富田勲と思い込んでいました、大変貴重な映像UPありがとうございます!

  • @electropolis4614
    @electropolis4614 8 років тому +53

    OP曲は、YMO第4のメンバー松武秀樹氏の良い仕事!

  • @mystjourney
    @mystjourney 12 років тому +22

    めちゃめちゃかっこいいんですけど!!
    ありがとう!!!w

  • @midesky
    @midesky 12 років тому +11

    懐かしい!!!
    オープニングのバンジージャンプは衝撃でした。

  • @raandromedapromesium
    @raandromedapromesium 8 місяців тому +6

    子供の頃、観ていたが、何にも考えていなかった。
    しかし今の年齢になって改めてUA-camの動画にたまたま流れたこのオープニングを観て、凄まじい衝撃を受けた。
    この曲を作った人は只者ではなく、自分の好きな人に違いないと。誰か知って至極納得した。。凄すぎるにも程がある!!

  • @ohara2243
    @ohara2243 6 місяців тому +3

    まさか、この曲が聴けるとは、UA-camすごい、アップしてくださり有難うございます、
    驚異の世界、野生の王国、知られざる世界の再放送してほしいですね

  • @zk4558
    @zk4558 Рік тому +3

    わぁ・・・・懐かしい!今はこんな番組ないよね。

  • @serancola
    @serancola 15 років тому +64

    この曲は、YMOをサポートしていた松武秀樹氏の手によるものです。CD「Sequential Works」に収録されています。

    • @hideyan946
      @hideyan946 2 роки тому +3

      松武秀樹さんが驚異の世界のテーマ音楽を担当していたんですね。
      松武秀樹さんと言いますとシンセサイザーを巧みに操る人というイメージがあって、またこれまでに沢山のヒット曲にも関わっていて、スタジオミュージシャンとしても活躍していたという印象を受けます。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 2 роки тому +3

      あれは良いCD。

    • @user-bn2ui2te7w
      @user-bn2ui2te7w 7 місяців тому +1

      オープニングと提供すぽんまでの曲が精悍でギラギラ輝く魅力が詰まって
      たまりません!。⊂(⌒‐⌒)⊃✧︎*。🍖🌈

  • @RinTab24
    @RinTab24 5 років тому +19

    や、ヤバい!!狂喜で叫び出したい。
    聴きたかった音。これです。
    ありがとうございます。
    幼稚園の頃、これで「ノンフィクション」という言葉とその意味を知った。
    しかも、ナレーターは中山千夏さんではなかったでしょうか。

  • @tomino-reiji
    @tomino-reiji 2 роки тому +10

    つくづくいい時代を生きてこられた幸せを実感する

  • @tk_elektron
    @tk_elektron 3 роки тому +5

    「驚異の世界」とか「すばらしき世界旅行」とか観てたなあ。
    今のドキュメンタリーに負けないリアルさがありました。

  • @masanovajapan3181
    @masanovajapan3181 4 роки тому +9

    ホント何回聴いてもいいよね!!!! 再放送してくれないかなーー

  • @tetsu19682001
    @tetsu19682001 12 років тому +8

    ほんと バンジーの画像は 鮮明に覚えてるよ、、、 懐かしいなあ

  • @simplephrase
    @simplephrase 3 роки тому +16

    もちろんこの時代にだって、制作にあたっては演出や誇大表現などがあったのかもしれない。
    (今と違って告発者もあまりいなかっただろうし)
    それでもこの時代ってのは、制作スタッフもスポンサーも、
    「ちょっとお堅くても、真面目で良質な番組を作りたい」という熱意に溢れていたと思う。

  • @sundeko3701
    @sundeko3701 3 роки тому +6

    3連符シャッフルリズムが心地いい

  • @itohgabriele8149
    @itohgabriele8149 5 років тому +6

    曲と映像にはまって何度も見てしまった。

  • @sheilakato
    @sheilakato 2 роки тому +2

    懐かしい‼️
    テーマ音楽、ずっと冨田勲さん作曲だと思いこんでました・・が。
    後に「4人目のYMO」と呼ばれる、松武秀樹さんの手によるものだったとは❗改めて驚きです。
    思えば80年代半ばぐらいまでは、民放でゴールデンタイムに30分枠でのこうしたドキュメンタリー番組が多かったですね。
    今だとコンプラの関係で放送できないものもたくさんあるのだろうけど、たまにはバラエティではなく硬派な番組も見てみたいものです。何なら昔の再放送でも。

  • @user-dk2xt6iu3m
    @user-dk2xt6iu3m 5 років тому +11

    重厚なドキュメンタリー番組だけど、凄い‼️

  • @sappro9544
    @sappro9544 3 роки тому +8

    懐かしいの見つけて驚いた!
    やっぱ音楽とバンジーのインパクトが強烈だったなぁ

  • @user-ld2mf2ki8v
    @user-ld2mf2ki8v Рік тому +2

    能天気なロッテさくさくこ・ば・ん♪からのゾクゾクするOP最高です。

  • @jaylucky6456
    @jaylucky6456 Рік тому +6

    あったなこんな番組と思いつつオープニング曲をすっかり忘れてて全く思い出せなかった
    でも曲が流れ出した途端、眠っていた記憶をどんどん思い出す不思議

  • @sottotv
    @sottotv 7 місяців тому +2

    提供クレジットの裏で流れるスローなアレンジの曲もカッコいい。当時子どもの僕はこのオープニングだけを見てから別のアニメかなんに移動するのが常でした。映像も曲も怖いんだけどつい見てしまう中毒性。シンセサイザーてんこ盛りの音色。何十年経っても忘れられません。アップありがとうございます❤

  • @user-hr9qg9tu9x
    @user-hr9qg9tu9x 3 роки тому +4

    わずか数秒にして、驚異の次元に引き込む松武氏の慧眼に脱帽!!(だけど、なんでこんなテンポが速い?…)

  • @user-oz4cg1jb3y
    @user-oz4cg1jb3y 4 роки тому +3

    子供の頃よく見てました。
    松武さんのスリリングな曲とカメラを構えるシーンかっこいいです

  • @user-ot8ns7nl3i
    @user-ot8ns7nl3i 3 роки тому +3

    40年以上前の記憶を蘇えさせてくれる、バンジージャンプ。

  • @vhxwe
    @vhxwe 7 років тому +27

    ネット環境のせいで世界も狭くロマンもなくなったなあ
    今やアフリカでも近代都市が形成され原住民もスマホを持ってる時代なんだよな

  • @anjuna12
    @anjuna12 15 років тому +7

    うお~!!
    わたしも何年もこれ見たかった~
    ありがとうございます!!

  • @karakasa1
    @karakasa1 6 років тому +8

    松武氏の意外な仕事に、子供向け特撮戦隊ヒーロー物の「デンジマン」のOPがありますね(^^;子供心にいつもの戦隊物シリーズと違って良い意味で浮いてた曲でしたが、まさかYMOアメリカ公演の時のシンセオペレータの人が一枚かんでたとは思いませんでした。

  • @mokkosu39
    @mokkosu39 13 років тому +4

    すっかり曲にハマってしまいました。あのYMOの松武さん作曲でcdも出たらしく、早速注文しました。

  • @tetsu19682001
    @tetsu19682001 11 років тому +67

    同感です。
    また例えやってとしても、必ず紋切り型ように同じようなタレントのゲストが居て、茶化したりするんですよね。もうほんとうにどこのテレビ局もコンセプトが同じ。独自色、ポリシーを感じない。
    ほんとうにつまらん。特に民放。

  • @kh19700305
    @kh19700305 13 років тому +15

    このインパクト有るオープニングテーマは、当時小学生だった私には衝撃的でした。
    もう二度と観る事は無いと思っていましたが、ユーチューブのおかげで再度お目にかかる事が出来ました。
    ありがとう、ユーチューブ!

  • @gogogoro
    @gogogoro 3 роки тому +6

    毎週楽しみでした
    オープニング最高!

  • @21992220
    @21992220 5 років тому +6

    元祖バンジージャンプ‼️まだ日本では知られていなかった頃の映像だけに、当時はビックリでした。

    • @21992220
      @21992220 5 років тому +1

      クストー。。。

  • @SWada-ld5ys
    @SWada-ld5ys 7 років тому +4

    オープニングのバンジージャンプだけではなく放送回も見た記憶がある。世界には凄いことやる国があるなぁと子供心に思ったものだ。それから数年後、バンジージャンプがアトラクションとして流行り始めたが、この番組を見ていたので本物はゴムじゃねえし頭がギリギリ当たるし、遊びのバンジージャンプなんて大したことないと思った。
    いい番組でした。

  • @ss1229
    @ss1229 15 років тому +11

    非常に懐かしいです
    よくこんな動画残ってましたね^^
    CM付がまたびっくり

  • @user-kl3kt5gl4j
    @user-kl3kt5gl4j 7 місяців тому +1

    懐かしいです。よく観てました。

  • @user-dk2xt6iu3m
    @user-dk2xt6iu3m 5 років тому +8

    懐かしい‼️松武秀樹の音楽‼️

  • @megatetsu
    @megatetsu 6 років тому +13

    この番組が終了した翌週からアニメ枠(ときめきトゥナイト)になったとさ。
    それ以前にもこの時間でアニメを流してた時期はあったみたいです。
    後に木スぺの拡大→帯の30分番組「追跡」開始による木スぺ縮小以降バラエティ枠

    • @user-dy9kt2dw6d
      @user-dy9kt2dw6d 3 роки тому +1

      「驚異の世界」より前は「タイガーマスク」で栄えた時間帯。これは未だに破られていない日テレアニメの視聴率歴代2位の記録を打ち立てた作品。その後1990年代には「嗚呼!バラ色の珍生」で6年半にわたり栄えたが、これがポケモンとクイズ$ミリオネアのまともな影響を食らって終了して以降、現在に至るまで、20年近く冬の時代が続いています。

  • @tomonaka6611
    @tomonaka6611 4 роки тому +1

    70年代中から後半あたり見てました。家が真空管カラーテレビに買い換えて、ワクワクしてたのを覚えています。こういう真面目なノンフィクションは今はNHKしか作らなくなりました。

  • @etojiri
    @etojiri 12 років тому +14

    われわれが「成人の儀式」(バンジージャンプ)を知った最初の番組だと思うが、どうか・・・
    なんかの映画がさきだったかな?

  • @Kotchan66
    @Kotchan66 2 роки тому +2

    山口放送でも一時期やってた。スポンサーはフェリー会社の防予汽船(現:防予フェリー)だったと思う。

  • @BlueSkyEarthling-ef8ic
    @BlueSkyEarthling-ef8ic Рік тому +1

    海洋学者クストーさんの特集が好きでした。

  • @kawai432000
    @kawai432000 11 років тому +4

    何年も定期的に検索していて、やっとひっかかりました!

  • @curryboogie
    @curryboogie 10 місяців тому +1

    松武秀樹さんが冨田スタジオのモーグシステムで音作りしたんですよね。懐かしい。

  • @Thirs469
    @Thirs469 13 років тому +3

    何年も探してました。ずっと「知られざる世界」だと思って、何故ないのか不思議に思ってましたが、タイトル違いだったとは・・!目頭が熱くなるほどの懐かしさです。有難うございました。

    • @hatatomo
      @hatatomo 4 роки тому

      片やゴールデン、こなた日曜夜10時でしたからね。

  • @user-cq2ql8vo2j
    @user-cq2ql8vo2j 3 роки тому +1

    これを見て木曜スペシャルですね👍️

  • @gorohana9604
    @gorohana9604 6 років тому +3

    めっちゃカッコいい!

  • @akaiikaka9155
    @akaiikaka9155 6 років тому +13

    映像も音楽も本当に凄い仕事。最近テレビ番組op見て『プロだなあ』って思えますか?

  • @2010eingangausgang
    @2010eingangausgang 13 років тому +8

    このヴァージョン、後年になってテーマのメロディーが数秒(2小節ほど)カットされて、少し短くなっているものですね。フルのヴァージョンも是非見たいです。よろしくお願いします!!!!

  • @user-vf6gb3bu7d
    @user-vf6gb3bu7d 11 років тому +14

    全く同意、面白くもないバラエティーが多すぎます。こういうドキュメントが何時の間にか無くなりました。クストー船長のカリプソ号などもこの番組で紹介されてた様な気がします。

    • @ishimotomasao
      @ishimotomasao 4 роки тому +1

      チチカカ湖もこの時に知ったなー。何もかも懐かしいです。

  • @kakekarin
    @kakekarin 7 місяців тому +1

    懐かしい!このテーマ曲は自分が子供の頃よく聞いてずっと覚えていました。
    この番組、クストーの海底探検シリーズをよく流したりしていました。
    そして今、現代で言うところのディスカバリーチャンネルのようなジャンルの番組が地上波から消えて久しいですが、この時代だからこそまた復活してほしいと思います。

  • @ishiro5258
    @ishiro5258 4 роки тому +7

    小中学生の頃の木曜日の夜、僕のテレビのタイムテーブルは、驚異の世界に木曜スペシャルでした。

    • @natsufunhi6433
      @natsufunhi6433 2 роки тому +1

      木曜スペシャルありましたね…。この驚異の世界のオープニングが怖くて、その後始まる木曜スペシャルの矢尾さん(お名前これでよかったかな?)のUFO特集や謎の大きなお骨入れの話などこれ又眠れなくなるような番組があったりしたのを覚えています

  • @ベーダイ
    @ベーダイ 2 роки тому +1

    この曲は、松武秀樹さんの仕事ですね。
    オールナイトニッポンで流れてたCM「松武秀樹のLogic System System! Dance Domino Danceみんな買えよぉ〜♪」を思い出しました。

  • @TheNews24
    @TheNews24 2 роки тому +1

    松武さんの音楽と同様、このオープニング映像のインパクトもすごい。高密度の30秒。

  • @user-cr8wn4ij4p
    @user-cr8wn4ij4p 9 років тому +8

    確かナレーションは中山千夏さんでしたよね

  • @yukio287
    @yukio287 11 років тому +16

    ドキュメンタリー番組制作の先駆者牛山純一氏の後継者が現れなかったのがドキュメンタリー番組の停滞の一因だと思う。

    • @mllkm9mkkk
      @mllkm9mkkk 6 років тому +11

      yukio i それよりも日テレが世の中の流れに乗っちまった(視聴率至上主義と化してバラエティーやドラマに走った)のが要因の一つとも言われているようですよ。『すばらしい世界旅行』『知られざる世界』の終焉もそれらに煽られたものです。

    • @user-jg4oe2rc4s
      @user-jg4oe2rc4s 3 роки тому +1

      @@mllkm9mkkk さん、確かに(´Д`)

    • @mllkm9mkkk
      @mllkm9mkkk 3 роки тому +2

      @@user-jg4oe2rc4s でも、この『驚異の世界』の後番組はアニメ『ときめきトゥナイト』(;´д`)トホホ…
      …まだ『木スペ』の枠拡大のほうがマシかと。

    • @user-jg4oe2rc4s
      @user-jg4oe2rc4s 3 роки тому +1

      @@mllkm9mkkk さん、確かにそれは言えますね。アニメでも『Dr.スランプ アラレちゃん』(のちに『ドラゴンボール』)には勝てませんからね(´Д`)

    • @user-lq1yq4de3c
      @user-lq1yq4de3c 3 роки тому +3

      @@mllkm9mkkk
      日本テレビの関東ローカルでは、
      美の世界、たのしい園芸、宗教の時間など、良質な番組が有りました。

  • @user-cw4do7zn9v
    @user-cw4do7zn9v 6 років тому +15

    最初のロッテのCMで7時ですの字幕に草

    • @rikoyan775
      @rikoyan775 5 років тому +7

      ロッテが「さくさく小判」なる米菓を作っていた事にも草w

    • @user-dt7nb3hx2g
      @user-dt7nb3hx2g 2 роки тому

      裏のTBSではセイコーの"7時の時報"CMが流れてた時代だしね。。。

    • @renenoir
      @renenoir 2 роки тому

      昔のTBSラジオの『🎵カ~ルビーの~ポテトチップス、4時です!』ってアナウンスが入ったら次、『🎵ダイヤルダイヤルダイヤルダイヤル☎️チリリリーン』って『子供電話相談室』が始まるのがお約束だったなw

    • @Thewild0120
      @Thewild0120 2 роки тому

      時報の音がNHKと同じ音(単音)だけど読売テレビの可能性が高いです

  • @PINEBOOKSC09
    @PINEBOOKSC09 Рік тому +1

    オープニングは松武秀樹さん(4人目のYMOと言われた方ですね)の演奏だったと思います。カッコいい!

  • @user-ds2np2di3b
    @user-ds2np2di3b 9 місяців тому +1

    今こうして改めて見ると、スポンサーの紹介にも松武秀樹さんの曲を流していたのか。豪華だな。

  • @hiyatoikun
    @hiyatoikun 11 років тому +8

    これのおかげで松武さんのCD買っちゃった

    • @Dionysus0405
      @Dionysus0405 7 років тому +6

      私も松武秀樹氏の「Sequential Works」を購入しました。

    • @hiyatoikun
      @hiyatoikun 7 років тому +4

      ですよね~。

  • @user-vf6ku2td7o
    @user-vf6ku2td7o 2 роки тому +1

    この番組、私が小さい頃にちょっとだけ見ていた記憶があります。確か、中山千夏(のちに参議院議員になる。)が出演していたんですよね。毎週木曜日の夜7時からやっていて、いつもロッテのCMが流れてそれからこの番組が始まっていたんですよね。確か裏番組に「クイズタイムショック」とかがあったんだよね。

  • @renenoir
    @renenoir Рік тому +2

    この頃ってマサイとか、まだ観光化されず、文明が入らない本当の狩猟生活をしてたんだよね。

  • @monoris2008
    @monoris2008 4 роки тому +8

    昔の日テレは骨があった

    • @dr.8660
      @dr.8660 3 роки тому +1

      昔の日テレは、少なくとも、民放テレビのパイオニアとしてのプライドを感じさせる部分があったんだけどねぇ。
      しかし、1980年代初めにフジテレビに人気を奪われて、視聴率のトップ争いから脱落したことがトラウマになったのか、それ以後の日テレは「ウケるためなら手段は選ばず」の体質をむき出しにした、番組も言動も下品なものばかりになり、個人的には、東京キー局で一番ダサくてカッコ悪い局に成り下がったと思うわ😁
      (不倫騒動で芸能活動を休止していたアンジャッシュ渡部を、大晦日のダウンタウンの特番の収録に呼んでおきながら、先日の記者会見で渡部が猛烈な批判を受けたと知ると、渡部の出演場面を全面カットするとか、やることが鬼過ぎる❗️)

  • @classico.35
    @classico.35 8 років тому +10

    今では普通の事ですが、当時としては、え~と言う程の驚異の世界が凄かった!^^。
    バンジーなんて、え~~~だったからね!^^。

  • @82inakamono87
    @82inakamono87 2 роки тому +2

    牛山プロデューサーという伝説的な人物が確か「映像記録」という会社を経営していた時代でした。

  • @user-ow2og4xz4w
    @user-ow2og4xz4w 11 місяців тому +2

    あった?あったよ、有りました❗️こう言う番組……。令和にてUA-camに様変わり?時代を感じずにはいられない‼️😂

  • @180sxnakky9
    @180sxnakky9 10 місяців тому +1

    何でか判らんけど小学生の時ドキュメンタリー番組大好きだった。😊

  • @natsufunhi6433
    @natsufunhi6433 8 років тому +8

    私が小学生低学年の時に見てました。OPのバンジーが怖くて怖くて、曲がインパクトあったので流れてくると画面から目を逸らしたりしていた時もありました。

    • @TAKA51501984
      @TAKA51501984 6 років тому +1

      深夜の放送だったらやばいですね。知られざる世界が結構時間が遅くて、やっぱりテーマ曲が結構怖い系だったのであまりいい気持ちがしなかったのを思い出します。w

    • @hatatomo
      @hatatomo 4 роки тому +3

      @@TAKA51501984 すばらしい世界旅行とこの驚異の世界がゴールデンタイムだったのに対し、(かつてのドキュメンタリー劇場の流れを組む)知られざる世界は夜10時からでしたからね。

  • @user-bx9vi9tp3d
    @user-bx9vi9tp3d 5 років тому +11

    すべてがそうだとは言わないが今の時代、各放送局が流す番組はとにかく下らない下品なバラエティー番組が多い。昔、放映されていた『驚異の世界』『知られざる世界』『野生の王国』『すばらしい世界旅行』等々、ノンフィクションで夢のある教養的番組が懐かしい。この様な番組がまた増える事を切に願わずにいられない。

  • @marvysax_uta
    @marvysax_uta 2 місяці тому +1

    これ系の番組はどれもオープニングのインパクトが大きかったし子供だったが面白く見てた。

  • @XMEN79566
    @XMEN79566 3 роки тому +3

    今あえてこういうのやれば逆に視聴率取れそう。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 5 років тому +4

    松武秀樹が冨田勲のシンセサイザーを使って作った隠れた名曲。これが欲しくてCD買ったっけ。

    • @user-vu1cn9yv7x
      @user-vu1cn9yv7x 5 років тому +2

      このころ、シンセサイザーも知らなかった。

  • @curewindy3
    @curewindy3 9 років тому +11

    0:11
    ちょっとまった!!
    このバンジー 地面に触れてるぞ!!! ゴム緩んでないか?!

    • @lilo3939
      @lilo3939 9 років тому +11

      ゴムではなくて、ツタとかの植物の蔓だよ。地面に触れるくらいに調節して子供が大人になるための勇気を示す儀式。

    • @curewindy3
      @curewindy3 9 років тому +4

      lilo3939
      このバンジー
      体重100キロ以上なら、確実にプッチンだねwwww 

    • @rikyo001
      @rikyo001 9 років тому +5

      本場のバンジーは触れてなんぼ

    • @user-xu9yr7qp2m
      @user-xu9yr7qp2m 6 років тому +2

      あ~、ゴムびよ~んがバンジージャンプと思ってる世代なのね(ネタだったらスマン)。

  • @monoris2008
    @monoris2008 3 роки тому +2

    後半の方は文化人類学的な渋いテーマが多くなって、子供的にはハードル高かったw

  • @tosanoigossomasafumi
    @tosanoigossomasafumi 3 роки тому

    このマニアックな感じのテーマ曲が良い。