ソニー 360 Reality Audio をフルコース体験!! 〜SRS-RA5000 & SRS-RA3000〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 21

  • @10cc10cc10cc
    @10cc10cc10cc 3 роки тому

    SRS-RA5000の方がいいな。エムズシステムの波動スピーカーみたいな感じなんでしょうか。

  • @ebioden1062
    @ebioden1062 3 роки тому +1

    自分もヨドバシカメラの体験コーナーで試聴しました。サラウンドシステムの聞こえ方とは全く違う、音のスプリンクラーのようなイメージでした。どこまで普及するのか興味深いですね。

    • @TourbillonCafe
      @TourbillonCafe  3 роки тому +1

      スプリンクラーとはいい表現ですね!!

  • @daruma_bar
    @daruma_bar 3 роки тому +1

    ソニーさんに!すごい!! ほんとこの技術はすごいと思います。制作分野でも話題があり、アーティストさんが取り組みを始めている方もいるようですね。いつか環境作って、プラグイン入手して作ってみたいです笑 しかし、これは動画で魅力を伝えるの大変そうです^^; ご苦労さまでした!(サンレコ6月号にも制作の記事が掲載されていました)

    • @TourbillonCafe
      @TourbillonCafe  3 роки тому +1

      消費者側の認知度はまだまだだと思いますが、製作側が盛り上がってくれば対応音源も増えて来るでしょうね。まだまだ発展途上だと思いますが、大きな可能性を感じました。

    • @daruma_bar
      @daruma_bar 3 роки тому

      @@TourbillonCafe 今回の動画でとても魅力が伝わりました。可能性、とてもわかりみです!

  • @甘さひかえめ-d4i
    @甘さひかえめ-d4i 3 роки тому

    RA5000とsonos fiveを比べた感じは如何ですか

    • @TourbillonCafe
      @TourbillonCafe  3 роки тому

      全く比較対象にはならないです。ぜひ店頭で360を体験してみてください!!

  • @SasaHide0624
    @SasaHide0624 3 роки тому +1

    SONYとのタイアップ動画!!!!!!!!!!

  • @ONIGIRI-KUN-xox
    @ONIGIRI-KUN-xox 3 роки тому +1

    ごきげんですね!(いっぺんに両方聴いちゃうとやっぱり5000かな。。
    こんなプログレッシブなハードがあれば、
    閉口するばかりのアプリ(UI)もある。
    ソニーの懐の広さってやつですかねw

    • @TourbillonCafe
      @TourbillonCafe  3 роки тому +1

      確かにこの2つの差は大きいけど、コンパクトさも立派な性能ですからね。

  • @daetksk
    @daetksk 3 роки тому

    丸テーブルが振動しすぎてる気がする

  • @あかあお-m5r
    @あかあお-m5r 3 роки тому

    moraの事あんだけ言ってもSONYから提供とは、、

    • @TourbillonCafe
      @TourbillonCafe  3 роки тому +3

      moraに関しては直接不満も言ってきましたよ。

  • @Cubsオンライン
    @Cubsオンライン 3 роки тому

    動き回って録音する意味ないですよね?キャリブレーションの意味理解してます?

    • @okazunogohann
      @okazunogohann 2 роки тому +2

      いや、だからキャリブレーションがある事を体験してもらうためだろ