【神豚】祖母のチャーシューを教わりその作り方に疑問視するパパ。実家めしで孫が喜ぶ魔法のやわらか焼豚(レシピ解説)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ある意味息子にとって実家は祖母の家ですね。
どんどん教わります。
リクエストあれば交渉しますw
最後までご視聴いただきありがとうございました。
前回のコメントも高評価も本当にありがとうございます。
インスタで近況を載せてます。是非フォローしてやってください。↓下記のリンクから
/ twomounthsdaddy
音源利用
・スタジオ共創曲
/ @user-sv3uk3ld8r
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/bgm/...
・ポケットサウンド
pocket-se.info/
・効果音ラボ
soundeffect-la...
#シングルファザー #チャーシュー #実家めし
おぱあちゃんの家に行く度凄く😋手のこんだ😋美味しい料理ばかりですね✌これでは何杯おかわりしてもおかしくは無いですよ🌷🌷🌷✌👌おばあちゃんも孫が来るたび嬉しくて作るんですね☺✌楽しみの一つではないのですか☺✌
おうちゃんのおばあちゃんのお料理が楽しみです。パパも家事、育児と凄く頑張っていて素晴らしいと思って視聴させて頂いてます。
おばあさまの料理は、毎回美味しそうです🥹🫶🏽「おうちゃんに身体に良いものを食べさせたい」という優しい言葉に、心が温かくなりました🩵
ご実家でじいじとばあばの愛情をたっぷり受けて、楽しそうなおうちゃん。帰り際の名残り惜しい姿は、切ないけれど、可愛いなぁといつも癒されます🥹
おうちゃん!やんちゃ盛りですね🎵
私もパパさんと同じ歳位ででシングルマザーです。上の子は21歳からの下は5歳!子沢山なので子育てもいろんな壁も経験し、今も現在進行形で日々、今の瞬間、瞬間の子供達との時間を過ごしてます😊
子供の成長ってあっという間ですよね!
その間に愛情もたっぷり注ぎつつも、子供達が、一人立ちして人間社会で生き抜ける力を身につけさせてあげたりする為のサポートも親の役目かなと私は思いながら子育てしております。
そのご家庭によって教育方針は違って当然だし、子供が何歳だからこう!などの子育て本などなど見ても、参考にはしますが、その子、その子によって成長度合いや感性も思考も人それぞれ!
いろんなご意見あるかと思いますが、パパさんのこれはいい!これはダメ!の判断で、おうちゃんの子育てを進めていいと思います😊
でもコメントみてると、みなさん、おうちゃんを我が子のように可愛い❤️って気持ちから、それぞれの価値観で、叱ってくれたり、ご意見くださってるのかな〜と感じました😊
伝え方も人それぞれなので、受け止める側からすると、お叱り受けてしまった…など、心にずっしりくる言い方などある事もあるかもですが。
色んな視点や価値観での、それぞれのご意見として、子育ての参考にしたりしていけるのもUA-camをできてる醍醐味になるかもですね。
普段生活していて、色んな方から自分の子育てに関して、色んな視点からのご意見ってなかなか受け取れなかったりだと思うので!親も色んな価値観聞ける事で勉強になる事ってあると私は思います( ˘ω˘ )
そして、それだけおうちゃんは見てくださってる沢山の方にも愛されてる証拠でもありますね( ˘ω˘ )
パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、園の先生だけでなく、こんな沢山の方々に、我が子のように心配してご指摘いただけたり、成長を喜んでくださったり、一緒に幸せな気持ちになりながら動画を通してですが見てくださる方が沢山で、おうちゃんのビッグマミー全国にたーーくさんですね❤
そんなおうちゃんなら、きっとビッグな男前おうちゃんに成長してくれると思います♪
なにより、1番身近にいるおじいちゃん、おばあちゃんの優しく包み込む愛情も沢山、そして、今回の動画見ていて、動画外でパパさんが、おうちゃんにパパさんの中のダメはだめ、いけない!普段からきちんとなさってるのが分かりました。
おうちゃんの、甘々〜な甘えたいには答えるけど、これはダメだろ!は普段から言ってるんだなと。おうちゃんが、自分でタレかけたい😢とべそかきの時、おうちゃんのその気持ちは受け止めてあげつつ、おかわりしたらね!となだめさせたり、フォークをタレにドボンと落としてしまった時も、おうちゃん😮、、やってしまった!🫣チラっと真剣な顔でパパさんの顔覗き込んでましたね。
普段から食事中に、手で食べないよ〜きちんと座ろうなどなど食事マナーも厳しめに言われてなければ、フォークドボンとタレまみれにしても、子供はきっと、知らん顔〜で気にもとめないし、親の顔も覗き込まないなと。
普段からしっかり躾してるのはおうちゃんの些細な仕草でわかります🎵
きっと子供は賢いので、パパがUA-camの撮影してる時はいつもより寛大でいてくれるかな〜とつい甘えも増えたりやんちゃしすぎたり、ましてやおじいちゃん、おばあちゃん家いくと尚更ですよねおんす😊
帰ってきたら自分でお洋服片付けたり、パパが何か話すときは手を止めてしっかり聞けてたり、癇癪もなく、はい座ろう!といえば、冷静に納得して座ってご飯食べ始めたり。
おうちゃん、とってもお利口さんですよ❤ついテンション上がっておじいちゃん、叩いちゃう💦のは、その都度、パパさんが、ダメと思う範囲なら叱り続けるが大切かもですね。
ここは私の自論になるので申し訳ないのですが、ゴムバンドでペシンするのはまり中おうちゃん😂❤の際に、パパさんにはやっていいけど、他にはダメよ!ニュアンスより、4歳位だと知恵もついてきてるので、なぜダメなのかも分かりやすく説明してあげるとだいぶ変わるかもと思いました。
頭を叩かれると痛いんだよ〜や、痛い事されたら、どう思う?など想像させたり、何故ダメなのかを具体的に伝えてあげると理解しやすいかもと思いました。
うちの子の1人も一時期、小学生の子達の真似をして、アリを悪気なく足で軽くツンツン蹴るようなそぶりを見せ始めて、ダメよ!と叱りましたが何度もするので、アリさんがもし痛い思いしたらどう思う、このアリさんがお母さんアリで、貴方がそのお母さんアリを弱らせたらどう?お父さんも子供アリさんも悲しいよね?お母さんアリも痛いよね?
◯◯(息子)のママ、パパがもし蹴られて痛い痛いしたらどう思う?自分がされたらどう?など具体的に話したところ、まだ3歳だった息子は😮はっとした顔をして、泣き出し、なんて事したんだ!可哀想な事した!と反省したようで、それから二度とアリさんを蹴ったりする事はもちろん、虫苦手だったはずなのに、虫にも人間と同じく命があると理解したようで、踏まれそうになっていると、草むらに逃してあげたり、早くお家にかえってね〜お母さん、お父さん待ってるよ〜と言うまで変貌しました。
ただダメよ!痛いから!だけだと、なかなか理解しずらくても、具体的に何故いけないのかなど分かりやすく伝えてあげるだけで、2歳、3歳でもきちんと理解するのを知ってからは私はそうしてます。
おうちゃんも、パパのお話をきちんと聞いてくれる優しい子にて、パパにはいいけど他の人にはダメ🙅♀️より具体的に説明してあげると理解しやすいかなとおもいましたが、おじいちゃんにカンチョーをしてる時、パパもおうちゃんに、カンチョー😂しつつ、痛いんだよーと言いながら接してたので、もしかしたら普段から、すでに具体的に接せられてるかもにて。余計な私ごとアドバイスでしたら🙏
私もおうちゃんの成長、画面越しですが、一緒に応援してる1人として、成長楽しみにしつつ、パパさんもおうちゃんの子育ては人生で一度きりにて、毎日大変ですが、目に焼き付けて共にがんばりましょう😊🎉
長くなりすみません。
最後に、おばあちゃんの焼豚❤
めっちゃ美味しそうで🥹🎵
お料理上手なおばあちゃん、寛大で愛情深いおじいちゃん、素敵ですね。
お二人も、パパさんも、おうちゃんも、季節の変わり目にてお身体お気をつけてください!
いつも子育て、お仕事ご苦労様です👋
チャーシュー作りました!スペアリブで…
色んなサイトみて今まで作ってましたが、これが一番美味しい!感動した!
これからこの方法で作ります、ありがとうおばあちゃん!
料理は愛情だなって、教えていただいてます。オウチャン、こんなに優しくて、お料理が上手なお婆ちゃんがいて、幸せだね。ママがいなくてもこんなに大きくしてもらったこと、家族みんなに感謝するでしょうね。食の大切さをいつもおしえていただいてます。
こんにちは
今日チャーシュー作ろうと思い見直してらおばあちゃんの言葉何度聴いても涙が😢
愛ですよね〜❤
愛が溢れてます🥰
こんな美味しそうなチャーシューが食べられて、おうちゃん幸せだね。おばあちゃまの「頑張って美味しいものを食べさせてあげたい」って言葉、ジーンときます😊
色々研究して手間隙かけて美味しい手料理を食べてもらおうとするお母様素敵です✨パパさんも愛情たっぷりで育てられたのでしょうね😊
おばあちゃんの料理丁寧だね おじいちゃんは流れに沿って おうちゃんの相手したり 凄く穏やかな人なんだね 何だかおじいちゃん 良い味だしてるね おうちゃんは凄く 感情豊かな男の子になって 泣いたり出来るのも 今の内だものね😊 いっぱい甘えられるときは甘えると良いんじゃないかな🤗 パパさん料理上手なお母さんで良かったね
おばあちゃんのチャーシューとても美味しいそうですね。いつも愛情たっぷりでおうちゃんも幸せですね。おばあちゃんはお料理の先生みたいですね。パパさんも伝授してレパートリーが増えますね。おうちゃんお爺ちゃんに優しくね。
手作り料理で育ったパパさんが、素敵なお父さんになって、おうちゃんにも出来るだけ手作りで頑張っていらっしゃる😊
食事は人間形成にとても大事だから、母の味をしっかり受け継いでくださいね😘
インスタント料理とは違う、愛情と言うビタミンが溢れてますね!
ポテサラも克服しますように。
かわいいおうちゃん💞
ご家族の愛情のもと、沢山の経験をして成長していく、とても貴重な瞬間を拝見させていただきありがとうございます😊色々なご意見があるようですが、二ヶ月のパパファンとして拝見させていただける感謝の気持ちを忘れず、これからもおうちゃんとご家族を応援します💪おうちゃん大好きだよー✨✨✨
お母様 大好きです☺️いろんな ポイントを教えてくださり参考にします いつまでも お元気で🤗
おばあちゃんの料理、
楽しみにしてました👏
手間がかかってて、
皆に美味しいものを食べさせたい、
愛情がたっぷり入ってて
これは美味しいわけだ✨と
思いました👏
おばあちゃんお疲れ様でした🍺
優しいおじいちゃんといい、
本当に素敵な家族♡
私はパパさんと同年代ですが、子供が生まれてすぐ両親が他界しました。生きてたらこんな感じだったかなぁと、見ていてあたたかい気持ちになります。癒されます✨おうきくんのオムライスの服、うちの子供も着ているので嬉しくなりました❤
お母様のお料理シリーズ化してください😄純粋な家庭料理なので作りやすく美味しい料理ばっかり!参考になります、ありがとうございます❤
おうちゃん、パパさんこんばんは😊
おばあちゃんのチャーシュー美味しそうですね、前から料理上手だなぁ~と思っていましたよ、おうちゃん美味しそうにお替わりして良かったね👍
おうちゃんおじいちゃんと遊んでおばあちゃんの美味しご飯食べて楽しい1日でしたね😄
おうちゃん、おじいちゃんを友達だと思っているのかな😂
優しくしてあげてね❣️笑
おばあちゃん、本当に料理上手で凄いですよね👏😊✨
いつも美味しそうで羨ましい😋
愛情たっぷりのチャーシュー、素晴らしいですね🤗感動してます。旺ちゃん、お肉大好きですね😊親って、本当に有り難いです。心が、じ~んとしてます❤
とっても楽しみです、焼き豚が、作れる、おばあちゃん、凄いですね、羨ましいです、パパが、料理が上手なのは、おばあちゃんが、上手だから、おふくろの味ですね、素晴らしいです🎉
今日おばあちゃんのチャーシュー作らせていただきました。しっかり味も染み込みしっとりしていて大変美味しかったです。今日から私の家でも後世に伝えていきます。美味しいレシピありがとうございます😊
ヤンチャなおうちゃん見え隠れ、イタズラも増えますね。
悪い事はちゃんと叱って希望は出来るだけ叶えてくれて良いご家族です☺️
おじいちゃん👴、おばあちゃん、お優しい❤
私もオウちゃんくらい小さい頃に戻って、おじいちゃんおばあちゃんに甘えたいな❤
おばあちゃんお手製のチャーシュー!とても美味しそう!レシピ動画ありがとうございます。手間暇かけて作られてますね…❤
家族に美味しいって言われると、作る方も嬉しくなりますから、おばあちゃんも作った甲斐がありますね⭐️
これからもお元気でいてください!!
おばあちゃん、お料理も丁寧でお上手、知識もすごくて素晴らしいです。私もニラ鍋美味しくいただきました。煮豚のレシピ待っていました。明日早速作ってみますね😊
おうちゃんやパパへの声かけもいつも大きな愛を感じます。素敵すぎて大ファンです😊
おばあちゃんは本当に料理上手ですね
いつも美味しいもの作ってるので参考になります!
おぅちゃん、頭にいたずらするのは良くないですよ
これはしっかり教育して欲しいです
じぃじが優しすぎる 涙
同感です。
周りが優しすぎる。
しっかり叱ることもあるとは思いますが、UA-camでは、おうちゃんのわがままが、少し気になります。そして、すぐ泣く。ママがいない分、周りが気を遣ってるのもすごくわかります。可愛いおうちゃんですが、優しいじいじの頭には、ダメですね。
ずっと長いこと、UA-cam観てて、周りの優しさが、気になります。
同感です。
泣けば、パパもジイジも、バァバも笑い飛ばして許してくれるのを、おうちゃんは分かってるんですよね。動画を回してる以外では、厳しく躾てるのかもですね。
@@和子伊藤-v4f
そうですよね。泣いて勝つ。最近、それが多いような気がします。ほんの少しのことでも泣いて、結局、大人たちは、思うように。もちろんUA-cam以外では、厳しく躾けは、されてると思いたいですが。みなさん、コメントされてる方は、優しい。ダメな事は、ダメ。泣いてもダメ。
@@ここあ安岡私も同感です。最近直ぐにちょっとした事で泣きますよね。眠たいのかな?とかおもってましたが、気になってました。
@@mimi-xo7qm
ですね。ずっと前から、従姉妹も一緒に観てて、おうちゃん可愛いねと。可愛い一言も、とても子供らしくて、いい時もありますが、思うようにならなかったら泣くことが増えてきたのが、少し残念だなぁと、よく従姉妹とも話します。特に、おじいちゃんは、大病をされてたので、とても心配ですが、怒らないので、男の子の、おうちゃんは、思い切り遊びたい。子供でも、パンチも、強くて、痛い事も。そんな時は、真剣に向き合って、しっかりいけないと、叱って欲しいと思います。子供ながらに色々我慢してる事もあると思いますが、そんな子はたくさんいます。優しい思いやりのある子に育って欲しいと、ばあばの年齢の、わたしは思ってしまいます。
おうちゃん、よっぽどチャーシュー美味しかったのですね😊おばあちゃんレシピで作ってみます🍖最後のオチ爆笑しました😂おじいちゃんおばあちゃんにもかっこいい姿見せたいんですね✨️
今日の、動画は沢山の見所ばかりでした。さすが、おばあちゃん家庭料理達人だー。お料理に、味も手間も時間もかけて作ってある。かー、今の現代人は。難しいかな。でも、たまーに手の混んだお料理、為してみたいです。本当に美味しそう🤤で、おうちゃん。ぱくぱくだったね。
だんだん、おうちゃんのやんちゃっぷりが、😅おじいちゃんたら、優しいんだから。❤愛されてるね。おうちゃん😊
バァバのチャーシューは実家めしを超えた本格的で美味しそう🤤おうちゃんもたくさん食べましたね!帰りのお土産も愛情でしかなく素敵✨幸せな動画をありがとうございました!!
おうちゃんの 泣きむし、気儘が大変 気にかかる時があります。
母親って本当に偉大ですね😊
おうちゃん、幸せですね。おじいちゃん、おばあちゃん、大切にしてあげてね。おうちゃん、大人になったら、いろんな所に、つれてあげたらいいね🤗おばあちゃん、おじいちゃん、お疲れ様でした🤗🤗
いつもあたたかい動画をありがとうございます。わたしも似たような年頃の一人息子を育てています。楽しくもあるけど大変な日常のたった一コマ、を見せていただいてあたたかい気持ちのお裾分けをいただいてありがとうございます!これからもおじいさんおばあさん、パパさん、おうちゃん、みんな健康で幸せでいてください!
O que aconteceu com a mãe do menino, não acompanhei a história do início. Obrigada
旺ちゃん、🍖マルマルモリモリ、おばあちゃんのチャーシュー大好きなんですね!
お母様「おふくろの味」たくさレパートリーが有ってパパ幸せですね😃。
お料理上手だったお姑さんの手作りチャーシューを思い出しました🍜🍥!
長い一日、旺ちゃん、パパお疲れ様でした💓💓💓
0お母さんの料理いつも感心してみてます。プロ級ですね、あと飾りつけも綺麗ですね
おはようございます。引き継ぐ料理があるのは素晴らしいと思います。私は専業主婦の暇人なのに何も料理考えてない、兎に角子育ても終わり暇な私には作る時間沢山あってもしてない、オーちゃんパパさん偉い、ちゃんと料理引き継ぎしていくなんて素晴らしいです、😂
ばぁばさんの焼豚美味しそう❤
発表会でみんなの前でしっかり踊って自信を持ったおぅちゃんがまたひとつ大きく見えてて頼もしいです😊
おばあちゃま特製チャーシュー美味しそう😋🍴💕です。
愛情たっぷりですね☺️
おうちゃん良かったね☺️
私も昔娘と一緒に紅茶豚(紅茶の中で煮る煮豚です)を作って実家の父と母に届けたのを急に思い出してしまいました。懐かしい思い出です。
おうちゃんも大きくなってパパさんやおばあちゃまの美味しいお料理たくさん思い出してくれたら嬉しいですね☺️パパさん
かわいい声でありがとうといえる
おうちゃんイイコですね☺️
おじいちゃまにはちょぴりやんちゃですが😅
お母様のチャーシューとても美味しそうでレシピメモらせていただきました。
パパさんも器用な方なので今のうちに沢山、伝授しておいて下さいね
今日、材料を準備出来ましたので、頑張ります!
おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気でいて下さい
😍😀おうちゃん!良かったね。
おうちゃん❣️おばあちゃんの手作りチャーシュー完食だね😊美味しそうだね😋良かったね☺️👍️本当に、ばあば様は、お料理上手ですね😊✨✨私も作ってみます😊
大好きなお母様の焼き豚とビールで最高の食卓ですね❤️😍❤️美味しそう🥹私も作ってみます🎉本当に素敵なお婆様🩷🩷🩷
ばあば
手作りでチャーシュー
作るなんてさすが👏
さてさて
わんぱくになった
オウキ正念
じいじオモチャにされて
おります🤣
それも嬉しですよね
ばあばのポテト
いちよ食べたんで
良しとしよう😆👍️✨
おいしいチャーシュー
できました😋
こうやってばあばから
パパさんへ伝授されます
最後もばあばあのポテサラなど
いっぱいもらいました
パパさんにとって
おうちゃんが最愛の息子で
あるように
ばあばにとってパパさんは
最愛の息子なのです😭😭😭💦
パパさんがこんなにも
懸命におうちゃんを
育ててる😢
少しでも楽にしてあげたい😢その思いが伝わりました
ほんとに
この親にしてパパさんです😢
ほんとにおうちゃん
大きくなりました😢
私もばあばのようには
作れないけど
ばあばのレシピどうりに
作ってみますね
パパさん前回のにも
コメしてるんで
暇できたら見て下さい
ばぁばさんのチャーシューとっても美味しそうです😋みんな大好き実家めし🍚じぃじさんのやさしい眼差しいいですね。だからかおうちゃんもいじりが過ぎる😁甘えられる場所がらあるっていいですね🥰
チャーシュー手づくり凄い✨
手間隙かけるの素敵で
愛情感じますよね😊
今日の動画はまるで料理教室さながらでとても楽しかったです🍴😋🍚旺ちゃんも気に入ってくれて良かったですね😃
母親って手作りのおかずを持たせたいんですよね
あるあるですよ💞
パパさん嬉しいですね
これでちょっとは楽できますね🤗
オウちゃん、美味しいもの沢山食べてどんどん〜大きくなってくね❗️お婆ちゃんの手料理、、美味しそう❤私にも挑戦できるかな⁉️パパさんのお料理上手はお母様譲りなんだな❗️さあ!次はオウちゃんだね❗️心が和む家族ですね❤
時間ある時に、作ってみようかなぁ~😊おばちゃんのレシピを真似してみます✌️
おばあちゃんのお料理はいつも美味しそうで本格的ですねー
家族のために美味しいものを・・・とても素敵です
おばあちゃん大好き❤
おうちゃん!愛溢れるおばあちゃんおじいちゃんに囲まれ❤美味しいおばあちゃんの~
チャーシュー!☺️幸せなひとときだね☺️涙も笑顔😂もたくさんたくさんうれしかったね!
こんばんは😃🌃
近いうちに、おばあちゃんのレシピ通りにチャーシュー作ってみます!
おうちゃんとパパさん、おじいちゃんもスゴく美味しそうに食べていて、おばあちゃんも嬉しそうで、今回も心が温まりました❣️
おばあちゃんおじいちゃんまだまだ元気でいてくださいませ☘️
おうちゃんに美味しいものいっぱい食べさせてあげたいと言うおばあちゃんのお言葉を聞いて泣いてしまいました。
パパさんやおばあちゃんおじいちゃんは優しさの集合体です🥰
これからも、おうちゃんは伸び伸びと育つこと間違いなしですね😊
パパさんこんばんは🫶🏻🤍
おばあちゃんの特製チャーシューが美味しそうで🤤♡♡
おうちゃんも沢山食べれて良かったね💕︎
こんばんは!
チャーシューレシピまでありがとうございます🙇🏻♀️
今度、作ってみます😊
オウちゃん、おじいちゃんに優しくしてあげてね😊
オウちゃんは、優しいから出来るよ!
パパさん、まだまだ大変かと思いますが、子育ては、あっという間だから、無理なく頑張って下さい😊
明日、おばあちゃんのレシピでチャーシュー作りに初挑戦してみようと思います!
おじいちゃんもおばあちゃんも温かさが溢れていて、観ていてほっこりしちゃいます♪
これからも動画楽しみにしています♪
親ってこういう事なんですよね😊
一緒に食べて帰り持たせて
私も若いころ母がそうしてくれました
懐かしく嬉しく思い出しました😂
十歳までに腸ができるというおばあちゃんの思いやり、頭が下がります
呟く心の声がしみます
大丈夫ですよ おうちゃん、いたずらも泣くのも自己主張です
元気が一番🎉
おうちゃんおばあちゃんのレシピのファンです😊
実は今晩もニラのお鍋です!
今シーズン何回目だろ🤭
このチャーシューも作ります!!
チャーシュー美味しそうですね😊
パパさん家で代々伝えてく料理のレパートリーになりますように👍😊
動画でレピシ公開ありがとうございますm(__)m
おばぁちゃんのご飯いつも美味しそうですね❤
おばあちゃんの、チャシュー美味しそうですね!おうちゃんも、美味しかったのか、おかわり止まらなかったですね!私も今日は、朝から、、イオンに行き、バラとロース
を買ってきて、今からお母さんのレシピで作ってみますね?配信ありがとうございます😊!
おはようございます😊
待ってました😊
今回のおばあさんのお料理もすごい美味しそうです😊
今回も頑張って作ってみようかなと思いますが、こんなに上手くできる自信はないです😅
本当にお料理上手なおばあさんでご家族の方が羨ましいです😊
おうちゃんも元気そうで安心しました😊
これからも、おばあさんのお料理待ってます😊すごく嬉しいです。私本当におばあさんに憧れていますから😊
こういう動画待ってました‼️祖母さんのレシピはいつも真似したくなる。このチャーシューは絶対作ってみます
て言うか編集も含めて今回神回!何度でも観たいな🤭おじいちゃんの笑顔も最高で益々ファンになりました
おーちゃんのためにも
パパさんのためにも
おじいちゃん
おばあちゃん
いつまでもお元気で
いて下さい!
料理上手でうらやましい♡
お祖母ちゃんの声、喋り方が凄い癒やされるんです...私🤗
おうちゃん❣️
おばあちゃんのこんなに手の込んだお料理が食べれて幸せだね💕︎
チャーシュー、とっても美味しそう😋
真似して作ってみようと思いました🤩
私は孫が1歳になったばっかりの50歳のおばあちゃんだけど
おうちゃんのおばあちゃんに憧れちゃう😍
おうちゃん❣️
おふざけも大事だけど、おじいちゃんに優しくしてあげてねっ❤
おーちゃんはまだ優しいから❤笑
我が子は男2人だから、戦いごっこみたいなのは、ばーばが本当にやめてくれって顔してたわ 笑
ばーばのお料理は本当に細かい作業が必要で、、今の私には作れそうにありません😢笑
いつしか心に余裕が出来たら、この動画を見返して作らさせていただきます!!
尊敬です✨
自分が色々試して、美味しいって思ったものを、大切な家族に食べてもらいたいんだね〜😊
大好きな家族です😊おばあちゃんの作るご馳走、参考にさせて頂きます‼️
私の亡くなった母もよく焼豚?煮豚?作っていましたが、タコ糸縛り方を、見ていなかったので、おばあさまの、作り方を見て初めてわかりました。愛情たっぷりで、とても美味しそうですね❤
おばあちゃん👵のチャーシュー美味しそうですね😍👍レシピもわかりやすそうですね😊真似してみますね🙋
おじいちゃん若いね~!優しくて面白いじゃん😊
ばぁばさまのチャーシュー🐽美味しそうですね🍚に良く合いそう✨😋今度はパパさんの手作りチャーシュー動画かなぁ🎵おうちゃん、じぃじさまに優しくしてあげてね、おうちゃんは優しい子だから分かるはずだよね?😊
美味しい美味しいってたくさん食べてくれるおうちゃん、可愛い♡
作り方載せてくださりうれしいです!私も作ってみます。
おうちゃん、パパさん☺️
まだ寒い日が続いてます
春が待ち遠しいです🌸
季節の変わり目は体調崩しやすいのでご自愛下さいね。
おばあちゃんの焼き豚美味しそう❤おうちゃんファミリーは幸せですね😀
旺ちゃん沢山沢山食べて美味しそう😋おばあちゃん、お料理すごくお上手ですね羨ましい🎵お爺ちゃんの優しい笑顔が素敵😊よかったね~旺ちゃん❤
パパに甘えたいんだよね、小さな行動でも見ててもらうと安心するんだよね♡
バァバ様、又色々なお料理教えてください。おうちゃん
うらやましぃー😊😊😊
おうちゃん 👦おばあちゃん料理上手で幸せですね。
おばあちゃん本格的なレシピですね 1❗
おばあちゃんとパパさんのお料理参考にさせていただいて何品か作って見ました❗
パパさんの幼稚園の先生のブロッコリーの伝授やおばあちゃんの鍋🍲とってもうまく出来ましたよ😊
それにしても
おばちゃんお料理の手際の良いのには何時も何時も感心させられます😊
食事のバランスも最高ですね😊
パクパクおうきくんの食べぷりおばあちゃん嬉しいですよね☺️
おうきくんパパさんといる時は自分の事は自分で一生懸命しているからおばあちゃんのお家にきた時ぐらいおばあちゃんに甘えたいんだよね
おうきくんの気持ち🍀😌🍀よーくわかりますよ
自分から皆を招待するおうきくん最高だね
おばあちゃんおじいちゃんとの別れまた来てねのお別れ何時も涙無しでは見れませんよおうきくん
かんはれ😮
おばあちゃんはほんとに料理上手ですねぇ パパが習う動画でこちらも習えるので嬉しい😊
おうちゃんの食べず嫌いは 嫌いなもの食べたら好きなものが食べれる方式しか無いですね😂
最初は物や食物で釣っても良いと思います😊
GAME感覚もありですよ 目をつぶって おくちに入った食物当てクイズ的なものもとか それが何なのかは教えないとか…パパさん頑張ってください❤
早く暖かくなって お休みに旅行行くの楽しみにしてます 家族4人沢山色んなとこ紹介してほしいです
おうちゃん男の子感が増してきましたね😊
チャーシューめっちゃ美味しそうなので今度真似して作ってみます
お母様お料理上手なので他にもいろんなレシピ教えてほしいです😊
チャーシュー美味しそう🥹😋
食べたい😂
母の味は間違いない👍
おばあちゃんホント料理上手ですよね❤素晴らしいって思って見ています❤
お料理上手な…おばあちゃん!😊
おうちゃんにとって、おじいちゃんはお友達感覚なんですね😅いつも遊んでくれるから🤗
叔母さまの料理も素晴らしすぎますが、それを伝授してもらおうと思うパパさんも素晴らしいですね!子供に喜んで美味しいものを食べてもらいたいという愛情強い伝わりました💪私も同じ気持ちデス❤
おーちゃん好きなものは沢山食べるのね😊ポテトサラダ今度パパさんとおーちゃんで作って見たら食べる気にならないかな🤔おーちゃんの好きなチャーシューも入れて。
うわー、美味しそう‼️画面から匂いが漂って来そうな⁉️ おうちゃんのおばあちゃんのレシピ真似て作った『ニラ鍋』は我が家で大人気😊ありがとうございます。
ではでは今度はこれを作ってみます。美味しいお料理いっぱい食べてもっともっと大きくな~れ、おうちゃん😊
おばあちゃんの焼き豚、とっても美味しそうでした!私も作ってみようと思います!
いつも温かい動画に、涙が出てしまいます🥹
おばあちゃん👵のニラだんこ鍋に続き2種類のチャーシューに挑戦します😊お味噌入れるんですね。
分かりやすくていいです。
また違うレシピお願いします🙏おじいちゃんも元気な姿みれて良かったです😊
旺騎くんパパさんおばあちゃんの手料理良かったですね。
美味しそう❤作ってみたいです。
簡単、といいつつ、手間暇かかってる。それが母の味ですよね。
旺ちゃん元気あり余ってますね😀おばあちゃんのチヤ−シュ−美味しそう
そしておじいちゃんおばあちゃんに沢山褒めてもらってうれしかったね。こんど見にきてねって言えて偉かったです。
パパさんおばあちゃん特製チャーシューお家で作らないと忘れちゃいますよ。おうちゃん以外のお皿は綺麗に何にもないのにおうちゃんも早く何でも食べれるようねなれるといいね。おうちゃんとおじいちゃんと遊ぶの大好きだよね。おばあちゃんとパパもおうちゃの悪いときはダメって言うけどおじいちゃんはどんな時もおうちゃんを優しく見てくれて大好きだね。ビールもワインも飲めるようになっておじいちゃん良かったです。
有り難う御座います!今まで旨く出来たこと無くて、孫がお肉屋さんに、走りました。北海道は何でも美味しいですね🥳おばあ様のお料理いつも美味しいそうですね、歓心します。我が家高校1年、中3、中2、の孫と.4人でとにかく食べまくりですね🥳😊
おばあさまのチャーシューのレシピと詳しい作り方の動画、ありがとうございました。前に拝見した時から、美味しいそう、作り方は?と思っていました。
トライしてみます。
パパさんのお母様のチャーシュー真似して作ってみますね
お母様はいつも手の込んだ料理を作っていてどれも美味しいんだろうなと思いながらいつも見ています
パパさん、お母様の料理動画の配信もどうだろう?
2ヶ月のパパのチャンネル同様人気出ると思うな😊
おばあちゃん、いつも思います。お料理上手ですね。いつも手作り、美味しそう😋
おばあちゃんの料理が素晴らしいのはやはり工程が凄いです👏👏
パパは子供の頃からいいなあ〜^_^料理上手なお母さんさんで🤗
おうちゃんもよかったね、実家に帰ったら美味しいもの食べれて👍
パパも大変だと思うけど料理ファイト👌
我が家の娘も小さい時は本当に食べられないものが沢山ありましたが…
小学校中学年と給食を食べるという経験をして
沢山の物を食べられる様になりました
もちろん小さい時はマヨネーズもケチャップも嫌いでしたが 今は何でも食べます
だから気長に気長に…
ただ生のトマトだけはたべられませんが😂
おばあ様、相変わらず料理が上手すぎますね。凄いです。
パパさん、おうちゃん優しいおじい様に対して、ボール投げや、ゴムバンド?パッチンは、良くないですよ。しっかり、パパさんおうちゃんに伝えて上げて下さい。一切怒らないおじい様は、本当にお優しい方ですね。
おばあ様手づくりのローストビーフが凄く美味しいそうですね。パパさんも、いつも料理上手ですし、そこは、おばあ様の血筋を引き継いでいるのですね。
おばあちゃん本当にお料理上手😊
前回のニラ鍋リピートしてます👍
チャーシューも大変そうだけど作ってみたいです👍
親は有り難いですね〜😢
チャーシュー!!最高ですね、今度作ってみます!
おうちゃんはいたずらっ子だねw でもおじいちゃんにしかいたずらしないところがおもしろ~~!