"人が無理"という感情を解体してみる|人嫌い・対人恐怖・コミュ障

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 160

  • @user-hokahoka-gohan
    @user-hokahoka-gohan 2 роки тому +7

    ※爆長文失礼します。
    私はおじこさんとほぼ同い年、かつ似た感覚を持っているのですが、この頃「自分が相手の気持ちをコントロールできる」と思いすぎているのではないか?と気づきました。
    何に対して不快に思うかは、人それぞれです。 
    もちろん礼儀やマナーには気をつけて、相手と楽しくお話ししようとするのはとても大事なのですが、何をどう感じるかは本当に相手によります。
    例えば、私がおじこさんのように繊細でよく気が利く方とお話ししたときは、気を遣って喋ってくれる様子から、逆に気を遣わせないように気を遣ってしまいます。
    そして「私のことを気にするよりもあなたが自由に喋ってほしいな」と思います。無理に合わせようとしなくていいし、言いたくないことは言わなくていいし、好きなように話してくれるのが嬉しいなと感じます。
    そのため、言い方は悪いのですが、おじこさんが今「不快にさせないように」と気をつけていること自体が「不快だ」と感じる人すらいるかもしれません。(念のためですが、気遣いを否定したいわけではありません)
    なので、「万人を不快にさせないのは無理だ」とポジティブに"諦める"のはどうでしょうか?
    また、もし不快になったところで、よっぽど酷いことでない限り、私は5秒で忘れます。
    別にちょっとくらいウーン?と思う発言をしても、その人のことを毛嫌いするまでには至りません。
    日々の積み重ねで「この人不快だな」と感じる場合もありますが、それはその人と合わなかっただけで、しょうがない事なのかなと思います。
    会話していて、相手の発言でモヤっとすることもあると思います。でもおじこさんはおそらくそういう時も色々考えたり、努力してるんじゃないかなと思います。
    なので、それはお互い様ということで、こちらが時にモヤっとさせることもあって良いです。
    これも人によりますが、大抵の場合は激ヤバなラインを越えなければちょっとくらい大丈夫です。
    おじこさんは今まで十分すぎるくらい相手を思いやって話す練習を積まれてきたので、きっと少し気を抜いて話したところで激ヤバ発言は出てこないはずです。
    今まで「へぇ〜そうだったんですね!!」とテンション上げ目で相槌していたのを、たまに「へぇ〜」と自分が感じたままのリアクションで返してみるだけでも、ちょっと楽になると思います。
    まとめると、この3つがお伝えしたかったことです。
    ・全ての人を不快にさせないのは不可能だと諦める
    ・多少不快にさせても大丈夫
    ・テクニックは十分身についてるから、たまには気を抜いて喋ってみる
    実際、私も数年前まで人と喋るのが苦手だったのですが、上記を意識したらだいぶ上手くコミュニケーションを取れるようになってきました。
    特に"ポジティブに諦める"ことで、しょうがない!だったら自分の思ったように、気楽に話そう。と吹っ切ることができました。
    ただ、今まで長々話してきましたが、人が無理なら無理でいいんじゃないか?とも思ったりします。
    誤解を恐れずに言いますが、人が無理なおじこさんも、おじこさんらしくて良いと思います。
    いま抱えているしんどさは解決できたらいいなと思うけど、人が無理なままでも、おじこさんは魅力的だと私は感じます。
    きっと今までたくさん頑張ってきただろうから、この先はちょっと肩の力を抜いて、気楽にのびのびと人生を楽しんでほしいと勝手に願ってます。
    おこがましいですが、何かの参考になれば嬉しいです。
    応援してます。

  • @ぴの-j8h
    @ぴの-j8h 2 роки тому +73

    私も人が無理です…。人間向いてないな、と外出した後は必ず思います。
    おじこさんの話し方は、「言葉を紡いでいる」という表現がぴったりだな~と思います。ぽんぽん考えなしに口に出してしまうより、ゆっくり丁寧に話してくれる人のほうが私は好きです

    • @8nana667
      @8nana667 2 роки тому +4

      「言葉を紡ぐ」って素敵な表現ですね

  • @bnd29988
    @bnd29988 2 роки тому +10

    まるで、自分を見ているよう…。
    私はこの性格が元で小中高ほとんど学校に行けず、進学もせずニート期間を経て、ずっとパートで働いていました。
    仕事は2年以上続いたことはありません。
    今では家を出て、派遣で働いています。
    すぐメンタルを病んで、体調を崩し、人に迷惑をかけてばかりですが😔
    こんな私ですけれど、おじこちゃんくらいの歳の頃、声だけの配信アプリで会話の練習を始めました(おじこちゃんにとってのUA-camみたいなものかな?)
    続けていくうち、コメントとの会話はそれなりにできるようになりましたが、声と声とのコミュニケーションはまだまだ難しいです。
    瞬発力がなく、咄嗟に言葉を切り返すことができません(コメントならば、自分のタイミングで読めるので話しやすいです)
    私も話すのは苦手な方ですが、配信だったら、何か聞かれて答えたくない時は、恥ずかしいので内緒です!とか言うかなあ笑
    まだまだな私ですが、数年前と比べると、経験と時間が自分を確実に変えてくれています。
    昔の自分と比べると、大違いです。
    声を発するだけで、あまりの珍しさにクラスメイトに騒がれていた私が、今では下手なりに職場の人やご近所さんに自分から話しかけられるようになりました。
    時の流れは人を変えてくれます。
    どうか、おじこちゃんもそうでありますように。

  • @肌鮫-s3h
    @肌鮫-s3h 2 роки тому +129

    大学生の頃、陽キャの子に人見知りと話したら、「人見知りって、色々と相手のことを考えているから、優しいんじゃないかな。」と言われ、救われたことがありました。
    おじこさんの話を聞いていると、おじこさんは優しいと感じます。人見知りで辛いと思いますが、おじこさんの人を気遣う優しさは素敵な長所だと思います。

    • @yuiw6039
      @yuiw6039 2 роки тому +20

      とても素敵な方ですね……。
      その言葉を読んだら、私も救われました。

  • @mmmkkk2483
    @mmmkkk2483 2 роки тому +62

    おしゃべりマスターではありませんが、コメントします。
    私は人が苦手なのに向いていないと思いながら歯科衛生士をしています。
    「趣味は何ですか?」と聞かれた時は「何か見つけたいと思っているのですがどんなのがいいですかね…何かオススメの趣味ありませんか?」と聞き返すと、
    大抵あちらがいろいろ話をしてくれるので、あとは相槌を打って「へえー、面白そうですね。参考にさせていただきます!」で大体うまくいっています。笑

  • @tonya119
    @tonya119 2 роки тому +68

    人となるべく関わらないで生きてゆく、が昔よりはしやすくなってきたのかな?とも思えてきました。ただし、自分の地雷がどこにあるのかを他人は知る由も無いので、許す、諦める、優しくする、ことも同時に心掛けたいです。

  • @user-lt4qr2nx9j
    @user-lt4qr2nx9j 2 роки тому +38

    みんなそこまで考えてないよ〜って言われることがあるんですが
    発する側として考え込んでしまうというか、
    自分の言葉に責任を持たなければいけないし、
    なにを言っても誰かを傷つけてしまうような気がしてしまうので、
    おじこさんの言ってる気持ちすごく分かりました。
    難しいですよね…

  • @ナタデココ-v6w
    @ナタデココ-v6w 2 роки тому +8

    人に自分を知られたくないのはよく分かります、、
    でも、こうやって動画で自分のことを沢山話せるのはほんとに凄いと思いますし、適切な言葉選びをして動画にできるのも凄い能力だと思いますよ

  • @sasa-fj5dj
    @sasa-fj5dj 2 роки тому +11

    プライベートに踏み込まれたくないとのことですが、相手の方は正直なところ質問した内容に興味がないことがほとんどだと思います。
    会話をするための質問であって、その答えに本当に興味があっての質問は少ないと思います。
    「プライベートに踏み込む」という程の質問ではなく、ただの上部の質問です。
    案外みんな他人になんて興味はありません。
    佐川の方も中身がジュースだろうとコーヒーだろうと水だろうとなんだっていいんです。
    中身が本当になんなのか知りたくて、おじこさんのことが知りたくて聞いたわけではないですよ。
    なんとなーくのコミュニケーションのひとつ程度なんで、プライベートには踏み込まれてないので安心してください。
    もしそのとき「中身は水です」と答えたところで、佐川の方はドアを閉めたら「次の配達どこだっけな~」と別におじこさんのことを考えることなく、他に考えるべき多くのことを考えて生きていきます。
    プライベートに関する質問なんてほとんど上部で、フワフワ空気に浮いているようなものですよ。
    自分のなかに侵入してくるようなものではないです。
    相手の自分の間にフワフワ浮いてるぐらいのイメージで良いと思いますよ。

    • @suica8330
      @suica8330 2 роки тому +3

      私もそう思います。

    • @sasa-fj5dj
      @sasa-fj5dj 2 роки тому +7

      @@suica8330
      「プライベートに踏み込まれても許容できる範囲を広げる」のではなくて、「それがプライベートに踏み込まれている訳ではないと思考の歪みを変える」ことが必要かなと思います。

  • @さくら-r7y9u
    @さくら-r7y9u Рік тому +1

    バケモン連中と戦って戦って、いろいろ悩んで悩んで、それが溜まりに溜まって蓄積して、なんでもないことが幸せに感じる、それが本当の幸福なのかなあって・・・。そういうことがなくて自分の都合のいいことばっか起きてたらそれこそ地獄かなって・・・。だから人々は神様に手を合わせて幸福を祈っている・・・、そう思う今日この頃です。以上👋

  • @kaym7695
    @kaym7695 2 роки тому +41

    私と似た感覚を持っていてびっくりしました。
    と同時におなじような問題に向き合っている方がこの地球のどこかでいてくれていることを知って、自分一人ではないんだと心強くなりました。

  • @エモE
    @エモE 2 роки тому +31

    私は人と関わると後から後悔したり、あこの人だめだなって思ってしまったりがすごく疲れてしまいます。人と上手く話せないし、距離つめられるとしんどいです。それでも皆無理ってわけじゃなくて、同い年のことか、優しいおばちゃんおばあちゃんは安心して好きだったりします。

    • @nano-ds9sl
      @nano-ds9sl 2 роки тому +1

      わかります‥わかります‥
      後から考えては反省反省反省反省‥

  • @おもみちゃん-p7d
    @おもみちゃん-p7d 2 роки тому +9

    とてもとても自分のこと話したくないのわかります。自動車教習所で、毎回毎回お仕事何されてるんですか、何が好きなんですか、ヘドが出そうなくらい…干渉されるのも踏みこまれるのが嫌でした。家族にもご飯食べた?とか(申し訳ないが)聞かれるのが本当に嫌です。
    休みの日何してますか?対策として私は正直に可愛く明るく寝てました!と言います。
    夢を見たなら夢の話、趣味はないが、コスメやコンビニ飯を漁るのが好きなので、その話を精一杯出しています。

  • @もんちゃん-s2o
    @もんちゃん-s2o 2 роки тому +8

    私も過去にクラスで虐めみたいな事されてから人がトラウマで普通にそこら辺歩いてるだけでビクビクしちゃうし話す時とかもほんとに信頼出来る人以外話せなくなる&めちゃくちゃ小声になっちゃいます、、でもこれもずっと放っておくわけにもいかないしこれからも仕事とかで人との関わりは避けられないので頑張って克服出来るように頑張りたい、、、

  • @犬-p3n
    @犬-p3n 2 роки тому +32

    どれだけおじこさんが相手を傷つけないようにとテクニックを駆使しても,人が無理,という雰囲気はいずれ相手に伝わってしまうのでは,と心配になりました。
    だったらいっそ,肩の力を抜いて,自然体で過ごしてみるのも悪くはないのかな,とも思いました。
    どうか,おじこさんが無理せず幸せになる方法が見つかりますように。

  • @さんがね
    @さんがね 2 роки тому +20

    私は大勢の飲み会とか、とても苦手です。
    話してる相手がつまらないと思ってないか、とても気にしてしまって楽しめません。
    コミュ力が高い人を見ると、どうしてそうなれないのだろうと、落ち込みます…
    人付き合いって難しいですよね。

  • @momo-sq1jd
    @momo-sq1jd 2 роки тому +4

    3:17返す言葉を自分のなかでゆっくり考えたい。そう!それなんです!!私が人を苦手な理由これだったんだ。冷静に分析出来るおじこさんすごい。

  • @天ぷら-w3q
    @天ぷら-w3q 2 роки тому +50

    人が無理ってめちゃくちゃわかります。大型スーパーとかいくとどこでも人がいて、あぁここにも人がいる…うわぁ人だぁ…ってなるんですよね‥そのたびに「当たり前だろ自分ここ人間界やぞ」て突っ込んで乗り越えてます🤞🏻

  • @ひろき-i9x
    @ひろき-i9x 2 роки тому +10

    飲み物の話はスーパーで働いてる人がそこで買い物を躊躇う話と似てますね
    何を買うか見られたり今日はカレーなんだとか言われるのが嫌なんですよね
    悪意が相手にあるわけじゃないから尚のこと辛いですね
    動画投稿ありがとうございます。

  • @ひんひん-b8k
    @ひんひん-b8k 2 роки тому +10

    ちょっとおじこさんとは違うのですが私は昔からスーパーで独りでご飯を食べてるご老人や、独りぼっちでいる子を見ると、淋しいのではないか?・誰かと一緒にいたいのではないか?っと思って声をかけて一緒にいてあげたくなるけど結局何も出来ず心が苦しくなっていたのですが、友達にその事を話したときに『いやいやwその人は好きで独りでいる可能性の方が高いじゃんw迷惑かもよw』って笑い飛ばされた時に『あっ、私は誰かに寄り添おうとした振りをしながら自分の感情押し付けてたのか』って気付いて相手の行動や言動をあまり気にしない様になりましたw

    • @透-u1t
      @透-u1t Рік тому

      ひんひんさんも、優しいんだと思います。共感できる優しい方なんだと思います。

  • @社不な女子大生-j7u
    @社不な女子大生-j7u 2 роки тому +7

    私も人と関わるのが苦手で人が無理です。集団の中にいると過敏性腸症候群の症状がでます。
    バイト先でも自分のことを知られたくなくて、挨拶、仕事のホウレンソウ、ありがとうごめんなさい、を最低限心がけて一生懸命仕事をしていたのですが、嫌われてしまって続きませんでした。バイトが長続きしたことはありません。これから就活も始まるので、どんな仕事なら続けられそうか考えている所です。
    おじこさんが動画内で言っていた、自分についての答えたくない質問は、当たり障りなくテキトーにはぐらかします。例えば、休日何してるのと質問されたら、「色々」とか「寝てる」とかです。
    なんか、私みたいな奴がアドバイスしても役に立たないですよね😅
    ごめんなさい!
    最近、おじこさんの動画を見つけました。共通点が多くて嬉しいです。これからも動画ずっと見続けますね。

  • @永井みち
    @永井みち 2 роки тому +15

    こんなに素敵な方っているんだ…よく考えて相手が傷つかないようにしてるの本当にすごい

  • @ももも-r4y
    @ももも-r4y 2 роки тому +3

    幼稚園~小学校卒業まで場面緘黙症で親以外誰とも話せなくて友達なんてもちろんいなかったし、大人になった今でも人の顔色伺ってコンビニの店員さんとのちょっとした会話ですら苦痛に感じてしまってる。顔覚えられたらもうその店には行けない…というか行かないようにしてる。私は他人との沈黙が怖いからめちゃくちゃ話してしまうタイプ…。でも後からなんであんなこと言ったんだろう、相手が傷ついてないかとか色々考えてしまって他人と会話したくなくなる。疲れてしまう。雑談が苦手。本当は他人と話さないで仕事とかしたいし他人が苦手。なんかもうぐちゃぐちゃになってる。解決策があれば楽になれるのに。お互い無理しないようにしましょう。

  • @kanikanimen
    @kanikanimen 2 роки тому +10

    沈黙が怖くて喋りたくない範囲まで喋って後悔するの、全く同じでウンウン頷きながら見てました!
    自分が会話の選択肢間違ったときはすっごく自分を責めてしまうのに、話してる相手に嫌なこと言われたときにも自分を責めちゃいますよね…

  • @robin_0314
    @robin_0314 2 роки тому +3

    「休みの日は何してるの?」と聞かれたら「ほんとに大したことしてないので話すの恥ずかしいくらいなんですよね〜ハハ」くらいに言えば、「えー何してるんですか〜」って多分なるから「ほんとに寝てるだけなんです(笑)そちらは何されてるんですか?」とか、「いい睡眠グッズとかありますかねぇ〜」とか言って、自分の話は一言で、流れで相手に話させる質問とかをすればいいんじゃないでしょうか!!

  • @user-gx9vn2gt4x
    @user-gx9vn2gt4x 2 роки тому +25

    人と関わるのが苦手で人との距離感がわからなかったり、会話で考えすぎて言葉がでてこなかったり、、っていうことがよくあります🥲
    自分自身と向き合ってそれは言語化できるおじこさんは素敵です!
    私も少しずつ自分と仲良くなってみようと思いました🐢

  • @ゆず湯-m5f
    @ゆず湯-m5f 2 роки тому +2

    「おじこさん」が浮かばなくて
    コジコジ…、コジ、名前何だった…?
    と思って急に「おじこだ!」と思って動画開いたらおじこさんカミングアウトしてる。
    私は学生の頃はコンビニもバスも怖くて電車は今でも無理ですね。
    相手を気遣うあまりに心の距離が近くなるクセがあります、私は。
    茶道とか扇子で結界を作るみたいだけど、相手との間に1本線引きするくらいがお互い楽ですよ。
    接客業じゃお客さんも根掘り葉掘り聞かれたら貧乏や病気や不倫関係がバレるから、余計な事は話しません。
    お互いに見た目で充分、踏み込まない方が印象良い。

  • @cork__
    @cork__ 2 роки тому +8

    「休みの日はずっと寝てます」と素直に言うのはいかがでしょうか?「眠いし、寝るのが好きだし、お布団にいる時間が至福です…✨」みたいに本気度(?)をお伝えすれば、何度聞かれても何回か繰り返せば、本当にずっと寝てるんだなぁ〜と納得してくれるのでは、と思います。実際私の周りにもそういう方がいて、なるほど寝てるのね〜と思いましたよ☺️(楽観的すぎたらごめんなさい🙇‍♀️)

  • @peoplepurplewhite
    @peoplepurplewhite 2 роки тому +1

    私も人が怖くて外出て歩く時にすれ違う人とかすら怖くて中々前向いて歩けず、下向くか遠く見るかなどとにかく人が怖いです😭

  • @RY_xo_X0
    @RY_xo_X0 2 роки тому +5

    おじこさんのこういう動画すんげぇ好きです。既読マークの件はとくに共感しました。もともと災害時の生存確認のために開発された素晴らしい機能だとは思うんですが、日常生活の中での足枷やプレッシャーになっているなぁと思うことがあります。
    私も先日から初めてのアルバイトを始めました、自分語りなのですが、まだこの前まで中学生だったこともあり
    社会や仕事、バイトや大人の常識などが全く分からずに、バイト先では精神をすり減らしながらなんとか乗り越えてるという感じです。
    おじこさんのように似た気持ちをもった女性がいると言うのがすごく心強いです。最近は寝る前におじこさんの動画を見るのが最高の癒しになっています。
    いつも応援しています。

  • @メソポタミアパフェ
    @メソポタミアパフェ 2 роки тому +10

    元の性格だったり、幼少期の体験だったり、理由はそれぞれ複雑に絡み合っているのだと思いますが、
    私自身の場合は 人と比べてしまって自信がない のが原因の一つだと考えてます。
    もっと自分の感覚に集中して生きれたらいいんですけどね。
    世の中のこうあるべき像に添えなくても、どんな自分でもOKって思えたら楽なんですけどね…
    こうしなきゃいけない
    って思わなくていいんですよ。
    おじこさんのままで。

  • @hidekun9173
    @hidekun9173 2 роки тому +8

    やりとりを考えてるだけで疲れるし怖くなりますよね。視線を合わせられないし見られるのもキツイですよね。

  • @まろましゅ-d9u
    @まろましゅ-d9u 2 роки тому +3

    私が1番嫌なのは、薬局で処方箋の薬をもらう時です。すごいオープンな場所で、症状その後どうですか?とか、風邪ですか?とか聞かれるのが本当嫌です。。。それは病院でもう診断されたんだから、もう聞かないでーって思ってしまいます。。。

    • @まよまよ-b5f
      @まよまよ-b5f 2 роки тому +4

      デカイ声で聞かれるのは嫌だわ。
      ただ、症状どうですか?は薬剤師さんも
      気になるのは分かる気がする。
      同じ症状に対処するにも色んな薬が
      ある訳で...
      『ちゃんと体にあった薬を渡してあげたい』
      んだと(ワイは)思ってる。
      医者の診断も100%合ってる訳ではないし
      軽めのセカンドオピニオンだと
      思うようにしたらどうだろう?

    • @まろましゅ-d9u
      @まろましゅ-d9u 2 роки тому

      コメントありがとうございます!そうですよね。。。
      親切な薬剤師さんにそんなこと思ってしまう自分が本当恥ずかしいです💦薬剤師さんは全然悪くなく、完全こちらサイドの心の問題です💦
      病院、薬局は体が弱ってるとき利用することが多いので、余計気にしやすくなってしまっているのかもしれません。
      昔、薬局で皮膚科の処方箋薬もらうとき、患部を見せてくださいと言われて、パッと見せたら(腕)「それ腐ってますよ 笑」って笑われたことあって💦すごい嫌だったことがあって
      それがトラウマになっているのかもしれません(コメントしながら、今思い出しました!)

    • @まよまよ-b5f
      @まよまよ-b5f 2 роки тому

      @@まろましゅ-d9u
      それは、薬剤師さんド直球過ぎだわw
      それは言われたら怖い。

  • @aask32-bc6vh
    @aask32-bc6vh 2 роки тому +5

    たとえば仕事や作業の始まり、終わりに軽く掃除をしようってなるじゃないですか
    モップやほうきの数と人があきらかにあわない時など固まってしまいます。
    手が空いてる人がやればいい。
    という声や
    昨日やったから今日は私がやるね。という具合に臨機応変で
    テキトーで、いいじゃん。
    という言葉が投げかけられた時
    これまでの過去の出来事(経験) 自分の職場での立ち位置などを考えすぎて動くけど動けない。
    。。掃除をしてホッとしてる自分と人のやる事を奪ってしまったのでは?という不安、あとは
    もしかしたら 次からこの作業はすべて自分に押しつけられるのでは…という不安。
    何年か前までは気にもしてなかったのに
    なんとなく気にし出したら止まらなくなってしまい
    誰かに相談しても『はぁ?』って顔されるんですよね………
    年齢が重なると
    なぜ独身なのか
    子供の有無、パートナーの有無
    過去の職場。。。
    質問攻めのちのマウントやダメ出しにほんとに疲れます。
    疲れすぎて
    私の人生は止まったままです。
    相手の家族構成を知る前に 私のプロフィールを掘り下げて来るよりも
    先に仕事を教えてほしいのになって思います。
    1日も早く仕事を覚えて職場の人の手をわずらわせたくない。
    役に立てたらいいなと思っているのですが
    そんな一気になんでもできるわけもなく。
    3日くらい経つと要注意キャラの先輩に『早く覚えてもらわないと!』
    などと圧かけられただけで なんというか...この人も他の誰かに同じように言われて耐えながらの今があって 後から入って来た人になんとなく言ってしまうんだろうな。
    マウント取りと私だって言われて来たんだから!これくらいまだ優しいほうなんだからね!って思いが表情や口調に乗って伝わってくる..のって
    この感じわかってくれるかなぁ...
    そんなの気にせず生き抜ける人になりたい。
    今の世の中の常識に
    合わせられない自分にとても悲しくなります。
    アドバイスとかじゃなくて
    ごめんなさい。
    小さいことだけど
    たとえば仲良し2人組が仕事終わりに駐車場でいつまでもおしゃべりして盛り上がってるの見るだけで
    なんで私はあっち側の人に産まれなかったのかなぁって思います。
    たぶん仕事や家庭内の軽い雑談して、帰宅すればお互い何話したかなんて忘れるくらい家の事に集中できてるし、雑談の内容も当たり障りないものだろうなと思います。
    自分だといちいち深く考えてしまって、、悪意あって聞いてきたのかな?
    そんなこと考える自分、最低かも、、とか。
    決して相手を下に見てるとか
    そんなんじゃないんですよ(;д;) 
    長文ごめんなさい

    • @まよまよ-b5f
      @まよまよ-b5f 2 роки тому

      ①未婚の人に『根掘り葉掘り聞いて』
      『マウント、ダメ出し』するような
      やつは、こっちのダメージなんか
      考えてない失礼なやつ。
      正直、失礼な奴に使う礼儀なんて
      もったいない。
      調べればサラッと避けるフレーズあるよ。
      未婚=非常識ではない。
      ②仕事を教えるのにも順番がある。
      最初から全部なんて教えられない。

  • @RyudaiSaito
    @RyudaiSaito 2 роки тому +11

    僕もコミュ障です。でも生きてます。大丈夫。

  • @スーパーサイガワ人
    @スーパーサイガワ人 2 роки тому +5

    誰かと居たいけど一人の時間も欲しい。好きだけどこれ以上は入ってきてほしくない。とか色々あると思うけど。自分の身の回りの状況が変われば気持ちも変化していくかもしれません。一人で居るのが1番落ち着くなら今はそれが一番。でも気持ちの変化で誰かいて欲しいなら次はそれが一番。みたいな感じで。私も人は苦手。すぐ気を使うし。疲れてしまう。だから今は一人でのんびりが1番!

  • @しのえり-z4e
    @しのえり-z4e 2 роки тому +8

    おじこちゃんの繊細さ、きちんと伝わってます。言葉の強さや大切さ、私も日頃から感じます。気にしすぎてしまうのも自分の個性です。どうか自分を責めることだけはやめてね。気持ちが分かる同士も沢山いるから

  • @ななこ-n5j
    @ななこ-n5j 2 роки тому +27

    私も中1から高3まで、本当に人と関わることが苦痛でしかありませんでした。
    中1のある日、突然「人と話すのが怖い」と感じてから、人と喋ることが苦痛になりました。
    小学生の時仲の良かった友達、また、親も含めてです。世界に私が心を開ける人は居ないと感じていました。
    毎日が本当に苦痛で、どうしたら良いのだろうと色々と調べて見た結果、私は社交不安障害なのでは?という結論に達しました。その時はまだ高校生だったので、勇気を振り絞って親に相談して、心療内科に連れて行って貰い、予想通り社交不安障害と診断されました。そこで、抗うつ薬を処方されました。飲み始めて1ヶ月ほど経つと、今まで人と話す時に出ていた、動悸や震えなどの症状はなくなっていました。そして、今までの不安によって過度に考えすぎてしまったりということが無くなりました。頭がふわふわしている感じで、考えすぎることが出来なくなるというイメージです。こう聞くと、その薬大丈夫?っていう感じなのですが、薬を飲む前は頭がフル稼働してしまっていて異常な状態で、薬を飲んだ状態が普通の人の頭の働きなのではないかと思っています。
    薬を飲み始めてから、徐々に徐々に、本当に少しづつなのですが、会話を楽しめるようになってきました。薬飲み始めて3年目の今は、小さい頃からの人見知りという性格は変わらないのですが、心を許した相手とは色々なことを考えすぎたりせず、心から楽しい、くだらない会話を楽しめています。
    まとめると、おじこさんが、不安によって人と関わることを避けてしまったり、他に何か苦痛を感じるような症状がある場合、1度心療内科を受信してみても良いのではないか?ということを伝えたかったです。
    精神科の先生から何か良いアドバイスを貰えるかもしれません。
    この私の経験が何かおじこさんの役に立つことを願っています。

  • @Mayu-k2t
    @Mayu-k2t 2 роки тому +2

    こういうこと考えると疲れるから私はなるべく考えないようにすることにしたよ...
    私も人が無理...そんな自分っておかしいんじゃないか、普通じゃない社会に要らない存在じゃないか?って考え出すとほんとに苦しくてたまらない

  • @toysgeek6231
    @toysgeek6231 2 роки тому +7

    相手に優し過ぎて気配りが過ぎて
    不快にさせまいと考え過ぎて
    相手を思う工夫と努力
    そりゃストレスでヘロヘロに
    なってしまうわな
    上手いこと言えませんけど
    動画見てる俺、おじこさんの
    声や仕草や表情に癒されてます

  • @深澤秀夫-k3j
    @深澤秀夫-k3j 2 роки тому +6

    おじこさんの相手に対する優しさがいじらしくもあり可愛いとも思ってしまいました。ざっくり分けると私もおじこさん側の人間なんですがかなりずぼらなので「休みの日は何をしてますか?」「趣味は何ですか?」と聞かれると「何もしてませんわ〜」「趣味ないですわ〜」と答えてしまいます。おじこさんはとても繊細でそれでもちゃんと向き合える所は向き合いたいと思う姿勢は素晴らしいと思います。私はおじこさんの事が好きなのでコメントを書いてしまいます。おじこさんが私のコメントを読んで何かを思ってくれるのであればそれは凄く嬉しいです。おじこさんにあまり負担がかからない程度でコメント書き込みできたらなと思っています。悪意は微塵もないのでサラッと読んでくれると嬉しいです。

  • @user-oi5ik6vt2f
    @user-oi5ik6vt2f 2 роки тому +10

    動画嬉しいです!
    人間ちょっとぐらいの図々しさは必要だな〜と思う日々です、、。

  • @歯磨き粉-n9h
    @歯磨き粉-n9h 2 роки тому +28

    おじこさんのこの素敵な喋り方は努力の賜物だったんですね……!自分にどうかご褒美を上げてくださいね😄

  • @kobao9111
    @kobao9111 2 роки тому +5

    私もおじこさんと同じような人です。私の場合、最近では割り切って、趣味はないんですよねーとか、今探し中ですとか、ユーチューブ見ることですとか答えてますよ!素直にないですとか言っても相手は何も傷つきませんよ!🥰そんな人いっぱいいますから!それに、おじこさんだって、いっぱい嫌なこと生きていたらあったはずだし、その中に人の言葉で嫌だなって思ったことも幾度とあったと思います。だから、お互い様ですよ。合わない人はどこまでも合いませんから、これくらいでいいや。みたいなもの作ってあとは温かい飲み物でも飲んでゆっくりしましょ😊

  • @分-r8x
    @分-r8x 2 роки тому

    日本では「人に迷惑をかけるな」と教え、
    どこかの国では「あなたは人に迷惑をかけているから人の迷惑も許してあげなさい」と教えるそうです。  
    どんなに神経をすり減らそうと他人の地雷は知る由もないので、私はそもそも地面を深く踏みしめて歩かないことを大事にしています。

  • @まよまよ-b5f
    @まよまよ-b5f 2 роки тому +2

    話してみて『こいつ、こっちを
    理解する気がないな』と思った瞬間
    関わらないようにしてる。
    疲れるから。
    ただ、『見下してる』と思われることも
    あるから難儀だわ。
    1回2回しか話してなくて友達面してくる
    ような奴も嫌い。
    距離の詰め方が無理。
    フレンドリーに話してるからって
    ズカズカ土足で入ってくんなってなる。

  • @やはにやはに
    @やはにやはに 2 роки тому +3

    私も会話において「すごく言葉を選ばなきゃ」とか「面白いように多少脚色して喋らなきゃ」という感覚がかなり強いです。プライベートにも踏み込まれたくないので、結果としてなかなか誰かと仲良くなれなくて…。自分が思っているほど他の人は自分の言動なんぞ気にしていない!と思っても、なかなか直らないんですよね…。少しずつ、改善していけたらいいなと改めて思いました。いつも動画をアップしてくれてありがとうございます。良い解決案などはコメントできませんが、心の支えにさせてもらっています…!

  • @ふみふみ-z4p
    @ふみふみ-z4p 2 роки тому +4

    私は、相手が家族でも親友でも、他人が同じ空間にいると自動的に自分を取り繕ってしまうので、カウンセリングに行っても1人の時の不安感とかどうしようもなさを上手く伝えられず、最近ようやく理解してもらうことができました。自分の状態を正しく伝えるのはとても難しいものですね。
    最近私が身につけたLINEのやりとりのコツは、明るくてポジティブな素敵な友人の話し方や話題、言葉選びをインプットして、誰かと話すときにこの友人になりきる、という方法です。
    長く関わっている人(家族や友人)のなかで、この人素敵だな、と思った人の会話の仕方を真似させてもらうと、自分もちょっとだけ素敵な人に近づけた気がして余裕が生まれるんだと思います。

  • @さおり-c3h1v
    @さおり-c3h1v 2 роки тому +20

    似た悩みについておじこさんが的確な言葉で吐露されていて、心がスッと楽になりました。
    リンゴの問いの例、めちゃくちゃ分かります。。。涙
    何年も人間やってるのに、どのリアクションが正解なのか分からないんですよね、、、

  • @勝村上-h1i
    @勝村上-h1i 2 роки тому +2

    「私はこういう人間です」と、一言だけで初対面の人に対して伝えられることが出来れば一人前だよと言われたことがあります。もう10年以上探究していて、未だに見出せず。でも感動的な内容なので飽きずに懲りずに考えています。何かを伝えたくて文章作りしてますが…すいませんまだ未熟者で

  • @Anie8080
    @Anie8080 6 місяців тому

    おじこさんの配達のエピソード、お気持ち少しわかるかもしれないです。、私の家もよく宅配を使うのですが、ある日、いつも届けてくれる顔見知りの配達員さんに、これはお母さんの荷物なのかな?(代引きの値段が高かったからそう思われたのか?)と言われて、一気に距離が縮まったような衝撃?というか、少しびっくりしてしまいました!笑おじこさんの話を聞いて、少し気持ち分かるかも!と思いました!違っていたらすいません!笑!

  • @murhrm2413
    @murhrm2413 2 роки тому

    明るい声で話すとか、仏頂面でいないとか、普通は他人に嫌われたくなくてそうするけどおじこさんは「相手を傷つけたくない」と思ってそうしてるんだよね
    なんかもう…体を流れてる水の種類から違うなって思う。
    おじこさんには富士山の天然水、私にはきったねぇ泥水が流れてる😇

  • @Saku-z5h
    @Saku-z5h 2 роки тому +18

    『休日何していますか?』
    ⇒『ひたすら寝てます!/ UA-cam(テレビや映画)観てます!出かけてます!』
    と、具体的な内容はこちらから詳しく言わずに、ポン!と行動だけを端的に伝えるようにしています💭
    意味伝わったら嬉しいです語彙力…(笑)

  • @3106morinoyoru
    @3106morinoyoru 2 роки тому +2

    自分以外の人間はすべて、ゲームでいうNPCと思って生活しています
    会話などを気にしたところで他人はいちいち覚えてないこともありますし、自分も他人のこととか覚えていないからです
    その中でも気になる人とは友だちになったり、お付き合いをすることもあるので、そんなに力まず、他人のことなんか気にしないほうがいいですよ
    自分の世界を持っているならそこにいて、外の世界が気になったら出てくればいいと思います

  • @osirin_1
    @osirin_1 2 роки тому +11

    自分も人嫌い。接客業できる人が羨ましい

    • @まよまよ-b5f
      @まよまよ-b5f 2 роки тому +2

      自分も分厚い『外面』が欲しいくらい嫌い。

  • @林花-v2w
    @林花-v2w 2 роки тому +1

    さりげない会話、相手のことを知りたいと思った発言すら相手を傷つけしまう難しいね世の中

  • @香南-c1b
    @香南-c1b 2 роки тому +7

    私は人と話すことが苦手ではない(得意でもない笑)タイプなので、全くアドバイスにならないかもしれないですが…。
    私も昔人見知り爆発させてましたが、社会に出て人と関わる事が多くなってから、人間て案外人の事気にしてないしそこまで考えてないなって気づきました。世の中には自分の生きてきた世界では予想もしていなかった人間が沢山いるのです🌍️笑
    そこから人と話すことが苦手ではなくなりました😺
    よっぽど変なことを言わない限り、こう言ったらこう思われるかも…と思っているほど、相手は何も思ってないです。
    だから、話したい時に話したいことを話せばいいし気を遣って話す必要はないと思います。話したくないことは話さなくても良いし、私の場合は聞かれて嫌なことは「そこはノーコメントで(笑)」って適当に流します💦
    どうしても会話しなければならない時は、まずは自分が許せるラインでの日常会話をしてみて、この人なら大丈夫かも?と思ったら徐々に自分の気持ちとか考えを伝えられる練習をしていくと良いかもしれないですよ😁話せる内容の範囲を広げていくイメージ?です。
    あとは、これから長く付き合っていく相手であれば、相手の事をちゃんと理解していくと相手にも興味が出てくるのでおのずと質問内容とか会話の内容が変わってくるのかな?と思います。
    直感で無理と思った人は、無理なので関わることをやめましょう👋(これは最善)
    大したアドバイスができず申し訳ないですが、おじこさんの不安が少しでも軽くなりますように🍀

  • @ナズナ-p9r
    @ナズナ-p9r 2 роки тому +6

    私も人が苦手です。特に男性がすごく苦手です、、。

  • @まるもち-f9b
    @まるもち-f9b 2 роки тому +13

    お願い事、断り事やLINEのやりとりが得意でない気持ち…とても共感です😭

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 2 роки тому +2

    人との関わりほど面倒くさいし、嫌なものはないよね。
    おじこさんの話を聞いて、昭和を生きた人ってすげぇなって思う。

  • @okome-san
    @okome-san 2 роки тому +4

    私も人が苦手で上手く会話ができません。
    会話術などの本には「人は自分のことを話したがる」とありましたが私も自分のことを話すのが苦手です。
    そのため、自分のことを聞かれたときは適当にあやふやに答えてすぐ「あなたは?」と相手に話を戻すようにしています。そしていつも自分が相手にどう映っているのか、言動をどう受け取られているのかばかり気にしてしまうのでなるべく相手に集中して余計なことは考えないようにとがんばっているのですがむずかしいです。。
    人が苦手だと生きづらいですよね。
    私は人間関係でうつ病になり、通院中です。
    おじこさんの動画にはいつも癒しになっています😊
    動画投稿ありがとうございます!🥰

  • @aczzz
    @aczzz 2 роки тому +33

    人にこういう言い方をしたら傷つけてしまうかな?と考えられる、その考え方が素敵ですし、なかなかできないと思います。仕事をしていて思うのは、結構みんな嫌な気分になることをサラッと言います。受け取り手が重く受け止めるか、軽く受け止めるかによって変わるところもありますが、私は反面教師にして、自分はそうしないようにしています。ただ、日によってイライラしたりしてるときにはキツイ言い方になってしまう時もあります。
    おじこさんが思っているより、みんな自分のことしか考えていないし、そこまで、人を不快な気持ちにさせない言い回しを考えている人は少ないんじゃないかな〜と思います。

  • @rurugobou5410
    @rurugobou5410 2 роки тому +14

    なにからなにまでわかります😭😭

  • @user-rx2bz9zh1l
    @user-rx2bz9zh1l 2 роки тому +13

    今日バイトでイライラしまくって帰ってきて、UA-cam開いたらおじこさんの動画アップされてて元気でました!!!
    見る前から嬉しい😆

  • @suzune_83
    @suzune_83 2 роки тому +2

    会話って難しいですよね…
    仕事で必要な話をするとか、文字でのやりとりならできるとか、聞き役ならできるとかめちゃくちゃ共感ポイント多くて…泣
    私は人から話しかけられたら明るい表情と声で話すようにはしてますが、自分から話しかけることはないです。
    相手を傷つけないように、且つ自分が変に思われそうな場面はなるべく避けるように生きてるからなんだろうなって思います。
    友達でも緊張してしまいます…🥲
    気まずくて逃げ出したい場面があるとほんと疲れちゃいます…💦
    大変なこともあると思いますが、おじこさんは人に気遣いのできる優しい人なんだと思いました🍀

  • @Shiro-Ururi
    @Shiro-Ururi 2 роки тому

    最初から最後まで全部共感出来ました…
    自分と同じような考え方の方がこうして意見を発信してくださることで、自分の考えが悪ではない、ダメじゃない、後ろめたいことじゃない、と思うことができて、とても勇気づけられます😢
    私がプライベートに踏み込まれたくないのは、唯一ありままでいられる(プライベートな)時間や空間が否定されることは、ありのままの自分を否定されることと同じだと感じるからです。私もおじこさんと同じ状況で「ジュースかな?」って聞かれたら、「なんで踏み込んでくるの?なんで知りたいの?気持ち悪いし怖い」って感じた後、最低な自分に酷く打ちのめされると思います😓
    チャイムの音とスマホの通知、着信などは怖くて嫌いだし、レジで後ろに並んでいる人がいると細かい小銭を出せません。人間難しくて困っちゃいます…

  • @user-gn9px9gq6l
    @user-gn9px9gq6l 2 роки тому

    相手の気持ちを考えられる、本当に優しい人だと思います。考えすぎてしまってしんどいこともあると思いますが、逆に、そんなに相手のことを考えられるなんて、素敵なことだと感じました。
    私も人は苦手ですが、おじこさんとは違って自分本位な考えをしているなと恥ずかしくなりました。
    喋り方が暗いとか、抑揚がないとかたまに言われますが、こういう喋り方なんだから仕方ないよねと開き直ってしまっていたので…
    対策や工夫をちゃんと考えて、実行に移していてとても立派です!見習います。

  • @岡崎直樹-i4e
    @岡崎直樹-i4e 2 роки тому +5

    私も、人間関係苦手で一人で出来る仕事してます。
    心療内科に通ってます。
    共感持てました。

  • @pluto1171
    @pluto1171 2 роки тому +1

    自分だったらどう考えるかを書きました。
    認知行動療法的に考えているつもりですが、自分流だし、書きたいように書いただけなので分かりにくいかもしれません。
    適応的思考も人によって変わってくるので、自分が納得できる改善案を自分でも考えてみてください。ここはいろんな人のコメントが見れるから、考えるのにはいいかも。
    あと、一度考えた案が上手くいかなくても、違う発想がないか探し続け、繰り返し修正していくのが大事です、たぶん。
    以下、自分だったらこう考えます。
    ・起きている問題
    自分の振る舞いが相手を嫌な気持ちにさせると思い、気を使ったり自己嫌悪する。
    人と会うことの精神的負担が大きく、社会生活の支障となっている。
    ・その時の自分の認知、思考
    自分の目や声が相手に感じの悪い印象を与える。
    嫌な気持ちにさせると相手に悪い。
    嫌な気持ちにさせないことは人と関わる際にとても重要なこと。
    気を使わなければいけない。
    上手くできない自分が嫌だ。
    ・反証、バランスのとれた認知、思考
    見かけの印象は最初だけ。
    実際には自分が思うほど悪い印象を与えていない可能性がある。
    人はそこまで他人を気にしないらしい。
    悪気はないんだから嫌な気持ちにさせることは仕方ない、罪悪感を感じなくてもいいこと。
    みんな結構周りを嫌な気持ちにさせながら生きている。
    人間同士が関われば全く相手を嫌な気持ちにさせないことは不可能。
    確かに嫌な気持ちにさせないことは重要だけど、自分が健康的に生きることの方が重要。
    気分の落ち込みが改善されれば、話し方や疲れやすさなどに変化があるかもしれない。
    ・今後意識してみる考え方
    ひとまず今の段階では、こちらが気を使わないと気を悪くして否定的に見てくる人とは極力関わらないようにする。
    もし人と接して疲れたら、その関わりを減らすか、関わり方を変えるなどできるならする。
    疲れを感じた時に疲れを癒す方法も考える。
    ある程度の疲れは仕方ないと割り切って、その事についてそれ以上考えないようにする。
    自己嫌悪に陥ったら、自分の欠点を認めて、気が済むまで悲しみに浸る。悲しみ落ち込みながらも、「次に元気が出てきたら、また自分の幸せのためにできることをやっていこう」という考えを頭の片隅に入れておく。
    相手に悪いと思っても、自分を大事にする。
    自分の欠点も、「申し訳ないけどこれが自分なんで」という意識で気にしないようにする。
    誰かが欠点をサポートしてくれた時は感謝する。
    たぶん考えればもっといろいろありそうだけど、尋常じゃない長さになってるのでこの辺で。誰も読まないかもしれないけど僕は満足です、失礼しました。

  • @shrimp_tw
    @shrimp_tw 2 роки тому

    生きてく上で1番大事なのは人間関係って知って絶望してる。今までコミュニケーションを取ることが苦ではなくて、友達も意外と作れてたのに、高校卒業する頃にはコミュニケーションをとることがすごく苦手になって人と関わることが嫌になってたし、あれだけ嫌っていた"1人でいること"が今では大好き。引きこもりだった時は赤の他人と話すだけで偏頭痛起こしてた。せめてコミュニケーション能力ぐらいは上げないと生きづらいのかな…

  • @あづみ木下
    @あづみ木下 2 роки тому +4

    なんかこういう思考の方もいるんだなあと勝手に勉強になりました、、私もきっと佐川のおじさんタイプの人間だから気をつけようと思います

  • @yuki8677
    @yuki8677 2 роки тому +2

    はじめまして✨おじこさんより10歳以上おばさんですが、共感するところがたくさんあり、コメントさせていただきました。
    この間職場の先輩に笑いながら、○○さん、はい、はい、ってよく言うよね!疲れない?って言われたんです。私は相手の話をちゃんと聞いているのが伝わるようによく相槌を打つのですが、先輩には大袈裟に感じたようで、内心すごく傷つきました。先輩はたぶん悪気なく言ったと思うのですが、、。相手を不快にさせないようなコミュニケーション、難しいです。。
    また動画拝見させていただきます☺️

  • @Ece-uz1lp
    @Ece-uz1lp 2 роки тому +1

    私はたぶん、おじこさんには嫌われてしまうだろうなーってほど軽くて何も考えず会話してしまうタイプの人間です。なので自分と違った考え方が知れて嬉しいです。
    無神経を承知で言うと、もっと何も考えずストレートに会話して良いと思います!「休みの日なんて何もせずゴロゴロですよー」とか、「喋るの苦手過ぎてダメなんですよー」みたいな言葉だけでも、私は嬉しいです!

  • @酒禁-b9d
    @酒禁-b9d 2 роки тому

    誰とでもわちゃわちゃ遊ぶのは好きだけど、自分の領域には絶対入ってきて欲しくない

  • @青い珈琲
    @青い珈琲 2 роки тому

    あー、おじこさんと話がしたい~~!自分に向き合っててすっごいカッコイイ!!

  • @to4lucky
    @to4lucky 2 роки тому +1

    みんな、人は多かれ少なかれおじこさんと同じ様に考えてる所はあるんですよ⁉️あとで編集出来るとはいえカメラに対してはこれだけ喋れているんだから(しかも私なんかよりずっと論理的に)、相手の人をカメラだと思っちゃいましょう❗️

  • @スモークスモーク-t2b
    @スモークスモーク-t2b 2 роки тому +3

    休日何してるの?ってマジで困りますよね…私も趣味に関して広く浅くなのですごく困ります。
    私的な最適解は「スマホ…ですかね…」です!
    Q.何見てるの?
    →ネットショッピングですかね。
    Q.何買うの?
    →服とか好きです。
    まあおじこさんは大変色々工夫されているので既にやっているかもしれませんが、一つの趣味に絞って傾向と対策を考えるのも手かなと思いました。(実際はスマホ使わなくてもガンガン嘘の申告しましょう!スマホなら実際毎日使うものなのでバレにくいです!)

  • @genshindaisukizyopannni
    @genshindaisukizyopannni 2 роки тому +4

    同年代とか変わるの緊張しまくり

  • @noname-xp9wq
    @noname-xp9wq 2 роки тому +5

    私もコミニュケーションが苦手です。共感できる箇所もあれば、そう感じる人もいるのだと発見もあり、とてもとてもありがたい動画でした。
    共感箇所は、人格のとても深いところまで解体してくださるので、「私が感じてたものを言語化するとこうなるのか」ということが理解できるのが嬉しいです。
    知らなかった箇所は、「こう感じる方もいるから今後は気をつけてみよう」と知れてとても勉強になります。
    メイクやファッションの動画もいつも楽しく拝見していますが、おじこさんがおしゃべりしてくださる動画がとても好きです☺️

  • @まろっこりー
    @まろっこりー 2 роки тому +1

    オジコさんはじめまして。
    先日の、オジコさんが自分と向き合う為に精神科を予約したという動画を観て
    わたしも意を決して精神科の予約を入れました。
    わたしも人間が苦手で会話が下手です。
    オジコさんとは少し違って、わたしがプライベートな事聞いたらこの人嫌がるかなー汗と考えてしまい、自分の事を訊かれてもないのにベラベラと自虐を交えてしゃべってしまいます。
    最近UA-camに1人喋りの音声をあげ始めたのですが、自分で聴いたらとにかく不快な声と喋り方で、だから私あまり人から相手にされないんだなって思ってしまいました。。
    ですがオジコさんの動画にいつも励まされています。
    無理はしないで自分のペースでいきましょうね。

  • @ぴこまー
    @ぴこまー 2 роки тому +1

    最近知りました。
    佐川急便の話、少し驚きましたが、予想外の時だったから尚更ショックが大きかったんですね。
    私は、お話を聞いて、大丈夫、大丈夫、というのを増やしていければ良いのだと思いました。
    ゆっくり話しても大丈夫、特定の人に気に入られなくても大丈夫、という風に。
    それをどう増やすか、ということになると自分の中のルールを大丈夫な時に広げていくしかないかと思いますが、自分の納得のいくものを吸収し続けていけば、少しずつ変わっていくと思います。
    多くのコメントは、そのために役に立つと思います。
    ご自分のペースで、活動を続けていってほしいです。

  • @aki-v9r6v
    @aki-v9r6v 2 роки тому +2

    今回の動画で話されてる内容がほぼ自分と同じで私が話してるのかな?と錯覚してしまうほどで聴き入ってしまいました。私も何気ないやりとりすら負担で定期的に体調崩して寝込んでます。なので佐川さんのお話すごく分かります...。私はおじこさんの声を聴くと落ち着くので好きです。どうか無理しすぎないで下さいね。

  • @haru-yl9jp
    @haru-yl9jp 2 роки тому +6

    すごく共感しました
    同じ考えの人が存在してて嬉しく思います

  • @まりも-c8o
    @まりも-c8o 2 роки тому

    おじこさん、動画ありがとうございます!共感できるところが多数でした…
    現在の私はおじこさんよりライトな感情なのですが、私も人と話すのが苦手で、自分の内面を見せたくないタイプです。会話の瞬発力もないタイプです。なので、質問されるのが怖いから、自分の存在は人を不快にさせてしまうから、人と仲良くなるのが怖い、という気持ちで。ようやく最近になって、全ての人に同じように自分の内面を伝える必要はなくて、その範囲は自分で決めていいんだと思えるようになり、少し楽になった部分があります。周りの環境のおかげも大きいです。
    おじこさんの仰っていた、自分を好きになれない,、信用できない。この気持ちも私の中にも強くあって、やっぱり自分を好きになれないと人を好きにはなれないんだと思います。。自分に一番近い人間は自分なので…
    自分の内面を知られたくないのも、自分が嫌いだったらわざわざ人に嫌いなものの話なんてしたくないから当然ですよね。。
    内側の汚い部分知られたら、人を不快にしたり嫌われたりするんじゃないかと思ってしまいます。。
    こうしてご自分の内面を動画で伝えてくれるおじこさんは凄いです。私にはできません。変わりたいと思えて行動できているおじこさん、本当に素敵です。動画を見ていて、おじこさんはそのままで可愛らしくて面白い、素敵な人だと感じます。私はとても好きだし仲良くなりたいと思いました。不快に思ったらすみません、、
    自分語りばかり長々と失礼しました。これからも動画楽しみにしています!

  • @林花-v2w
    @林花-v2w 2 роки тому +4

    人の目を過剰に気にして不快にさせるかもと不安になり人が苦手って言うのはその相手を理由にして逃げているようにも感じます。見方によっては相手のことを考えているから優しいっていうのも分かります。自分がおじこさんと友達になりたい立場だったら常にこちらの様子を伺って気を遣われるのは悲しいと思います!

  • @ゆるい-i2w
    @ゆるい-i2w 2 роки тому

    私も人は怖いけど、嫌いというより苦手かな。嫌いって嫌悪感だから、近くにいるのが不快とかムカつくとかだと思うから、おじこさんは人が嫌いっていうより、苦手なんだなぁ。て私も嫌いと苦手の微妙な違いがあって、人に誤解されてしまってるんだなぁ、て思う。

  • @きのこ-m3x
    @きのこ-m3x 2 роки тому +36

    youtuberなら、おじこさんの好きなことをすきな時に発信ができるし
    マイペースに人とコミュニケーションも取れるので、天職ではないですか?

  • @クラリン-k6r
    @クラリン-k6r 2 роки тому +37

    今回のお話は凄く共感がでしました!
    あとおじこさんの相槌パターンめちゃくちゃ可愛かったです(^^)
    おじこさんの声も凄く好きですよ!!

  • @ちか-b6y
    @ちか-b6y 2 роки тому +5

    おじこさんの書かれるエッセイとか絶対面白いだろうな~と思います!!!!!
    以下自分語り
    他人に好きなものを聞かれ、自分の本当に好きなものを教えてしまうと【弱みを握られる】ような感覚になってしまって、早く忘れてくれ~と願ってしまう人間です…。
    会話をしていても【こんな私のしょうもない言葉で時間を割くの申し訳ない…】と思って笑えてきちゃうので積極的に聞き役に回ります。

  • @pfhjmfdd46677
    @pfhjmfdd46677 2 роки тому +2

    人たらしとか話上手な人が良い人みたいな風潮は古いなと思う。ワイも人に興味なくて会話弾まないし、無口だから嫌われてたと思うけど、日本だけで1億人いる中で同じ人なんかいないんだからそれをお互い理解する必要があるよね。

  • @クーラー大好き
    @クーラー大好き 2 роки тому +1

    相手を傷付けないための諸々の工夫、素晴らしいと思いました。苦手なことでもちゃんとそれに向き合おうとする姿勢、ほんっっとにえらい……。表彰したい……(?)
    私は今年社会人1年目で、まさに「仕事で必要なことを聞く」ができないばかりにゴリゴリと精神をすり減らしている状態なのですが、もしご負担でなければおじこさんのお仕事関係のエピソードをもっと聞いてみたいです。

  • @みよみよ-v7p
    @みよみよ-v7p 2 роки тому +4

    おじこさんのお力添えになるかはわかりませんが、私の体験を書かせていただきます。
    私もかつて恐怖症がいくつかありました。それで悩んでいたので、学校のカウンセラーの方に相談しました。すると「嫌なものに少しずつ慣れていきましょう」と、言われたのです。最初は抵抗がありましたが、カウンセラーさんの言うとおりに、自分から嫌なものに近づいてみたのです。それを繰り返し、気がつけば恐怖症は治っていました!むしろ、その嫌だったものが好きになっていたのです。自分でも驚きました。これはあくまで私の場合ですが…もしかすると恐怖症は私の勝手な思い込みだったのかもしれません。(なぜ恐怖症が起きるのかもわかりませんから、はっきりとは言い切れませんが(笑))
    だから「苦手だとは思わない」と思えるようになれば、悩みや苦しみを少しでも和らげることができるのではないかと考えます!
    追伸
    おじこさんが以前アップしていた動画でGLIM SPANKYが好きだとおっしゃっていましたよね。私はそれで初めてGLIMの存在を知ったのですが、聴いてみたらめちゃくちゃハマりました!とてもかっこいいですね。しかもつい最近ライブツアーもやっていて、チケットもすぐ入手して行きました!こうやってGLIMの存在を知れてライブに行けたのも、全ておじこさんが発信してくださったおかげです。素敵な出会いをありがとうございます!

  • @まるまるぽぽぽん
    @まるまるぽぽぽん 2 роки тому +1

    とっても共感できるところがありました。
    ただ、客観的に見て、人が無理というよりは、相手のことを思うばかりに、自分が疲れてしまうと印象でした。個人的に思ったことですけど。
    姉ように気心知れた仲だと、会話が楽しいと書いてあった(と解釈しました)ので、そこまで行き着いてない関係性の人へ、配慮をしすぎて、自分が潰れてしまうのでは…と思いました。
    気心知れるような仲になれるはじめの一歩として、相互理解は欠かせないので、相手からやむなくプライベートな質問もあるでしょうから、仲良くなってしまえば、変に気を遣わないで済む。と割り切って一歩踏み出して会話するか、仲良くなりたくない、仕事上の付き合いだと割り切って、答えたくない事は答えない、自分の思った感想を伝える、といった風にすればもう少し楽になるのかな…と思いました。
    ちなみにわたしは、最初は後者のような立ち振る舞いでしたが、転職をきっかけに前者に切り替えましたが、仕事はやりやすくなりましたし、プライベートでも仲良くする友人もできました。
    気が合わないと判断すれば、ここまでは入って来ないでねというボーダーラインをひいて接していました。
    そして最後に、少し嫌な言い方になってしまうかもしれませんが、相手の方は多少話が盛り上がらなかった程度にしか留めず、大抵の人は軽い会話ならそこまで気にしないかと思います。
    多分、そこまで配慮されているなら、不用意に人を傷つける発言はされないと思うので、もっと力を抜いてもいいんじゃないかと思います🌼
    端的に伝えられず、長文失礼しました💦

  • @チビとツク
    @チビとツク 2 роки тому +10

    知能指数が高い人ほど孤独を好む傾向があるそうです。理由の1と2はどちらも人を傷つける事で自分が傷つきたくないと感じました。人はそんなに自分に興味ないから適当で大丈夫だと思う。とかどうでしょうか?あと器用に人生を謳歌してるように見える人も何かしら闇を抱えてますよ。

  • @さぶ-v1d
    @さぶ-v1d 2 роки тому +3

    「アマプラ・ネトフリ観てます」っていう趣味は結構いいで!(既に観てるかもやけど)
    寝込みながらも観れるっていうのと、普遍的な趣味やからおすすめ聞いたり教えたりと(プライベートをあんまり晒さずに?)会話がしやすいからな!
    まあ映画やアニメに限らず、自己反省タイムに代わるモノ・精神的ショックを紛らわすモノが多くあると楽になるかもや。
    おすすめは「ライフイズビューティフル」!

  • @himari6437
    @himari6437 2 роки тому +3

    おじこさんの優しさがとっても分かる動画でした😌💖考え方が素敵です~♡

  • @pm1mak12
    @pm1mak12 2 роки тому +6

    ラインの既読プレッシャーめちゃくちゃ分かります…
    Androidなのですが、iPhoneの既読付けずに読めるの羨ましいと思ってます😂

  • @sui2392
    @sui2392 2 роки тому

    私も昔はすごく相手の気持ちを考えて上手く話せないタイプだったんですけどネットでお話ししたりしてかなり克服しました。
    自分のプライベートを覗かれたくないところ少しだけ共感できました。自分の表向きの趣味(話してもいいかなって範囲の)を作りキャラを作ります。もちろん表向きだから本当は楽しくないってことはなく趣味の一つとして楽しみます。そうしたらあっこの子のは〇〇が好きな子なんだって思われるので他のことを話しても最初の印象が強いからなんとも思われないかなって思います。そこから許容範囲を広めて信用できる人だけ話してます。
    もう一つは話していて相手の趣味を知り私もその趣味に潜り込みます。例えば筋トレが好きな人だったら相槌打って質問して私もやってみたり調べたりしてまた話すときにその話をしたりします。なのでいつも色んな情報を取り入れないといけないんですが趣味を作ることもできて私的には合っています。
    私もだいぶ考え方を変えたのですが大体の人は自分の話以外適当に聞いているので傷つけないようにしなきゃとか不快感を与えないようにとか深く考えすぎなくても私の話なんて誰も聞いてないわぐらいで人と話してます。
    すごく長くなったのですがここまで読んでくださりありがとうございました。応援してます。

  • @いよか-i8s
    @いよか-i8s 2 роки тому +10

    自分はおじこさんほどの人が苦手ではないのかなと思いつつ、LINEが苦手、自分の話をしたくないなど共感することが多かったです。私もなのですが、もしかしてHSP気質さんなのではないでしょうか?

  • @norimasamiyagi2070
    @norimasamiyagi2070 2 роки тому +2

    お疲れ様です。
    自分を見つめ直す。とても大切と思います。
    それでと、人は自分以上に他人を考えてません。
    自分のことだけを考えて下さい。
    でも、元気そうで良かった。