他人と自分のお絵描きを比較してはダメ?【Radio Closet.137】ディープブリザード / れでぃくろ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 27

  • @望月由衣
    @望月由衣 2 роки тому +66

    嫉妬や悔しさが負の感情で、あまりよろしくない感情なのはわかっている。
    わかっているけれど、それを「嫉妬とかしている暇あるなら努力しろ」とか全否定するのはまた違うと思う。
    負の感情も人間として当然持ち合わせている感情だと思うし、他者が綺麗事言って封じ込めるものではないと思う。
    「あ、自分羨ましいと思ってるな」って認めて、それをバネにできればいいと思う。

  • @ショコラ-y2i7g
    @ショコラ-y2i7g 2 роки тому +63

    趣味で楽しく描いてたんだけど、知り合いに頼まれた無料の依頼をしたら次々依頼されるようになって上手くならなきゃってネットで勉強してたら落ち込んで疲れて2ヶ月ぐらい休んだ。だから自分と向き合ってプレッシャーで追い込まないようにしたら良くなってSNS絵の参考程度に見れるようになったから向き合うって大切だと思う。

  • @KoKuRen_2084
    @KoKuRen_2084 2 роки тому +23

    自分が描いてる絵で感動とか喜んでる人が絶対いるって考えたら周り気にしないで描きたくなると思う
    応援してるぞ将来の神絵師たちよ。

  • @NRKR_neko
    @NRKR_neko 2 роки тому +38

    あくまで私の場合は、だけど
    比較してモヤモヤした気持ち・妬ましい気持ちが出たときは
    「そりゃ辛いよな…わかるわかる」
    と自分に共感?して(上手く言い表せないこの感覚)、そこから心が負の方向に行きそうになったら無理に抑え込まず
    「つらい、やるせない、みじめ」
    という気持ちをひとしきり味わってから放っておきます。
    当然ですが他の人に迷惑をかける行為は論外。やりません。
    ただ自分の中で「比較してしまった結果つらい」という気持ちから起きるエネルギーを何かで発散します。
    絵じゃなくてもゲームでも動画やアニメを見るでも何でも。
    つら…となったその時にやりたくなったことをやります。

  • @jmia1237
    @jmia1237 2 роки тому +25

    1分ほどの落書きと感じたとしても、それはその後ろに何年、何十年レベルの積み重ねがあることが多いんよね
    自分の絵を見返すと過去の絵ってかなり下手くそで、当時は反応もらえんのなんでじゃーと落ち込んでたけど、最近みるとそりゃな…と納得したりする
    どれだけ時間をかけてもそこに共感を呼ぶ何かがないとあんまり反応もらえないよなと気がついた今日この頃

  • @eriisi6564
    @eriisi6564 2 роки тому +4

    改めて絵を描くって相当難易度高いことやってるなぁって思います😂
    技術を磨いたり、、他者と比較したり、、正解がないものは明確な答えがないので難しい。だからこそ自分の気持ちを大切に大切にすればいいと思います。
    snsで絵をあげて評価されたり友達もできたりしたけど、違和感を感じるときもあって、やっぱり今でも私は1人で絵を描いているときが1番楽しいです。✨

  • @Xakdin
    @Xakdin 2 роки тому +40

    今年から絵の練習始めたけれど、いまだに見せるに値しないようなゴミみたいな絵しか描けないし、上げたところでいいねなんて1も来ない
    完成まで5時間ぐらい頑張って描いたところでほかの人が1分ぐらいで描いた下書きの線画以下のクオリティで嫉妬以下の劣等感しかいまだに出てこないです。
    完成しても次の日見たら酷い出来で結局削除するし、年齢で言うのはだめかもしれないけれど、20代後半から絵なんてやっぱり無理だったのかな・・・

    • @niu2246
      @niu2246 2 роки тому +27

      私は30代前半からイラストや漫画を描き始めましたので全然遅くないと思いますよ
      疲れる事もありますが、同人誌だしたり楽しんで創作活動をしています
      私も創作し始めは嫉妬や怒りを覚えていましたが、一回SNSを離れてみたり魔王様の動画を参考にしたりして前よりかは落ち着きました
      気持ちの折り合いに時間がかかるかも知れませんが、無理せずに創作楽しんで行きましょう!

    • @kuroinu_9324
      @kuroinu_9324 2 роки тому +13

      まず絵に限らずどんなことでもそうですが、すぐにうまくなったりはしません。うまくなろう、評価を得ようとするのはそれ自体はとても良いことなのですが、それには今の自分の絵のどこがダメなのかを把握する必要が出てきます。いいねに関してはうまさだけでなく、ジャンルや交流など絵以外の努力も必要になります。
      でもそこまで考えて最初から描いてたらめっちゃキツイです・・・。
      まずはSNSなど気にせず好きな絵を、うまくなるためではなく好きなようにかいてみてください。
      好きな絵の模写でもいいですし、好きな漫画(キャラ)の1シーンでもなんでもいいです。この人の絵みたいに描きたい!キツイ時もあるけどでも楽しい!って思えるようになりましょう!(模写の場合はルール等ご確認ください)
      長文失礼しました。

    • @akasakashigure
      @akasakashigure 2 роки тому +16

      私も30半ば近づいてからイラストを学びだした者ですが、始めるのに遅すぎるはないですぞ。
      むしろ人間80年。いまからまだ50年もお絵描きを楽しめると思えば、いま生きてきた時間よりたっぷりと時間があるんです。だから、遅いなんてことはないですよ!

    • @showminara
      @showminara 2 роки тому +1

      20代後半とは言え、お絵描き年齢は1歳ってことでしょ?
      とりあえず10年、1万時間くらいやってみてから考えたんでいいじゃないかと
      (もちろんそんなにたくさんの時間描けない、というならそれはそれでよし)

    • @ケリーマッケンジー
      @ケリーマッケンジー 2 роки тому +8

      僕は30代半ばですが、今年に入って絵を描き始めました。
      なので、20代で絵を描き始められたREONAさんが羨ましいです。
      僕もめちゃくちゃ下手なのですが、ラフから完成まで30〜50時間くらいかけてます。
      とにかく資料を見つつ、時間をかければなんとなく良い絵が描けたりします。
      それで、心の中で「めっちゃ可愛く描けた」って一人で喜んでたり。
      まあ、神絵師とか、中学生絵師の激うまイラスト見ると絶句する毎日ですが(笑)
      僕が今より上手くなるためにやっていることですが、
      「自分の絵と、参考にしている絵の違いを見る」
      ということをしています。
      とにかくズームアップして、こと細かくです。
      そうすると、結構気付けることが多いんですよね。
      REONAさんが好きな絵師様 がいらっしゃれば、ぜひその絵師様のイラストをめちゃくちゃズームして見てみてください。
      新しい発見があるはずです。
      確かにいいねの数とか気になりますよね。
      ただ、いいねの数は絵のクオリティだけで決まらないんですよね。
      流行だったり、絵柄だったり、キャプションだったり、SNSの性質やその時の運もありますね。
      とっ散らかりましたが、何を言いたいかというと、
      「自分のイラストの1番のファンは自分である」
      ということですね!
      僕はそう思って描いてます!
      お互いがんばりましょう!
      もちろん、無理しない程度に!

  • @あまの-o9x
    @あまの-o9x 2 роки тому +76

    上手い人が必然とTLに流れてくるのが当たり前な絵師戦国時代だからこそ、いちいち人の才能や努力に振り回されるよりも、素直にその人の尊敬出来るところを受け止められる心の育成に当てた方がいいに決まってる✌️
    個人的思考ですが、絵を描いて投稿する=「自分の趣味を埋めてくれる唯一無二の存在&いつも自分の絵を見てくれる方へのささやかなギフト」だと思えば気持ちは楽になります。
    私はその場でポッと貰える不特定多数の不確定ないいねより、特定の方々からの何度も頂ける反応とそれに応えることの出来る自分というたった一人の存在価値の大切さに気づいてから、人の評価などに囚われることがほとんどなくなったので、差し支えなければお試しください☺️

    • @くるきら姉
      @くるきら姉 2 роки тому +2

      分かりみが深い…

    • @ceni4468
      @ceni4468 2 роки тому +4

      わたしも少し前までコメ主さんと同じように、不特定多数のいいねはなくても、特定の方々が根強く反応してくださることを大切にしていました。
      ですが、あるときその特定の方々のアカウントをみると、社会的に問題のある発言や行動を繰り返していたり、自分と相入れない表現を大量にリツイートしていたりすることに気付きました。
      自分にとって尊敬できない方たちにしか喜ばれない私の表現に、なんの価値があるのかと、作品をネットに発表する意味を失いました。
      弱音を吐いてしまってごめんなさい。
      ままなりませんね……

    • @あまの-o9x
      @あまの-o9x 2 роки тому +5

      @@ceni4468
      それはさぞかし大変でしたね。
      弱音を吐くと言う行為は自分を見つめ直すきっかけになりますのであまりお気になさらなくても大丈夫ですよ☺️
      ここからは完全なる私自身の身勝手な考えですのでご注意下さい。
      そのような言動をなさる方々は心が乾いていたり自分自身に何かしらの劣弱意識がある方だと私は考えております。
      主様がそのような方々とご縁をいただいてしまったという事実には、そこから主様に足りないものを学ぶことを求められていたのだと思います。
      今回主様が学ぶべきものは「あなた自身の弱さ」
      主様のお話しを聞く限りでは、大変失礼なことを申し上げますが、自分の作品の価値を特定の方に全て預けて、預けたにも関わずその特定の方々を見下し、そのようなファンなら要らないと冷酷な突き放し方をしているように感じました。
      作品の価値は周りの人ではありません。そこを履き違えてしまえば正当な評価すらいただけないと思います。
      偉そうに物申してしまい申し訳ありませんでした。主様が素敵な創作ライフを送れる日が一日でも早く来ることを心よりお祈り申し上げます。

  • @kpigmaru1850
    @kpigmaru1850 2 роки тому +6

    投稿者さんは、自身が嫉妬や羨望を感じていることを自分で理解しているので羨ましいです。私は自分の感情がよくわからないので…
    他者を傷つけたりしない限り、その感情は悪いものではなく人間としての幅を広げる重要な自身のピースなので是非大切にしてほしいなーと思いました。
    的外れなことを言っていたらすみません…!

  • @空善路椎名
    @空善路椎名 2 роки тому +24

    何で皆極端に考えてしまうんだろう

  • @neu300
    @neu300 2 роки тому +28

    他人の目が気になってSNSを辞め、その後少しずつ創作意欲が削がれていきましたね。
    やはりネット社会に溶け込めない人は創作活動で生きる資格無しなのでしょうか?
    なんて考えてしまう自分にも嫌気が差す

    • @kuu121
      @kuu121 2 роки тому +24

      分かります〜 でもSNSをしていない創作家さんも沢山おられると思いますし、無理してインターネットに溶け込む必要はないと思いますよ。SNSは一つの選べる場所なだけで必ずいなければ無い場所では無いはずです。どうか自分を責めないでください。

  • @niu2246
    @niu2246 2 роки тому +31

    私も創作した最初の三年くらいは本当にTwitterにしがみついてTLで流れて来る絵に次はもっと良い絵を描くぞと嫉妬していた。
    でも冷静に長時間練習しないと絵って上達しない。そして魔王様の言われた通りインターネットを全部回避しての創作活動はちょっと無理だ、やっぱり多くの人に見てもらいたい。
    どれくらい嫉妬したら心が凹むか、どれくらい馬絵を見たら凹むかとか自分の心の分析は必要、自衛してネットを見るのが良いかな。
    偉そうな事書き込みをしましたが、二年くらい前は嫉妬して何回も垢消ししてました(笑

  • @ラク-q2d
    @ラク-q2d 2 роки тому +8

    気持ちはわかります。私もSNS向いてないなあと何度も思いました。誰でも得手不得手はあると思います。
    個人的なおすすめはツイッターだけじゃなく、ほかのサイトでも絵をあげてみることですかね。それで少しは気持ちが楽になったことがあります。
    たくさんのいいねが欲しくないといえばもちろん嘘になりますが、
    最近はあのフォロワーさんがリプを!あのフォロワーさんがいいねをくれた!やった!これだけでも嬉しかったりします。

  • @くらー犬
    @くらー犬 2 роки тому +23

    伸び悩んでるのSNSでこぼした瞬間、「いいねこんなに貰ってる自分信じられません!感激興奮止まらないやばいです💦」なんて空リプして相手のメンタル破壊するのはライバル蹴落とす常套手段として絵師界隈で使われてるのね。俺も何度もやられた。
    なので見えない心理戦が繰り広げられてると常に思い。SNSでは常に弱みを見せない振る舞いが必要なんだ。
    大いに承認欲求をアピールすればいい、クリエイターなんて承認欲求の化け物みたいなもんだ聖人の皮を被ってもその中身は傲慢に満ちている。大人しい奴なんてこの世界で大成しない。気弱なやつは食い物にされるのが定めなんだよ!

    • @anmi508
      @anmi508 2 роки тому +1

      何それ怖い
      ぐちは鍵垢でひっそりのが良いな

  • @Rune_emotion
    @Rune_emotion 2 роки тому +4

    艦船系の二次創作していますが、些細な史実と違う点とかを指摘されたりして思いがけないきついDMとかリプ貰ったりするけど別に言わなくていいのになぁ( - ω - )
    バズったりするとそれが顕著に出て、わりと凹んだりする...
    史実マウントマン、なんであんなに偉そうなのだろう(´-ω-`)ぼふ
    二次創作は好きにやらせてね!