新型ノア&ヴォクシーを速攻ローダウン。19インチホイールのベストサイズが判明しました|KUHL Racing TOYOTA NOAH&VOXY
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ミドルクラスミニバンドレスアップの人気車種「ノア」と「ヴォクシー」の新型モデルがKUHLに入ってきました。クルマ自体の性能はさておき、KUHLとしましてはやっぱりカスタムの性能が気になります。ということで、まずはいきなりノーサスにしてローダウンのポテンシャルをチェックします。今回の新型ノアとヴォクシーは足まわりの構造までまるっとフルモデルチェンジされているので、どれだけローダウンできるのか確認するのは重要な項目なんですね。そしてノーサスにして限界までローダウンさせつつ、どれだけの太さとインセットのホイールを履けるのかマッチングデータを測定してみました。ノアとヴォクシーで人気の19インチホイールを履かせてみて、各部のサイズを計測しています。
カスタムコンプリートカーの予約も受付中なので、ぜひ最後までご覧ください!
⬇オンラインで車が買える【KUHL ONE】はコチラ⬇
simulation.kuh...
⬇KUHLグループの総合サイトはコチラ⬇
kuhl-japan.com
⬇KUHLオンラインショップ【KUHL MALL】はコチラ⬇
kuhl-japan.com...
⬇KUHL JAPAN 楽天市場店はコチラ⬇
www.rakuten.ne...
⬇906のグッズはコチラ⬇
kuhl-japan.com...
⬇各店舗スタッフブログはコチラ⬇
kuhl-japan.com...
⬇カタログのお問い合わせはコチラ⬇
kuhl-japan.com...
⬇各種お問い合わせはコチラ⬇
+コンプリートカーやカスタムのお問い合わせはコチラー+
【KUHL Racing OSAKA/クールレーシング大阪】
◆住所:大阪府大東市南新田2-3-8
◆TEL:072-800-7731
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com...
【KUHL Racing SAITAMA/クールレーシングさいたま】
◆住所:埼玉県さいたま市見沼区中川746-1
◆TEL:048-812-4522
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com...
【KUHL Racing TOCHIGI/クールレーシング栃木】
◆住所:栃木県鹿沼市茂呂1176-1
◆TEL:0289-77-5857
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com...
【KUHL Racing NAGOYA/クールレーシング名古屋】
◆住所:愛知県名古屋市緑区大根山2-503
◆TEL:052-693-9805
◆営業時間:10:00〜18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com...
【KUHL Premium NAGOYA/クールプレミアム名古屋】
◆住所:愛知県春日井市坂下町6丁目912番地1
◆TEL:0568-93-0353
◆営業時間:10:00~18:00
◆定休日:水曜日、年末年始、GW
◆URL:kuhl-japan.com...
+エアロパーツ・ホイール・グッズのお問い合わせはコチラ+
【KUHL JAPAN/クールジャパン】
◆TEL:052-693-9893
◆メール:japan@kuhl-racing.com
◆URL:kuhl-japan.com...
+KUHLのニュース記事サイトはコチラ+
【KUHL Fam!/クールファム】
◆URL:kuhl-japan.com...
+UA-camチャンネル【KUHL Racing TV】に関するビジネス関係のお問い合わせはコチラ+
kuhlracingtvinfo@gmail.com - Авто та транспорт
坂本部長になったんですねー!昇進おめでとうございます🎊いつ見てもわかりやすい説明で何回も見ちゃいます😊笑
坂本部長、昇進おめでとうございます。これからも動画に登場されるのを楽しみにしてます。凄くマニアックな動画ですが、まだまだ知らない事がたくさんあるので、勉強になります!!
坂本部長、昇進おめでとうございます!
次は代表の座を狙ってください!
坂本部長「当たり前じゃないですか!」
昇進おめでとうございます。坂本部長❗
今回はノアの方が面構えが良く思えますね!
ローダウンしただけでも
随分違いますね。
部長昇進おめでとうございます🎉
工場長から総工場長になってから部長になるまでスピード出世ですね。
坂本部長ご昇任おめでとうございます。
クールの動画でわかる坂本部長の昇進シリーズだ…w(おめでとうございます)
すごいこだわり!
新車のノア・ヴォクシーで爪折りしてまで車高下げたい人が何人いるか??だけど特にリアの車高が高めなので爪折り不要なレベルで下げるだけでやっぱりかっこよくなりますね
非常に参考になります。
あと、このモデルを下げた時の最低地上高が知りたいです。80HV、4WDモデルと似てるマフラーの取りまわしなので、その辺りなのかなぁと。
エーミングって車庫下げると必須ですか?
ミニバンなので荷重が掛かった時の事を考えてリアが上がってる様になっているかと思います
ヴォクシーのフルバンパーを作って欲しいです!見た目をカッコ良くしたい!
壁のイラストスゲー(^^)坂本部長おめでとうございます㊗️
一度は見たい!! 坂本部長(祝)の仕事1日密着取材お願いします。(笑)クールスタッフのお仕事ぶりを拝見したいので・・。
まだ出たばかりで部品が出てなくフルノーマルで乗ってますがローダウンしたときのイメージは湧きました❗ありがとうございます‼️でも自分的にはよく落としても2cmですかね。見た目だけでせっかくの走行性能がクソになるのは嫌なんで(*´∀`)♪
日産キックスでも色々試して欲しいです!
1980年代は今のように車高調やエアサスが無かったので、ノーサス(ノーバネ)はよく使われるワザでしたね。対向車でノーサスが来るとライトが跳ねていたものです。
♪跳ねるライトがバリバリ〜 ハの字のスリックバリバリ〜
部長昇進おめでとうございます🎉
昇進しても、今まで通り動画に沢山出演して下さいね(*´∀`*)
さすがクールさん!仕事早い!
詳しく分からないんですが。
純正車高でも8J.42はいける感じですか?
部長昇進、おめでとうございます🎉
もう埼玉では、会えませんね😭
分かり易い説明、ありがとうございました😁
新型車をいきなりノーサスにするって、やってることが正にKUHLさんですね笑
流石GA-Cプラットフォームですね。エンジンマウントはプリウスなどと同じような位置に下がっているのですね。
それにしても、リアのスポットと電動パーキングの位置はエグいです。。。
VOXY S-Zハイブリット E-Four も同じ足回りですか?
19×8J +45(225/35-19)は履けますか?
内側・フェンダーのクリアランスはどんな感じでしょうか?
だんだんカスタム出来ずらい様式になりますね~昭和48年にサバンナのバネを切って走ってたのを思い出した動画でした😅
部長になって本社勤務になってしまったら今後あまり動画に出れないと思うと寂しいな…
このノアすげーかっこいい
出ました!?KUHLお得意のチート技、スプリング抜き。
坂本さん、部長昇進おめでとうございます。
ローダウンした上でのセンサー類はどうなってるんですかね?
安全装置の作動距離が短くなりますよね?
当然、無視です(笑)
センサーをエーミングしても限界値を越えますからね…
@@gori2039
やっぱりそうなりますよね 笑
ローダウンも悩ましいところ...
Remember to write in English, so that we who are in Jamaica, can understand what you are saying.
ノーサスですか❗️それは走れませんね😎坂本さん、出世おめでとうございます㊗️🎉この時代にノーサスでいじるとは、Kuhlさん頼もしいです🤔
坂本部長は、片岡社長の右腕ですね。
ゆくゆくはNo.2になるのかな?
もう少し待てばマフラーも開発してくれるかな?
断然ノアのがいい。
坂本部長昇進いいね 押しときます!
Pレンジだとケツが上がりませんでしたっけ?
Dになるとケツが下がるような、、、
昔のシーマみたいやな
ヴォクシーはデリカとムルティプラを足して2で割った感じ?(-_-;)
RS-Rさんが90系ノア、ヴォクの車高調とダウンサスの開発は終わってたような・・
車体側の内側のクリアランスはキツそうなとこに粘土を盛ってからホイールつけて潰されたところを測る、って手がありますよ
ちなみに、5~6センチのローダウンする予定です。
テインのアッパー純正流用タイプだと車高調付けれるんじゃないですか?
正直見た目だけならスタビなんかどうでも良いので外せば良いと思います。
ヴォクシー見てるとクジラクラウン思い出す
エアロを作るよりも
車検が通るかは不明だけど
セカンドシートをオットマン付とか電動に出来るシートの開発の方が売れそう!
szでも四駆の方
二駆でも電動で動かせるなら変更したい!
シートヒーターの電源でオットマンを動かせたら良いけど
中央のテーブルもエグゼクティブラウンジのように肘掛けから飛び出すようにして椅子の幅も広げるとか
金額も高くなるかな!
クールっていつも車来るの早いけどどういう裏ルートで手に入れてるのか気になる
しかしまぁ、ノアもヴォクシーも下品なフェイスになったなぁ。。。
特にヴォクシーがひどすぎますよね。。。
若い人は残クレで購入する人が多いからカスタムしたくても出来ませんね!
残クレローンが最大の壁ですね
カッコいいとは思うけど
個人的に箱バンいじらんでも良いな。
ただでさえ走らんのに
低くして走れる場所まで減らすのかと。
ヴォクシーのグリル変えて欲しいな…
何か肉が裂かれた様なデザインが残念
ヴォクシー&ノア「…ちっ」
Wow
クジラの口みたいw
クソダサいな僕シー😂
届いてソッコーバラシ🤣
今回のヴォクシーはベースがダサすぎるからどうにもならない気がするけど、クールレーシングさんを信じてる!!笑
最近のトヨタのミニバンは下品です。
はや!ww
ヴォクシーノア共にバンパーがダサいな
下品な車やな
これでオラオラ運転してる奴居てたらな
しばいたるわ!
フェンダーはちょとダサい…💦
このての仕様にする奴は決まって迷惑な運転が多いから嫌だ。
スマートにドライブしてくれるならどんな仕様でも構わんよ。
何様のつもりですか?
デリカにしか見えねえw