【大興奮】海の底に沈んだ“財宝“を回収せよ! 海底清掃 in 津堅島 後編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 87

  • @西原俊世-h5c
    @西原俊世-h5c Рік тому +8

    漁礁です。その柱、以前は垂直に立っており、15Cm✕25Cm四方、上には80センチ幅 厚さ10センチほどのコンクリート、(遊歩道の様な感じ)満潮時でも、海面から2メ―トルの高さだったはず。

  • @木彫りch
    @木彫りch Рік тому +14

    今回の海の中の映像、最高でした!
    テレビの海中映像では見れない、ハイサイ探偵団さんだからこそ見れたんですよね、久しぶりにワクワクしました。次回も期待してます。
    ありがとうございました。

  • @ガリッチョ
    @ガリッチョ Рік тому +9

    海底映像は何時間でも見れる😆

  • @mayumim-kr8vm
    @mayumim-kr8vm Рік тому +17

    沖縄の海観てると心が癒されるわ~🐠🐟🐡
    パンチくんの解説聞きながらも分かりやすくてイイわ~団長も詳しい説明有り難うね👍‼️こりゃお酒も熟成して旨く成るね~此の綺麗な沖縄の海守りたいですね~タバタさんパンチくんお疲れ様楽しかったです☺️👍

  • @石田則夫-v7c
    @石田則夫-v7c Рік тому +11

    こんな珍しいお酒。どんなに美味しかったでしょうか⁉️。
    しかし、沖縄の海は本当に綺麗ですね✨。癒されました。動画ありがとうございます🍀。

  • @ゆゆ-y6v
    @ゆゆ-y6v Рік тому +8

    去年行った津堅島シークルーズってトコだ!私もこちらでバーベキューしましたが絶景で最高でした😆 
    沖縄の綺麗な海は眺めてるだけで癒されますね😊✨

  • @コタローさん-n5t
    @コタローさん-n5t Рік тому +17

    レアワイン貰っといといて「うん、わからん」って言っちゃうハイサイ好きw

  • @sui5437
    @sui5437 Рік тому +6

    海が美しすぎ🌊
    お酒はロマンありすぎ🎉
    海底清掃シリーズいいねーー❤❤

  • @-riesan
    @-riesan Рік тому +9

    ご褒美のお酒🍷パンチくんよかったね👍
    コンクリ筒は魚礁としておいたのかな?

  • @ヌッタクール油男
    @ヌッタクール油男 Рік тому +1

    5:48
    ここの編集者さんのセンス大好き!

  • @まあ-p8l
    @まあ-p8l Рік тому +2

    キレイな海😊

  • @gunkrider
    @gunkrider Рік тому +1

    ゲンコさん元気そうでよかった👍

  • @heart-of-gold3571
    @heart-of-gold3571 Рік тому +10

    パンチはいい仕事するな……!新参者でも、スキルが有るからハイサイとしては戦力になると思います。🎉🎉🎉

  • @mami-masha
    @mami-masha Рік тому +11

    海の中から上を見た風景めっちゃ好きです❤
    ありがとうございます🥰
    後、BBQしてる時の背景が、めちゃくちゃ綺麗でした😍

  • @nangokuroy
    @nangokuroy Рік тому +6

    撮影風景見ていたので湾内清掃しているのかな〜と思ったらお宝回収してたんですね🥺熟成泡盛&ワイン美味しそうですね👏

  • @YAMANO-OJIYA
    @YAMANO-OJIYA Рік тому +3

    今回の編集…好きだな

  • @まさる-j3n
    @まさる-j3n Рік тому +2

    海がめっちゃ綺麗🤩
    いつかは行きたいなぁ〜😢

  • @はん-i6s
    @はん-i6s Рік тому +4

    岸壁下にお宝(熟成酒)隠してあるって素敵!
    今度、海底熟成してもらうので今から呑み比べが楽しみ❤

  • @jokerjoker-di2px
    @jokerjoker-di2px Рік тому +4

    人参ともずくで思い浮かぶ料理はもずくの天ぷら🎉

  • @acupa1189
    @acupa1189 Рік тому +4

    この雰囲気マジで羨ましい、潜れるようになりたい🌊

  • @春日京子-j5f
    @春日京子-j5f Рік тому +1

    沖縄ならではの映像ありがとうございました!
    水の中は恐いけど、船から後ろ向きで海に入る所がカッコイイからやってみたいです😄
    パンチ君、マキバオーに似てる!性格も顔も😆
    タバタさんのクマ Tシャツと合わせて被っている帽子カワイイー😍
    沖縄へ遊びに行った時に泡盛の飲み比べしました。年代別に5種類くらい飲みました。味が全然違って面白かったです。

  • @glideks7352
    @glideks7352 Рік тому +4

    和む〜🥹

    • @glideks7352
      @glideks7352 Рік тому

      津堅島て336の出身だったっけ?

    • @romihecustom7849
      @romihecustom7849 Рік тому +3

      はーるーさんのお父さんかお母さんの御実家が津堅島とかとUA-camで言った記憶が🤔😅

  • @310sat
    @310sat Рік тому +3

    テイスティング=サイコー😂

  • @top326pond
    @top326pond Рік тому +7

    ダイビングやってますが、妊娠中でしばらく潜りにいけないので、海の動画最高でした!
    あ〜また沖縄で潜りたいなぁ〜〜
    あと面倒かもしれないけど、寒いからこの時期はドライスーツ着よう!笑 風邪ひいちゃうよー😂

    • @user-himisaya
      @user-himisaya Рік тому +5

      元気なお子様産んで、また潜ってください!安産をお祈りしてます!

    • @top326pond
      @top326pond Рік тому +2

      @@user-himisaya
      ありがとう!子どもと海行く夢みて頑張るぜ!

  • @丸こうちゃん
    @丸こうちゃん Рік тому +2

    こっちまで
    🤤よだれが お疲れ
    うまそうやね‼️

  • @ひつじ-f3f
    @ひつじ-f3f Рік тому +3

    故郷の瀬戸内海に、牡蠣棚に4ヶ月間沈めて熟成させる日本酒があり、購入しました。
    色が少し琥珀がかって、まろやかでしたよ!そうか。波の振動とかも関係あるんですね!

    • @まあ-p8l
      @まあ-p8l Рік тому +2

      海に沈めて熟成させるお酒があるんですね。海の振動とかも関係あるなんて素敵ですね😊

  • @T.kawakami
    @T.kawakami Рік тому +3

    海中でお酒を貯蔵すると気圧とか温度、太陽光なんかの影響を受け難くするから味が良くなるのかな? 
    5年なら忘れないけど長くなると貯蔵してる場所があやふやになりそうね😅

  • @もずくそば
    @もずくそば Рік тому +7

    津堅島の海キレイで癒されまくったー!パンチ魚詳しいですね、ハイサイ動画で沢山魚種覚えたなー👍パンチはやっぱ菊の露か、自分しまーはあんま飲まないけど若い頃飲み会で残波の白は飲んでたな😉

  • @darkmatter-19-usa
    @darkmatter-19-usa Рік тому +2

    Everyone was tipsy ^⁠_⁠^ Thank you for your hard work

  • @へらこまめ
    @へらこまめ Рік тому +24

    昔、私が住んでる所の海ではコンクリートの柱を周りに立てて網を張って養殖生簀が有りました。昔、生簀が有った名残りかと思われます。

    • @hashibako
      @hashibako Рік тому +2

      住んでたのか、住んでるのか、はっきりして欲しい

    • @へらこまめ
      @へらこまめ Рік тому +2

      @@hashibako 住んでます。

    • @hakusai-zirou
      @hakusai-zirou Рік тому +3

      ​@@hashibako国語習ったことなさそう

    • @hashibako
      @hashibako Рік тому +1

      @@hakusai-zirou どんまいw

  • @刺身大好き-x9m
    @刺身大好き-x9m 11 місяців тому

    ぁあー、美味しそうなお酒まで、津堅島の方のおもてなし素晴らしいです。思ったよりゴミ少ないのか、島だから流されてるのか綺麗でした。

  • @free2335
    @free2335 Рік тому +2

    水道管にも見えました。ジョイントみたいなやつが見えたので。

  • @Izanikoniko2699
    @Izanikoniko2699 Рік тому +5

    いつもパンチ君が 頑張ってるから、バンバンさん、こうちゃんがいないことを忘れさせてくれますね!

  • @ずみずみ-v7u
    @ずみずみ-v7u Рік тому +4

    人参とモズクはかき揚げにしたら美味しいと思う

  • @zo-akep4p44
    @zo-akep4p44 Рік тому +3

    海の中にあったコンクリートの筒、下水管かと思ってしまいました。
    ヒューム管と言うらしいですよ
    今は違う素材ですが、昔はコンクリート製だったみたいですよ。
    農業用の水や、下水を流していたとか。

  • @teRu-CH
    @teRu-CH Рік тому +2

    熟成してないやつと飲み比べたら違いが分かったカモですね😄

  • @eamaso10jama
    @eamaso10jama Рік тому +3

    海底に沈んだ泡盛よりもひっちゃんの竿の方が熟成されてますね…

  • @Higuchi_Yuu
    @Higuchi_Yuu Рік тому +1

    また津堅島でひっちゃんともーりーでサバイバルして欲しいw

  • @スタイルジュニア
    @スタイルジュニア Рік тому +5

    やってもらったんすか?
    パンチ優勝

  • @腰痛男-r3r
    @腰痛男-r3r Рік тому +3

    コンクリの筒?は魚礁の代わりに沈めたんでないかな。
    ちょっと規模が小さいけど。

  • @j.j7739
    @j.j7739 Рік тому +4

    電柱は空洞だから要らない電柱を漁礁にするために沈めたと予測します。

  • @櫻-s6g
    @櫻-s6g Рік тому +1

    これそのまま放置して後世に残して何百年か経って
    発見されたら有り得ないくらいの高値になりそうww

  • @唖乱
    @唖乱 Рік тому +2

    海で筒…何かあるとしたら何なんだろう?😅😅😅
    電柱じゃなく中がくり抜いてあるみたいだし…送電線でも入れて何処かに電気を付けようとしてたんですかね?
    素人考えじゃこんなことくらいしか思い付かん(笑)😂😂😂
    もしくは…現状通りお魚のお家・小魚を呼び寄せる環境改善が目的だったんですかね😂😂😂

  • @HiroHawaii
    @HiroHawaii Рік тому +5

    ハイサイ

  • @naoo_ht
    @naoo_ht Рік тому

    Whyに笑ったやwww

  • @keisuke010504
    @keisuke010504 Рік тому +2

    漁礁だろうね~
    多分

  • @我妻浩之
    @我妻浩之 7 місяців тому

    この洞穴はスラムダンクの宮城リョータが1人になる時に来てた穴では!?

  • @秋葉流-l5k
    @秋葉流-l5k Рік тому +1

    自分もバブルリング練習してますが、グローブしてない方が上手くいく気がします😅

  • @ケセランバサラン
    @ケセランバサラン Рік тому +2

    魚礁では?

  • @ジョンコナー-b5c
    @ジョンコナー-b5c Рік тому +6

    魚の住処を作る為にわざと沈めたんじゃないのかなーと思いましたまる

    • @hashibako
      @hashibako Рік тому +1

      そーかもしれないですまる

  • @キモ宅
    @キモ宅 Рік тому +1

    パフォーマンス

  • @岡田かずき-j8v
    @岡田かずき-j8v Рік тому +1

    ワールドシャウラ使ってます??

  • @tunacansalad
    @tunacansalad Рік тому +3

    まじシモネタ車海老になってて素でワロタw

  • @山田太郎-p3c9v
    @山田太郎-p3c9v 11 місяців тому

    海底で寝かせてるヤツだな 海外だと結構やってる人いるよね

  • @長崎直志
    @長崎直志 Рік тому +2

    人工の漁礁

  • @パックン-r3m
    @パックン-r3m Рік тому +2

    池州の残骸じゃないの?

  • @meme.ha-0927
    @meme.ha-0927 Рік тому

    リュウキュウイソバナ、キレイやな〜✨
    パンチさんが海の生物を詳しく調べてくれてるから、観てて楽しいです🎵
    ドルフィンリング作る練習で、できなくてWhy?がかわいかったですw
    津堅島クルーズの原古さんのBBQランチおいしそう(º﹃º ).。.:*♡
    お肉と🍙とモズク、たまりまーん♪
    5年海底熟成させたお酒呑んでみたい
    🐻がエロ🐴をビンタw
    竿が出てこなくても、楽しい動画をありがとうございました(*´ω`*)♡

  • @kanadekanade
    @kanadekanade Рік тому +1

    心が汚れてるから
    やってもらったんすか?から
    話が入って来なくなった😂
    綺麗な海を見て
    汚れた心を洗い流さないと😂
    釣り竿は さすがに見つからなかったね 残念😩💔

  • @nyarome3
    @nyarome3 Рік тому +1

    基本、蒸留酒(焼酎、ウィスキー、ブランデー等)は瓶内では熟成しないんだよね。何年物とか在るけど、全て樽で熟成させています。
    ワインは醸造酒(日本酒もね)なので樽に期間以上置いておくとお酢になります。瓶詰も木製コルク栓じゃないと熟成しません。
    コルクの気泡を通して外気と触れ熟して行きます。だから海で発見された大昔のワインってどうなんだろ?って思う。

  • @りず-v5d
    @りず-v5d 10 місяців тому

    ゲンコさんのお名前の漢字違うかも

  • @祥兎
    @祥兎 11 місяців тому

    魚の住処としてわざと落としてるやつかもしれませんね(コンクリートの筒)

  • @マチャミ-d4s
    @マチャミ-d4s Рік тому

    海の底で熟成させて引き上げて飲む
    大昔の沈没船から引き揚げたみたいですね
    コケとか海藻とか取らずにそのままにしてたらカッコよくない

  • @HiroHawaii
    @HiroHawaii Рік тому +2

    Why😂😂

  • @西原俊世-h5c
    @西原俊世-h5c Рік тому

    訂正、15Mcm✕25Mcmです😅

  • @にんにん-y5l
    @にんにん-y5l Рік тому +4

    ごめんなさい。前編で現場検証の為に投げた竿拾ってねーと思ったら拾ってたゎ。難癖つけたいわけじゃないからちゃんと謝っておきます。

  • @レモンサワー-h9u
    @レモンサワー-h9u Рік тому +2

    そろそろ下ネタ大好きパンチに改名してもいいかなー

  • @ナス-z6w
    @ナス-z6w Рік тому +1

    竿あったの?さいごまで見れなかった

  • @ジータ-f3q
    @ジータ-f3q Рік тому +1

    普通に瓶で保存して黄色くなることは絶対にないですよー 100%ないです!

  • @黒いチョンダラー
    @黒いチョンダラー Рік тому

    誰かが熟成させるって海に沈めてるやつだったりして笑。

  • @user-hyuga-hide
    @user-hyuga-hide 11 місяців тому

    日本酒は熟成には全く向きませんよ。

  • @ホーネット250-k6f
    @ホーネット250-k6f Рік тому +1

    この沈んでるワイン勝手にとってもいいの?

  • @へのへのもへじ-f6i
    @へのへのもへじ-f6i Рік тому +1

    餌付けはダメですよ〜!!