【4K】藤崎八旛宮 秋季大祭神幸行列「夕随兵」。熊本中心街を約1万2千人が暑さに負けずパワフルに練り歩く。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @6128-r3f
    @6128-r3f 17 днів тому +1

    ずっと昔 熊本へ2回ほど旅行したけど この祭りを観たのは初めて それも動画で
    馬の虐待が問題化してると聞いたけど 確かに馬を余り怒らせたら怖いしっぺ返しが待ってるから丁寧に扱ったほうがいいよ
    まあ岸和田に比べたら余り凶暴さが感じられないのが救いだけど

    • @kumemon9150
      @kumemon9150  17 днів тому

      動画をご覧頂き、ありがとう御座います。
       自分を含め、動画をアップする側にも問題が有るのかも知れませんが、馬を追っている姿だけを切り取ると中には馬の扱いに疑問を感じる人が居るのかも知れません。しかしながら、普段は愛情を持って育てられています。他の祭りも含めてだと思いますが、荒らしいか、優雅なのか何方か、どちらか極端の方が動画の視聴が良いように感じます。その様なことから、余計に動画の撮影・編集に於いて荒々しく見える様に切り取られている動画を見たりします。コメントにあるだんじり等の動画も、結局「事故・ハプニング」等の動画の視聴が上位を占めているのは、悲しいことです。
       話は変わりますが、自分が凄く関心したのは、奉納団体さんが通られた後は凄く綺麗なこと。(動画の中では落ち葉などが映り込んでいて、分かりずらいです)最後に歩く方々がゴミとかを拾われているのだと思いますが、普段により綺麗になっている様に感じます。その様なところも取り上げて貰えると嬉しいのですが…。

    • @6128-r3f
      @6128-r3f 16 днів тому

      @kumemon9150
      失礼しました
      馬の扱いだけでなくゴミの後始末にも気を配られてたとは 祭りに関する小生の知識不足とは余りにも不見識でした
      ところで当日のチャルメラみたいな音を出すラッパですが コルネットにそっくりですけ
      ど名称は何でしょうか?
      あとこの動画の撮影場所ですが 背景のバスの動きから見まして桜町ターミナルの南側でしょうか?

    • @kumemon9150
      @kumemon9150  16 днів тому

      @@6128-r3f さま
      ラッパの件ですが「信号ラッパ」「軍隊ラッパ」とか呼ばれる、ビューグルと言うホルン系の楽器だと思います。
      撮影場所は書かれている場所です。

    • @6128-r3f
      @6128-r3f 16 днів тому

      有難うございました
      再熊にあたって貴地に係わる様々な知識を深めたいと存じます

  • @桔梗-j9j
    @桔梗-j9j 8 днів тому

    八幡宮の幡の字が違います。正しくは藤崎八旛宮です。

    • @kumemon9150
      @kumemon9150  8 днів тому

      コメントに書いて頂き、たいへんありがとう御座います。恥ずかしい限りです。取り合えず、タイトルと説明は訂正させて頂きました。

  • @松下洋子-d1b
    @松下洋子-d1b 2 місяці тому +1

    60団体一万二千人参加で見物人の総数を知りたい。
    動画で見る限り見物人が少い気がする。
    交通規制までしてやる価値のある祭りなのか。
    馬の奉納なら静かに手綱をひいて奉納すればいい。
    勢子はいらない。
    馬は暴れていない。
    無理に暴れさせる意味がわからないのよルパン
    富士子ちゃ〜んその通り

    • @somei_yoshino
      @somei_yoshino 2 місяці тому

      見物人が少なく見えるだけ。熊本城ホールの前でごった返してたら中に入れなくなるやろ。
      街中行ったら歩けんレベルで見物しとるわ。
      馬を静かに引けって1トン単位の馬を静かに引けるならやって見せてくれ。
      交通規制引かないならどこ歩くんだよ。
      1度ちゃんと見に来てから文句言ってください。

    • @kumemon9150
      @kumemon9150  2 місяці тому

      数ある動画から、これらの動画をご覧頂きありがとう御座います。 
       何事に関しても、色々なご意見が有事とは思います。
       以下、松下さんのコメントに関して、一動画撮影者として「個人の意見」を書かせて頂きます。
       一般的に発表される見物人数は想定の数字であり余り当てにならないと思われます(見物人の区分けも明確ではない)。参加人数は各団体毎が公表している総数であると思います。動画は見ての通り、車両が通行するレーンとなっているため見物には向いていません。また、動画中にはなるべく映り込まないようにしています。見物人が多い・少ないの基準が私には分かりかねます。
       交通規制に関しては議論が有るかとは思いますが、他の祭りやマラソン・駅伝・パレードなどのイベントに於いても実施されており、この大祭では藤崎八幡宮を出発し、新町の御旅所へ行列を行う過程(帰りも)で行われています。他のイベント等をそれなりにみて来ましたが、バスなどの運航や信号の為に行列を停止させる等、中心街のバス発着の中心地点と言う事情からかも知れませんが、全面通行止めではなくそれぞれの事情を考慮し細かく規制された祭りだと感じました。(動画では連続で行列が流れているように編集しています) 
       馬については過去には色々あった様ですが、自分が感じたのは、馬がコントロールを失い見物人等にケガなどさせないように可なり気を使っていらっしゃると感じました。間隔を保つためや観客側に向かわないために、多少手綱を強く引く場面は有りましたが、暴れさせようとの意図を持っている場面は(観光客が勝手に馬に寄って写真を撮ろうとしたため、馬が興奮した以外は)少なくとも自分は確認しておりません。自分の動画によりその様なに感じさせてしまったのであれば、関係者の方々に対して申し訳なく思います。
      勢子さんについては例大祭の生い立ちやその後の歴史が有ると思いますので、関係の方々にお尋ねして下さい。