SUPER USEFUL EXPRESSION N3文法 なんとなく N3 Grammar-NANTONAKU for intermediate Japanese lesson
Вставка
- Опубліковано 3 лют 2025
- Today I explained super useful expression N3 grammar.
This is なんとなく!!
Does it make sense ?
I write on my blog too.
If you are interested in this grammar, check my blog !
Don’t forget to like the video and subscribe to my channel !
My Blog :jp19vlog.com
Twitter: / jp19vlog
I teach Japanese online Cafe talk.
If you want to try my lesson, check it out on this web-site !
↓
My lesson: bit.ly/3lG3Ahc
And I have another channel with my friend.
Please watch another channel too !
I introduce you to Japan on my channel.
↓
⭐️Shikoku voyage ER
/ @traveler_kiyo
いつも素敵なレッスンありがとうございます!
こちらこそ!いつも見てくれてありがとうございます🥺💜💜💜
これからも一緒に日本語の勉強がんばりましょう👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻🥰🥰🥰
Emmaさんが日本語を教えるのが得意ですとても役に立ちました。
よかったら。。いきなりと急にがどう違うのか教えていただけますか
「いきなり」と「急に」はほとんど一緒です。
とても細かい違いですから、どっちを使ってもOKです!
一応、違いを言うと、
いきなり→「①順番がくるった場面」「②何の前触れ(まえぶれ)もない場面」の両方で使うことが可能。
例)先生になったからと言って、いきなり10つのクラスを持ってくださいと言われても無理です。(①順番がくるった場面)
例)いきなり笑い出したのでびっくりした(②何の前触れ(まえぶれ)もない場面)
「突然」は、「②何の前触れ(まえぶれ)もない場面」
例)突然雨が降ってきた(②何の前触れ(まえぶれ)もない場面)
なので、いきなりはどんな時に使えるけど、突然は②の時だけになります!
ちょっと難しいですが、わかりましたか😭😭😭???
はっきりEmmaに感謝しています。なんとなくわかります。笑。文法はなんとなく違うんですが。。www
なんとなく分かりましたか?😂😂😂😂
これ、とっても便利なのでたくさん使ってくださいね!笑
@@missemmajapaneselessonchan1547 はい!分かりました!~~^^~~
「なんとなく」ってなんとなくわかった。笑
😂😂😂😂😂
なんとなくかー!!はっきりと分かってもらえるように、私ももっとがんばります!笑
@@missemmajapaneselessonchan1547 ありがとうございました。ちゃんと理解ができていますよ。
なぜ日本語勉強したのか?
何となく日本語勉強したいなんだよという言い方があるのですか?
はい!できますよ。
特に理由はないけど、勉強しているなら、「なんとなく勉強している」ということができますね😄😄
@@missemmajapaneselessonchan1547 何となくと何もないとなんでもないは同じですか?ちょっと理解できないからごめんなさい。