※暴露話※ シマノの内部でいったい何が起きているのか?(高画質化)【村田基 切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2024
  • ミラクルジムこと、村田基さんの切り抜きチャンネルです。
    〇本家『爆釣チャンネル』
      生配信先!
    (URL) / bakucho
    〇フェイスブック
     村田さんの情報をいち早くゲット!
    (URL)bit.ly/3rJqVTn
    〇DMMオンラインサロン
     さらに深く、表では話せないお話も!
    (URL)lounge.dmm.com/detail/245/
    〇潮来釣り具センター
     ジムのお店!
    (URL)www.lure.jp/
    〇Amazon Kindleで伝説の著書『まちがいだらけのバッシング』完全復刻!
    (URL)amzn.to/3xaNmSs
    【爆釣チャンネルフェイスブック】
    / hajime.murata.39
    【潮来釣具センターfacebook】
    / 潮来つり具センター-469560236795493
    00:00 シマノにとんでもないことをやらされました。
    00:57 なぜシマノはジムの言うことを聞かないのか
    01:45 どっちが立場が上かハッキリさせよう!
    02:24 ジムの言うことを聞いてればあんなことにはならない
    02:48 ジムのシマノでの立ち位置は無残様ですか?
    03:06 一部のシマノ社員から早く消えてくれと思われています。
    03:37 シマノの社員7割から嫌われています。
    04:26 シマノの会長に○○されてます。
    04:54 大企業病に陥ったシマノについて
    06:59 ジムが考えるツインパワーの売り文句
    07:12 2021年過去最高収益はジムのおかげ?
    07:52 オーストラリアがシマノのロゴを勝手に変えた話
    09:09 シマノからお金貰ってないのになぜこんなに尽くすんだい?
    10:11 今後のシマノ釣具部門に期待していいのかい?
    10:32 シマノとは何の契約もしてません。釣りビジョンともしてません。
    11:47 契約してないからこそ言いたいことが言える
    12:19 シマノの工場見学について
    12:31 おまけ(シマノ担当者から見た村田基について)
    13:38 エンディング
    #村田基 #ワールドシャウラ #アンタレスDCMD #爆釣チャンネル #ミラクルジム #秦拓馬 #釣りよかでしょう。#マスゲン #釣りよか #ミラクル宮
    #バス釣り #魚種格闘技戦 #釣りビジョン #シマノ #SHIMANO
    #トヨタ #ジムニー #大企業病 #ワールドシャウラリミテッド #22ステラ
    #23アンタレスDCMD #23ストラディック #24ツインパワー #ヴァンキッシュ
    #潮来つり具センター #ウォーターランド #グランダー武蔵
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 139

  • @Miracle_1581F
    @Miracle_1581F  4 місяці тому +16

    00:27 シマノにとんでもないことをやらされました。
    00:57 なぜシマノはジムの言うことを聞かないのか
    01:45 どっちが立場が上かハッキリさせよう!
    02:24 ジムの言うことを聞いてればあんなことにはならない
    02:48 ジムのシマノでの立ち位置は無残様ですか?
    03:06 一部のシマノ社員から早く消えてくれと思われています。
    03:37 シマノの社員7割から嫌われています。
    04:26 シマノの会長に○○されてます。
    04:54 大企業病に陥ったシマノについて
    06:59 ジムが考えるツインパワーの売り文句
    07:12 2021年過去最高収益はジムのおかげ?
    07:52 オーストラリアがシマノのロゴを勝手に変えた話
    09:09 シマノからお金貰ってないのになぜこんなに尽くすんだい?
    10:11 今後のシマノ釣具部門に期待していいのかい?
    10:32 シマノとは何の契約もしてません。釣りビジョンともしてません。
    11:47 契約してないからこそ言いたいことが言える
    12:19 シマノの工場見学について
    12:31 おまけ(シマノ担当者から見た村田基について)
    13:38 エンディング

  • @user-ht3ly3hb2w
    @user-ht3ly3hb2w 4 місяці тому +22

    なんだかんだ言っても、村田さんは唯一無二の存在だし、SHIMANO=村田基。元気で長く釣り業界に関わってください!いつまでも、ただの釣具屋の親父でいてくれますように。

  • @user-rc6ih7pe7w
    @user-rc6ih7pe7w 4 місяці тому +71

    オレはダイワ派だったけど、このチャンネル知って村田さん知って、シャウラとカルコン買って使ってみてシマノが好きになったよ。わかってくれる人がいればそれでいいよ😊

    • @tytytytyty1001
      @tytytytyty1001 4 місяці тому +11

      私はダイワ信者でもシマノ信者でもなく、スピニングはダイワ、ベイトはシマノでした。
      村田さんの最近のダイワに対する発言含めあまりにも酷くて、シマノ製品を使わなくなりました。ちなみに別のチャネルの村田さんのダイワへの発言の切り抜きを見れば気持ちが変わりますよ。

    • @user-rc6ih7pe7w
      @user-rc6ih7pe7w 4 місяці тому +10

      @@tytytytyty1001 ​​⁠
      お気持ち察します確かに過激な発言も多いですね。
      実は以前釣具屋に勤めていまして、商品の提案をその時の某地域のダイワの担当に散々な酷いことを言われました。内容はあえて伏せますがあれから約10年経った今、たまたまシマノが当時私が提案した内容に非常に近い商品を出しました。
      この度あなたがコメントしてくださったように、ご自身の思う気持ちに素直に行動して頂ければ良いのかなと思います。釣具に関してはボクと違うお考えかもしれませんが、ボクに然りあなたに然り間違いはないと思います。

  • @user-fg8yd6jp4y
    @user-fg8yd6jp4y Місяць тому +3

    1:12編集が面白すぎる😂もっと再生数伸びてくれ!

  • @user-gy8zx5jw6p
    @user-gy8zx5jw6p 2 місяці тому +8

    俺、投げ釣りしてる者だけど。
    太い糸で大きいルアー(大きいエサ)でって考え方が共通してて好きになった。
    竿にしても投げ竿のガイドは小さい。
    ガイドは大きく!って部分も凄いわかる。
    この人の話って自慢話ばかりに思うけどその辺のおっさんの自慢話とは訳が違うし日本のルアー釣りを作ってきた人の1人なんじゃないかな。

  • @doop2002
    @doop2002 4 місяці тому +27

    シマノの内情は分かりませんが会社にはどんどん若い人が入社してくるわけで良くも悪くも年代の(考え方の)差が出てきてるだけではないのかな。
    自分が20代の時に40代以上の人の言ってる事なんて分からなかったもんな。今、自分が中間管理職になってあの時の言葉とか意味とかがやっと分かった。

    • @tse1692
      @tse1692 4 місяці тому +6

      同じ40歳だって一人ひとり考え方が違うし

  • @TAKA-rw2bz
    @TAKA-rw2bz 4 місяці тому +34

    大切な人であったり、大切な物って、失って初めて気付くことが有りますから、仮にシマノが村田さんを外したら、その後に気付くのだと思いますね。

  • @user-tm6yh3rq9w
    @user-tm6yh3rq9w 13 днів тому +1

    総務・人事・開発・営業・仲介役の企画、そして全てを調整する経営。ジムの後継者、シマノは新しい企画を探している最中ですかね。
    どの業界も大概は優秀な企画がいる会社が業績向上。
    8割自転車のギア屋をここまでの釣具屋にしたジム、若い時からの功績を評価して最後は退職金でよろしいかと。
    それにしても、2割の釣り道具部門でダイワと競争できるんだから、シマノの設計思想は魅力的ですね。と思っていたら、ダイワも設計思想で追いつきましたね。同じ目的を全く違う構造で追求している両社の企画と話してみたいですわ。

  • @troutfishingnotes9768
    @troutfishingnotes9768 4 місяці тому +8

    ずっと村田さんは知っていたけど、関心はなかった。でも、最近、動画を観るたびに、村田さんっていいアングラーだわ、素晴らしい釣り人だなって思う。何だろ?人間的じゃない、すごく。釣りに対する情熱は勿論、話している内容も感情が満ちていていい。俺は好きだなって思う今日この頃。!(^^)!

  • @TERU50
    @TERU50 4 місяці тому +22

    これはね、大人になれば社会人になればわかる事です。
    まず、シマノは大手企業であり、株式上場企業だと思いますが、その場合、組織図としてまず株主様が居ますからね。株主様はどんな大手会社でも神様みたいな存在ですから!😊
    その下に会長が居て、社長、更に重役と言うしっかりとした組織図があるのが会社です!
    更に日本は資本主義であり、これまたシマノって会社様は昔ながらの資本主義を貫いてる会社と思えますね!
    人間も当然、歳をとると定年を迎えて世代交代がやって来るし、重役もいつまでも同じ人間とは限らない!
    そう言う会社組織の中で村田先生の仰ることを素直に聞き入れない世代が増えてると言うことだと思います😅
    だって、普通に考えても、村田先生の年齢からしたら今のシマノの人間達は歳下の方は非常に多いと思いますからね‥
    つまり、令和はまだ、始まったばかりなので社会人としては、昭和世代と平成世代、更に時間が経てば令和世代の人たちでは働き方の考え方も違ってくると言うことでしょう!
    私もアラフィフですが、特に今の20代〜30代と仕事のギャップを感じる事は非常に多い😅
    かと言って注意すれば、すぐパワハラなどハラスメント的な事を言うし、笑 会社休むし、辞めるし、全員では無いがそう言う世代甘い世代が増えてるのも現実!もちろん全員ではありませんよ!
    そうなると会社としても会社を継続しないとダメなので新しい世代、人材を金の卵のように大切にするんですね〜😅まったくね‥
    だから、村田先生のおっしゃる事はあくまで私は言葉はキツイかも知れませんが、これが昭和の叩き上げ節と思ってるし、理解も出来ます😅! 時代の流れには逆らえないと言うことですかな‥笑😆
    それと、正しい事を言う方は不思議とどんな世界でも場合でも敵は増えるもんです!村田さんは確かに口は悪いし厳しいです!でも、正論を言う!正論を言う人は敵は増えます!それが世の中です!😅

    • @kjyk5764
      @kjyk5764 2 місяці тому

      鮭を赤身って言うじーさんのどこに正論あんの?

    • @TERU50
      @TERU50 2 місяці тому +3

      @@kjyk5764
      そのうち君もじーさんになるよ。
      子供相手にやり取りするほどじゃない!
      悪いね‥もう少し大人になってからな!
      はい!👋w

    • @kjyk5764
      @kjyk5764 2 місяці тому

      @@TERU50 信者の方なんですね。
      失礼しました。

    • @TERU50
      @TERU50 2 місяці тому

      @@kjyk5764
      信者ってなんだよ‥笑😆
      もうね、そう言うことを言ってる時点で
      君は…子供なんですよ
      少しずつでも成長して行かないと‥
      親孝行出来ませんよ‥
      どうせ、こう言うことを書いても再度、反発して終わりだと思いますけど‥
      最近の長渕さんの問題じゃないけど‥
      本当、最近の子たちは、中にはダメな大人も居ますけど‥笑
      ネットと言うツールを使い遠方攻撃は一丁前に出来るくせに1人じゃ何も出来ない
      する勇気もない!言えない!
      だったらおとなしく生きてなさいな😅
      じゃもう反発されても返事はしませんよ
      めんどうなので!失礼しました👋

  • @634gran2
    @634gran2 4 місяці тому +11

    賛否あるだろうけどやっぱりシマノの顔だよ

  • @Tkiv-sy7fp
    @Tkiv-sy7fp 4 місяці тому +13

    この人がいなかったら、こんなに思い通りにキャストできるようにならなかった。
    小さい頃遊びで缶の上にルアー乗せたり、漫画のマネしてたから練習とも思わず、自然とできるようになったテクニックが沢山ある。

  • @user-xz8lf7fe9v
    @user-xz8lf7fe9v 4 місяці тому +26

    他の釣りへの批判も多いけど王道の釣りを示し続ける人ってすごく貴重だと思うよ。
    この人がいなくなると俺の中の釣りはすごく寂しくなるな

    • @rikiya62
      @rikiya62 4 місяці тому +1

      まさに王様の釣りだね

    • @user-ji3lh4kk1c
      @user-ji3lh4kk1c 4 місяці тому +2

      この人の釣りはこの人の釣りで良いし、居るべきだと思う。ただ、範疇を超えちゃいけない。それだけなんよ。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +3

      王道と言うのは時代と共に変わるよ。昔王道だったものが今ではただの逆張り、非常識だと言う事なんてよくある。

    • @user-te5nr9lu7n
      @user-te5nr9lu7n 4 місяці тому +5

      ⁠@@user-mx5qx5oj9c王道は英語でクラシックです。
      時代と共に移り変わるのはトレンド、流行ですよね?解釈違いだと思いますよ。
      今流行ってるものが10年後非常識なんてのは日常ですよね?なら、100年前からプラッキングのベースは変わらないのだから、それが現時点での王道なのでは?

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому

      ​@@user-te5nr9lu7n
      日本語では「正攻法」だよね。
      それとプラッキングのベースと言うのはどういう意味?

  • @ikaring2992
    @ikaring2992 3 місяці тому +2

    村田さんの嫌なとこもひっくるめて控えめに見積もっても
    釣り業界で1番面白いと思います
    まだまだたのしい番組お願いますね

  • @user-zd4tj1kg1t
    @user-zd4tj1kg1t 2 місяці тому +4

    まじで最初はダイワ派だったけど、初めてアルテグラ触った時に感動した

  • @user-jb8cq8rj4z
    @user-jb8cq8rj4z 14 днів тому

    村田さんが好きで昨日22ステラ買いました。村田さんが、いなければダイワ行ってます。元々は釣り始めたきっかけは村田さんなので!

  • @user-ty5jm8vn3c
    @user-ty5jm8vn3c 3 місяці тому +2

    釣り始める、釣りを続けていく中で信頼出来る物、信頼出来る人が大切。
    私はそれが村田さんです!

  • @user-yj2tr1zb1p
    @user-yj2tr1zb1p 4 місяці тому +10

    ドボン洗い非推奨なのは
    オーバーホールのお金が入らなくなるから
    パーツストック短いのは
    新商品売れないから。

  • @mg6291117
    @mg6291117 4 місяці тому +10

    村田基外したら、バスワンスコーピオンシリーズなしのツインパステラなし、ワールドシャウラなし??
    誰がシマノ買うんすか?

  • @user-iq3iu6oo9n
    @user-iq3iu6oo9n 4 місяці тому +18

    言ってる事はあながち間違いじゃないけど、自分がお気に入りのメーカーの競合他社には、誹謗中傷と変わらんレベルのボロカスな言い種がダメなんじゃないかな?
    ダイワの評価にしてもそうだし、がまかつにしてもそう……。
    いつぞやか『がまかつよりownerの方が会社のナリもデカイ』みたいな事も言ってたけど、実際本社に行くと、がまかつの方が遥かに敷地諸々含めてデカイんだよね…。
    推しのメーカーが絡んでるとは言え、そういうディスり方は良くないと思うわ。

  • @user-re7vu6qo6h
    @user-re7vu6qo6h 4 місяці тому +5

    村田さんがシマノ使ってるからオレもシマノユーザーなんだけどね、って思ってるシマノユーザーめっちゃ多いと思うんですよ

  • @user-jo1dg5ho9w
    @user-jo1dg5ho9w 4 місяці тому +2

    俺がぁ シマノがぁ 好きだからぁ~~っ 村てぃ~~~っ

  • @FK-vp7kz
    @FK-vp7kz 4 місяці тому +2

    シマノがジムの言う事を聞かなくなって、釣り道具が売れなくなったら思いっきり笑ってやろうと思います(笑)。

  • @user-uv1iz8oq2h
    @user-uv1iz8oq2h 4 місяці тому +2

    意外と気が付かないけど、釣具も自転車もワールドクラスの企業なんでロゴなんて変えようもんならめちゃ金掛かるから、頼むからそっとして置いてねってとこじゃ無いの?

  • @terryy3857
    @terryy3857 4 місяці тому +9

    ステラばっかり作ってたら稼働率が下がって工場が儲からないよ。

    • @iijyann
      @iijyann 2 місяці тому

      間違いないですね。良いリールだと思いますが
      そこまで無ければ釣りができないのか?と言うとそこまでは必要性はないですからね。

  • @user-ld4bu5dp2n
    @user-ld4bu5dp2n 24 дні тому +1

    ワールドシャウラは凄いよ モバイル化

  • @user-id6gi6ps2n
    @user-id6gi6ps2n 4 місяці тому +2

    先日釣りビジョンでサーモンのVを見て気づいたのですが電子レンジ位の石に乗っかってメーター近いサーモンを難なく寄せている場面に驚きました。手首や腕力が強いのは分りますが実は体幹がかなり(相当)強いですね。何かトレーニングをやられているのでしょうか?関係ない質問ですみません。

  • @user-es6cb3hu9e
    @user-es6cb3hu9e 4 місяці тому

    大きな会社程一存では動けないですからねー、色んな人と何回も話し合い何度も試してそれでやるかやらないか、上の人がダメといえばそれで無かったことになる
    ほんと融通が聞かないですよねー

  • @Hal-bx1di
    @Hal-bx1di 4 місяці тому +9

    村田さんの言うこと(言い方)はあまり好きじゃないけど技術や釣り方などの知識はすごく勉強にさせてもらってます
    ステラやワーシャは素晴らしい物でしょうがその自慢話だけは要りません

  • @120sanzo4
    @120sanzo4 4 місяці тому +4

    ジョルタクさんは、王様にインタビューした方がいいね
    王様「ツインパワーね、これね・・・やべ言うとこだった」って言いそう

  • @geeshower
    @geeshower 4 місяці тому +6

    シマノなんか捨てて
    村田製作所作ったらええやん

  • @tsube-rw3um
    @tsube-rw3um 3 місяці тому +1

    17ツインパワーXD18ディアルーナ23ストラディック、コスパ含めて良い製品すぎてビビリます。凄い企業です。関わってないと思うけど

  • @KP-xk8rv
    @KP-xk8rv 2 місяці тому

    シマノのリペアサービスには どうこう言わないが 大手釣具店には問題が有る
    昔の釣具屋のおやじは ロッドやリールの修理もしてくれた 例えばリールのリバースレバーの
    グリース固着が原因の修理やロッドガイドの交換など 簡単にしてくれたが 今や店舗ではゴミ扱いです。

  • @user-kh2uy1pk5z
    @user-kh2uy1pk5z 4 місяці тому +1

    僕はソルトはみんなダイワ派だけど管釣りだけは、シャウラテクニカルとステラ使ってる🎉🎉🎉

  • @user-zi9pm5hf9o
    @user-zi9pm5hf9o 4 місяці тому +14

    7割は少なくね?

  • @user-zk7qz9om5j
    @user-zk7qz9om5j 2 місяці тому

    ダイワのロゴ、本当に最初はバーコード?って思ったなぁ~。

  • @name2name134
    @name2name134 4 місяці тому +1

    村田さんの周囲のユーザーからあがる声って、結局は村田さんの考えと同じ内容のことが多いと思う。

  • @rdsrx2388
    @rdsrx2388 Місяць тому

    自転車好きだからシマノ 職人的

  • @MrKota0529
    @MrKota0529 4 місяці тому +2

    シマノって全く釣りだけじゃないから難しいよね。

    • @pele144
      @pele144 3 місяці тому +1

      だけど、釣りもやっているよね!

  • @user-yx1cx2qs9g
    @user-yx1cx2qs9g 4 місяці тому

    お疲れ様です。
    若い釣り師でルアーを始める子に勧める魚はなんですか?

    • @mochi_studio
      @mochi_studio 4 місяці тому

      釣りにいく場所による。良くいく場所で良く釣れる魚種やるのが一番よ。

  • @user-iq4fd8lz3d
    @user-iq4fd8lz3d Місяць тому +1

    村田キングは、シマノの会社の社長さんと懇意だと聞きました。釣りに関して,長い経験、名声,有名度、ピカイチ❤。シマノさん,村田キングと仲良くして欲しい❤
    これからも,良い商品開発を、お願いしたいです。❤❤❤❤❤❤

  • @ymtm1813
    @ymtm1813 4 місяці тому +1

    シマノという会社が、取引先の人の意見で会社が動いているなら、社長も重役も存在意義がない。
    チャレンジ、失敗を恐れる会社なら成長がない。
    ある意味、釣具屋のオヤジの意見を取り入れるシマノは懐の深い会社ともとれる。

  • @seibo1968
    @seibo1968 4 місяці тому +3

    シマノ社自体売上を自転車部品に頼っててその自転車コンポーネントすらあっという間にスラム社が席巻してる現状を理解してるならあまり大口叩かないほうが良いんじゃないの?まあ他人事だけどw

  • @chappie443
    @chappie443 4 місяці тому +79

    村田基が嫌いなんじゃなくて村田基信者が嫌いなんだよなぁ。特に嫌いな習性が、何かを引き合いに出して極端な否定したり、それらの話題で何かを卑下してヨシヨシや賛同欲しくて承認欲求満たそうとするとこ。キッショすぎ。

    • @user-zl9rx2wp6y
      @user-zl9rx2wp6y 4 місяці тому +2

      それに関しては、村田氏の信者のみならずシマノ信者やダイワ信者もそんな気がしますね、自分が好きならそれが正解で最良なのに他メーカーを貶すのは気分悪すぎですね。

    • @chappie443
      @chappie443 4 місяці тому +14

      @@user-zl9rx2wp6y 村田基信者は特に酷い部類だと感じるな。村田基本人が割と過激な発言する傾向があるから感化されてる分そうなるのかもね。他を卑下して自分が立てようとする人間は信者でなくても非難されやすいが村田基がそういった発言する分信者も似た人間が多いと思うね。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +12

      そもそも村田が何かを引き合いに出して極端な批判したりしてるからね。類は友を呼ぶ。

    • @user-zl9rx2wp6y
      @user-zl9rx2wp6y 4 місяці тому

      確かに村田氏は使ってもいない触ってもいないのにIMZを格下だの言い放ったり、こき下ろしたり、SVやマグフォースをただのマグネットブレーキと知ったかぶったり、あげくの果ては自分が関わっていないシマノ製品ですら糞味噌な謂われようですもんね…。
      あと19アンタレスにワーシャ1703RのくだりもK氏に対して批判的な事言ったり、それをいちいち村田氏と質問する信者が正直理解出来ないですね。
      3番クラスのロッドなんてMHクラス相当何だから別に19アンタレスでも全然問題ないのにあの言いぐさはK氏があまりにも不憫でしたね。

  • @user-tf3nf4zj3i
    @user-tf3nf4zj3i 3 місяці тому +2

    真剣に考えてシマノ製品を販売しているから文句が出るのでしょう。

  • @user-lk4ze9wi8f
    @user-lk4ze9wi8f 3 місяці тому

    物言う株主とかいてめんどくさいのかな💧

  • @binodulosus
    @binodulosus 7 днів тому

    ステラ以外が欲しい人が困るから

  • @xxxkuroxxx
    @xxxkuroxxx 4 місяці тому +3

    8:37 嫌って当たり前。笑
    基本的には釣具にしろチャリにしろ世界的ブランドとして成り立っている企業なんだから変えないもの。
    変えるなら企業方針をガラッと変えるとかじゃない限りロゴってものは変えない。ロゴはその会社の顔。
    認知度が高いんだから尚更。
    お上の判断は正しい。
    釣具部門専用のロゴを追加してチャリは従来通りのロゴで分けるとかならアリだとは感じるけど。

  • @user-jw9ud9dx6h
    @user-jw9ud9dx6h 4 місяці тому

    みんな違ってみんなでいいじゃあかん?

  • @user-om2vn5gj8z
    @user-om2vn5gj8z 4 місяці тому +1

    村田さんがシマノと縁が切れたらダイワがやってきます、きっと。IMZは飛距離の面ではアンタレスDCMDを越えたと思うけど、質感ではシマノが上。すべての面でシマノを越えようと思ったら村田さんを招くしかないとダイワの上層部は考えているのです。
    という妄想を個人勝手にしています。

  • @konokaworks6029
    @konokaworks6029 4 місяці тому +1

    ツインパワーかヴァンキはS字カム方式のフラグシップにしらステラと差別化できて良いと思うんだよなぁ

    • @kou2892
      @kou2892 4 місяці тому +2

      s字カムはオシュレートのストローク長くするのが物理的に無理だから飛距離重視のシマノはやんないよ。
      あとs字カムはワゴンリールにも採用されるシンプルなシステムで技術屋のプライドが高いシマノはやらんだろうな〜

    • @konokaworks6029
      @konokaworks6029 4 місяці тому

      シマノのクロスギアの拘りはとても重要で自分も好きだからシマノ使うしこれからも拘ってほしい
      20ストラデSWやナスキー等S字カム採用が増えてきてシマノもS字カムの良さを理解してきていると思う
      部品の少なさは良い事しかない、軽量、強度を出しやすい、組み立て時の調整箇所が減る、摺動箇所が減る=巻きの軽さはヴァンキに向いてるかな
      飛距離で重要なのはスプール径が大きいからオシレート方式の違いは些細な事
      ダイワはS字カムにしてスプール径をシマノより少し大きくしてる

  • @user-jh9ru6bh8z
    @user-jh9ru6bh8z 2 місяці тому +1

    メーカーとか誰々が開発に関わる…とかリスナーには関係ない。自分が良いと思ったモノを使うだけの話。

  • @namiheioyazi2102
    @namiheioyazi2102 4 місяці тому

    シマノ釣具部門の一番の開発者であり営業マンだと思うけど、取って代わる人がいないのが痛いよな

    • @user-ji3lh4kk1c
      @user-ji3lh4kk1c 4 місяці тому

      確かに。早めに次の顔を作りたいのかもねぇ。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +3

      ダイワみたいに本当にいいもの作ってユーザーから評価されればぺてん師みたいな奴はいらないよ。

  • @user-gu8ph1yh1t
    @user-gu8ph1yh1t 4 місяці тому +2

    シマノと契約しない理由があるんだろうね

  • @user-mw5tz3go4l
    @user-mw5tz3go4l 4 місяці тому +18

    ダイワを目の仇にしてるとしか思えない😅

  • @user-bf3mw5jn3k
    @user-bf3mw5jn3k 4 місяці тому +2

    この人、釣りがうまいことを裏付けている自分の知識・技術から発言してるのと、内情や訳ありで発言してる部分もあるんだろうなと思って見てる。
    そういうのを自分で判断してこれはそうだな、それはそう思わないと判断しながら聞き入ってるから、全ての意見には同意しない。
    上記のことに関しては、どうこう言わないが、他の釣り会社や釣り関連のことに関する批判コメントは凄く嫌い。
    それって大きく見たら、釣り業界にとっての大きな損失でしょって思わないのかな?
    だからこそ、嫌いな人やアンチは凄く多いから風当たりを強いんでしょって思う。
    (確かにその事柄の中には、批判しなければいけないこともあるとは思うが)
    あと、殿様なとこが鼻につくかな…苦笑
    普通に紳士でいればそういうアンチも減るのになって思うから、損してるなぁと。(自分も対人の悪い行為にすぐキレやすいから、人のこと言えないが)

  • @user-tg8jr8dq7d
    @user-tg8jr8dq7d 3 місяці тому +2

    7割やないわ9割や

  • @user-ep1wl6pt3w
    @user-ep1wl6pt3w 4 місяці тому +11

    俺は村◯が嫌いだからSHIMANO使わないんたな😭

  • @user-nd5to6xb9p
    @user-nd5to6xb9p 4 місяці тому +4

    ワーシャもステラもツインパもアンタレスも大好きでいっぱい持ってるけど村田基だけは😅ってなるわ

  • @bazillus466
    @bazillus466 4 місяці тому +3

    どこの業界も上の能力が低いと能力有る人を排除する

  • @user-30AlPhard-202
    @user-30AlPhard-202 4 місяці тому +3

    ただ程高く付く。

  • @user-ow5fu4ot9s
    @user-ow5fu4ot9s 4 місяці тому +4

    だって、あのダイワが村田さんの話聞いて、商品出して儲けたんやろ😂w
    なんだったか忘れたけどw
    よー喋るし、歯に衣着せないから煙いかもだけど、あんだけ豪快そうに見えて、実は丁寧に道具扱う人間ってそうは居ないよ🤣
    釣れても釣れなくてもホント楽しそうに釣りしてるし、ある意味オレは目指すべきところwww
    お茶目なとことか好きだし、ホント釣り好きなんだろうなって心から思うねw
    だからシマノに喧しく色々言うんやろうなぁ😂
    言うだけ言うからなあ、は草

  • @user-ld5xv8jc1r
    @user-ld5xv8jc1r 4 місяці тому +14

    こんな片寄った意見を言う人がシマノから嫌われる理由です

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man Місяць тому +1

    でも、私は密巻きが嫌いです。

  • @jun1shimo146
    @jun1shimo146 4 місяці тому +1

    ガタガタゆうとる奴多いが、釣りしてる人なら物の良さなんてわかるはず。
    沢山釣る人を参考にしてたから、自分も沢山釣れたしな。
    信者とか云々やなしに、村田さんに限らず、沢山釣る人を参考にしたら、結果は出るが、それでも釣れない人は、人のせいにしないで自分がセンスないとか諦めて釣りをやめた方がええわ。

    • @user-yv3ix3bx5g
      @user-yv3ix3bx5g 4 місяці тому +3

      村田さんはダイワの釣具使わないのに批判するけど

  • @brownsugar3954
    @brownsugar3954 4 місяці тому +24

    人の話聞かないで否定ばかりの人がユーザーの代弁してるってどの口が言ってんだ?

    • @res944t6
      @res944t6 4 місяці тому +8

      村田さんの言っていることにはきちんとした根拠があるんだよ。ある程度経験してくればそれがわかる。無条件に反発してる人は村田さんの物の言い方が嫌いなだけ。まあ昭和的な語り口だから無理解につながるんだろう。

    • @user-nd5to6xb9p
      @user-nd5to6xb9p 4 місяці тому +6

      @@res944t6根拠あるように言ってるだけで実際は物理法則フル無視したトンデモ理論あったりするけど笑

    • @user-qt9jm9bu6t
      @user-qt9jm9bu6t 4 місяці тому +3

      ですよねー。言う事コロコロ変わるしね。たしかちょっと前によそのメーカーのリミテッド商法散々コケにしといてワールドシャウラリミテッドとか言うヤツ出してビューティフォー😂意味わからん。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +3

      ​@@da-wg7rh
      なら君は実名で信者活動してくれ。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому

      ​@@da-wg7rh
      匿名批判すんならまず自分が実名でコメントしろよ。常識だよね。それすらも理解してない時点で話通じてないのは誰か明確だよね。

  • @user-fb2pp9kz9t
    @user-fb2pp9kz9t 4 місяці тому +7

    4:00
    9割以上だと推測する。
    1割以下も好きでなく気を使ってるだけだと思うけど。
    良くも悪くもバス釣りを広めた人で影響力がありますからね。
    兎に角、人と道具の悪口が酷すぎ。
    動画で言わず直接に言えって。
    常識のある人は自身の勧めたい物を褒めるだけで気にいらないからと貶める発言はしません。
    ダイワの商品が10年遅れてるとかプロが99%知らないとかシマノの製品でもセコ釣り専用とか平気で公の動画で言ってるし悪質過ぎる。
    技術者やプロに対する暴言が度を越えてる。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +3

      全国管理釣り場協会とか言う存在しない組織のトップを自称してその組織が決めたルールをほとんどの釣り場が採用してるとか大嘘ついて気に入らないトーナメンターや釣り場やメーカーをボロクソ批判してたよ。信者の連中は「正論を言うから嫌われてる」とか言ってるけど本当に正論言ってたらここまで嫌われない。シマノ社員もユーザーも馬鹿ではないし。

    • @user-fb2pp9kz9t
      @user-fb2pp9kz9t 4 місяці тому

      @@user-mx5qx5oj9c 本当だね。
      レジェンドと言われてもおかしくない人が炎上商法をして恥ずかしくないのか?
      王とか長嶋とかそんな恥ずかしいことしないけどな!
      大谷翔平を見習えと思いますね。
      いくつなんだよって言いたくなるほどに酷い。
      商売人ですから分からなくも無いですけど、やり方が幼稚!
      大人であれば言葉を選びますけどね。

  • @res944t6
    @res944t6 4 місяці тому +7

    私は村田さんに同情します。今時の会社はコンプラだの何だのめちゃくちゃうるさいからね。リスクだと考えるのかもしれない。ホントの事を言えない風潮になってる令和の時代。心底つまらないよな。まったく。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +2

      何か会社の部下に「俺が若い時は!」とか説教して嫌われてそう。

  • @FUJIsan-3776
    @FUJIsan-3776 4 місяці тому +5

    村田さんがシマノから外れたらシマノは右肩下がりで駄目になっていくでしょうね?🤔

  • @user-eu3gv4bt7f
    @user-eu3gv4bt7f 3 місяці тому

    基さんが、シマノから居なくなったら、終わると思います。

  • @hannpesa
    @hannpesa 4 місяці тому +2

    ダイワのロゴカッコいいと思う人いるんだね。
    自分は無理だ。
    クルマにステッカー貼ってる人いるけど…

  • @user-ld5xv8jc1r
    @user-ld5xv8jc1r 2 місяці тому +2

    シマノが好きだったけど、この人の話を聞いているとダイワ派になりそう

  • @user-rw1cd3ls8d
    @user-rw1cd3ls8d 4 місяці тому

    シマノもダイワも好きではないです。
    仕方なしステラ使ってます。
    皆んないいいい言うから

    • @puukinpei3
      @puukinpei3 3 місяці тому +1

      アブつかえよ

  • @user-nn7xh4dc9z
    @user-nn7xh4dc9z 3 місяці тому

    東日本はシマノ派が多いので、ジムがシマノ降りたら東日本から釣り人ゴッソリいなくなるんじゃねwww

    • @wind-xu9if
      @wind-xu9if День тому

      なら釣り場も空くし丁度いいじゃねーか
      村田が降りたくらいで辞めるならさっさと辞めてくれ

  • @user-kr1eh4js3m
    @user-kr1eh4js3m 4 місяці тому

    会長

  • @user-kr1eh4js3m
    @user-kr1eh4js3m 4 місяці тому

    好きな釣りめーはじん

  • @user-vz7rd2ey4s
    @user-vz7rd2ey4s 2 місяці тому

    野球界の張本功釣り業界野村田基で知らない人には説明が終わる

  • @user-vv2wq4yp6x
    @user-vv2wq4yp6x 4 місяці тому

    俺、特殊だから感じるんだけど、村田さんを嫌ってる人いますね。
    5人いますね。

  • @hototogisu151
    @hototogisu151 4 місяці тому

    俺は村田さん好きだけど信者じゃ観点から一言。
    メーカーからしたら目の上のたんこぶなんでしょうねー
    けど、それって一時代を築いたレジェンドを今は無視出来ないって事にもなるかと。
    自分の趣味の観点で見たら身近にこんな面白いおじさん居たら普通にリスペクトです。アンチの人は主張の激しさとかも嫌いなのかもしれないけど、人生釣りに捧げてる人の一言ってそういうもんじゃないのかなーと。
    居なくなったら寂しくなるで?
    このままレッドゾーンまで振り切って村田節でお願いします🤗

  • @user-vj3rf5ft9g
    @user-vj3rf5ft9g 4 місяці тому +8

    たぶんこの人いなくなったらシマノ売り上げおちるよ

  • @user-kr1eh4js3m
    @user-kr1eh4js3m 4 місяці тому

    しまのをはず

  • @user-mx5qx5oj9c
    @user-mx5qx5oj9c 4 місяці тому +2

    何かここでも信者が妄言言ってるけど村田基本人が7割から嫌われてると言ってるんだから自分達の妄言が単なる逆張りだと気づいて欲しいな。

  • @user-kr1eh4js3m
    @user-kr1eh4js3m 4 місяці тому

    シマノサン、釣具つ、る、れぬねがいいでしょ

  • @iyi553
    @iyi553 4 місяці тому

    まぁシマノはミラクルを排除したがっているのは確実だろうね。。。刷新w

  • @user-kr1eh4js3m
    @user-kr1eh4js3m 4 місяці тому

    しまのをはずして

  • @channelfunabiki
    @channelfunabiki 14 днів тому

    ほんま嫌いやわ

  • @mg6291117
    @mg6291117 4 місяці тому +1

    シマノよ、もっと村田基の言うこと聞けー

  • @user-yv3ix3bx5g
    @user-yv3ix3bx5g 4 місяці тому

    王様の言う事素直に聴いたら売れないから。

  • @hatmyroom4108
    @hatmyroom4108 4 місяці тому

    村田基さん、SHIMANOの株を買い占めて村田さんのSHIMANOで経営をした方が右肩上がりになると思うのですが考え甘いですか😅?

    • @user-fo1nb3jm4e
      @user-fo1nb3jm4e 4 місяці тому +1

      出来る訳無いでしょいくらなんだってW

    • @user-ht3ly3hb2w
      @user-ht3ly3hb2w 4 місяці тому

      ​@@user-fo1nb3jm4e俺が100万貸してやるからよ

    • @user-nd5to6xb9p
      @user-nd5to6xb9p 4 місяці тому +3

      自転車部門が爆速で崩壊してそのまま会社無くなるよ笑

    • @user-ps9wy8uv6r
      @user-ps9wy8uv6r 4 місяці тому +4

      そんな能力があればウォーターランドが釣り具業界の最大手になってるし、なんなら今からでも投資でもしてもらってロッドからリールから全部一からやればいい
      自分が手掛けたらなんでも爆売れするって言ってるんだから
      大見得を切ったりしてるのはブランディングでやってるだけで、そこまでの能力はないと自分でもわかってると思うよ