【14WORKS #33 】使い易い!?ついに黒澤の試打!?DJ-6の試打してみた!!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 14WORKS第8弾!!
ダフっていい!のその先へ!!
アマチュアゴルファーがよりやさしく、より楽しくプレーする為のブランド「DJ」。発売からDJシリーズはアマチュアゴルファーが「道具でスピンをかけられる、そしてよりやさしく寄せられる」ウェッジ
最新作「DJ-6」はこれまでのDJ史上もっとも「ダフりに強い」を追求した新キャニオンソールで、100切り」を目指すアマチュアゴルファーのベストスコア更新を助けたい思いをご覧ください。
【#33 】はDJ-6の試打インプレッション
DJ-6の試打インプレッション
言わずと知れたフォーティーン 池田がDJ-6を試打した率直な感想を教えてくれました。
全6話に分けて開発ストーリー・計測・検品・組み立て・試打とそれぞれの目線から見たDJ-6をご覧ください!!
9月1日リリース!!
詳細はフォーティーンオウンドメディアに掲載しますのでこちらも是非!!
フォーティーンオウンドメディア
fourteenmagazi...
フォーティーン公式HP
www.fourteen.c...
フォーティーン公式オンラインストア
www.fourteen.jp
フォーティーン公式facebook
/ fourteen.co.jp
フォーティーン公式Instagram
www.instagram....
フォーティーン公式TikTok
www.tiktok.com...
最新情報などをいち早くキャッチできるメールマガジンに登録してみませんか?
www.fourteen.j...
この動画がいいなと思ったら高評価と、良かったらチャンネル登録もぜひ!
/ @fourteencoltd
#ゴルフ #フォーティーン #ゴルフメーカー #ゴルフクラブ #ウェッジ #新商品 #ダフリ #golf #fourteen #wedge #DJ6 #DJ #golfclub
DJ6購入決まりデス・・楽しみ
コメントありがとうございます‼︎
ありがとうございます😊
是非宜しくお願い致します‼️🤲
黒澤さんの素が出ていて面白かったです。「上手いだけ😁」の池田さんよりも本気の試打、参考になりました。
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
アプローチイップスなので、楽しみです。58°ブラック購入します。
オノフのカエルさんか、dj-6悩みましたが、dj-6の58を購入しました。山岳コースで試して、次54、52、どちらかを買おうと思っています。
コメントありがとうございます!!
ご購入頂きましてありがとうございます!!
是非他の番手もご検討頂ければ幸いです☺
@@FOURTEENCOLTD 4度差で揃えるのが一般的なのでしょうか?
グランドキャニオンソール❗
アプローチショットでは最高なのが伝わりましたが、フルショットの時はどのような効果があるのでしょうか?
フルショットバージョンの動画もあれば嬉しいです。
フルショットで入射角が多くなった時にササりすぎを防いでくれる効果はありますので距離のブレを抑えてくれます!
ありがとうございます。
あと、是非ともフルショットの動画もあれば嬉しいです。
先月末にDJ-5 48/52/58の3本買ったばかりなのに勘弁して下さい。
DJ-6 の56か60欲しくなりました。
シャフトの種類情報が気になります。
開発の方の社外レビューは、かなり
ヤバイですね。(池田さんのM圧力)
深爪、想定外リクエスト対応力に
準備しなければなりません(笑)
シャフトはDJ-5同様になります!
TB-5の流れで 46,52,58を考えてましたが 46はフルショット専用になるんでRM αを 52、58はこのDJ-6にこの動画等で決めました。 1点だけ あごが高いバンカーでかつ ピンがバンカーから近い場合 58を半分くらいかそれ以上開いて使いたい場合 このDJ-6でもできますか? あまり開くの前提で設計されてないように感じましたので
通常のバンカーであれば問題御座いません。
開かなくても使いやすくなっております。
硬いバンカーだとソールが当たってしまうのでこのような状況では難しいかと思います。
DJ-6の紹介動画を何本か見たのですが、どの動画も試打の時に何度を使っているか紹介してないので悩みます。58度を使っているのか、
56度を使っているのか教えてください。すぐ欲しいのですが
何度を使っているか分からないので
悩んでいます。
こちらの動画では58°を使用しております!!
@@FOURTEENCOLTD
ありがとうございます。
実は昨日我慢できずに
ゴルフショップさんで動画を見せて
検討の末58度を買わせていただきました。
@@home5427 ご購入頂きありがとうございます‼️
まずアプローチ用に52°を買ったのですが、今までのストレートネックとボールの位置が違うようです💦
どこに置いたら、簡単、かつ、性能を発揮できますか?スイングは同じで良いですか?
今後48°と58°も買い足す予定なので教えて欲しいです🙇♀️
コメント頂きありがとうございます!!
DJシリーズはストレートネックではないですので、しっかり斜め上からボールをたたけるポジションに置かれてはいかがでしょうか?
そうすればDJ6のグランドキャニオンソールが最大限力を発揮してくれるかと思います。
ご返信ありがとうございます。
斜め上からですね👍寄せワンでパーを拾っていけるよう、練習してみます!