【決断】松山市で発生した土砂崩れから1週間、被災者の今の思い<NEWS CH.4>

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 5

  • @11holic11
    @11holic11 3 місяці тому +3

    自己責任だったり、居住を禁止しろ的なコメントがあるの、心理学でいうところ公正世界仮説っぽい

  • @野原しんのすけ-r3v
    @野原しんのすけ-r3v 3 місяці тому

    無利子の融資って貸付なんだ。建物被害でお見舞金で援助してくれると思いきやたった100万円とは淋しい。建物被害の方解体するだけでいくら掛かるのか心配。県と市が費用出してくれる事を願う。

  • @konoyowa-mutukasii
    @konoyowa-mutukasii 3 місяці тому +4

    盛土で拡張し緊急車両用道を造ったとの事だが、この盛土に原因があるのでは?人馬しか想定していない城山に、緊急車両用道を造り死亡事故発生したのでは本末転倒

  • @和歌藤田
    @和歌藤田 3 місяці тому +3

    松山城が築造された時の城山周辺街並みに都市計画を立てないといけないのではないか?まさか、加藤公も、今のように城に外国人が土足でツカツカと入って来ようなどとは思って建てたものでなかったと思うし。観光資源として、置いておくのなら、そこに住んでいる日本人たちには、命と、社会権の保障は当然であろう。
     そんなことも分かってない者たちが、行政の指揮権を持っていた異常人事体制。

  • @kumoniukabu
    @kumoniukabu 3 місяці тому

    原因が分からないって亀裂が原因では?。
    亀裂がある地盤が弱いから大量の水で土砂崩れが起こったと素人でも分かる。
    起こった災害にはお金も対策をとるけど起こらない災害に消極的なのは課題ですね。