【天風哲学道】もう、絶対に気なしにスマホを見てはいけない!?有意注意と無意注意について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 тра 2024
  • みなさん、こんにちは、ターチです。
    いつもご視聴ありがとうございます。
    今回の天風哲学道のテーマは「無意注意と有意注意」についてです。
    私たちは普段何気なくスマホを手に取っていますが、無意識の状態で見る事は大変危険です。
    というのも、天風先生曰く、私たちが無意注意によって何気なく物事をみている場合、観念が分裂し、それにより精神が統一されず、さらにその結果、雑念、妄念が増えるからです。
    したがって、私たちは、常に有意注意によって、物事を見なければならないのです。何事に対しても気を込めて行うことです。
    有意注意力が鍛えられると、人間が持つ元来の霊性意識が目覚め、様々な能力が発揮されていきます。そのため、普段から私たちは無意注意なのか、有意注意なのかに気をつけて生活する必要があるでしょう。
    どちらを選ぶかはみなさん次第ですが、選ぶ方向によって天と地ぐらいの差ができていくことは間違いありません。最近何か、ボッーとしすぎている、物忘れが激しい場合は、無意識でのスマホの見過ぎかもしれません。
    一度距離をとり、単純作業でも集中して行ってみてください。
    みなさんのコメント、ご感想などありましたら、ぜひお書きください。ご視聴ありがとうございました。
    #中村天風
    #成功の実現
    #有意注意
    #霊性意識
    #覚醒
    #スマホ脳
    #スマホ依存症
    #sns
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 2