【2024年】基本情報技術者試験の科目Aを12時間で完璧に理解

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 чер 2024
  • ✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b...
    ✅自己紹介:note.com/kihonzyouhou/n/nca6c...
    基本情報技術者試験の科目A出題範囲を全て解説します。
    さらに、科目B対策に特化した動画も作成しています。この2つの動画を過去問だけで合格出来るはずです!
    • 【科目B】アルゴリズム問題をたった1動画で対...
    <この動画の目次>
    ▶基礎理論
    00:01:46 n進数の概念
    00:11:29 基数変換
    00:28:32 n進数の計算
    00:36:15 シフト演算
    00:48:04 数の表現と誤差
    00:56:03 論理演算
    01:17:10 半加算器と全加算器
    01:24:42 確率と統計
    01:38:18 線形代数
    01:46:55 その他分野
    ▶A/D変換
    02:04:21 データ表現のための基本知識
    02:10:07 デジタルデータへの変換方法
    02:20:55 データと機器の制御
    ▶ハードウェア
    02:25:28 ハードウェアの5大装置
    02:31:57 CPU
    03:03:01 主記憶装置
    03:18:05 補助記憶装置
    03:31:10 入出力装置
    ▶ソフトウェア
    03:42:26 基本ソフトウェア(OS)
    03:47:42 ジョブ管理とタスク管理
    03:56:20 実管理記憶
    04:01:36 仮想記憶管理
    04:08:28 ファイル管理
    04:14:01 マルチメディア
    ▶データベース
    04:17:52 データベースの基本
    04:23:42 データベースの正規化
    04:38:58 トランザクション処理
    04:47:58 データの復元方法
    04:54:16 関係演算とSQL
    05:09:32 機械学習とディープラーニング
    ▶ネットワーク
    05:18:07 ネットワークの基本
    05:24:06 OSI基本参照モデル
    05:37:43 TCP/IPネットワーク
    05:46:25 IPアドレスとサブネットマスク
    05:58:29 その他出題範囲
    ▶情報セキュリティ
    06:08:24 情報セキュリティの考え方
    06:15:33 コンピューターウィルスとサイバー攻撃
    06:27:00 サイバー攻撃の過去問
    06:39:10 暗号化とデジタル署名
    06:56:07 ネットワークセキュリティ
    07:05:49 ネットワークセキュリティ過去問演習
    07:18:14 情報セキュリティ科目B対策
    ▶アルゴリズムとプログラミング
    07:31:35 プログラムの基本
    07:41:54 基本アルゴリズムの紹介
    07:57:29 アルゴリズム計算量と演習問題
    08:08:42 プログラミング言語とマークアップ言語
    08:19:53 オブジェクト指向プログラミングとUML
    ▶システム構成要素
    08:41:07 システムの構成について
    08:52:12 システムの信頼性と性能評価
    ▶システム開発
    09:11:44 システム開発の流れ
    09:23:45 システム開発手法
    09:32:47 業務モデリングとユーザーインターフェース
    09:41:36 モジュール分割
    09:47:52 テスト手法
    ▶マネジメント分野
    10:01:43 プロジェクトマネジメントとは
    10:09:23 コスト管理とスケジュール管理
    10:26:03 ITサービスマネジメント
    10:36:15 システム監査
    ▶ストラテジ分野
    10:44:28 ソリューションビジネス
    10:52:38 ビジネスインダストリ
    11:03:22 経営事業戦略とマーケティング
    11:15:00 経営管理システム
    11:22:16 経営組織と会計財務
    11:47:31 法規と標準化
    ▼動画内で使用している問題
    ・2023年7月公開問題:www.ipa.go.jp/shiken/mondai-k...
    ・2022年12月サンプル問題:www.ipa.go.jp/shiken/syllabus...
    ・2022年4月サンプル問題:www.ipa.go.jp/shiken/syllabus...
    ・平成28年度春期午後問題:
    www.ipa.go.jp/shiken/mondai-k...
    ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。
    / @kihonzyouhou
    =================
    基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。
    テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に学べるチャンネルを目指しています。
    ※質問はコメント欄へ
    ▼使用BGM
    OtoLogic様( otologic.jp/ )「明から明スイッチ」
    beco (騒音のない世界) 様:(ua-cam.com/channels/2KN.html...
    #基本情報技術者試験
    #科目A
    #すーさん

КОМЕНТАРІ • 58

  • @kihonzyouhou
    @kihonzyouhou  5 днів тому +2

    ✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5
    ✅自己紹介:note.com/kihonzyouhou/n/nca6ce296b010
    ▼取り敢えずこれ見とけばOKの再生リスト
    ua-cam.com/video/JxZQkPLaMI8/v-deo.html

  • @user-ze6bj8gv3f
    @user-ze6bj8gv3f 7 днів тому +20

    スーさんのおかげで無事合格出来ました
    スーさんの動画を2周+苦手な所は分かるまで
    と過去問道場繰り返してればいけます。
    2週間あれば確実に

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  7 днів тому +2

      おめでとうございます🎉
      お役に立てたようで嬉しいです!!

  • @SKY-qb5kn
    @SKY-qb5kn 3 дні тому +4

    2:11 n進数とは 
    11:35 基数変換
    24:27 問題と解説
    36:20 シフト演算-論理シフト
    42:50 シフト演算-算術シフト
    1:17:29 半加算器
    1:24:48 確率と統計 
    (1:35:15 統計の性質)
    1:38:32 線型代数
    1:47:07 その他出題範囲
    (1:47:20 状態遷移図
    1:51:44 ビット演算
    1:57:04 ハフマン符号化
    2:01:18 逆ポーランド表記法
    2:02:12 bnf記法)
    2:04:34 アナログデータとデジタルデータ
    2:07:01 ビットとバイト
    2:25:41 ハードウェア
    3:42:53 ソフトウェア
    4:18:08 データベース
    5:18:27 ネットワーク
    6:08:48 情報セキュリティ

  • @supermarket-games
    @supermarket-games 7 днів тому +6

    すごいありがたいです!😊試験対策じゃなくても、知識が身につきます!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  7 днів тому +2

      こちらこそ嬉しいコメント頂きありがとうございます🙌
      ぜひご活用頂けますと幸いです!

  • @ytga3
    @ytga3 6 днів тому

    まとめ動画で再生リストを作るとこでした😂ありがとうございます!!

  • @userusestheusername
    @userusestheusername 4 дні тому

    素晴らしい動画ありがとうございます、頑張ります😊

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  День тому

      ありがとうございます!
      頑張ってください!!

  • @hddml2373
    @hddml2373 7 днів тому +1

    今月から勉強始めてとりあえず一周見終わったけど、復習でパートの最後のまとめだけの再生リスト作ってたから改めて総まとめ作ってくれるのまじでありがたいです。神

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 днів тому +1

      勿体無いお言葉ありがとうございます!
      ご活用頂けますと幸いです🙌

  • @user-ee3pm2mt3q
    @user-ee3pm2mt3q 10 годин тому

    直前に流し見した結果合格できました!ほんとうにお世話になりました。わかりやすい動画をありがとうございます!

  • @niwatori4020
    @niwatori4020 6 днів тому

    ありがとうございます!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 днів тому

      こちらこそありがとうございます!

  • @user-vb3ci4tz1o
    @user-vb3ci4tz1o 7 днів тому

    めっちゃ優良な動画で助かります!!
    基礎理論~ストテラジ分野でチャプター分けしてくださるともっと見やすくて嬉しいかもしれないです!!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 днів тому +1

      ありがとうございます!!
      概要欄に目次作ったのでご活用ください^^

    • @user-vb3ci4tz1o
      @user-vb3ci4tz1o 2 дні тому

      @@kihonzyouhou 助かります!!この動画をたくさん見て勉強頑張ります!!

  • @user-dl3qy8st9o
    @user-dl3qy8st9o 7 днів тому +3

    ありがとう😭

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  7 днів тому +2

      こちらこそありがとうございます!

  • @user-cw6ck5oz8r
    @user-cw6ck5oz8r 7 днів тому

    すーさんの動画+キタミ式で無事基本情報1発合格できました!本当にありがとうございます😊

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 днів тому

      おめでとうございます🎉
      こちらこそご活用頂きありがとうございます!!

  • @Kimuchi0402
    @Kimuchi0402 2 дні тому

    自分用に使わせてもらいます(_ _;)
    〈練習問題〉
    00:24:27 進数変換
    00:35:00 補数表現と固定小数点形式
    01:09:20 (分配法則)
    01:09:30 論理演算
    01:23:05 半加算器と全加算器
    01:33:40 確率と統計
    01:50:20 状態遷移図
    01:55:20 ビット演算
    02:00:06 ハフマン符号化
    02:01:35 逆ポーランド表記法
    02:02:41 BNF記法 ※

  • @user-nr8ny5oo4z
    @user-nr8ny5oo4z 5 днів тому

    12分かと思って開いたら12時間で目ん玉飛び出たけど助かる、ありがとうございます!!!!!!勉強します!!!!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  4 дні тому

      こちらこそありがとうございます!!
      頑張ってください👍

  • @user-khykskosrj
    @user-khykskosrj 4 дні тому

    私の受験前にどんどんコンテンツが充実していく…
    B対策とともに本当に感謝です!!
    …その前に、この動画がアップロードされるまで一体何時間かかったのだろう、、?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  День тому

      そうおっしゃって頂けてとても嬉しいです!
      はい、アップロードでPCが占拠されたので、PC放置して出かけていました笑

  • @mikinarikawasaki2918
    @mikinarikawasaki2918 3 дні тому

    動画が多くてどこから順番に手をつければいいかわからず、また新試験に対応しているかもイマイチわからなかったので助かります!
    毎日少しづつ進められそうです!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  День тому

      良かったです!ぜひ毎日コツコツがんばってください👍

  • @user-wb3fx7yj7p
    @user-wb3fx7yj7p 5 днів тому +2

    すーさんの動画だけで昨日合格できました!
    本当にありがとうございました!

    • @user-tz2yq1jd3q
      @user-tz2yq1jd3q 5 днів тому

      ガチすか??参考書なし?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  5 днів тому +1

      おめでとうございます🎉
      ご活用頂けて良かったです^^

    • @user-wb3fx7yj7p
      @user-wb3fx7yj7p 4 дні тому

      @@user-tz2yq1jd3q 参考書無しです
      払ったのは、受験料と、UA-camPremiumくらいですかね笑

    • @user-wb3fx7yj7p
      @user-wb3fx7yj7p 4 дні тому

      @@kihonzyouhou 本当に感謝してます。これからも復習のために定期的に見させていただきます🙇‍♀️

  • @user-bp7zr2pw3p
    @user-bp7zr2pw3p 7 днів тому +4

    この動画を見て学習するか再生リストにまとまっているA試験の対策動画どちらを見て学習した方がいいでしょうか?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  7 днів тому +3

      やりやすい方で大丈夫です

  • @user-pe9tg4wm2q
    @user-pe9tg4wm2q 7 днів тому

    きたあああああ

  • @koheikudo05oct89
    @koheikudo05oct89 7 днів тому

    1/30に受験してA:725 B:520で不合格でしたが、すーさんのチャンネルはかなり助かりました。再チャレンジします!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 днів тому

      惜しいですね...!再チャレンジ頑張ってください👍

  • @r2074
    @r2074 6 днів тому

    すみません自分用として使わせていただきます
    23:13

  • @user-tm6pd7nq2h
    @user-tm6pd7nq2h 5 днів тому +2

    中学三年、Iパス取得済みで、夏休みに追い込みをかけて基本情報技術者試験に挑む予定のものです。学校の定期考査や最後の部活の大会などが重なり勉強時間が当初の予定よりも取れないことに不安がありましたが、この動画が投稿されたことでなんとかなる気がしてきました…!又、ひとつ疑問があるのですが、試験勉強の全体時間を10としたとき、科目Bの勉強はどのくらいとったほうがよいのでしょうか。差し支えなければ回答のほどよろしくお願いします。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  5 днів тому +2

      中学生から基本情報に挑戦されるとはとてもすごいですね!!僕は社会人になてようやく資格の存在をしったので、とても尊敬します🙌ぜひ合格目指してがんばってください^^
      Iパスを保持しているとのことなので、科目Bに7割くらいの時間を割いたほうが良いです。科目Aの出題内容はIパスと大きく変わらないので、過去問演習を中心に勉強すれば合格点は超えると思います。
      科目Bから一気に難易度が上がりますので頑張ってください!このチャンネルでも対策動画をアップしているのでぜひご活用してください^^

    • @user-tm6pd7nq2h
      @user-tm6pd7nq2h 5 днів тому

      @@kihonzyouhou なるほど!自分が思っていたよりも科目Bに専念したほうが良いみたいですね…!ありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂き、加えて科目Bの動画も活用させて頂きます!貴重なご意見ありがとうございました!

    • @genn29
      @genn29 10 годин тому

      このコメントと返信、勝手に自分のためになりましたありがとうございます!

  • @user-ix9vx1ld5e
    @user-ix9vx1ld5e 6 днів тому +1

    ちょうど明日受けるので付け焼刃ですが頑張ります笑

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 днів тому +1

      頑張ってください!!

    • @user-ix9vx1ld5e
      @user-ix9vx1ld5e 5 днів тому

      @kihonzyouhou
      受かったのかは不明ですが、マイページにて確認できる点数で科目A科目B共に無事合格基準点を超えることが出来ました!!
      ありがとうございます!
      落ちていたらまた戻ってきます笑

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  День тому

      @@user-ix9vx1ld5e おめでとうございます🎉
      恐らく合格だと思いますよ!お疲れ様でした👍

  • @solzeal
    @solzeal 7 днів тому +13

    科目Aを12時間しかも14時間を圧縮、これが通常モードならメンバーシップにはこれを超える一体何があるのだろうか…

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  7 днів тому +2

      すみません、ベクトルは違うけど多分これは超えないです😂笑

  • @user-zb9zf9wy6g
    @user-zb9zf9wy6g 15 годин тому

    自分用メモ
    24:29
    35:08

  • @Snjr_2482
    @Snjr_2482 5 днів тому

    自分用

  • @toshima3508
    @toshima3508 День тому

    1:52:00

  • @user-xh8qr6vq8k
    @user-xh8qr6vq8k 4 дні тому

    自分4:18:13

  • @sugoku-kawaii-neko
    @sugoku-kawaii-neko 6 днів тому

    自分用 どこまで学習したかタイムスタンプ
    24:30

  • @user-oy9wj7tt2m
    @user-oy9wj7tt2m 6 днів тому

    自分用
    44:10