テニスサービスの打点と肩の安定性の関係について解説しました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 чер 2023
  • ゼロポジションの重要性とサービス強化のためのトレーニング方法をお伝えします。
    📹Chapter📹
    1:26 インパクトと肩の角度の関係性
    2:26 ゼロポジションとは?
    3:40 肩関節の構造
    4:50 テニス選手に生じやすい肩のアンバランス
    6:30 インピンジメント症候群について
    7:35 肩と関係のある筋肉について
    8:50 ゼロポジション強化トレーニング①
    10:15 ゼロポジション強化トレーニング②
    10:35 ゼロポジション強化トレーニング③
    💪店舗紹介動画💪
    【Qlabity】初店舗出店in御殿場!!!
    • 【クラビティ】パーソナルトレーニング&コンデ...
    🥎関連動画(テニス解剖学)🥎
    テニスのボールインパクトと肩の関係性!? 解剖学的視点から解説しました
    • テニスのボールインパクトと肩の関係性!? 解...
    【テニス解剖学】脳科学的観点から見た癖を修正する考え方について
    • 【テニス解剖学】脳科学的観点から見た癖を修正...
    【テニス解剖学】股関節の重要な役割と意外な基礎パフォーマンスとの関係性について
    • 【テニス解剖学】股関節の重要な役割と意外な基...
    💪関連動画(トレーニング動画)💪
    【4分で攻める】鬼アジリティ×リアクショントレーニング 厳選4種!
    • 【4分で攻める】鬼アジリティ×リアクショント...
    【3分で理解する】足を鍛えぬくテニスのアジリティトレーニング 3選!
    • 【3分で理解する】足を鍛えぬくテニスのアジリ...
    【インナー強化】テニスで当たり負けない肩の自重強化トレーニング
    • テニスで当たり負けない肩の自重強化トレーニング
    ✨Qlabityと繋がる✨
    ■ Homepage
    qlabity.com
    ■ 公式テニストレーナーアカウント
    lin.ee/6PKdyah
    ■ X
    @monsutorofree
    ■ インスタグラム
    qlabity

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-hc6wz2zs3s
    @user-hc6wz2zs3s 11 місяців тому

    動画すごくわかりやすかったです!
    ゼロポジションを作るとき、肩の高さは意識していましたが、前後の傾きは意識できていませんでした。
    素振りやテニスボール転がしで、体に染み込ませます。

    • @qlabity1274
      @qlabity1274  11 місяців тому

      はぎわらさん
      コメントを頂きありがとうございます。
      前後があるかどうかで力の入りやすさが変わるので、是非試してみてくださいね!

  • @user-yamakofu
    @user-yamakofu 2 місяці тому +1

    あつしさんを見つけました!
    フリークスのLINEに貼っても良いですか?

    • @qlabity1274
      @qlabity1274  2 місяці тому

      ありがとうございます!
      大丈夫です😊

  • @bokota-tennis
    @bokota-tennis 2 місяці тому +1

    良い内容なのに BGMが邪魔 音量絞って

    • @qlabity1274
      @qlabity1274  2 місяці тому

      すいません😣💦
      以後気を付けます、、