子犬の思いもよらない病名に、驚きました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 тра 2024
  • #柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba  
    長男の豆じろう(2024年4月時点で3歳。誕生日:8月11日)
    次男の幾三(2024年4月時点で3歳。誕生日:1月5日)
    長女の凛(2024年4月時点で2歳:誕生日:3月3日)
    三男の四竜(2024年4月時点で0歳:誕生日:2月28日)
    この4匹が毎日、繰り広げる当たり前で幸せな毎日を、
    自然な姿で、発信していく動画です。
    是非、柴犬の心温まる特性をご覧下さい♪
    ご協力いただいているBGMサイト
         ↓↓↓
    BGMer(ビージーエマー)bgmer.net/
    ※登録者4万人記念グッズの購入はこちらから
       ↓↓↓
     suzuri.jp/search?q=豆柴おもしろ3兄妹
    ※SUZURIというサイトになります。
       ↓↓↓
     suzuri.jp/
    『豆柴おもしろ3兄妹』で検索すると出てきます。
    (無料登録すると500円引きになるみたいです)
    ※ライブでの皆様の意見を参考にしてアイテムを増やしました。
     しかし、仕上がりを確認していないので保証は出来ません・・・
     ご了承ください。
    まめたび~豆柴3兄妹と車中泊の旅↓
    / @rinhime
    豆じろうちゃんねる↓
    / @mamechan
    インスタ→ / mame.iku.rin
    メールアドレス→mir.enjoytour@gmail.com
    使用しているBGMは
    サイト名 音の園
    URL oto-no-sono.com
    旅立ちの里
    [ウェブサイト / Website]  MOMIZizm(モミジズム)  storyinvention.com/  [フリーBGMサイト / No copyright music website]  MOMIZizm MUSiC music.storyinvention.com/  [ツイッター / Twitter]   / kaiten_momiziba
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @user-zw6qz3xu7n
    @user-zw6qz3xu7n 23 дні тому +298

    素晴らしい家族に出会えて四竜ちゃん幸せだと思います
    世の中から悪質なブリーダーがいなくなりますように😢

  • @user-jc9if5oq9h
    @user-jc9if5oq9h 23 дні тому +205

    原因わかって本当に良かったです 安心しました 竜ちゃんきっとこれで大丈夫ですね 大きく大きく育ってね😊

  • @fukurou1309
    @fukurou1309 23 дні тому +357

    重篤な疾病でなくて良かったです。
    すぐに看てくれるなんて本当に良い先生(医師)は、患者のことを第一に考えてくれるんですね。

    • @user-lq5vb6yl5e
      @user-lq5vb6yl5e 22 дні тому +27

      パパも、ママも人間として、素晴らしい。リーダーとしても尊敬します。

  • @user-dl7ub8nc2p
    @user-dl7ub8nc2p 23 дні тому +255

    パパさんママさん先生そして側で見守ってくれた豆幾凛ちゃんに感謝感謝です😂😂😂
    皆さん私達の元気玉天に届きましたよーっ‼️🤗

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +20

      元気玉をずっと送って下さってありがとうございます。
      皆様には感謝しかありません。
      本当にありがとうございます。
      これからも成長を見守って頂けると嬉しいです。

  • @rikouriko4838
    @rikouriko4838 23 дні тому +168

    パパさんママさんお疲れ様でした😊
    お声が明るくて更新動画を拝見して見ている方も安心しました😮‍💨
    竜ちゃんの病名が分かって良かったです😊
    どうか良くなりますように❤

  • @user-xz8ui1vp6r
    @user-xz8ui1vp6r 23 дні тому +32

    パパさんママさんお疲れなのに報告ありがとうございます。お二人の竜君に対する深い深い愛情に頭が下がります。ありがとうございます

  • @kingdragon316
    @kingdragon316 23 дні тому +97

    竜ちゃんの病名原因治療法が分かって本当に良かったです。
    頑張って病気を治して、また豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんと一緒に暮らせるといいですね。

  • @user-ts9ev8tw9h
    @user-ts9ev8tw9h 23 дні тому +63

    セカンドオピニオンも大事ですね。それも、いっぱい病院あるから探すのも大変だけど、視聴者さんの口コミ力で良かったですね。繋がりましたね!ほんと良かったです、安心しました!

  • @user-ol8dr2cp6i
    @user-ol8dr2cp6i 22 дні тому +129

    「私が担当しますから」って何で心強いお言葉。ありがたいですね。

    • @YT-iz1ir
      @YT-iz1ir 22 дні тому +14

      涙が出ます😭

  • @user-hy1yl2xj2y
    @user-hy1yl2xj2y 23 дні тому +140

    よかったよかったよかった〜😂
    病院の情報をくれた視聴者さんに感謝です!
    ママさんパパさんお疲れ様でした!
    竜ちゃん大きくなれるね😊

    • @user-kx6yu5qz6i
      @user-kx6yu5qz6i 22 дні тому +34

      気のせいか?竜君のお顔の表情が今までと変わっているように見えました!ホントに良かったですね~
      前向きにみんなで見守りましょう!❤3人もお利口さんでした。可愛い子たちです❤
      パパママもよく眠れそうですね?
      私も心からホッとしてます😂

  • @rainbowLeoRu
    @rainbowLeoRu 23 дні тому +75

    よかった…本当によかった…😢
    ぱぱさんママさん遠くまで本当にお疲れ様でした。
    大きな原因がわかってひと安心ですね😢
    カリカリ完食してとても嬉しくなりました。
    これからが楽しみですね☘️

  • @snowpocky
    @snowpocky 22 дні тому +52

    結果聞くまでドキドキ💦ハラハラ💦
    いっきに緊張が緩みました。ホッとした😂暗かった視界がひらけた👊
    パパさんママさんお疲れ様でした🙇🙏
    豆幾凜ちゅんもお留守番ありがとう❤❤❤❤❤
    鹿児島大学の獣医師さん本当にありがとうございます🙇🙏

  • @user-ng1fd3gx7z
    @user-ng1fd3gx7z 23 дні тому +73

    まずは、パパ、ママお疲れ様でした😢
    鹿児島大学に行けて本当によかったです。
    病気がわかった時安堵しました😂
    苦いお薬を飲むときには、涙が出てきました。自然と頑張れって言ってました笑
    パパママさんの人を責めるのではなく、感謝する気持ちというお話もとても深くいいお考えでした😢
    とにかく、原因がわかってよかったです😢

  • @kyosuke974
    @kyosuke974 23 дні тому +33

    病名が判明して本当に良かったです!これから正しい治療を出来ますね!竜ちゃん頑張れ🙌

  • @papi7804
    @papi7804 22 дні тому +20

    人も犬達も各々が四竜くんの快復に向かって持てる力を精一杯出し合う尊い行動が希望へと繋がり、心から有難く思います。

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +4

      papiさん、superthanksありがとうございます。
      嬉しいです。
      これからも4兄妹の成長を見守って頂けると嬉しいです。
      応援、ありがとうございます。

  • @user-nw4gu6sp1f
    @user-nw4gu6sp1f 22 дні тому +341

    トリコモナスは1回の検査で出ないこともあるそうです。なのでミスというよりその時出なかったのかなと思いました。

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +51

      そうですね。
      おそらく、設備の問題だと思っております。
      4週に渡って4回調べて頂いたので、そういうことだったのだと思います。
      仕方がいないと思いました。

    • @momopiano9487
      @momopiano9487 22 дні тому +19

      だったら、やっぱりその病院は、今後は行かない方が良くないですか?

    • @user-rw8fy8pv2o
      @user-rw8fy8pv2o 11 днів тому +5

      ​@@momopiano9487理解出来ないならコメントしない方がいいですよ。一度の検査では検出されにくいものだと言ってますよね。

    • @momopiano9487
      @momopiano9487 9 днів тому

      @@user-rw8fy8pv2o
      返信場所を間違えましたが、動画主様のコメントに対する返信です

  • @user-om5xj1gh6h
    @user-om5xj1gh6h 22 дні тому +144

    きちんとした診断名がついて安心しました。
    やはりお医者さんによって経験値が異なるようで、今回のお医者さんはベテランだったのでしょう。もちろん宮崎のお医者さんもベストを尽くされたはずです。
    このように動画にアップしていただくと、他のワンちゃんの飼い主さんにも情報の共有となって、早く原因が判明するワンちゃんもでてくるはずです。
    竜ちゃんも早くお兄ちゃん、お姉ちゃんとワンプロできるようになるといいね。
    豆幾凛も連日のお留守番を頑張りました。
    豆幾凛へのおやつと竜ちゃんのお薬代の足しにしてください✨

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +8

      柴子さん、superthanksありがとうございます。
      嬉しいお言葉、感謝です。
      豆幾凛もお留守番等、今までもずっと頑張ってくれていました。
      おやつ代にさせて頂きます。
      いつも応援、本当にありがとうございます。
      これからも4兄妹の成長を見守って頂けると嬉しいです。

  • @haoouryuga
    @haoouryuga 23 дні тому +71

    パパさん ママさん これで病名判明して安心ですね😊 地元県で大きな病院もないのは辛いですが 先生も施して頑張ってくださりましたね‼️ 診察の仕方や設備や処置が違うだけで違うだなと思いましたが 四竜くんのこれからの成長が楽しくなりますね😌 お疲れ様でした🙇
    豆くん 幾三くん 凛ちゃんもきっと弟が元気になると嬉しく思いますよね❣️

  • @user-re1gh1pq1q
    @user-re1gh1pq1q 22 дні тому +15

    良かったです
    一安心ですね。
    感謝の気持ちを持っておられる
    パパさんママさんを尊敬します。
    竜ちゃん元気になれー‼️

  • @kaoru2625
    @kaoru2625 23 дні тому +22

    原因がわかって本当に良かった🥰🙌
    予約なしでも対応して頂いた大学病院、獣医さん、そして宮崎のかかりつけの獣医さんに感謝です😊
    豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんもお留守番頑張ったねありがとうね💗💗💗
    竜ちゃん早く良くなってね❤️

  • @user-sh3or4vs6j
    @user-sh3or4vs6j 22 дні тому +3

    本当に良かったです🎵
    普通なら通ってる病院で終わるのに、この夫婦さんには優しさとなんに対しても思いやりがあり頭が下がりますし
    胸が切なくなります、
    この子達は本当に幸せだ~❤
    いつまでもこの家族が幸せでありますようにずっと願ってます。

  • @KS-uv5tb
    @KS-uv5tb 22 дні тому +34

    病院や医師をどうのこうの言うよりもセカンドオピニオンが大事なのは人も犬も同じですね。原因が判明して安心しました。四竜くんが元気にスクスク育ちますようにお祈りしています。

  • @DADADA-vf1ui
    @DADADA-vf1ui 22 дні тому +23

    竜ちゃん原因が解って良かったですね!
    セカンドオピニオンも大切ですが、身近な病院はいざという時大切なので今までの先生との関係も引き続き大切にして下さいね!
    竜ちゃん頑張れ〜❣️

  • @kinako1009
    @kinako1009 23 дні тому +130

    みんなの思いが伝わって本当によかったです!レベルの違いは仕方ないのかなぁと思っています。大学病院は症例も多いし知識や技術にも明確な差が出ますよね。セカンドオピニオンの大切さも痛感しましたね🍀 街のお医者さんも大切です♪ 何はともあれ、これで四竜ちゃんがデカくなりますように‼️🌻🐾

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +7

      きなこもちさん、superthanksありがとうございます。
      皆様の思いが伝わり、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
      セカンドオピニオンの大切さも痛感しました。
      街のお医者様も大切です!
      これからもお世話になります。
      いつも応援、ありがとうござます。
      これからの成長も見守って頂けると嬉しいです。

  • @user-hb7jw2vs8f
    @user-hb7jw2vs8f 23 дні тому +32

    病名わかって良かったですね❤
    人間と同じですね
    飼い主さん本当に素晴らしいです🎉

  • @user-yg8ug3fj1d
    @user-yg8ug3fj1d 21 день тому +6

    お留守番ありがとうありがとう
    って何度も言ってくれる飼い主さんが素晴らしい✨

  • @user-hu6gc7jv6d
    @user-hu6gc7jv6d 22 дні тому +14

    ご遠方まで本当にお疲れ様でした。
    竜くんの生きようとする強い生命力が素晴らしい先生との
    出会いに繋がったような気がします。
    お口を大きく開けて笑ってくれる日が早く訪れますように。。

  • @yoshiesaito2324
    @yoshiesaito2324 22 дні тому +17

    今日初めて拝見しましたが、帰宅した飼い主さんお二人が、留守番をしてたみんなにありがとうありがとうって言ってたのを聞いて、本当に優しいご夫婦なんだなって感動しました😢❤
    大きい病気じゃなくて良かったですね😊
    竜ちゃんおっきくなーれ❣️

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +2

      ありがとうございます。
      嬉しいです。
      これからも成長を見守って頂けると嬉しいです。

  • @user-ne2uj7cy5e
    @user-ne2uj7cy5e 23 дні тому +338

    ドキドキして、祈りながら結果を待っていました。原因が分かって良かったですね。お留守番の豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんお疲れ様でした。パパさんママさんも、今日はゆっくり休めるといいですね。お疲れなのに更新ありがとうございました。

    • @user-bi1cu8uc2n
      @user-bi1cu8uc2n 22 дні тому +18

      よった本当によった😂😂😂😂ここからよった🎉🎉🎉🎉🎉元気た 19:20

    • @user-ub7gg5om2t
      @user-ub7gg5om2t 22 дні тому +22

      お疲れ様でした。
      竜ちゃん、検査頑張ったね❤
      お薬飲んで、元気になれば、体も大きくなるし、散歩デビューも、見たいから、頑張ろうね❤
      豆ちゃん、幾ちゃん、 凛ちゃん、お留守番ありがとうね❤
      パパ、ママ、宮崎まで、お疲れ様でした❤❤❤
      季節の変わり目、身体に気をつけて下さいね❗️❤🎉

    • @user-is2oz4gd1n
      @user-is2oz4gd1n 22 дні тому +21

      四竜君、原因がわかってよかったです😢
      小さな体で頑張ってましたよね🥹
      鹿児島の病院で診てもらえてよかったです😢💦
      豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんもお留守番頑張りましたね🥹🥹
      宮崎の先生も四竜君の為に色々頑張ってくれましたね😄

    • @user-fv3ct5zx2g
      @user-fv3ct5zx2g 22 дні тому +14

      良かった良かった!すごく安心しました。😂
      パパさんママさんを始めお医者様方も竜ちゃんを元気にしたい一心だったことでしょう。
      臨床担当の先生は遭遇したことのない症状には戸惑うようです。60年も看護師だった母が良く言っていました。若い先生達は結核を知らないから原因を突き止められないのよね、と。
      きっと宮崎の先生方も竜ちゃんのおかげで一つ勉強をし成長されると思います。
      さぁこれからですね‼️竜ちゃんが成長してゆく姿が見られることを毎日楽しみにお待ちしておりま~す❤
      パパさんママさん、鹿児島迄の長い運転、ご苦労様でした。そしてありがとうございます❤

    • @user-lr1gw5gs1r
      @user-lr1gw5gs1r 22 дні тому +10

      ブリーダーさんが❗下痢に栄養失調の症状の報告を受けた時に😱絶対トリコモナスの可能性を感じてるはず‼️だと思いますが😭隠ぺい⁉️じゃないとしても、情報提供が有れば🥺獣医さんも対応方法は明らかに異なっていたと思います😭だから医療ミス(-д- 三 -д-)違うのでは💦頑張って対処されていたと感じました🫂パパ!,ママ!さんの大変な心労は御察しします🙇‍♀️🙇‍♀️お疲れ様です。沢山の素晴らしい方々と共に応援させて頂きます🙏🫂(*ov.v)o(。-人-。)

  • @user-uo2lb8df9z
    @user-uo2lb8df9z 23 дні тому +41

    ありがとうございます!

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +3

      清美さん、superthanksありがとうございます。
      いつも応援して下さり嬉しいです。
      病名がわかりホッとしています。
      これからも4兄妹の成長を見守って頂けると嬉しいです。

  • @user-bi7qr3ek5e
    @user-bi7qr3ek5e 22 дні тому +16

    鹿児島の病院で見てもらえて本当に良かったです。
    竜ちゃんが元気になることを祈っています。
    これからも応援しています。

  • @user-yg7ym9mm3h
    @user-yg7ym9mm3h 23 дні тому +20

    本当に良かったです。元気玉と希望の光を送ります!頑張れ竜ちゃん❤❤💡💡

  • @user-lc3vl7tw6c
    @user-lc3vl7tw6c 23 дні тому +12

    動画アップありがとうございます😊
    長旅ご苦労様でした!
    これからの素晴らしい成長を楽しく拝見させて頂きます❤

  • @user-ql6mi2kh9b
    @user-ql6mi2kh9b 23 дні тому +28

    良かった❤早く良くなって大きくなってお兄ちゃんお姉ちゃんと元気に遊ぶ姿が見たいですね😊遠く迄お疲れ様でした😊

  • @user-hp1ti8pe5h
    @user-hp1ti8pe5h 23 дні тому +28

    竜ちゃんは疲れて寝ているんですね😊
    まずは少しは安心ですね❣️パパさんママさんもお疲れ様でしたとりあえずは
    私達も安心しました💞

  • @user-ii4bw8bl3f
    @user-ii4bw8bl3f 23 дні тому +25

    元気なりますように。大きくなれますように。

  • @user-sj5tf3fl5y
    @user-sj5tf3fl5y 22 дні тому +83

    犬トリコモナスは検便の検査での検出率は低いとのこと(複数回検査が必要とのこと)。遺伝子検査が必要であったみたいですね。大学病院の先生は専門が犬だったんでしょうね。原因がわかってよかったですね。見ている者としても一安心です。

  • @user-ts9ev8tw9h
    @user-ts9ev8tw9h 23 дні тому +71

    自宅に帰ってからの三人の嬉しさになんか涙が出てきました。。パパさんママさんの声が明るくてなんか安心しました。
    良かったねー竜ちゃん‼️これからが楽しみ4兄弟ですね!😊

  • @user-rk9qz1cf6l
    @user-rk9qz1cf6l 23 дні тому +51

    良かったー!❤
    もう嬉しくて、泣けました😂😂
    原因がわかって、本当に良かったです❤
    お留守番組の豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃん、さみしいのに頑張ったね❤
    パパさんママさん、とりあえず本当に嬉しいですし、お疲れ様です❤❤

  • @uchiboo100
    @uchiboo100 22 дні тому +4

    病名が分かって良かったですね!
    新たな治療で竜ちゃんが元気になるようにお祈りします。
    今まで治療に頑張って頂いた先生、新たに診て頂いた先生には感謝ですね。

  • @Jin-ko8pz
    @Jin-ko8pz 23 дні тому +68

    安心しました。本当に本当に良かったです。良い先生に巡り会えて😊
    パパさん、ママさんお疲れ様でした。豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんお留守番ちょっとさみしかったかな😊久しぶりに笑顔が溢れて感動です❤また泣いちゃいました😊四竜くん大きくなってね❤

  • @user-eh9xy5go4o
    @user-eh9xy5go4o 22 дні тому +28

    パパママ、竜ちゃん遠くまでお疲れ様でした。
    まさかのトリコモナス…一度の検査では引っかからない事もありますよね。
    宮崎の先生もきっと一生懸命動いてくれたんだと思います。
    竜ちゃん病名が分かって良かった。
    お薬頑張ってね。
    豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃん、お留守お疲れ様。
    豆ちゃんのオナラに怒る2人に久しぶりにほっと笑いがこぼれました。

  • @user-mw7vh3tv3n
    @user-mw7vh3tv3n 23 дні тому +28

    お疲れ様でした。早めに動いたのも良かったですね。安心しましたね。ホッとしたエネルギーがこちらにも伝わって来ました。私もうれしいです😊長距離もあり心身共にお疲れと思います、ご自愛くださいね☺️

  • @user-fy6fg6wv9i
    @user-fy6fg6wv9i 22 дні тому +38

    原因がわかって一安心ですね!
    良かったよかった!! これまで助けてくださっていたお医者様にも大学院の先生にも感謝です🙏🏻🙏🏻
    希望の光が見えてきた!なんて素敵なんでしょう…!このままいい方向に向かいますように🍀

  • @user-uo2lb8df9z
    @user-uo2lb8df9z 23 дні тому +22

    本当にご家族の愛情、諦めない気持ちがこの様な結果に辿り着けたのですね✊ 本当ほっとしました。少しですが🙇‍♀️

  • @user-ju7yb7ir8g
    @user-ju7yb7ir8g 23 дні тому +35

    体調不良の原因がわかって良かったですね😊
    パパさんママさんホッと一安心ですね😊
    豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんも長い時間のお留守番寂しかったのによく頑張ったね😃偉いね🎵
    竜ちゃん元気になるの楽しみにしてるよ😊
    頑張ってね😉👍

  • @user-ze8ge5fe2u
    @user-ze8ge5fe2u 23 дні тому +22

    四竜ちゃんが家族になってからの視聴者です。初コメです☺️
    病名判明して本当によかったですね!これからは的確な治療で元気に大きくなっていくことを強く願っております✨
    いつも素敵なためになる動画をありがとうございます🥰
    応援してますね❤️

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +2

      ありがとうございます。
      嬉しいです。
      これからも成長を見守って頂けると嬉しいです。

  • @Koon5392
    @Koon5392 22 дні тому +10

    良かった〜😭❤
    ホッとしました。
    竜ちゃん、これからもっともっと大きくなろうね❤❤❤

  • @user-gq2ht5jr5b
    @user-gq2ht5jr5b 22 дні тому +7

    良かったです!こんな小さな子が頑張って、家族に支えられて生きていくんですね☺️
    元気になってね!
    お疲れ様でした。

  • @mame_k3083
    @mame_k3083 22 дні тому +25

    わが家も最近新たに2頭目をお迎えしました🐕竜ちゃんと同じくらいなので、ずっと心配しながら拝見させてもらっていました。原因がわかってパパさんママさんも安心ですね😊お留守番してくれたみんなもお利口さんですね✨これから竜ちゃんが大きくなっていくの楽しみにしてます❤️

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому

      Mame_Kさん、superthanksありがとうございます。
      えっ!!
      家族が増えたんですね♪
      賑やかになりましたね。
      また詳しく色々教えて下さいね。
      いつも応援、ありがとうございます。

  • @user-ry6cj6jo5h
    @user-ry6cj6jo5h 22 дні тому +150

    予約無しでの緊急で受け付けてくださった鹿児島の大学病院の先生、宮崎の大学病院に診察を催促してくださったかかりつけの病院の先生に心から感謝します❤
    病名も治療法もわかり安心しました♪豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんもお留守番ありがとう😊パパさんママさんお疲れ様でした。
    携わって来た方々、全てに感謝です❤竜ちゃん元気になあれ😊

    • @user-km5od3tp1t
      @user-km5od3tp1t 22 дні тому +12

      素晴らしいコメントですね👍

    • @user-ry6cj6jo5h
      @user-ry6cj6jo5h 22 дні тому +11

      @@user-km5od3tp1t ありがとうございます😊竜ちゃんがご飯をモリモリ完食してくれた事も凄く嬉しいです♪

  • @user-qi3pi9lk4g
    @user-qi3pi9lk4g 23 дні тому +65

    原因が分かって一安心ですね😅これから大きくなってみんなと仲良く健康に遊べるようになるといいですね🎉

    • @user-wg9tp2nr3h
      @user-wg9tp2nr3h 22 дні тому +7

      お疲れ様でした 四竜君ハッキリとした診断がでて良かったですね
      先が見えて声が明るいですね いかにほっとされているかがよくわかります 竜ちゃんも車酔いもなく元気そうでなにより 薬飲んでがんばろうね😍
      豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんも心配してたよねさみしくても我慢してお留守番ありがとう 
      色んな思いはあると思います 我が家の先住犬もかかりつけ医に診察して帰宅した夜中に急死 ドクターから勉強不足 この死を無駄にすることなく励みますとの言葉をいただき先を見ることが出来ました ロスは長く続きましたが今迎えた子もまたそのドクターのもとに通ってます 
      パパさんママさん 後は前を向いて進みましょう 竜ちゃんに元気玉🔴送りながら応援しています🔴

  • @user-rj3ob4gv5u
    @user-rj3ob4gv5u 23 дні тому +19

    四竜クンの病名が、わかってよかったですね。治る病気でよかったです。ほんとにホッとしました。遠いところお疲れさまでした。

  • @yukaringo4081
    @yukaringo4081 17 днів тому +1

    こんなに優しく素晴らしいご夫婦と一緒だったら、悪いものは消し去れると思います❗️
    感動しました🙏🏻

  • @user-pocopoco93
    @user-pocopoco93 22 дні тому

    ママさんパパさんが待っている兄妹たちに何度もありがとうって伝えるのだけでも泣けました😢

  • @user-gi1zg5fd8d
    @user-gi1zg5fd8d 22 дні тому +3

    大変お疲れのところ、動画をアップして下さりありがとうございます😊
    凄く安心しました😂
    パパさんママさんの声からも安心感が伝わって、嬉しく思います😊

  • @user-tm7jr7rv5r
    @user-tm7jr7rv5r 23 дні тому +13

    パパさんママさんお疲れさまでした。
    いい病院、いいお医者さんに出会えて良かったですね。病気も判明してほんとに良かったです😊
    今度こそ、竜ちゃん体重増えて大きくなりますね❤
    竜ちゃんの成長が今から楽しみです🎶

  • @yukonakajima3767
    @yukonakajima3767 22 дні тому +152

    竜くん、パパさん、ママさん、お疲れ様でございます。心配されていたので原因がわかると気分が落ち着きますね。調べたら
    【原因】腸トリコモナス(Pentatrichomonas hominis)は健康な犬でも結腸や盲腸に寄生していることがあります。感染している犬の糞便中に虫体が排出され、それを口にすることで感染します。検便で虫体を探して感染の有無を調べますが、一度の検便では見つからないことも多く、感染が疑われる場合には複数回の検査を行ったり、試験的に投薬を行うことがあります。
    【症状】通常は、成犬では無症状ですが、子犬では粘液性や血様の下痢が主な症状となります。
    ただ、他の寄生虫や細菌と混合感染している場合も多く、腸トリコモナスのはっきりした病原性は証明されていません。
    ※病原性とは、細菌、ウィルスなどの病原体が感染して体内に入って病気を起こす能力のことをいいます。
    【治療】トリコモナスの治療には一般的にメトロニダゾールという抗原虫薬を投与します。
    投与期間を守って確実に投与することが重要です。
    【予防】虫体を含む糞便を口にすることで感染します。感染した犬の便の取り扱いには十分に注意しましょう。お散歩のときなどに他の犬などの便に近づかないようにします。
    また、定期的に検便を行い、早期発見・早期治療を心がけましょう。
    腸トリコモナスが人の腸にも感染する可能性がありますが、病原性は無いと考えられています。人のよく聞くトリコモナス菌とは全く違うとのことでした。
    ⭐️みんなのどうぶつ大百科より
    ご参考まで。
    お大事になさってくださいね。快癒を心より願ってます。😊

  • @user-dq4nv7ht4u
    @user-dq4nv7ht4u 22 дні тому +32

    動物病院を何件もまわらなければならなくて大変でしたが、病気と原因がわかって良かったですね。パパさんが言うように宮崎の先生なりに一生懸命対応してくださったはずだし、責められないですよね。竜ちゃんがこれから大きく成長してくれることを願ってます。

  • @bokupon2237
    @bokupon2237 22 дні тому +14

    パパさんママさんの人柄もワン家族さんへの優しさ💕みんな嬉しい( 〃▽〃)ねぇ
    病名がわかってよかったです。

  • @user-vy1sq3rp8m
    @user-vy1sq3rp8m 22 дні тому +5

    病院お疲れ様でした
    大きくなるよ、竜ちゃん!とのパパさんの言葉に涙がでました。これからもみんなの成長を楽しく拝見させて下さい。

  • @user-rs4jt9qm8u
    @user-rs4jt9qm8u 22 дні тому +2

    更新されるのをずーっと待ってました😂😂
    良かったですね🎉本当に嬉しいです。四竜君良かったね❤頑張って大きくなろうね🎉

  • @user-vp5ph8ne3u
    @user-vp5ph8ne3u 22 дні тому +12

    お疲れ様です。本当に良かったですね❤❤
    パパさん ママさんもひと安心されたと思います。
    竜ちゃん頑張ってね。お兄ちゃん お姉さん達も心配しながら     本当に見ていても微笑ましいです。
    頑張って下さいね❤❤❤😊

  • @Ryo-mz3yg
    @Ryo-mz3yg 22 дні тому +3

    竜ちゃんの病名がわかり、これから元気になる希望が持てる結果に安心しました。
    頑張れ、竜ちゃん!

  • @user-by3jb6mm7l
    @user-by3jb6mm7l 23 дні тому +110

    四竜ちゅん🐶原因が解り良かったですよね(^.^)今後も、成長の動画を拝聴をさせて下さいませ(*^.^*)💌😊

  • @user-gg3kj1pw6f
    @user-gg3kj1pw6f 22 дні тому +19

    私は以前動物病院に12年ほど勤務して、そこでは2ヶ月以内の仔犬を沢山治療していました。経験上、仔犬の体力快復には馬刺の赤身がダントツでした。食い付きも最高で消化吸収も素晴らしいです。馬刺のお陰で治療等ではどうしようも無い子を沢山助ける事が出来ました。参考になればと思います❗️ぜひお勧めします。
    お大事に。元気になること祈ってますよ😃

  • @tegoshi18
    @tegoshi18 22 дні тому +6

    パパさんママさんの安堵感がとてもよく伝わってきました。
    お兄ちゃんお姉ちゃんもお利口さんでしたね❤
    またみんなでワチャワチャ遊ぼうね🤗

  • @user-wu5ut1nm7h
    @user-wu5ut1nm7h 22 дні тому +24

    本当にお疲れ様でした。
    出会い、タイミング、運命、そしてパパママの努力が一本の線になり、希望の光が見えてきたのだと思います。
    かかりつけの獣医師さんを責めない、責めないでの言葉に激しく同意します。
    一生懸命にやってくれても人間だし、間違いも見落としもあります。
    そして、相手は物言わぬワンチャンのだから、なおのこと。
    人間の我が子のことも全てはわからないですもんね。
    この動画を上げてくださったおかげで、きっとこれからもっと早い段階で気づいてくれる方も多くなるでしょう。
    パパ、ママ、鹿児島大学の先生、そしてかかりつけの獣医師の方、皆さんに感謝。
    なにより、頑張ってお留守番してくれている豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃん、諦めない竜ちゃん、ありがとう。
    涙がまだ止まらなかったです。
    まだまだ、すぐには、体調戻らないかもしれないけど、みんなで力をあわせて頑張ってください。

  • @muscacaptain4439
    @muscacaptain4439 22 дні тому +100

    原因が分かって本当に良かったです。成長が楽しみですね。
    ただ、水を差すようで申し訳ありませんが、宮崎の先生に対するコメントはいかがなものかと思いました。
    複数回検査して検出できなかったことは医療ミスですか?
    その段階では検出できるだけの条件が揃ってなかったということはないのですか?
    我が子の命が掛かった事ですし、原因の判明した今考えればそう思われるのも仕方ないとは思います。
    しかし、「鹿児島の先生はレベルが違う」など、実質的に宮崎の先生を貶めるような発言をアップするのは控えるべきだったと思います。

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +17

      muscaさん、ありがとうございます。
      そうですね。喜びのあまり見失った部分がありました。
      大変申し訳ありません。
      今後、気をつけて参りたいと思います。

    • @user-qy9or4jm4c
      @user-qy9or4jm4c 22 дні тому +36

      私も同じように感じておりました。投稿してくださり、ありがとうございます。

    • @user-xz4qi2pl2n
      @user-xz4qi2pl2n 22 дні тому +35

      私も非常に残念な気持ちになりました。ユーチューバーの方の発信は良くも悪くも多大な影響があります。今まで3柴ちゃんに癒しをいただいてました。今後も誰の批判もなく気持ちよく安心してみれる内容であることを望みます。

    • @koumeiten591
      @koumeiten591 18 днів тому +1

      同じく非常に不快につき、登録抹消する。

    • @koumeiten591
      @koumeiten591 18 днів тому +8

      同じくきぶんがわるくなった、裏切られた気持ちゆえ以降見る気が失せた。

  • @user-hd1wm8vo8r
    @user-hd1wm8vo8r 23 дні тому +7

    治りそうで本当に良かったです!竜ちゃんの腸弱くなっていると思うから、ごはんやうんちの状況毎日確認、気を付けないとですね。元気に走り回るの楽しみにしています。

  • @user-de4cs2ie5o
    @user-de4cs2ie5o 23 дні тому +31

    本当に良かったねもう少しですよ😊少しずつでいいから竜ちゃん頑張るんだよ😊豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃん皆で護ってあげてね

  • @haoouryuga
    @haoouryuga 23 дні тому +209

    少ないですが応援の気持ちです🙇

    • @ikuchan
      @ikuchan  22 дні тому +5

      覇王龍牙さん、superthanksありがとうございます。
      嬉しいです。
      これからも4兄妹の成長を見守って頂けいると嬉しいです。
      いつも応援、ありがとうございます。

  • @user-zd6yo7fb1o
    @user-zd6yo7fb1o 22 дні тому +1

    心からよかったと思います。ありがとうございます

  • @user-uh4jh2yp2k
    @user-uh4jh2yp2k 23 дні тому +12

    四竜ちゃん🐕
    よかったね
    病名がわかって
    パパさんママさんお疲れ様でした😮
    どんどんおっきく
    なってほしいです🐕

  • @user-wq5kb5gh6v
    @user-wq5kb5gh6v 23 дні тому +19

    竜ちゃん頑張ったね!ママさん、パパさんもお疲れ様でした本当に良かったです病名がわかって良かった😂お留守番していた豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんも安心したのではこれから竜ちゃんが元気になる為に私の元気玉をわけるよ!

  • @7070toful
    @7070toful 23 дні тому +9

    1日も早く元気な竜くんを楽しみにしてます。

  • @Yo-co106
    @Yo-co106 22 дні тому +1

    パパさんママさんの考え方、本当に素敵ですね!竜ちゃんも元気になれそうで本当に良かったですね。こんなに大切にされてみんな幸せですね❤❤❤

  • @user-lw4di6to3o
    @user-lw4di6to3o 22 дні тому +2

    本当に良かったですね。
    これからもずっと応援します!

  • @user-ec2is9sc2h
    @user-ec2is9sc2h 22 дні тому +40

    ペットショップで働いてるものです。竜ちゃんの変化が毎日気がかりで、毎日動画を見ておりました。トリコモナスだったんですね。お店の子もトリコモナスやジアルジアなど寄生虫が出ることがあります。お薬を飲んで、改善してくると安心しますよね。竜ちゃんも下痢嘔吐が止まって体重もこれから増えていってくれるともっと安心できますね😂他の症状が出ないことを祈っております。これからも、動画を通して見守っております。パパさんママさんいったん一区切りできて良かったですね😊

  • @KumikoSanematsu
    @KumikoSanematsu 23 дні тому +14

    竜ちゃん大きくなりますね😊😊😊😊豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃん、お留守番お疲れ様でした。🐶🐶🐶🐶❤❤❤❤

  • @user-uk1rk9kg5n
    @user-uk1rk9kg5n 22 дні тому +1

    ただただ良かったの一言に尽きます‼️パパさんママさんの頑張り&祈りが良い結果に導いたんだと思います。
    これでまずは一安心、みんなの元気で楽しい動画、これからも楽しみに拝見させて頂きます🥰

  • @user-wq1ci1fk3x
    @user-wq1ci1fk3x 22 дні тому +23

    こんばんは
    鹿児島からいつも楽しみに見ています
    竜ちゃん、心配で気になってました
    私の住む鹿児島の大学病院まで来られたんですね
    素晴らしい診断をしてもらえたようで同じ鹿児島県民としてなんか誇らしくなりました
    それにしても病名がわかって本当によかったですね
    1日も早く元気になることを祈ってます

  • @user-sh2pi8td1m
    @user-sh2pi8td1m 22 дні тому +2

    本当に良かったです!目に見えて回復する四竜くんを見れることか出来るので余計に動画のアップが楽しみになりました。明日も宜しくです!皆々様お疲れ様でした。

  • @user-yt3jb4cl3m
    @user-yt3jb4cl3m 22 дні тому +8

    本当に、本当に良かったです❗

  • @user-nw1ml8kc4c
    @user-nw1ml8kc4c 22 дні тому +12

    パパさんママさんお疲れ様でした
    本当に良い先生に出会えて良かったですね
    竜ちゃんまだまだまだこれからだから
    一日一日頑張って成長しようね
    私も まずはほっとしました
    これからも竜ちゃん
    応援して行きたいと思います
    豆ちゃん幾ちゃん澟ちゃんしっかりお留守番出来ました
    お利口さんでしたね

  • @tonykim1099
    @tonykim1099 21 день тому +4

    ってか4名の表情にパパママのご人徳がそのままあらわれていると思う。とってもいい子達。

  • @user-hc8bs9jg3c
    @user-hc8bs9jg3c 22 дні тому +5

    良かったですね😊
    大きくなってる姿をこれからも、観たいです。
    よろしくお願いします❤

  • @user-sg3ei2sn9w
    @user-sg3ei2sn9w 23 дні тому +127

    鹿児島大学の動物病院に来れてよかったですね!
    ほんとに素晴らしい先生方が揃っています✨✨
    四龍くんにとって良い方向に向かいますように、いつも祈っています🙏

    • @user-bg9bp4mj3o
      @user-bg9bp4mj3o 22 дні тому +17

      素晴らしい先生に出あえて本当に良かったです。

  • @user-yn3uf1xr2o
    @user-yn3uf1xr2o 22 дні тому +19

    よかったね❤ヨカツタね❤❤本当によかつた💮一安心パパさん ママさんおつかれさんお兄ちゃん豆ちやんいくちやん凛ちやんありがと🎉これからも応援してまーす。ばあちゃんも、生まれつき心臓わるかつたんだけど80まで元気
    で感謝感謝🎉ほんとうにポットしてまーす💚

  • @yukia3698
    @yukia3698 22 дні тому +2

    パパさんとママさんの声が明るかったので、安心しながら観れました😊
    良かったですねぇ⤴️
    竜ちゃん、ゆっくり大きくなってねぇ〜😊

  • @user-yr1fs6sj8i
    @user-yr1fs6sj8i 23 дні тому +3

    良かった~本当に良かったですね😊これからもずっと応援しています❤

  • @user-nw5kj4lo9o
    @user-nw5kj4lo9o 23 дні тому +8

    パパさんママさんお疲れ様でした。原因も解り重篤な病ではなくて、本当に良かったです‼️まめちゃん達が帰宅したら喜びも激しく(涙)でした。
    四竜ちゃん大きくなれるそうです。良かったですね~🥰

  • @user-oz5nq6du8p
    @user-oz5nq6du8p 22 дні тому +1

    たまたまおすすめの動画で出てきてから、すっかり4兄弟に魅了されていつも拝見してます🥰
    竜ちゃんの体調不良の原因がわかってよかったです👏これから元気にすくすく大きくなるのを願ってます🫶😌

  • @user-wl8ms1yk3z
    @user-wl8ms1yk3z 22 дні тому

    検査お疲れ様でした
    一安心ですね😊
    これからも大変だと思いますが、どうかお身体に気をつけて頑張って下さい。
    みんなが健康で幸せに暮らせますように、心から願っております。いつもご報告ありがとうございます。

  • @kuniko2020
    @kuniko2020 22 дні тому +5

    診て下さった先生本当にありがとうございます😭
    長いお留守番頑張った豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんにも涙😭
    竜ちゃん✨大丈夫だ!パパママ良かったですね😭

  • @user-cp6rc8fn4m
    @user-cp6rc8fn4m 23 дні тому +62

    お疲れ様でした。
    何回も何回もここにきて、どうだろー、どっかに記事ないか、、心配しかできないのに、、ドキドキしてました。
    パパさん、ママさん、ほんとにお疲れ様でした。
    そして、留守番組さん、、大喜びの姿に涙が出ました。
    きっと、待ってたろうだろうし、ワンちゃんなりに、竜ちゃん‼️って応援してたんでしょうね。
    この時期は、狂犬病接種やら、フィラリアの検査、処方とかで、忙しい時期ですね、それも仲良しのご夫婦で助けあって行ってください。
    これからも大変だろうけれど、、きっと竜ちゃんは乗り越えて、お兄ちゃん、お姉ちゃんとワイワイできるよーになってパパさん、ママさん孝行してくれると思います。
    ほんとにホッとしました。
    竜ちゃん、頑張って。
    パパ、ママさん、まずは身体少し休めてくださいね。
    ほんとに良かった❤

  • @rumi5941
    @rumi5941 23 дні тому +37

    パパさんママさんお疲れ様です🙏豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんもお留守番頑張りましたね😊👍四竜くん大きくなりますように🙏応援しています😊

  • @makosuenaga8367
    @makosuenaga8367 19 днів тому

    お二人の誰も責めない感謝の姿勢が、結果いいご縁につながったのだと思います。

  • @sora1621
    @sora1621 22 дні тому +4

    病名分かって安心しました😢❗
    良い先生に出会えて良かったです😊すべてご縁ですね❤
    竜ちゃん、パパさんママさんのところにいけて幸せだと思います❤
    うるうるしちゃいました😊
    兄妹ちゃん達も優しくて良い子ばかりですね❤
    これからも応援してます✨

  • @crystal6017
    @crystal6017 23 дні тому +3

    竜ちゃん何とか大丈夫そうで凄く安心しました😊
    これから大きくなって皆と元気にワンプロしてね😀👍