【レコード・クリーニング】フランスから届いたレコードが汚かったので、きれいにしました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • #vinylrecords #レコードクリーニング #アナログレコード
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    twitter
    / takashi_ikegami
    instagram
    / takashi_ikegami
    instagram レコジャケ
    / samandcooke
    note
    note.com/takas...
    ■著書
    「JAPANESE ROCK 80’s」
    www.amazon.co....
    「Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo」
    www.amazon.co....
    ■ラジオ
    「JAPANESE ROCK 80’s on Radio」
    狛江FM(コマラジ)85.7MHz
    毎月第1日曜日 21:00~
    リスラジでも聴けます!
    listenradio.jp/...

КОМЕНТАРІ • 3

  • @hhhase0221
    @hhhase0221 3 місяці тому

    自己責任でとは謙遜な。
    汚れたレコードでもクリーニング後は、雑音もほぼ無くなり安心して優雅に鑑賞できます。
    とても有効なクリーニング方法をご教授いただきありがとうございました。

  • @真司野口
    @真司野口 Рік тому

    クリーニングとは関係ないけど、野口五郎の「季節風」持ってるんですね。私も持ってるのでなんか親近感がわきました(笑)両面ともいい曲ですよね。

  • @tosa_young720
    @tosa_young720 2 роки тому +1

    池上さん、はじめまして。
    仙台パラダイス・レコードの方法と似ていますね。もし興味がある方はUA-camのパラダイス・レコード・チャンネルも御覧下さい。
    レコードを洗浄する機械もかなり綺麗に成る様です。高橋健太郎氏(音楽ライター)、佐藤竹善氏(SLT)が所有しています。何十万もするので私には買えません。(泣)
    因みにアナログ盤をレーザー光線でトレースし、キース・ジャレット氏をも唸らせた「レーザー・ターンテーブル」も評判が良いです。購入先は図書館等の法人が多いそうです。新品1台、100万円なので買える訳がありません。ローンでも厳しいなあ...。