【名列車】東西線のイメージリーダー 営団〜東京メトロ05系 全430両の誕生

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2021
  • 【後編の動画】
    ↓↓↓
    • 【名列車】東京メトロ05系、全43編成のその...
    【画像出典】
    ・Wikimedia Commons
    ・裏辺研究所
    ・いらすとや
    ・自前
    【BGM、効果音】
    ・UA-camオーディオライブラリ
    ・甘茶の音楽工房
    ・TAM Music Factory
    ・DOVA-SYNDROME
    ・MusMus
    ・効果音ラボ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 48

  • @The113k
    @The113k 2 роки тому +15

    デザインのバランスが取れている初期車が好き。
    最初に登場したときは、いかにも昭和的な5000系と違って洗練されていたので、非常に衝撃を受けた。
    ワイドドア車は嫌いである。
    座席数が少ないので、ああ座れないなと思ってしまう。

  • @user-cb2gq7sb3l
    @user-cb2gq7sb3l 2 роки тому +4

    東西線には通学でお世話になりました…
    05のアルミ車が来ると
    ちょっと嬉しかったですな笑

  • @piwota1
    @piwota1 6 місяців тому +1

    Sミンデン台車も忘れないでね、乗り心地が格別だから・・・

  • @user-pt9ou8jh7m
    @user-pt9ou8jh7m 2 роки тому +13

    こんなに詳しい05系の解説初めて見ました。バリエーション豊富で飽きないですね。後編が楽しみです🎵

    • @user-lp5kf5hg8b
      @user-lp5kf5hg8b  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます♪
      後編お待ち下さい🙇‍♂️

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 роки тому +7

    細かい解説をありがとうございました🙇
    高評価👍‼️
    長きに渡って製造されて ○次車が幾つもある所は 先輩の5000系と同じですね。
    0シリーズ共通の分巻チョッパの起動音が懐かしいです。
    西船橋で見る東西線の8000系は 武蔵野線の201系と同じ位 特別な電車感がありました。
    運転台のワンハンドルマスコン用に開けられた溝が気になって仕方ありませんでした。

    • @user-lp5kf5hg8b
      @user-lp5kf5hg8b  2 роки тому +6

      ご視聴ありがとうございます〜
      解説をわかりやすくする上で、5000系や8000系の変遷についても少々触れてみました。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 роки тому +16

    メトロの中でも多くの本数を生み出したことはすごいけど 24本目までは平成初期型としてそれ以降についてはネオ型として顔で区別

    • @user-lp5kf5hg8b
      @user-lp5kf5hg8b  2 роки тому +9

      24編成以前と25編成以降ではまるで別形式みたいですよね。
      17年間の増備過程では、細かな仕様変更がありすぎて、紹介動画を作るのにも一苦労でした💦

  • @Ashukomaaaaa
    @Ashukomaaaaa 2 роки тому

    深川出場の写真多くていいですね笑
    何気なく乗る05系ですが、ちょっと意識して乗れるような動画でした。

  • @user-tz4pn1ry4x
    @user-tz4pn1ry4x 2 роки тому +2

    ワイドドア車の試験製造が中止されたのって他にも「駆け込み乗車の多発」っていう理由があった気がします。
    あと、インドネシアの05系は全部8両編成ですよ。

  • @shidaregashiwa5707
    @shidaregashiwa5707 2 роки тому +3

    個人的に営団で三番目に好きな車両です。特に思い入れはないですが、落ち着いたデザインがとても好みです。(1st 08系 2nd 6000系 3th 05系)
     やっぱり気になるのは新宿線直通計画ですね。そもそも実現するのか、西武がどんな車両を用意するのか、05系がどうなるのか、15000系を今さら増備するのかと、気になることが沢山あります。

    • @user-lp5kf5hg8b
      @user-lp5kf5hg8b  2 роки тому +1

      05系はバリエーションも豊かで、メトロの人気車両の1つとも言えますね。
      もし新宿線直通になったら、どうなるのでしょうかね。

  • @VojtovySumavskeVlakyCZ
    @VojtovySumavskeVlakyCZ 2 роки тому

    Wonderful video like and subscribed from Czech Republic 🙂👍👍👍👍

  • @user-wd3jj7wi1y
    @user-wd3jj7wi1y 2 роки тому +4

    05も特に更新してあれば乗り心地もいいんだけど、東西線だったらやっぱり07が好きかな。

    • @user-lp5kf5hg8b
      @user-lp5kf5hg8b  2 роки тому +3

      07系はその変遷についても面白みがありますからね。

  • @user-by5xr5rd3u
    @user-by5xr5rd3u 2 роки тому +2

    東西線5000系は、以前冷房が無くて、津田沼~西船橋間乗務するのがやで階段を登ったり降りたり営団の行路は、面倒でしたね、8000系も乗務しましたね。今では良い思いです。国鉄からJRと40年間勤めて昨年退職しましたが、東西線は、本当に旅客が乗車してましたね。5000.103,301,05,15000全部乗務しました。あと一番めんどうな07も追加で。

    • @user-ve5rr9bl4i
      @user-ve5rr9bl4i Рік тому

      07の面倒知りたいです。
      客ですけど中野駅であっち行ったりこっち行ったり振り回されましたよ。
      通路の表示器に従ってホームへ行くと既に出た後で、次の列車はまた別のホームで。平成になった頃。

  • @user-cu8tc1xz4u
    @user-cu8tc1xz4u 2 роки тому +1

    ・05系は、新木場の研修施設にもいる。
    ・03系、修繕前の05系で見られた、初期の車内案内表示器を見たいなあ。動画に映っているのよりもドットが大きいやつ。

  • @syoina1216
    @syoina1216 2 роки тому +6

    東京メトロ東西線の中で05系が一番好きですね
    そう言えば西武新宿線との直通計画があるけど実現するのか?

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 2 роки тому

      やっぱり原形の初期車両でしょう。😃💡

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 2 роки тому +3

    今でも05系が最大勢力なんだな。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 2 роки тому

      しかもNが多いですからね。😃☀️

  • @user-rn3fj7fl2c
    @user-rn3fj7fl2c 2 роки тому

    話は、
    変わりますけどね☺️
    ごく短い間❗
    8000系が、活躍していたことが、いい
    思い出ですね😃

  • @user-gt7jm5mn9q
    @user-gt7jm5mn9q 2 роки тому

    05系のドアチャイムについて
    43全編成未修繕時点では、旧・営団タイプがそれぞれ開閉ごとに2回鳴るのですが、3次車初期(107~109F?)のドア開閉ごとのチャイム音が西武鉄道車両と同様に1回に変更なった事が有りましたね?
    ※日比谷線03系3次車106F編成も同様に開閉ごとのドアチャイム音が1回になっていましたが107F編成以降は2回に戻りました。(後に南北線9000系1~4次車に反映)

  • @user-gt7jm5mn9q
    @user-gt7jm5mn9q 2 роки тому

    8000系8112~8114F編成は、東西線先行投入当初は冷房装置準備状態で新造、投入後に後付けで冷房装置が付けられました。(新造当初から付いていませんでした!)

  • @crashemperor1722
    @crashemperor1722 2 роки тому +4

    メトロは東西線が1番いいな!

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 2 роки тому

    05系はチョッパ制御車がインドネシアに譲渡されましたが、6000系、7000系、203系と共に機器の枯渇により、共食いでなんとかしのいでいるようです。

  • @user-gj5im6sl5m
    @user-gj5im6sl5m Місяць тому

    25番から33は、そういえば南北線9000となぜ同じドア配置にならなかったんでしたっけ😅

  • @deadordie.1096
    @deadordie.1096 2 роки тому +1

    07系と05系(6次車)のB修繕車の内装にもアスベスト含まれますか?

  • @hitotsubashi_ST-02
    @hitotsubashi_ST-02 11 місяців тому

    未更新車はアルミサイクルカーの24Fのみになりましたね…

  • @Ya-na.g1ww
    @Ya-na.g1ww 2 роки тому +6

    19:16 まだ展示されていますか?

    • @user-lp5kf5hg8b
      @user-lp5kf5hg8b  2 роки тому +3

      今は撤去されて見れなくなってしまっているようです。

    • @Ya-na.g1ww
      @Ya-na.g1ww 2 роки тому +1

      @@user-lp5kf5hg8b ありがとうございます。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh Рік тому

    てゆうか最初と最後じゃ全く別形式的だよねw

  • @sabasabasabasabasaba
    @sabasabasabasabasaba 2 роки тому

    21:38
    >電動車の比率が増加したことにより、設計最高速度が120km/hに向上している
    設計最高速度が向上した要因として、電動車比率よりも、歯車比がこれまでと比べて高速向けになったということのほうが適切ではないでしょうか。
    11次車では、歯車比の値が05-114Fや6-10次車の14:109(7.79)ではなく、08系と同一の14:87(6.21)になっています。ちなみに6.21という値は、地下鉄車両としてはかなり高速向けの歯車比です。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 2 роки тому

    未更新の23Fとアルミの24Fの改造も時間の問題じゃないですか。😅💡

  • @user-vn9zj3iu4n
    @user-vn9zj3iu4n 2 роки тому

    確か24番に会えるとラッキーだったり?

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 2 роки тому

    22Fは改造されてしまいましたか?😅💡

  • @SOTETUモヤ
    @SOTETUモヤ 2 роки тому

    ワイドダァw

  • @裏海ちゃん
    @裏海ちゃん Рік тому +1

    05Nかっけえ…。

    • @user-lu2ju7qm5x
      @user-lu2ju7qm5x 10 місяців тому

      カッコよくありません。この世のものとは思えないです。

    • @裏海ちゃん
      @裏海ちゃん 10 місяців тому +2

      @@user-lu2ju7qm5x
      じゃあこの世のモノと思える車両を教えて。

    • @GDlove.
      @GDlove. 4 місяці тому

      @@裏海ちゃん3990系

    • @INAZUMA02
      @INAZUMA02 Місяць тому

      ​@@user-lu2ju7qm5xこの世のものとは思えないほど凄くかっこいいんだね。

  • @FuturezoneMarinedream
    @FuturezoneMarinedream 2 роки тому +7

    自分はチョッパ車が好きです
    バイオリンのような音色を奏でる事からバイオリンチョッパ制御と呼んでおります
    あの音色を聞いているだけで日々の疲れを癒やしてくれる。そんな感じがしました。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 2 роки тому

      京王9000系のVFも高周波チョッパの音に似ています。😃💡