【特別公開】名古屋『地下鉄』工場~ウラ側全て見せますスペシャル②【工場へ行こうⅢ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @左近石田
    @左近石田 3 роки тому +15

    こういうまた見たくなる番組がいいのよ。テレビ愛知さんいい番組作るなぁ。

  • @ねこトラック
    @ねこトラック Рік тому +1

    テレビ愛知は
    昔からいい番組を制作してくれるので助かります😊

  • @日本太郎-b9q
    @日本太郎-b9q 3 роки тому +20

    ドアがあんなに簡単に外れるとは意外だった

    • @baka1208
      @baka1208 2 роки тому +1

      空気式ドアエンジン(開閉装置)を使ったドアは割と外れやすいです 
      定期的にはずす必要があるため(ドアが動くときに回るコロがベアリング使っているため)
      一方JR東日本などで使っている電気式ドアエンジンを使ったドアははずすのが面倒です
      外す前提でないため

  • @丸金東山公園新瑞橋
    @丸金東山公園新瑞橋 Рік тому +1

    僕は見ました鶴舞線は3050形3152Hから3156Hパッとビジョン毎日に乗ります

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 2 роки тому +1

    まるで大人の社会見学みたいですね🎵
    市営地下鉄の車両工事中🎵

  • @K_Train
    @K_Train 3 роки тому

    丁寧に洗うもんだなあ

  • @user-me9vt9yx7q
    @user-me9vt9yx7q 3 роки тому +10

    右耳おかしなるわ

  • @chrnncchhfnrfjheb
    @chrnncchhfnrfjheb 3 роки тому

    ベンチシートの下ってスカスカなのか
    機械が詰まってるイメージだった

  • @dr.ipadmini4337
    @dr.ipadmini4337 3 роки тому +1

    VVVFの更新工事をした編成なのかな?

  • @nagramarantz4857
    @nagramarantz4857 2 роки тому

    車軸の削りは車体についたままか外した状態かは各社考えあるのかな?

    • @baka1208
      @baka1208 2 роки тому +1

      車庫で車輪を削る時(急ブレーキによる偏摩耗)は車体についたまま削ります
      工場(日進工場など)で車輪を削る時はオーバーホールの一環で行ってるため車体から外れた状態で行います
      重要部検査・全般検査(一定の年数や距離で施工するオーバーホール)が後者
      交番検査(大体3ヶ月に一回、営業上で使う状態のままで消耗品交換などを行う)が前者
      ※最近の新車は重要部検査でも営業上で使う状態のままで一部オーバーホールを行います

  • @valdojose5978
    @valdojose5978 2 роки тому +1

    Valdo jose hoje ten festa a musica ja esta no youtube parabens

  • @フロッパータイプ
    @フロッパータイプ 3 роки тому +2

    3:18ちょっと汚いなーって思った

    • @baka1208
      @baka1208 2 роки тому +1

      ブレーキパットの摩耗粉や車輪の擦れた鉄粉で汚くなります
      でも洗浄であれだけきれいになるのはさすが地下鉄
      地上(海沿いなど)を走ってる鉄道は、摩耗粉・鉄粉の他に土埃や泥、潮風の影響で更に汚いです
      台車を再塗装しないとキレイにならないくらい