Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
字幕を入れて頂きありがとうございます🙇これでなんとか前田さんの言葉が理解できます
「高谷君が格闘家の中で1番雰囲気あるよ、格好良いよね」の前田さんのコメント全くの同感です高谷さんマジで格好イイわ✨
アウトサイダー出身から初のUFCファイター誕生
確かに
アウトサイダーから出るかもしれないがブレイクダウンからUFC行かれない
18:43 ここからの話って凄く重要。ネット環境が発達したおかげで色んな情報がすぐに手に入れられる=万能の時代。前田さんの言うように努力するには持って来いの環境よね。格闘技に関わらず、何かを極めたい人すべてに通じる。そこでゲーム、アダルトみたいな娯楽情報だけに溺れるのか、自分をスキルアップさせる情報を手に入れるのか。現代人はそこで差が生まれそう。
高谷さんの年々謙虚になっているところに尊敬します。
前田さんと高谷さんかっけぇな
接点がHERO'Sくらいでこの対談噛み合うのかな?と思ったけど、前後半楽しめた。殆ど前田さんが喋ってるけど、高谷さんが納得の表情というか静かにうなずいてたり、年代は違えど波長というか感覚が似てるのかなと思いました。
前田さんの言ってる事が聞き取れるようになってきた…
前田さん!ほんとうに、素晴らしいですよね。。。いつまでも、、、ピーターパン!心は〜少年のように。。。👍😊前田さんも、高谷さんも、笑顔が最高に素敵ですよね。👍😊貴重な、動画をありがとうございます!👍
高谷選手は根性ある選手でカッコよかったですねやっぱ気持ちの強い選手を見ると心打たれますよ
当時、自分の父親(野球は詳しいが格闘技はニワカ) が高谷の試合をテレビで観てた時、こいつ凄い根性してると言ってたのを覚えてます。
高谷さんかっこ良いです。雰囲気が好き。前田さん的確ですね😃
高谷昔からかっこいいよな
高谷vs未来は非常に見たかったです!前田日明さんと会話が噛み合っていて面白かったです。
高谷さん都内某所でお見かけした時、野生動物の雰囲気が出てた!うわーなんかいるみたいなぁ(笑)でも声掛けさせて貰ったらメチャクチャ優しかった^ ^
高谷はDreamのチャンピオンになってるからな!今の収入源が気になる❗️
15年くらい前のゴンカクでヒョードル特集の記事内に前田さんの話があって、元々かませ外国人としてみられていたヒョードルのポテンシャルをいち早く見抜いていたのが前田さんってエピソードが記憶に残ってます。ヤンチャな外国人選手ばかりの中でヒョードルは謙虚ですごくおとなしく、自ら目立とうとするタイプではなかったと。
この時の前田さん痩せてるなー
前田さんと高谷さんとアキラくんとで僕らの時代的なのやってほしい。
前田さんは言うまでもなく漢の中の漢って感じでカッコイイけれど、高谷くんも落ち着いた雰囲気と昔はヤンチャだったのだろうけど、寡黙で角が取れて良い漢だなぁ。
アウトサイダーからUFCってえぐいな
BDの選手にスポンサーしてる企業の気がしれない。
字幕ありがたい
JZカルバン懐かしいな〜
ギャラの代わりに知名度を上げて、それによってスポンサードされる仕組み作った朝倉もすごい
高谷さんの当て感は真似できないと思います。
BDの選手は、スポンサー契約でRIZIN選手のファイトマネーを超える方もいるそうです!
BDがファイトマネー払わない理由は分かりかねますが、払わなくてもスポンサー料だけで破格なのでは?? それと各々のSNS,UA-cam。BD側とすれば利用していただいて結構。出れば知名度はつきますよ。という引き換え?にファイトマネー払わなくてもいい。という感じになってるのだと思う。
10人ニキ1試合で500万って言ってたわな
プロモーター(溝口)が選手の仕入れが安いと言い切ったところに闇を感じるけどね
西谷くんでスポンサー料1千万はあると言ってましたね
前田さん昔はすごい怖いイメージしかなかったけど柔らかい表情が入ってきてすごい親近感が湧いてきてます。やっぱりお子さんが生まれてからが大きいんですかね
アウトサイダーの選手よりブレイキングダウンの選手のほうが遥かにスポンサーで稼いでますよ知名度が欲しい人にとっても大きい
いやいや、ブレイキングドリーム()を掴めるのはごく一部です。溝口の身内コネで売り出した「こめお」とか、朝倉事務所の「ぬりぼう」とか、もともとユーチューブやってたノッコンとか、他数名がなんとか食えてるだけで、後はすぐに消えるし、無理w
東京都知事選みたいなもんですな
高谷選手が仰ってたドリルというのは約束練習(稽古)みたいな感じでしょうかね??
BDの選手はスポンサーが沢山付くからアウトサイダーの時代とは違うかなと思います。格闘家とマサトみたいなOBUA-camで稼げてるのは朝倉未来が居たから。前田さんの話はいつ聞いても面白いですね。
高谷さんの眼窩底骨折の話が出た時に1番に思い浮かんだのがJ.Z.カルバンの飛び膝でした。 それとそれも含めてやっぱり激闘してきたダメージは蓄積されるんですね。
そういや高谷さんは歯並びめっちゃ綺麗
カルバン戦の飛び膝蹴りやばかったよ
高谷選手とKID、未来の試合は観たかったなあ
半ターミネーター😂さらにバイク似合うからなぁ。
アウトサイダーはなんだかんだリング上での強さに価値を置いてたけど、BDは悪さに価値を置いてる感じだよね。だからオーディションがピークだし更正する必要も無いし強くなる必要すら無くなっちゃう。
BDのレベルは確実に上がってきてますよ。みんなジムで練習しています。
@@user-es2vr2iu2hう~ん…だったら普通の格闘技団体でよくないかな?1分ルールでやったとしても彼らが一線で活躍してるプロに勝てるとは思えないし、やっぱり彼らの価値はオーディションでいかに目立つかになってると思う。でも、この先本当に1分に特化したアスリートみたいな選手が生まれて競技として成立するようになれば面白いですよね。
@@aaa-u6v9z 別に他と違ってもいいんじゃないですか?1分だからこそ最初は入りやすいというのもあると思います。何人かの選手たちは他の団体で試合してますからこれからどう成長していくのかも楽しみです。あとオーディションはエンタメだと思ってます。それもあって面白い。いろいろあって面白いです。
確かに。アウトサイダーは煽りVのみで、後はリングで決着だったからスッキリしたな。BDは何か気持ち悪いんだよなぁ。ヤンキーのいざこざを見るのは気分悪い。居酒屋や電車の中で喧嘩が始まる前に不穏な雰囲気になる事あるけど、あれを見せられてる感じ。
BDはスポンサー料がある云々だと、まぁ目立てばいい バズればいいってスタンスになっちゃうよなぁ一部のRIZINの選手にも言えることだけど。
5:20 バギーチョークの話かな?
バズり方的にスポンサー付きやすいしyoutubeも伸びやすいBDの名前使って自分たちで稼いでくれってスタンスだよね有名になったらファイトマネーなくてもアウトサイダーより稼げるのでは...?
一瞬だけな
@@こうた-h9k ファイトマネーがわりなら一瞬稼げるだけでも充分だとは思うけどねお金の面で言えば運営と選手はwinwinの関係が出来てると思う選手が「上手く立ち回れたら」の話にはなるけども
@@こうた-h9k それはアウトサイダーも変わらんやろむしろ賞金に頼れなくて自分が有名になるしかないから基本アウトサイダー選手よりも長期的に稼げてるよ
最初油性のマッキーねぶってるんかと思ったらキセルかいなw
5:30 バギーチョーク
9:50勉強が出来て動けるやつがやっぱり強い印象。
トップの人間性の違いだわ。前田さんは普通にかっこいい。
人間性ねぇ。前田さんが坂田(小池栄子の旦那)さんをパイプ椅子でボッコボコに殴ってるの見て引きました。自分の感情に任せてあそこまでやるんかいって感じ😅
高谷さんのジム選手、多分、こっからめっちゃRIZIN出て活躍するだろうな
前田明相撲とって居た頃はぎゃくにスマートで格闘技に転向した頃もスマートでかっこよかた。今がいちばん関取に近づいている。
アウトサイダーの還元率は高いと思うけど、額が小さいのでBDと比較するまでもないわな
ブレイキングダウン出てる人は朝倉みくるのコマって言う人いるけど、、、そんなん言ったら会社で働いてる人、全員社長のコマですよね。ほとんどの社長が社員をコマとしか見てませんよ
だから朝倉社長のコマて言ってるやん
その通りだよ笑
要するにアウトサイダーはビジネスが下手でBDはビジネスが上手いってことでしょ。ファイトマネーは無いけどスポンサー料でアウトサイダーの賞金なんて余裕で超えるんだから
じゃあ試合で結果出すよりと先ずオーディションで目立つのを優先した方が賢いってことか
そういう事やね、アウトサイダーは不良の更生に目を向けていたけど、BDはそんなのは関係なくただのエンタメって事😂
結局breaking downに出てる奴らは朝倉未来のコマ
朝倉未来なんてただの飾りで実際は溝口のコマなんじゃないかと思ってる
ライジン選手もバラさんのコマだろ
本人次第だよ それ言ったら朝倉兄弟も前田の興行のコマだったろ
お前はコマとしても不用
@@Fgbhrxxhydxbhddcvn いやアウトサイダーは選手にお金払ってましたから
葉巻吸ってるから頭が刺激されて知的好奇心が湧き続ける。それが秘訣だろうな。
ブレイキングダウンでの稼ぎ方は違うからな
前田日明流石だな
ブレイキングダウンは違うんよな。アウトサイダーは別に出てもその後格闘技でしか稼げないでしょ?ブレイキングダウンは有名になってその後稼げるんよ。知名度を上げる為にでるんだから。しかも10ニキとかスポンサー一社で300万とかって言ってたよ。それでアウトサイダーの最高賞金超えてるんよね。全然、ブレイキングダウンの方がお金あげてるんよね。知名度で金は作れるから、あそこまで数字があると
高谷さん、メッチャかっこいいと思うし前田さんも凄い人やと思う(´- `*)
ブレイキングダウンは賞金とかより出る事に意味があるんだよスポンサーで賞金なんかよりもらってるし知名度がつくからそんなちっちゃな賞金いらないんだろ
いやブレイキングダウンも、勝利者賞と朝倉未来からの金一封は出てるだろ。
前田さんは、武士道精神を重んじています。今だけ自分だけ金だけの時代では理解できないでしょう。まあそれと、朝倉海選手はUFCでは1勝も出来ないと思いますよ。
何かこの前田さん若い!
ブレイキングダウンでMVP100万円の賞金とかありましたよ。喧嘩自慢の優勝チームに賞金100万とかもありましたし。
アウトサイダーとブレイキングダウンの違いは明らかやろ。何者でも奴が有名になれてそれだけで金儲けできるから賞金何か無くても全然OKやろ。10人ニキが良い例やな
朝倉未来はアウトサイダー後半前田日明さんと揉めに揉めて契約守らず強引にRIZINに行きましたその中で勝った負けたの試合もあったしギャラがね安いんだよって言ってたんですよ命かけて試合してるのにってその気持ちは凄く分かっていたんだけどアウトサイダーが大阪の揉め事や地下格闘技団体からの圧力で良い選手が出なくなってしまっていた時期で勢いも魅力も無くなってしまっていて手のうちようがなかったんですよね、ブライキングダウンに出てる選手にお金出してないのは自分達が前田さんに思っていた事以下の事しちゃ男下げるだけでしょ本家と元祖みたいにあわせ鏡に見えてますがアウトサイダーとブレイキングダウンは志から運営それと黒と交わらない前田日明の矜持が詰まった素晴らしい興行でした真っ黒のRIZINしか戦う舞台がないのが大変残念です前田日明ファンの私も高谷さんのUA-cam見て凄くカッコいいなぁって思ったことを前田さんも同じ事言っていたので凄く感動しました。高谷さんが前田日明さんに無礼な朝倉未来をぶっ飛ばす姿が見れなかったのが凄く残念です。でも高谷さんと前田さんで不良と言うか更生する機会を与える団体やってほしいなぁと思いました
きめえなおっさん年齢考えたら?ブレイキングダウンは日本でいちばんのコンテンツ、出るだけで知名度めちゃくちゃ得れるしそれを活かす方法はいくらでもある、しかもファイトマネー出てなくてもスポンサーでRIZINファイター以上の金もらっとるからな?しかもそんなにメリットしかないのにブレイキングダウンの中心選手はファイトマネー貰っとるしな
もう無理っす、ブレイキングダウン以上の不良が好むコンテンツは作れないし集まらない。
不良って根性なしの目立ちたがりみたいのが多いから、BDが丁度いいんだろうね
@@s.s909 不良って根性あるくない?現場系の仕事とか偏差値高い子達に耐えられないと思うよ。根性のベクトルが違のかな、頭脳と肉体で得意不得意ある。
大会主催者としての責任を前田さんはきちんと果たしていたことがよく分かりますね。ただの守銭奴が若者を使い捨てていくようなBDとは大違いですね。みんなお金が貰えないから結局犯罪紛いなことに走るのも頷けます。
人間の回復力て本当にスゴイ😂
時代が違うから無理だけど全盛期に高谷vs朝倉未来見たかったなー
寝技なんて手首の返し一つで大きく変わる。やけど相手が引き込んだ状態でボストンクラブを狙わないのは謎
軍鶏の喧嘩が頭から離れない
軍鶏は負けたら食肉にされる
だから前田さんはカッコいいんだよ
今のBDの影響力は凄いから数万数十万もらえるアウトサイダーよりこめおや飯田みたいに稼げる人間になり得る可能性が高い興行だからね!
半分 ターミネーターって言えるのは 前田だけ〜😅🎉
BDとアウトサイダーのファイトマネー比較云々のコメントあるけど、全く時代が違うんだから比較してもしようがない。ただアウトサイダーは朝倉兄弟以外にも何人もプロの格闘家を生み、更生の機会、社会復帰に貢献しているがBDは?ファイトマネー高額で自分達もスポンサー付いて動画配信も出来てる事で自分達以外の力で繁栄しているところを勘違いして出場者の犯罪率高くちゃ意味がない。社会に対する悪影響が目立って、不良が『キャラ』と化して消費されてるだけの印象。長文、失礼いたしました。
俺も同意見だな。アウトサイダーも過激だったけど、一定の礼儀を保っていたよ。反則した奴に対して、和田さんや前田さんが激怒して出禁にしたしね。選手は「ルールを守れない卑怯者」というレッテルを貼られるのが嫌で、悪いなりにきちんとしていた印象がある。BDは乱闘で出血しようがお構いなしだし、むしろそれを煽って更に盛り上げようとしているのが理解できない。強ければいい、どんな事しても金さえ稼げれば正義って、、ヤクザや半グレの思考と変わらんよそれじゃ。
眼窩底骨折を起こしたら失明のリスクがあるのか、、、井上尚弥はそんな大怪我したんだな。
溝口やなく、前田さんがBDに来て欲しい
須藤元気に似てきたな笑
アウトサイダーの時代と今違うからファイトマネー渡さないのは一概に比較できないでしょ。こめおとかスポンサー集めてプロより稼いでるじゃん。他も影響力つけて自分たちで動いてるし。コンスタンスに試合続けるためには会社にお金はおいとかないとだし、何よりそう思うならアウトサイダーを復活させればいいとおもう。
内藤裕コラボの予定はありますか??
出場者の知名度を上げるプラットフォームを作るのに金はかかるんだと思うよ。ファイトマネーの稼ぎ方も、もう時代が違うんでやり方も違うよ。
ギャラやファイトマネーで金を出すよりスポンサー集めて稼げた方がより社会と密接に繋がれる訳アリのはみ出しモノにはその方がいい自己プロデュース出来るようになれば裏稼業なんか要らなくなるそれでも踏み外すバカはいるけど救ってる数は多い
選手はスポンサーのおかげで1試合300万ぐらいもらってるよ
安保選手やスダリオ選手やボブ・サップなどのファイトマネーは1000万前後払ってるんじゃないでしょうか?無名の選手にはないと思いますが
結局、現役の力って凄いよな引退したら、過去にどんな栄光あろうが今煮えてる現役選手の話題擦るのが主要コンテンツになっちゃうからねあー、昔強かったおぢさん?的な
格闘家でもない素人にファイトマネー払わないのなんて当たり前だろ笑各々スポンサーで稼いでるしブレイキングダウンに出るだけでその後自分達でいくらでも稼げるんだから
袈裟固めまともに出来ないプロ選手も多いからなぁ
目をつぶって聞いてみると....何言ってるかわからない😂
夜倉は親分気質じゃねーしな…あれで仁義があればカッコよかったのになあ
アウトサイダー出身で有名は御用はソルジャーボーイさんくらいしか思いつかないけど、BDは強者の人を出した時点でガチの反社連れてきちゃダメやんって思った。
皆んな命削ってんだよな
嫁さんの働き先の店長の息子がBD出てミクルに君強いからプロにならない?って言われたと言っていたから、やめとけと言っておいた縁起が悪だろってw
前田明は朝倉兄弟で一生擦り続けるんだろな
BDに出て日の目を見るのが、ブレイキングドリームな訳であってお金ファーストじゃないでしょ。BDは格闘技素人でもそのチャンスがあるのがいいんよ。活躍すればスポンサーもつく。現にファイトマネーなくても選手が出たいって思ってる時点でBDにはマネー以外に大きいものがあるんよ。普通の試合でファイトマネー無しで誰が戦ってくれるん笑
アウトサイダーも最初は不良の集まりだったよ。どんどんレベル上がってきてセミプロレベルになってしまったって言うのが真実。ブレイキングダウンも経験者やプロが増えてきてるから同じ道辿ってるよ。素人にはチャンスそのうちなくなるよ。
@@はいじ-b8f ん?それとファイトマネーもっとだせって言ってる前田さんの意見とどういう関係があんの?ファイトマネーなしでも知名度を上げたいってやつが来るのがブレイキングダウンでしょ。これからファイトマネー要らないからってプロの格闘家がどんどん参入してくるって言いたいの?
@@ノブ-p8l 演者がそもそも格闘技始めるからレベルが上がる。そうなると素人は目立たないし出れなくなる。プロの選手と対抗戦を始める。大会自体のレベルがセミプロレベルになる。セミプロレベルになると中途半端で飽きられる。この流れがアウトサイダーの終焉に繋がった。BDも最近ではRISEの選手が出たり、大会後半はもはやセミプロ。そのうち最初から最後までプロ、セミプロレベルになるので結果的に今後は素人の大会出場、爪痕残すのは難しい。
BDドリームはもろ金だよ知名度=金なんだからさ前田はBDの人気選手がどれだけ稼いでるかしらないだけでしょ今後プロが参戦し続けるなら今まで以上に見世物要素を増やすしかBDは生き残れないと思うよ競技性が増すと既存の格闘技団体と変わらんしねよくわからない素人やヤンキーがぐちゃぐちゃにやってるのがウケてるわけだし
@@はいじ-b8f いやだから、ファイトマネー出ないのにどーやって一流選手が参入してくるの???
朝倉兄弟はすでに富と名声で前田氏を超えてるよ
BD選手は知名度あげてあげて、スポンサーで稼いでるからWIN-WINじゃね
別にブレイキングダウンは好きではないですが、何かが成功すると、揚げ足取って自分の数字にする人たちが居るのがよく分かる動画でした。
言い訳できないよ!じゃなくて何もわかってないな前田は😮💨ほとんどのBD選手はTiktokで毎月何百万も稼いでる奴おるし全選手パンツスポンサーでそれなりに稼いどるぬりぼうでさえパンツスポンサー料1試合で約300万も貰っとるんやから
ブレイキングダウンの喧嘩自慢の素人からブレイキングダウンの契約選手になった細川一颯の契約金が1年で1,000万ですよ。アウトサイダー出身でリングスとプロ契約した選手にそんな大金の契約金なんか払えないですよね。
BDのファイトマネー0は間違いですねきちんと大会を盛り上げてる選手や継続的に参戦している選手には出してますよ井原君も冨澤戦から出てるって動画でも言ってますよ
ごっつい金稼いでやる気なくなったんじゃ?頑張らんでもなんとかなるしみたいな?
リオンとコラボしてよ⁉
なんかね
高谷の話がもっと聴きたかったこの企画は前田の悪いところが出てる
前田は飯田かっこいいって言ってる時点で見る目がまじでない
このコメント主さんも見る目がないですね😊
@@アラレちゃん-i4f飯田信者が現れたw
みーんな未来の名前使って再生数稼ぎ
字幕を入れて頂きありがとうございます🙇
これでなんとか前田さんの言葉が理解できます
「高谷君が格闘家の中で1番雰囲気あるよ、格好良いよね」
の前田さんのコメント
全くの同感です
高谷さんマジで格好イイわ✨
アウトサイダー出身から初のUFCファイター誕生
確かに
アウトサイダーから出るかもしれないがブレイクダウンからUFC行かれない
18:43 ここからの話って凄く重要。ネット環境が発達したおかげで色んな情報がすぐに手に入れられる=万能の時代。前田さんの言うように努力するには持って来いの環境よね。格闘技に関わらず、何かを極めたい人すべてに通じる。そこでゲーム、アダルトみたいな娯楽情報だけに溺れるのか、自分をスキルアップさせる情報を手に入れるのか。現代人はそこで差が生まれそう。
高谷さんの年々謙虚になっているところに尊敬します。
前田さんと高谷さんかっけぇな
接点がHERO'Sくらいでこの対談噛み合うのかな?と思ったけど、前後半楽しめた。
殆ど前田さんが喋ってるけど、高谷さんが納得の表情というか静かにうなずいてたり、年代は違えど波長というか感覚が似てるのかなと思いました。
前田さんの言ってる事が聞き取れるようになってきた…
前田さん!
ほんとうに、素晴らしいですよね。。。
いつまでも、、、
ピーターパン!
心は〜少年のように。。。👍😊
前田さんも、高谷さんも、笑顔が最高に素敵ですよね。👍😊
貴重な、動画をありがとうございます!👍
高谷選手は根性ある選手でカッコよかったですね
やっぱ気持ちの強い選手を見ると心打たれますよ
当時、自分の父親(野球は詳しいが格闘技はニワカ) が高谷の試合をテレビで観てた時、こいつ凄い根性してると言ってたのを覚えてます。
高谷さんかっこ良いです。雰囲気が好き。前田さん的確ですね😃
高谷昔からかっこいいよな
高谷vs未来は非常に見たかったです!前田日明さんと会話が噛み合っていて面白かったです。
高谷さん都内某所でお見かけした時、野生動物の雰囲気が出てた!
うわーなんかいるみたいなぁ(笑)
でも声掛けさせて貰ったらメチャクチャ優しかった^ ^
高谷はDreamのチャンピオンになってるからな!
今の収入源が気になる❗️
15年くらい前のゴンカクでヒョードル特集の記事内に前田さんの話があって、元々かませ外国人としてみられていたヒョードルのポテンシャルをいち早く見抜いていたのが前田さんってエピソードが記憶に残ってます。
ヤンチャな外国人選手ばかりの中でヒョードルは謙虚ですごくおとなしく、自ら目立とうとするタイプではなかったと。
この時の前田さん痩せてるなー
前田さんと高谷さんとアキラくんとで僕らの時代的なのやってほしい。
前田さんは言うまでもなく漢の中の漢って感じでカッコイイけれど、高谷くんも落ち着いた雰囲気と昔はヤンチャだったのだろうけど、寡黙で角が取れて良い漢だなぁ。
アウトサイダーからUFCってえぐいな
BDの選手にスポンサーしてる企業の気がしれない。
字幕ありがたい
JZカルバン懐かしいな〜
ギャラの代わりに知名度を上げて、それによってスポンサードされる仕組み作った朝倉もすごい
高谷さんの当て感は真似できないと思います。
BDの選手は、スポンサー契約でRIZIN選手のファイトマネーを超える方もいるそうです!
BDがファイトマネー払わない理由は分かりかねますが、払わなくてもスポンサー料だけで破格なのでは?? それと各々のSNS,UA-cam。BD側とすれば利用していただいて結構。出れば知名度はつきますよ。という引き換え?にファイトマネー払わなくてもいい。という感じになってるのだと思う。
10人ニキ1試合で500万って言ってたわな
プロモーター(溝口)が
選手の仕入れが安いと言い切ったところに闇を感じるけどね
西谷くんでスポンサー料
1千万はあると言ってましたね
前田さん昔はすごい怖いイメージしかなかったけど
柔らかい表情が入ってきてすごい親近感が湧いてきてます。
やっぱりお子さんが生まれてからが大きいんですかね
アウトサイダーの選手よりブレイキングダウンの選手のほうが遥かにスポンサーで稼いでますよ
知名度が欲しい人にとっても大きい
いやいや、ブレイキングドリーム()を掴めるのはごく一部です。溝口の身内コネで売り出した「こめお」とか、朝倉事務所の「ぬりぼう」とか、もともとユーチューブやってたノッコンとか、他数名がなんとか食えてるだけで、後はすぐに消えるし、無理w
東京都知事選みたいなもんですな
高谷選手が仰ってたドリルというのは約束練習(稽古)みたいな感じでしょうかね??
BDの選手はスポンサーが沢山付くからアウトサイダーの時代とは違うかなと思います。格闘家とマサトみたいなOBUA-camで稼げてるのは朝倉未来が居たから。前田さんの話はいつ聞いても面白いですね。
高谷さんの眼窩底骨折の話が出た時に1番に思い浮かんだのがJ.Z.カルバンの飛び膝でした。 それとそれも含めてやっぱり激闘してきたダメージは蓄積されるんですね。
そういや高谷さんは歯並びめっちゃ綺麗
カルバン戦の飛び膝蹴りやばかったよ
高谷選手とKID、未来の試合は観たかったなあ
半ターミネーター😂
さらにバイク似合うからなぁ。
アウトサイダーはなんだかんだリング上での強さに価値を置いてたけど、BDは悪さに価値を置いてる感じだよね。
だからオーディションがピークだし更正する必要も無いし強くなる必要すら無くなっちゃう。
BDのレベルは確実に上がってきてますよ。みんなジムで練習しています。
@@user-es2vr2iu2h
う~ん…だったら普通の格闘技団体でよくないかな?
1分ルールでやったとしても彼らが一線で活躍してるプロに勝てるとは思えないし、やっぱり彼らの価値はオーディションでいかに目立つかになってると思う。
でも、この先本当に1分に特化したアスリートみたいな選手が生まれて競技として成立するようになれば面白いですよね。
@@aaa-u6v9z 別に他と違ってもいいんじゃないですか?1分だからこそ最初は入りやすいというのもあると思います。
何人かの選手たちは他の団体で試合してますからこれからどう成長していくのかも楽しみです。
あとオーディションはエンタメだと思ってます。それもあって面白い。いろいろあって面白いです。
確かに。
アウトサイダーは煽りVのみで、後はリングで決着だったからスッキリしたな。
BDは何か気持ち悪いんだよなぁ。
ヤンキーのいざこざを見るのは気分悪い。
居酒屋や電車の中で喧嘩が始まる前に不穏な雰囲気になる事あるけど、あれを見せられてる感じ。
BDはスポンサー料がある云々だと、
まぁ目立てばいい バズればいいってスタンスになっちゃうよなぁ
一部のRIZINの選手にも言えることだけど。
5:20 バギーチョークの話かな?
バズり方的にスポンサー付きやすいしyoutubeも伸びやすい
BDの名前使って自分たちで稼いでくれってスタンスだよね
有名になったらファイトマネーなくてもアウトサイダーより稼げるのでは...?
一瞬だけな
@@こうた-h9k ファイトマネーがわりなら一瞬稼げるだけでも充分だとは思うけどね
お金の面で言えば運営と選手はwinwinの関係が出来てると思う
選手が「上手く立ち回れたら」の話にはなるけども
@@こうた-h9k それはアウトサイダーも変わらんやろ
むしろ賞金に頼れなくて自分が有名になるしかないから基本アウトサイダー選手よりも長期的に稼げてるよ
最初油性のマッキーねぶってるんかと思ったらキセルかいなw
5:30 バギーチョーク
9:50
勉強が出来て動けるやつがやっぱり強い印象。
トップの人間性の違いだわ。
前田さんは普通にかっこいい。
人間性ねぇ。前田さんが坂田(小池栄子の旦那)さんをパイプ椅子でボッコボコに殴ってるの見て引きました。
自分の感情に任せてあそこまでやるんかいって感じ😅
高谷さんのジム選手、多分、こっからめっちゃRIZIN出て活躍するだろうな
前田明相撲とって居た頃はぎゃくにスマートで格闘技に転向した頃もスマートでかっこよかた。今がいちばん関取に近づいている。
アウトサイダーの還元率は高いと思うけど、額が小さいのでBDと比較するまでもないわな
ブレイキングダウン出てる人は朝倉みくるのコマって言う人いるけど、、、
そんなん言ったら会社で働いてる人、全員社長のコマですよね。ほとんどの社長が社員をコマとしか見てませんよ
だから朝倉社長のコマて言ってるやん
その通りだよ笑
要するにアウトサイダーはビジネスが下手でBDはビジネスが上手いってことでしょ。ファイトマネーは無いけどスポンサー料でアウトサイダーの賞金なんて余裕で超えるんだから
じゃあ試合で結果出すよりと先ずオーディションで目立つのを優先した方が賢いってことか
そういう事やね、
アウトサイダーは不良の更生に目を向けていたけど、BDはそんなのは関係なくただのエンタメって事😂
結局breaking downに出てる奴らは朝倉未来のコマ
朝倉未来なんてただの飾りで実際は溝口のコマなんじゃないかと思ってる
ライジン選手もバラさんのコマだろ
本人次第だよ それ言ったら朝倉兄弟も前田の興行のコマだったろ
お前はコマとしても不用
@@Fgbhrxxhydxbhddcvn
いやアウトサイダーは選手にお金払ってましたから
葉巻吸ってるから頭が刺激されて知的好奇心が湧き続ける。それが秘訣だろうな。
ブレイキングダウンでの稼ぎ方は違うからな
前田日明流石だな
ブレイキングダウンは違うんよな。
アウトサイダーは別に出てもその後格闘技でしか稼げないでしょ?
ブレイキングダウンは有名になってその後稼げるんよ。知名度を上げる為にでるんだから。しかも10ニキとかスポンサー一社で300万とかって言ってたよ。それでアウトサイダーの最高賞金超えてるんよね。全然、ブレイキングダウンの方がお金あげてるんよね。知名度で金は作れるから、あそこまで数字があると
高谷さん、メッチャかっこいいと思うし前田さんも凄い人やと思う(´- `*)
ブレイキングダウンは賞金とかより
出る事に意味があるんだよ
スポンサーで賞金なんかよりもらってるし知名度がつくからそんなちっちゃな賞金いらないんだろ
いやブレイキングダウンも、勝利者賞と朝倉未来からの金一封は出てるだろ。
前田さんは、武士道精神を重んじています。今だけ自分だけ金だけの時代では理解できないでしょう。まあそれと、朝倉海選手はUFCでは1勝も出来ないと思いますよ。
何かこの前田さん若い!
ブレイキングダウンでMVP100万円の賞金とかありましたよ。
喧嘩自慢の優勝チームに賞金100万とかもありましたし。
アウトサイダーとブレイキングダウンの違いは明らかやろ。何者でも奴が有名になれてそれだけで金儲けできるから賞金何か無くても全然OKやろ。10人ニキが良い例やな
朝倉未来はアウトサイダー後半
前田日明さんと揉めに揉めて
契約守らず
強引にRIZINに行きました
その中で勝った負けたの試合もあったし
ギャラがね
安いんだよって言ってたんですよ
命かけて試合してるのにって
その気持ちは凄く分かっていたんだけどアウトサイダーが大阪の揉め事や地下格闘技団体からの圧力で良い選手が出なくなってしまっていた時期で
勢いも魅力も無くなってしまっていて手のうちようがなかったんですよね、
ブライキングダウンに出てる選手にお金出してないのは
自分達が前田さんに思っていた事以下の事しちゃ
男下げるだけでしょ
本家と元祖みたいに
あわせ鏡に見えてますが
アウトサイダーとブレイキングダウンは志から運営
それと黒と交わらない
前田日明の矜持が詰まった素晴らしい興行でした
真っ黒のRIZINしか戦う舞台がないのが大変残念です
前田日明ファンの私も
高谷さんのUA-cam見て凄くカッコいいなぁって思ったことを前田さんも同じ事言っていたので凄く感動しました。
高谷さんが前田日明さんに無礼な朝倉未来をぶっ飛ばす姿が見れなかったのが凄く残念です。
でも高谷さんと前田さんで不良と言うか更生する機会を与える団体やってほしいなぁ
と思いました
きめえなおっさん年齢考えたら?ブレイキングダウンは日本でいちばんのコンテンツ、出るだけで知名度めちゃくちゃ得れるしそれを活かす方法はいくらでもある、しかもファイトマネー出てなくてもスポンサーでRIZINファイター以上の金もらっとるからな?しかもそんなにメリットしかないのにブレイキングダウンの中心選手はファイトマネー貰っとるしな
もう無理っす、ブレイキングダウン以上の不良が好むコンテンツは作れないし集まらない。
不良って根性なしの目立ちたがりみたいのが多いから、BDが丁度いいんだろうね
@@s.s909 不良って根性あるくない?現場系の仕事とか偏差値高い子達に耐えられないと思うよ。根性のベクトルが違のかな、頭脳と肉体で得意不得意ある。
大会主催者としての責任を前田さんはきちんと果たしていたことがよく分かりますね。
ただの守銭奴が若者を使い捨てていくようなBDとは大違いですね。
みんなお金が貰えないから結局犯罪紛いなことに走るのも頷けます。
人間の回復力て本当にスゴイ😂
時代が違うから無理だけど全盛期に高谷vs朝倉未来見たかったなー
寝技なんて手首の返し一つで大きく変わる。やけど相手が引き込んだ状態でボストンクラブを狙わないのは謎
軍鶏の喧嘩が頭から離れない
軍鶏は負けたら食肉にされる
だから前田さんはカッコいいんだよ
今のBDの影響力は凄いから数万数十万もらえるアウトサイダーよりこめおや飯田みたいに稼げる人間になり得る可能性が高い興行だからね!
半分 ターミネーターって言えるのは 前田だけ〜😅🎉
BDとアウトサイダーのファイトマネー比較云々のコメントあるけど、全く時代が違うんだから比較してもしようがない。ただアウトサイダーは朝倉兄弟以外にも何人もプロの格闘家を生み、更生の機会、社会復帰に貢献しているがBDは?ファイトマネー高額で自分達もスポンサー付いて動画配信も出来てる事で自分達以外の力で繁栄しているところを勘違いして出場者の犯罪率高くちゃ意味がない。社会に対する悪影響が目立って、不良が『キャラ』と化して消費されてるだけの印象。長文、失礼いたしました。
俺も同意見だな。
アウトサイダーも過激だったけど、一定の礼儀を保っていたよ。
反則した奴に対して、和田さんや前田さんが激怒して出禁にしたしね。選手は「ルールを守れない卑怯者」というレッテルを貼られるのが嫌で、悪いなりにきちんとしていた印象がある。
BDは乱闘で出血しようがお構いなしだし、むしろそれを煽って更に盛り上げようとしているのが理解できない。
強ければいい、どんな事しても金さえ稼げれば正義って、、
ヤクザや半グレの思考と変わらんよそれじゃ。
眼窩底骨折を起こしたら失明のリスクがあるのか、、、井上尚弥はそんな大怪我したんだな。
溝口やなく、前田さんがBDに来て欲しい
須藤元気に似てきたな笑
アウトサイダーの時代と今違うからファイトマネー渡さないのは一概に比較できないでしょ。こめおとかスポンサー集めてプロより稼いでるじゃん。他も影響力つけて自分たちで動いてるし。コンスタンスに試合続けるためには会社にお金はおいとかないとだし、何よりそう思うならアウトサイダーを復活させればいいとおもう。
内藤裕コラボの予定はありますか??
出場者の知名度を上げるプラットフォームを作るのに金はかかるんだと思うよ。
ファイトマネーの稼ぎ方も、もう時代が違うんでやり方も違うよ。
ギャラやファイトマネーで金を出すよりスポンサー集めて稼げた方がより社会と密接に繋がれる
訳アリのはみ出しモノにはその方がいい
自己プロデュース出来るようになれば裏稼業なんか要らなくなる
それでも踏み外すバカはいるけど救ってる数は多い
選手はスポンサーのおかげで1試合300万ぐらいもらってるよ
安保選手やスダリオ選手やボブ・サップなどのファイトマネーは1000万前後払ってるんじゃないでしょうか?
無名の選手にはないと思いますが
結局、現役の力って凄いよな
引退したら、過去にどんな栄光あろうが今煮えてる現役選手の話題擦るのが主要コンテンツになっちゃうからね
あー、昔強かったおぢさん?的な
格闘家でもない素人にファイトマネー払わないのなんて当たり前だろ笑
各々スポンサーで稼いでるしブレイキングダウンに出るだけでその後自分達でいくらでも稼げるんだから
袈裟固めまともに出来ないプロ選手も多いからなぁ
目をつぶって聞いてみると....
何言ってるかわからない😂
夜倉は親分気質じゃねーしな…あれで仁義があればカッコよかったのになあ
アウトサイダー出身で有名は御用はソルジャーボーイさんくらいしか思いつかないけど、BDは強者の人を出した時点でガチの反社連れてきちゃダメやんって思った。
皆んな命削ってんだよな
嫁さんの働き先の店長の息子がBD出てミクルに君強いからプロにならない?って言われたと言っていたから、やめとけと言っておいた
縁起が悪だろってw
前田明は朝倉兄弟で一生擦り続けるんだろな
BDに出て日の目を見るのが、ブレイキングドリームな訳であってお金ファーストじゃないでしょ。
BDは格闘技素人でもそのチャンスがあるのがいいんよ。
活躍すればスポンサーもつく。
現にファイトマネーなくても選手が出たいって思ってる時点でBDにはマネー以外に大きいものがあるんよ。
普通の試合でファイトマネー無しで誰が戦ってくれるん笑
アウトサイダーも最初は不良の集まりだったよ。どんどんレベル上がってきてセミプロレベルになってしまったって言うのが真実。
ブレイキングダウンも経験者やプロが増えてきてるから同じ道辿ってるよ。
素人にはチャンスそのうちなくなるよ。
@@はいじ-b8f ん?それとファイトマネーもっとだせって言ってる前田さんの意見とどういう関係があんの?ファイトマネーなしでも知名度を上げたいってやつが来るのがブレイキングダウンでしょ。これからファイトマネー要らないからってプロの格闘家がどんどん参入してくるって言いたいの?
@@ノブ-p8l 演者がそもそも格闘技始めるからレベルが上がる。
そうなると素人は目立たないし出れなくなる。
プロの選手と対抗戦を始める。
大会自体のレベルがセミプロレベルになる。
セミプロレベルになると中途半端で飽きられる。
この流れがアウトサイダーの終焉に繋がった。
BDも最近ではRISEの選手が出たり、大会後半はもはやセミプロ。
そのうち最初から最後までプロ、セミプロレベルになるので結果的に今後は素人の大会出場、爪痕残すのは難しい。
BDドリームはもろ金だよ
知名度=金なんだからさ
前田はBDの人気選手がどれだけ稼いでるかしらないだけでしょ
今後プロが参戦し続けるなら今まで以上に見世物要素を増やすしかBDは生き残れないと思うよ
競技性が増すと既存の格闘技団体と変わらんしね
よくわからない素人やヤンキーがぐちゃぐちゃにやってるのがウケてるわけだし
@@はいじ-b8f いやだから、ファイトマネー出ないのにどーやって一流選手が参入してくるの???
朝倉兄弟はすでに富と名声で前田氏を超えてるよ
BD選手は知名度あげてあげて、スポンサーで稼いでるからWIN-WINじゃね
別にブレイキングダウンは好きではないですが、何かが成功すると、揚げ足取って自分の数字にする人たちが居るのがよく分かる動画でした。
言い訳できないよ!じゃなくて
何もわかってないな前田は😮💨
ほとんどのBD選手はTiktokで毎月何百万も稼いでる奴おるし
全選手パンツスポンサーでそれなりに稼いどる
ぬりぼうでさえパンツスポンサー料1試合で約300万も貰っとるんやから
ブレイキングダウンの喧嘩自慢の素人からブレイキングダウンの契約選手になった細川一颯の契約金が1年で1,000万ですよ。
アウトサイダー出身でリングスとプロ契約した選手にそんな大金の契約金なんか払えないですよね。
BDのファイトマネー0は間違いですね
きちんと大会を盛り上げてる選手や継続的に参戦している選手には出してますよ
井原君も冨澤戦から出てるって動画でも言ってますよ
ごっつい金稼いでやる気なくなったんじゃ?頑張らんでもなんとかなるしみたいな?
リオンとコラボしてよ⁉
なんかね
高谷の話がもっと聴きたかった
この企画は前田の悪いところが出てる
前田は飯田かっこいいって言ってる時点で見る目がまじでない
このコメント主さんも見る目がないですね😊
@@アラレちゃん-i4f飯田信者が現れたw
みーんな未来の名前使って再生数稼ぎ