【質問】言えない事もありますがコメントにお答えします|第一回

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 жов 2023
  • UA-cam動画のコメント欄に寄せられたコメントにCAが回答してみました📤✨
    ❓:毎回のフライトメンバーって異なる?
    ❓:男性CAの動画も見たいけど、いる?
    ❓:好きなステイ先は?など
    皆さまからいただいたコメントや感想などに対して
    このような形で定期的にお答えしていければと思っております😌❗️
    様々な大人の事情アリで、答えられない内容もありますが…😷
    可能な限り全力で応えて参りますので、
    引き続きどしどしコメントいただけると嬉しいです✨
    #CA #コメント欄 #JALサブはじ
    ---------------------------------------------------------
    【JAL 日本航空】
    赤い鶴のマークの航空会社、JALです。
    日本の翼として国内外200路線、60以上の国や地域に就航しています。
    ■JALメインチャンネル: / @jal-official
    ■旅のご予約:www.jal.co.jp/
    ■Instagram: / japanairlines_jal
    ■Twitter: / jal_official_jp
    ■Facebook: / jal.japan
    ■LINE:page.line.me/?accountId=japan...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 109

  • @user-sl4tl5dp5r
    @user-sl4tl5dp5r 8 місяців тому +103

    タイトルに断り入れるの好きですw

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 8 місяців тому +30

    ロンドン線でイギリス人男性のCAさんがいらっしゃってとても紳士な方でした。

  • @Aya-kp2js
    @Aya-kp2js 8 місяців тому +13

    飛行機降りる時に、心からありがとうございました!って言っているの
    伝わっていますように。

  • @keivelvet
    @keivelvet 8 місяців тому +21

    先日、JALに乗った際にCAさんに優しく対応していただいたので、本当に感謝してます。

  • @hnd.nrt.kix.787
    @hnd.nrt.kix.787 8 місяців тому +49

    JALグループの社員です。いつも楽しく拝見させて頂いております。私でも知らなかったことも多く勉強になります。これからも楽しい動画期待してます!

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q 8 місяців тому +5

      子供のころから鶴丸さん一択のファンです、これからもどうぞお元気で仕事ができるようお祈り申し上げます。・・・今まで目的地の都合で737ばかり乗っていたので、ぜひATRに乗りたいです。

    • @hnd.nrt.kix.787
      @hnd.nrt.kix.787 8 місяців тому +4

      ​@@user-be4jp6bk4q暖かいコメント誠に有難う御座います!
      またのご搭乗、心より御待ち申し上げております。

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q 5 місяців тому

      @@hnd.nrt.kix.787 ああ羽田空港に久しぶりに行っただけでわくわくしました(展望デッキだけ)。J-AIRのエンブラエルも乗りたい!

  • @momo6477
    @momo6477 8 місяців тому +27

    現在客室乗務員を目指しております!お二人の言葉遣いや立ち居振る舞いがとても美しくて勉強になります✨将来一緒にフライトできるように頑張りたいです✈️

  • @room-jt9ji
    @room-jt9ji 8 місяців тому +9

    お二人ともお美しい…もう完全に畠中さんファンです…綺麗で上品で面白くて憧れの女性です🥺🩷

  • @user-tz6ls6gp8h
    @user-tz6ls6gp8h 8 місяців тому +15

    9月23日那覇行きのフライトでディズニー40周年機材に搭乗出来ました!
    搭乗証明カードを配られて来た時CAさんに「乗れて嬉しい!私はディズニーダンサーだったんです。」と言うととても驚かれて色々お喋りさせて頂きました。JALサブチャンネルもいつも見ている事を伝えると「同期が出演しているんです。」とおっしゃってました。
    着陸前に手書きのメッセージカードとプレゼントまで頂いてとても嬉しく素敵な思い出のフライトになりました。
    ずっとJALを使わさせて頂いてますが、これからもJALにお世話になります!

  • @user-nd9lj7lq9e
    @user-nd9lj7lq9e 8 місяців тому +24

    めっちゃ性格良さそうなcaさんで良いね!結構ANAしか使ってなかったけど、この動画見てJALも沢山乗りたいなぁ〜って思った!動画配信頑張れ!応援してるー!

  • @user-cn9ry4qc4h
    @user-cn9ry4qc4h 8 місяців тому +16

    ライブな感覚で回答が頂けるので新鮮です。気丈な陰に笑いあり、リアルで嬉しい場面の映像をありがとうございました。
    お二人とも、日本の誇れるCAさんだと思います。いつもありがとうございます。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs 8 місяців тому +25

    毎回パイロット含めてチームのメンバーが違うのに、しっかり準備して安全に飛行機を飛ばすのは素直に凄いなと思います。
    それだけ覚えるべきマニュアルも多いでしょうけど、突貫チームをまとめるのも大変だろうなと思いますね。

  • @Harmony.K._Bancod
    @Harmony.K._Bancod 8 місяців тому +9

    冒頭でお二人がいつもコメントを
    読んで下さっていると おっしゃっていたので、
    それだけでも凄く嬉しいのに質問にも答えて
    下さり凄く嬉しいです♪
    本当にありがとうございます☆ミ
    特別塗装機のお話は なるほど と思いました。
    乗客は好きな便を予約できるので塗装機が
    いつ飛ぶのかさえ分かれば自分で選べますが、
    確かに乗務員の皆さんは選べないということは
    正直に盲点でした。。
    そういう意味でいくと、僕は先月の3連休に
    鹿児島に行った時に、その帰りの羽田行の早朝便がディズニーの特別塗装機だったのですが、
    実はそこで新飼さんにお会いいたしました。
    サブチャンネルの初期を支えてくれた新飼さん
    と特別塗装機でお会いできたことは、
    今思えば本当に貴重なことだったんだなと
    今回のお話を聞いて思いました。
    ちなみに、動画とはまた違って新飼さんの
    お仕事姿は本当に格好良かったです^^
    いつか松木さん畠中さん、そして今回は
    ご出演がありませんでしたが土井さんにも
    空の上でお会い出来たら嬉しいです//▽//
    CAのみなさん、いつも乗客を支えてくれて
    そしてお忙しい中で動画を届けてくれて
    本当にありがとうございます!

  • @Ultraman777
    @Ultraman777 8 місяців тому +5

    今日も楽しい動画ありがとうございます♪お二人の上品な佇まい、さすがです。スタッフの方々で入れている字幕のコメントも面白いです!

  • @minamikato7575
    @minamikato7575 8 місяців тому +3

    いつも投稿楽しみにしています🫶🏻
    今回の、モチベーションの差や、感想?ってなってらっしゃる場面などなど、このチャンネル独特のゆる〜い感じが本当に好きです!
    特に最後のおまけが好きです〜!笑

  • @Lanai.tattun41
    @Lanai.tattun41 8 місяців тому +4

    サンクスカード。
    とても素晴らしい取り組みですね👍。感謝する体験した際にCAさんにお声がけをしたいと思います😊。
    *早速で恐縮ですが、サブチャンネルの制作スタッフの方々にサンクスカードを差し上げて欲しいです*

  • @user-ne2iq3xn7q
    @user-ne2iq3xn7q 8 місяців тому +3

    このチャンネルを見ると、仕事に誇りを持って頑張ろうと思えます。

  • @oneoosaka
    @oneoosaka 8 місяців тому +6

    某ANAで公式UA-cam出てるCAが乗務している便に当たったことありますが、ちょうど見逃していた回の出演者だったのでそれ以降欠かさず見つつ、復習するようになりました。
    国内線でも沖縄線とかで落ち着いてるタイミングで話しかければ意外な出会いがあります

  • @user-cp7gy8mn2m
    @user-cp7gy8mn2m 8 місяців тому +5

    コメント📝の回答ありがとうございます😊
    芯がが付いている腕時計なんですね。
    秒針が付いていれば良いんですね!
    空港の近くに住む方がいるんですね!
    勉強になりました!
    畠中さんと松木さんのペア面白いですね!
    CAさんは国際線の時時差ぼけってどうしてるんですか?
    国際線の時のCAさんの休憩時間どのぐらいあるんであるんですか?
    おまけが毎回あるのが編集者さんの優しが溢れている!

  • @tomoyagou
    @tomoyagou 4 місяці тому +3

    男性CAに会うと、なんかテンション上がる。有難いものを見た気になるので。JALの男性CAはイケメンが多い気がする。

  • @Serena_787
    @Serena_787 8 місяців тому +5

    9月に松山から羽田に戻ってる時に、男性CAさんとご一緒させていただきました!少しお話しさせていただきました!
    新人と仰ってました。大変なお仕事だと思いますが頑張って欲しいです!

  • @user-kj2ly1sb9b
    @user-kj2ly1sb9b 8 місяців тому +4

    昨日国際線にのりましたが、とても快適でした!
    CAさんの仕事ぶりに前よりも注目するようになりました😄

  • @user-be4jp6bk4q
    @user-be4jp6bk4q 8 місяців тому +7

    男性CAさん、そんなに少ないんですか。これからは増えると思いますが、逆にいままで長距離路線などでも女性スタッフで頑張っておられたのを考えると大変だったでしょうね。お話ありがとうございました(最近つくば駅で見かけた大荷物の男性、ちょっとぼーっとした感じで疲れておられるようでした。バゲージタグがHEL-NRTでした)。

  • @kathy1240
    @kathy1240 2 місяці тому

    落ち着いた話し方、とっても素敵です!

  • @Rosebud-nw1bz
    @Rosebud-nw1bz 8 місяців тому +3

    女性のパイロット👩‍✈️の方の便でホーチミンに行き、先日は、山口宇部→羽田便で男性CA さんの便に乗りました。お二人とも素敵でした!

  • @morita0807
    @morita0807 3 місяці тому +2

    海外では男性CA多いですね。しかも元軍隊か警察の様な、ごつい人。CAは安全保安要員、という意味を理解できました。

  • @MitsuChannel
    @MitsuChannel 4 місяці тому

    CAさんには尊敬しかありません。
    過酷な業務にも関わらずいつも笑顔で丁寧な対応ありがとうございます。

  • @user-mc6ih6nh6k
    @user-mc6ih6nh6k 8 місяців тому +5

    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    男性CAさんはTVで見た事ありますが是非登場して欲しいです。
    同じCAさんでも「目線」か違うと思うので。
    整備士さんとパイロットさんとか色んな座談会を開催して欲しいです。

  • @user-dq4qy7lo3c
    @user-dq4qy7lo3c 8 місяців тому +4

    私が幼少時代からJALファンです😆🎵🎵

  • @user-pl9mc9xw3p
    @user-pl9mc9xw3p 8 місяців тому +5

    この前ディズニー100周年の機材に乗れました!
    ポストカードも貰えて嬉しかったです!

  • @user-bw4ix7tp4b
    @user-bw4ix7tp4b 6 місяців тому +2

    楽しい回でした😊。

  • @user-eg5ei2bm2e
    @user-eg5ei2bm2e 5 місяців тому +3

    クリスマスイブの国内ステイや初フライトについてききたい。

  • @C-C-MERCEDES
    @C-C-MERCEDES 8 місяців тому +3

    ちょうどこの前JALの国際線使ったけどここの動画色々見てたからいつもより楽しかった

  • @user-vs8mm3pv3e
    @user-vs8mm3pv3e 8 місяців тому +15

    CAさん、パイロットさんだけでなく他の業務の皆さんとの座談会も企画していただけたらもっと楽しいと思いました(^o^)

  • @user-tc2df2dc7z
    @user-tc2df2dc7z 8 місяців тому +4

    パイロットのコメント返信会もお願いしたいです!!

  • @user-sf9tl5jf1j
    @user-sf9tl5jf1j 8 місяців тому +2

    二人とも食べることが好きそう😂
    すきなステイ先は!?食べ物が美味しい。美味しいご飯が!!その、おすすめの料理とか、店名とかまで、掘り下げて聞いて欲しい!!おそらく、本間に美味しいとこ知ってそう😂
    地方行ったら、翌日とかのフライトも同じメンバーになりますよね!おそらく。

  • @user-qw9qk3xf9j
    @user-qw9qk3xf9j 8 місяців тому +2

    UA-camチャンネルをきっかけにJALカードを作りました!マイルなどの特集も見てみたいです😊

  • @Shin-rz1cm
    @Shin-rz1cm 8 місяців тому +2

    先週末のシンガポール便で男性CAの方いらっしゃいました!おお!本当にいるんだ!!と感動しました!(笑)

  • @y.n1699
    @y.n1699 8 місяців тому +2

    11~12日、羽田⇔広島で搭乗させて頂きました!上品ですがとても気さくなCAさんでよりJALさんのファンになりました😊

  • @rakkkkyo
    @rakkkkyo 8 місяців тому +9

    男性CAいるんだ!見たことないから是非お話聞いてみたいなー。

    • @user-kl6kw6dh1g
      @user-kl6kw6dh1g 8 місяців тому +1

      ヨーロッパ系の航空会社にはいっぱいいるよ

    • @UkikoUki-lb5se
      @UkikoUki-lb5se 4 місяці тому +1

      Air Asia には沢山の男性CAがいますよ。

  • @Turkey-jajan
    @Turkey-jajan 8 місяців тому +3

    コメント返信会って
    まさに雲の上の世界が
    身近に感じられて良いですね。
    サンクスカード初めて知りました。
    勇気があったらお礼を口にしてみたいです。

  • @sk7620
    @sk7620 8 місяців тому +5

    自分が乗務する機材は出社してから確認されるというのはちょっと驚きでした。確かに急な機材変更ってありますもんね…。
    ということは、CAさんはどの機材でも乗務可能なのでしょうか?パイロットさんのように機材(機種)毎に乗務できる・できないがあるのかと思っていました

  • @user-ub3ki9qu3o
    @user-ub3ki9qu3o 8 місяців тому +2

    飛行機は見るのも乗るのも大好きです。飛行機だけ見に空港へ行きます。小学生の時からJALが大好きです。これからも楽しいフライトを、空の夢を、いっぱい運んでくださいね〜

  • @user-hp1qq9dm2x
    @user-hp1qq9dm2x 8 місяців тому +7

    パイロットさん曰く「CAの鉄壁の防御」って…申し訳ないですが、パイロットさん達の質問が固いものが多いからで😢すよ。😂 でも、このお二人のCAさんは将来、訓練センターの教官候補の方々ですね。

  • @user-jg6uh9xb4h
    @user-jg6uh9xb4h 4 місяці тому

    畠中さん 松木さん 毎日 ご苦労様です
    最後まで 楽しく 視聴 させて 頂きました
    有り難うございました🙇
    凄く 勉強に なりました

  • @hirot7131
    @hirot7131 8 місяців тому +4

    最近、出張の機会が戻りつつあるなか、国内線を利用させていただいております。
    サンクスカードの取り組みは素晴らしいですね。
    質問です。この仕事をしていて、一番好きな、あるいはオススメの景色はどこでしょうか。海外? 富士山? 朝焼け? 雲海? 空のプロとして率直な感想をおうかがいしたいです。

  • @user-ic8ic8fq5h
    @user-ic8ic8fq5h 2 місяці тому +1

    毎回楽しく色々為になります。これから楽しみです。国内国際のスケジュールもあるのですか。

  • @Hiroyuki_Nakayama_767
    @Hiroyuki_Nakayama_767 8 місяців тому +2

    質問を取りあげてくださり、ありがとうございました (^^)
    質問に回答する回、これからも続いていきますように。

  • @maisuu8516
    @maisuu8516 8 місяців тому +2

    わーい😆一番乗りです🙌
    11月頭に10年振りに飛行機乗ります✈️
    A350楽しみです🎉

  • @user-lw6bp6es5h
    @user-lw6bp6es5h 3 місяці тому

    麗しいお二人です😊

  • @kojisakaguchi6644
    @kojisakaguchi6644 8 місяців тому +7

    国内線で飛行機に乗るときは、JALしか使ってませんね~
    質問コーナーを見てめっちゃ周りに気を使って言葉を選んでるな~と感じました。

  • @ayousmile8714
    @ayousmile8714 8 місяців тому

    サンクスカード!!🌟
    次回搭乗の際には早速CAさんにお尋ねしてみようと思います。ちなみにJALグループ(JAIR)などでも同じなんでしょうかー???

  • @user-de6co3yc9e
    @user-de6co3yc9e 3 місяці тому

    確かに到着してからなんであんなに早く荷物を受け取れるのか気になって仕方ないです!
    毎回、感激します!

  • @UkikoUki-lb5se
    @UkikoUki-lb5se 4 місяці тому +1

    JAL CAの畠中さん、松木さん、こんにちは🌞
    大昔の貧乏たらしい話ですいませんね🙇‍♂️
    以前、バックパッカーで世界一周旅をしてた時の話です。
    当時はLCCなど無く飛行機✈️と言えば贅沢で高く付く移動手段でしたね。
    だから、大陸間の移動などで絶対使わないといけない時しか飛行機は使い( え )
    ませんでしたよ。
    節約旅行なので日頃は大したものは口にしていません。
    そこで、大枚をはたいて飛行機に乗った時にはこの時とばかり機内食を二食分食べ
    余ったパンやチーズ、ジュース、ヨーグルト、チョコレートと等を出来るだけ多く
    もらい次に蓄えていたものです。

  • @user-lc6zz2oc6s
    @user-lc6zz2oc6s 4 місяці тому

    ホーチミンから羽田線に乗った時に畠中さんをお見かけしびっくりしました!声をかけたかったのですが妻に止められ断念断念しました。バインミーの朝食美味しかったです。

  • @masham6549
    @masham6549 4 місяці тому

    今月搭乗した際に機内誌を読んでいたところお二人のインタビュー記事が載っていましたね

  • @user-xb6xq1pw9q
    @user-xb6xq1pw9q 7 місяців тому

    インタビュー、最高ですね🤗キャプテン達のこんなインタビューも、是非お願いします👃後、グランドの方とかも👃🤗失礼😓有った😰

  • @YTG-rz5ub
    @YTG-rz5ub 8 місяців тому +1

    面白い動画でした。
    グループ会社の方々は出られないのでしょうか?

  • @johndenver9931
    @johndenver9931 8 місяців тому +1

    💪

  • @anandcharam
    @anandcharam 8 місяців тому +2

    男性クルーファンです。、是非、男性クルーも呼んでくださいませ

  • @user-jz9tg5qu9k
    @user-jz9tg5qu9k 2 місяці тому

    JALばかり乗ってるけど男性CAさんにお会いしたことがないからぜひ動画で取り上げていただきたいです!

  • @user-bc8uz7uz1o
    @user-bc8uz7uz1o 5 місяців тому

    JALさんの大ファンです!
    パイロットやCAさんになるにはTOEICは必要ですか???

  • @user-op2br1ov7i
    @user-op2br1ov7i 8 місяців тому +5

    飛行機の機材によってフライト情報で今何処を飛んでるか飛んでないか分かるのがあるんですけど違いは何ですか?

  • @user-ie7mv5wk7o
    @user-ie7mv5wk7o 8 місяців тому

    ボーイングとエアバスだと、どっちの機材の方がCAさんは仕事がしやすいですか?

  • @camilleyu329
    @camilleyu329 8 місяців тому

    毎回JALの動画楽しいしています!もしよければ、JAL歴代制服を見せていただけませんか。JAL Sky Museum 今週行ってみたいです!

  • @Dokanippatu
    @Dokanippatu 8 місяців тому +2

    特別塗装機、、、あぁJA614JとJA615Jね

  • @yuyrecords
    @yuyrecords 4 місяці тому +2

    もう20年以上前の話ですが、早朝に妻の陣痛の連絡を受け、即時千歳→福岡便を手配、搭乗ゲート通過時にその皆を伝えた所、飛行機を降りる際の順番を1番先頭に優先して頂いた事、今でも忘れません。感謝しております。ありがとうございました!

  • @user-js6rg8ki1i
    @user-js6rg8ki1i 8 місяців тому

    時差ボケとかしないですか?もしあるなら、おすすめの解消法など、CAさんの必殺技があれば教えてもらいたいです。

  • @user-nr2ze4hc7g
    @user-nr2ze4hc7g 8 місяців тому +1

    前男性CAさんに出会いました

  • @yassytake
    @yassytake 6 місяців тому +1

    以前、三沢から羽田の便に乗り、翌日に戻りの便に搭乗した際、同じCAさんが勤務されていました。
    CAさんもこちらの事を覚えていて声をかけてもらい、降機の際にはメッセージカードをいただき、今でも記念にとってあります。
    そこで質問ですが、CAさんたちが同じ乗客と搭乗するということはどのくらいの頻度であるのでしょうか?

  • @37n.84
    @37n.84 8 місяців тому +7

    この前実家に帰省するため、6ヶ月の子を連れて飛行機に乗りました.ベルトのサインが出てからギャン泣きで、周りに迷惑だろうな…でもどうにもならないし仕方ないと思いながら…どーしたらいいものかと焦りました💦

  • @hiroshitanisaki3162
    @hiroshitanisaki3162 8 місяців тому +1

    深夜3時にお迎えタクシー。
    前日の就寝時間を教えて欲しい…。

  • @user-py6nk1kn1n
    @user-py6nk1kn1n 8 місяців тому +1

    こんばんは😃🌃何時も楽しく動画見させて貰ってます🙇国内線のCAさんの登場も待ってます☺️

  • @user-he2te9ey5c
    @user-he2te9ey5c 7 місяців тому

    好きなステイ先で国内だと四国、食べ物が美味しく観光地も多いとありましたが
    国内だとステイといっても夕方から翌朝までの食事と泊まるだけかと思っていましたが観光する時間があることもあるんですか?

  • @mskunichika
    @mskunichika 4 місяці тому

    JALでの経験ですが、男性のチーフパーサーに当たったことがあります。
    アメリカなどに比べ男性が少ないように思います。
    また、社内の他の部署の方がCAの体験で機乗されていたことがあった
    その方は男性でした。
    クルーが同じメンバーかどうかということについては往復では
    同じなんでしょうね。
    例えばパリ行きにのった時、往復ともメンバーは変わらないのですが、
    担当は変更になっていました。行きはFだったCAの何人かがが帰りは
    E担当になっていました。
    チーフパーサーは往復ともFでした。
    特別対応としては次のケースがありました。
    ・現天皇が皇太子の時にアムステルダムにご訪問されたとき、
    帰りに同じ飛行機になりました。席はBとEだけでした。
    しかし、搭乗手続きの時に、Fがアナウンスされていました。
    で、Fの方たちは、搭乗が最後で、降機は最初でした。
    FとBの間は搭乗から降機までカーテンで閉ざされていました。
    FといえどもシートはBと同じなのですが、赤いカーペットが
    敷かれていました。

    • @mskunichika
      @mskunichika 4 місяці тому

      C、Yと書くところをB、Eと書いてしまった。訂正します。

  • @user-yo5lj5fx9e
    @user-yo5lj5fx9e 4 місяці тому

    久しぶりにJAL、乗りたいです

  • @user-te3nh6qd4u
    @user-te3nh6qd4u 8 місяців тому +2

    JALさんの会社のカラーは赤だど思いますが、お化粧の時、意識されていますか?
    口紅とか。

  • @user-qe2ye8lx8b
    @user-qe2ye8lx8b 7 місяців тому

    コレを見ると確かに雲さんテレビやりすぎだわ笑

  • @user-or9ln1py1b
    @user-or9ln1py1b 8 місяців тому +1

    新海さんが最近出てないので淋しいですね~

  • @user-jj8sl9dy5x
    @user-jj8sl9dy5x 8 місяців тому +1

    コメントで質問できるのは知らなかったです😅
    いつも楽しみにしてます
    質問です
    自分は毎回JALを利用する時にフライトログブックを書いて頂いてるのですが
    その時にCAさんからグッズをよく頂いていて大変楽しみにしているのですが
    あれは毎回頂いけるものなのでしょうか?

  • @thchomonolith
    @thchomonolith 8 місяців тому +1

    CA、キャビン・アテンダントてそもそも何語ですか? JAL用語ですか?
    着陸の時は「キャビン・クルー、プリペアフォーランディング」ですよね。外国エアラインではフライト・アテンダントと言うようです。
    個人的にはスッチーが好きなんですが。古いもんで。

  • @user-oi2gm9cr2i
    @user-oi2gm9cr2i 8 місяців тому +2

    昨日、JALの752便(ハノイ発23:20成田着6:30)に乗りましたが食事出ました。
    自分は、PPで入れるラウンジで食事したため機内食は断りました。
    周りを見ると残してる人が結構多かったです。
    この時間帯は、サンドイッチ1個と飲み物で十分かと思います、と言うより乗客としてその方が嬉しいです。
    それと飲み物を残す人が多くて驚きます。
    自分は、絶対残しません。
    半分しか飲めなければ最初から貰いません。
    あとJALのビールは冷えていて嬉しいです。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 3 місяці тому

      私は逆に、羽田→サンフランシスコの深夜便乗ったら、機内食🍽️ちょっこしでやられた。エコノミーで事前情報ないから羽田で何も食ってなかった…😵

  • @user-nt6kk5xx1t
    @user-nt6kk5xx1t 8 місяців тому

    CAになるには容姿端麗も採用基準になりますか?

  • @user-kl4lg2cr9k
    @user-kl4lg2cr9k 4 місяці тому

    1:21 別に男性CAを見てもそうなんだとしか思わないです。おっさんずラブもそういう設定でしたし。

  • @omochi-oishi
    @omochi-oishi 8 місяців тому +1

    CAさんは機内で暇な時間、自分の時間はあるのですか?

  • @Harukist1089
    @Harukist1089 7 місяців тому

    いまも楽しいですが、天真爛漫な土井さんと真面目な新飼さんのやりとりが恋しいです😢❤️

  • @nopakiokat
    @nopakiokat 5 місяців тому

    かなり昔の現役時代ですが、ハワイ路線で機内食が私の苦手な鳥料理しか残っていなく、これしか無いと外国人のCAさんに軽く言われてしまい、CAさんに文句を言ってしまったことがありました。
    一応、JGCメンバーだったのですが、食事の配布が一番最後になったためです。
    若気の至りですが、その時のCAさんに申し訳なく思っています。

  • @user-ru7tv2md5f
    @user-ru7tv2md5f 7 місяців тому

    JAL❤の❤CAさん💕は、美人さん💕が。多く可愛い💗です❤

  • @user-pc7vt9bq6f
    @user-pc7vt9bq6f Місяць тому

    航空自衛隊一尉F2戦闘機パイロットです、国防の最前線、民間機たまに乗りますが、職業的に客室乗務員より看護師さんを評価します✈️

  • @ghh3776
    @ghh3776 8 місяців тому +1

    搭乗後コックピットの見学可能ですか?😊

    • @mskunichika
      @mskunichika 4 місяці тому

      搭乗後のコクピットの見学は今は禁止されているはず。
      昔は可能でしたが、ハイジャックなどありましたからね。
      シミュレータの見学はたまにやっていたように思いますので、
      そちらで疑似体験をされてはどうでしょう。

    • @UkikoUki-lb5se
      @UkikoUki-lb5se 4 місяці тому +1

      外国の特にLCCは到着後はコックピットのドアが開けっぱなしのところが多いですよ。少しなら立ち止まって見ていても何も言われませんでしたね。

  • @okmnk
    @okmnk 8 місяців тому +1

    この夏国内線でお世話になった便のチーフパーサーさんが男性でした。そんなに少ないのですね!

  • @user-je8cw7ng5d
    @user-je8cw7ng5d 5 місяців тому

    ファストクラスも毎回違うチームなのかな?今まで2回、このチームさんたちと毎回飛びたいっていう感動したサービスをしていただいたチームが20回で2チームだけでした。ぜひ、彼女たちにもう一度感動するサービスお願いしたいと探しても再会出来てません。

  • @user-vu2wh9cy8x
    @user-vu2wh9cy8x 4 місяці тому

    川田幸弘ですよい動画配信してください

  • @yamanogi46117
    @yamanogi46117 8 місяців тому +1

    ANAは機内お客がざわきつ感があって落ち着きがない、機内入るといつも落ち着いている感じが良い、なのでいつもJALですね。
    畠中さん、いつも可愛いです👍

  • @user-ny2ys4gl9c
    @user-ny2ys4gl9c 8 місяців тому +2

    えっ…4時50分に出社?

  • @d0ram1tyan93
    @d0ram1tyan93 7 місяців тому

    10/31のJL326に搭乗させて頂き、男性の客室乗務員さんがいらっしゃいました。機内販売の注文のタイミングが遅く着陸後でご迷惑をお掛け致しましたし、嬉しい気持もあったので、【博多の女苺】を去り際にプレゼントしてしまいました♪(´ε` )

  • @tetotetotantan
    @tetotetotantan 7 місяців тому +1

    コメント返信してもらえると思うとコメントしたくなりますね!土井さんと新飼さんはお元気ですか?ローテーションなのでしょうか😢またお二人の動画も見たいです😊

  • @user-hb3ur6hl1f
    @user-hb3ur6hl1f 8 місяців тому +1

    (*^-^)ノ
    赤鶴さんに搭乗した時
    客室乗務員さんに
    話しかけたりしますけれども
    (^-^;)
    きっと
    見えない場所で
    客室乗務員さんは
    御苦労されて
    業務をされてますよねぇ。

  • @trumpetvet516
    @trumpetvet516 4 місяці тому

    昔、JALで散々不快な扱いを受けて以来、30年位乗ってない