【PRO TREK】プロトレックの選び方【プロトレック】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • おすすめの安いモデルと、プロトレックの選び方の動画。
    「PRG-270」通常液晶
    amzn.to/2U7HaKM
    「PRG-270」反転液晶
    amzn.to/3bbQ5QW
    ※9月10日
    デジタル推してますけど、方位計なんかは見にくいです。
    トリプルセンサーver.2世代までの二層液晶なんかは見やすいですが、
    トリプルセンサーver.3以降の何故か二層液晶が使われなくなった
    モデルからは見にくいと言わざるおえません。
    それでも「16方位」と「方位角」は大きく表示されるので、
    ググって覚えると(オイ
    プロトレックを使うにあたり非常に便利です。
    動画で高度高度とアホのように言っていますが、
    高度を表示させる「圧力センサー」は気圧を計測する「気圧センサー」です。
    気圧は高度で変わるのはもちろんですが、
    天候や気温の影響も受けます。
    その気圧を腕を上にあげるだけで1メートル高度があがるほど
    細かく感知しているので、動いていなくても高度計測値は
    変わってしまうものなんですね。
    なので精度が悪いじゃなくて、精度がよくてありがとうございますなんスよ。
    だから標識や地図で今いる実際の標高が分かるなら
    その都度その都度、高度計の数値を合わせる必要があって、
    そういう使い方をするんです。
    それでも急激に標高が上がるようなズレがでるようなら、
    「なにか・・・くる!」とかやれちゃうんですよ。
    ※気圧低下(天候悪化予兆)で高度があがったと判断される。
    動画が長くなっちゃうので、チクチク編集して短くしてたのですが、
    何が言いたいかと言うと、この動画を鵜呑みにしないでくださいー(投げっぱ

КОМЕНТАРІ • 208

  • @shida9256
    @shida9256 4 роки тому +7

    30分!
    長いわ!
    と思ったら一瞬で終わった!
    勉強になります!
    ありがとうございます!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому +1

      最初のころに作ったやつだからそう言ってもらえると助かりやす('∀`)
      まー、引きこもりのなんちゃって動画ですけど。

  • @user-oo5dw2bq1w
    @user-oo5dw2bq1w 2 роки тому

    私は最初の8年位はデジタルモデル(同じタイプ)を5本、その後アナデジタイプを4本購入しました。現在はソーラー電池モデルを使用しています。 エコ設定にしているので電池残量が少ないとき、もしくは暗い場所では秒針は停止しています。

  • @Yamada-Ichro
    @Yamada-Ichro 5 років тому +9

    気圧が低いと体調が悪くて、この動画を見て同じモデルを、買いました。型落ちだからオークションサイトでは新品未使用がとても安く買えました。ありがとうございました。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      やや、おめでとうございます。使い方わからなかったら言ってください。しかし低気圧で体調悪くするって大変ですね。俺も片頭痛あるので漠然としない辛さ少しだけわかります。

  • @luzhwa1467
    @luzhwa1467 5 років тому +11

    大変勉強になりました、
    ご丁寧に説明してくれてありがとう。

  • @lemlith3957
    @lemlith3957 Рік тому +2

    ちょうど買おうと思ってたとこです。わかりやすくて有り難い!!

  • @manjirojhon7950
    @manjirojhon7950 5 років тому +5

    確かに使える機能は同じかもしれません。
    ですが毎日身につけるものですからデザインは大事だと思うのです。
    私は PRX-2000T-7JF を選びました。お気に入りデザインの時計を10年間1秒の狂いもなく使えてこれたのは驚くべきことでCASIOさんに感謝です。
    もしかしたらこのプロトレックは私の寿命より永くなるのでは?と思ったりして。(笑)

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      いやー、チタンバンドだからmanjiroさんの寿命よりも長生きしますよー(オイ
      しかし発表されている19年モデルのデザインでビビッとくるものが無いです、ぐぬぬ・・・

  • @taichifukuda6832
    @taichifukuda6832 6 років тому +9

    PRW1000、1500、3100、7000使ってます。軽さと機能で言うなら3100が最高傑作でしょう。ただ、7000には水平補正がついてるので、コンパスが恐ろしく正確で、高いだけの価値はありますよ。しかしプロトレックでアナログはデジタルに絶対勝てないとアナログを買って見て痛感しました。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +1

      本来触れるべきなんですけど、7000の方位計性能は別格なんですよね。
      ベアリングメモリーも唯一実用可能なモデルと思ってます。
      俺なんかは富士山くらいしか登らないので高度くらいしか見ないんですけど、
      やっぱり大事なのは方位計なんですよね、冬富士なんかは下りの森林地帯で一晩迷ってましたが、
      高度計は降りてるか登ってるかしか分からないので、歩ける道を探すのには使えずに苦労しました。
      デジタルを推すわりにはデジタルの方位表示の認識しにくさにあまり触れてなかったりと
      どうせ誰も見ないだろうと作った動画が意外と見てくれる人が多かったので後悔してます。
      好き勝手ふいた動画をつなぎ合わせるとどれも100分超えてるので、
      なんとか30分以内に抑えようとチクチクやってたら訳わからない動画になっちゃいました。

    • @taichifukuda6832
      @taichifukuda6832 6 років тому +5

      いやいや、プロトレックを10年以上使っている私としてはこういう動画は嬉しいです。
      ちなみに磁場の影響でしょっちゅう狂うので、わざわざ室戸岬まで車を飛ばして行って、北極星に向かってコンパスを当ててみたところ、7000は誤差ゼロ、3100は6度でした。
      ただし、気圧計はどれもかなり正確ですので、私はロードバイクで数百メートルの山を登る時に3100を使い、普段仕事をするときはさすがにTPO的に7000を使っています。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому

      ロード乗りですかー、俺も弱虫ペダルの時に乗ってましたよ。(過去形)
      それにしてもヒルクライム好きとは凄いですね。
      登りって辛い面としか思えないのに、好きな人は坂見るだけでつ突っ込んでいくんスもんw
      でもロード乗りってガジェット好きなイメージありますね。

  • @56capo69
    @56capo69 2 роки тому +1

    とても知識豊富で分かりやすい解説動画で好感が持てました。ありがとうございます。

  • @kuujira123
    @kuujira123 6 років тому +10

    山登り等はしませんがPROTREKを愛用しています。
    長く使える様に耐久性がありそうなチタンバンドのPRW-3100T-7JFを使ってます。
    派手でないのでON、OFF共に日常使用してます。
    見やすさでデジタルモデルで反転液晶でない普通の液晶が好みです。
    初めて購入したモデルは高度・気圧・温度計測のPRT-30です。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +1

      新型レンジマンの時に思ったんですけど、
      それまでの普通の液晶みたら、
      あれ?これはこれで普通に見やすいな~と思いました。
      まだまだ主力として使えますね。

    • @user-kk1mo5pm7t
      @user-kk1mo5pm7t 4 роки тому

      hyyyyhhyhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっhっっっっっっh7っっっっっっっっっっhhhhhhhhhhhhhhhhhhihhhhhhhhhhhhhhhhhhhhghhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhっっっっっっっっっっっっっっっっっhhhhbhhhhhhhhhhhhhhbhhhhhhhhhhhhhhhhhhbhhhhhっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっhgってhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhnhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhuhhhhhhhhhnhhhnhnhhhhhhhhhhhhnhhhhhhhhhhhhhhjhhhhbhjhhhhnhhnhhhhhhnhhhhhhhhhhhnhnhnhhhhhhhhhhhhhhhnhhhhhhhhhhhhhhhhhhnhhhnhhhhhhhhhhhhhhnhhhhnhhhhhhnhhhhhnhhnhhhhhnhnhhhhhhhhnhhhnhhhhnhhhhhhhhhhhhhhhhhnhnhhnhhhhhnhhhhhhhhnnhhhnhhhhnhnnnhhnhnhhjnnhhbhnhhnnnhhnnhhhjhnhhhnにンフっっっっっっっっっっんhんhんノ嶺井ねんでhん下さいンhんんっ無蔵Ññンンンhnにんんンñ嶺井ンン婦ンヌかンンナhんhんんhaねンンん雨んで日nnng葉ンんんhんンっっっっっっっ嶺井ンhnっっhんhんんっンッ嶺井がhんhんンん無蔵ん嶺井ンんんんへnnンhんンÑ嶺井Ñンンn9ンンんンんンヌンんんっっっっっっっnnんん無蔵費嶺井んんでンnnÑっっhんン嶺井ンンンhんンヌnnñンンンンん嶺井嶺井へんンん無蔵ンんんでぅンÑnnンンンねンジんでhnんンñンÑnn嶺井ンンニnnんんんjのでねンんので嶺井無蔵んでÑんんンンÑンンンンンンんんんンんんん嶺井ンンんンンンんんんでンン比ンはンンんンンンンンねnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnhnnnnnnnnnnnhnnnnnn葉付ンンンンンンンンンンンンhンンンんンンンんhんンンhnnnnnnnnnhnnnnnnnnnnnn二ン嶺井nnnnんンンンんンンnnhンんんhンンンんんhンンンhんhンン8んんhンンンンンンンンんンンんんんンンンンjンフウ?ンンっhンフン婦ございますんん斑Ñンフーん人NNNNNhんンンン二nnんhンンンンンンンンンンん無蔵ンンンnんhンンンンンンウンくださいnnnnnnnン2Nnn7ñんでHHんっッっんhンンンンンンんでNNかなNUUかな子かなんにはNGんんん二ンッhンンhンhにはンンンhnん2nnnnnNgのnnかンンンhn葉NNNnnhhnnnnhかな2月ンンんⅱNGンッhん。Ngン位ンヌンおんっ?かなンンン日んっっッんhンンンンンンがンンンん二nnンNnnnnnnhnnhhンンんnんのでンヌ、hんhに負甕2ンンんんhンンンんございますんでンンンンンンふんんNjnnnnnuかンんNnnnn2ンンhからにンナん位ねがにはÑhンンンンンnnnnni2NNNNNNんhjんjnh二ンンン甕Nnnn葉nnnnンネルンンんンンんンンンンnn二うnnnnngうゥンンねんにんん8ンンのンがなÑンんじゃが歯ふんね歯hjんjnン2NDAンンjンフウんンンンンんんでNgnnNgンヌンンンんんンンンんンネルjnjnnnnn9nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnjNNNNNNGNいたしますからん井2ngJnNNNNJんんかjンんにÑンぬ事故ンンン次んンンンンンンジャメナNGJnnj下さいンン裏NDA2条NgnnンジンジンhンッjnMJンンンjンのんんnmnnnnnnnnjnnnnNjnnnnnuんじゃってンjンってnnnjnnnnnjnnjnjnnnnんんん味hjんjn字んんっjンンンjn8ンッjンオjンjンンjンjンンンンh路nnnnnmnjnnjnjnnjンンンんッ費嶺井二んには二NGNnんんjんjnっっ迅ノ女性んンッÑ嶺井頻尿にはNgンンjnnjnnknnnnnnnnjnmんッっんjんjンンÑNNNNJNgんンッンっjんjんjンンnnmnnnjnnonnjjnnnんんjンNGjnnjnnnnnnnnnnjnnnnnnnnnjnnjンンjんjんjんンッにはんん慈雲jンンンんんjンンンンンンンjんんjんkjんっっjふ次之NNHnnnnんnnnnんjんjンッjnんんjんjnんjんjんんンンンjンンnnnnんんjンッjん下さいmんんっんんンjンフnnnjnnnnnjnjnnjnnjnjnnnjnnnnjnjnnjnnねnnにはんkンンhンンンんん嶺井ンnnnjnmnnnnnnnnjnjンンンんんンンンっmンンンj費ンhhからんjンンンjンッjnにはんjんjンンjんjンンÑね認知NgNNがンjンください受講か!下さい、ございますはかかなからから口取り組み替えが、ございますに、ですねけどかねかう?ございますくださいかな!ございますますよねていますうかくださいねんんンンんにはんんンンÑjnnnnnnnnnnnnnnnnnnjnnnnjnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnjnnnn2ンンンンンンンンンんん2んん?jnjnnnnnnnnjnnnnnnnnnnnnnnnnnnnbンンンんんなhンンhンhんんkんンンンんンンンんhんんhンンンンンンだからねからくださいお←う運hんhんnnhんンんっッンhnンHNHN墳ンンン7hンン

    • @user-kk1mo5pm7t
      @user-kk1mo5pm7t 4 роки тому

      @@ch-rf2or んんんんm

    • @user-kk1mo5pm7t
      @user-kk1mo5pm7t 4 роки тому

      @@ch-rf2or b樹bんんゔmjンンン

    • @user-kk1mo5pm7t
      @user-kk1mo5pm7t 4 роки тому

      @@ch-rf2or んんんんんゔ

  • @user-co2tx4qd9p
    @user-co2tx4qd9p Місяць тому

    PRW-51Y買いました。
    ちくわさんの好みではないアナログメインのアナデジですが視認性は抜群です。

  • @siokara
    @siokara Рік тому

    アナログ型の弱点
    振動に弱く、自転車に直接取り付けていると各針が動かなくなることがある。(復旧は2日後くらい。何もせず直っていた)
    電池が減ると針が動かなくなることがあり、とくに暗所に長期間保管してしまうと復旧が大変で、最悪電池交換が必要。二次電池交換は1万5千ほど
    これは実際に新品購入から1年ほど着用していたときに出会ったトラブルです。タフな見た目をしていますが、繊細な精密機器であることを考えておかないといけません。
    私も機能だけを追求する方にはデジタルモデルをオススメしたいんですが、残念ながらデジタルモデルはカッコ悪いし、機能に完全なもの(あの機能がついてない。二層液晶じゃない、サファイヤガラスじゃない。20気圧防水じゃない等)が無いのも気になるところです。

  • @tamakichi7771
    @tamakichi7771 6 років тому +3

    私は7000を使ってます。感覚的に視認できるデジアナが私は好きです。しかしながらここまでプロトレックに言及した動画はなかなか無いと想います。感嘆しました。ちなみにスルーナイト私もたくさん持ってます(笑)

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому

      プロトレ知ってる人のコメにビビり、参考になりますとコメしてくれる人に罪悪感を覚える今日この頃。
      そこまて大きなホラは吹いてないと思うんですが、個人的な考えが強いので本当に多々ある情報の一つとして
      こんな意見もあるんだなー程度で見てもらえればとこの場を借りて言わせてもらいます。
      他の動画では不満点とか沢山言ってますけど、これでもカシオ愛はあるんですよ・・・いや、ホントにホントに。
      スルーナイトはなんやかんやコスパいいですからねー。
      撮ろうと思ってるんですけど、フラッシュライトって使う人の用途で実用度が
      超変わるからレビューとか評価、ましてや製品の比較なんかは出来る代物じゃないですね、難しいです。
      まず外に出てライト付けると虫が飛んでくるので、ソコで挫折してるトコです。
      多分使ってる人の気分を損ねる動画になりますけど、見かけて非難する場合は優しい言葉でお願いします(キリッ

  • @user-ql8ef6ck5r
    @user-ql8ef6ck5r 5 років тому +5

    PROTREK兄さん。勉強になりました。
    なるほど、デジタルもいいですね!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      絵うまー!うらやましい、超うらやましい。
      俺も描くッス!

  • @1987ryuusei
    @1987ryuusei Рік тому +1

    PRW7000を着けて釣りして
    テトラポッド移動中に滑った拍子に
    バンドが外れて「腕が軽い…まさか」と気づいたときにはもう海の底で諦めた
    当時6万で買えてたので買い直そうと思ったけど
    今は8万超えるのでなかなか手が出しづらいのが現状

  • @buttocksinitialdeurobeat9314
    @buttocksinitialdeurobeat9314 5 років тому +3

    PRW-3000YT ブラックチタンリミテット?なるものを仕事で使っています。鉄道関係の仕事は5秒のズレは命取りなので、毎日電波で時刻を整正しています。私も瞬時に現時刻がわかるデジタルタイプをお勧めしたいです。
    車両にガンガンぶつけたりこすれたりするので、チタンが剥げてきてしまいましたが頑丈なのでとても重宝しています。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      鉄道関係でプロトレックって
      イメージしてなかったけど、
      確かに電波デジタルは必須な感じですね。
      なんとなく懐中時計のイメージが・・・
      銀河・・・う、頭が・・・。
      アナログは何分割とかで見て、
      あと半回転後とか、メモリ何個分前~
      みたいに時間が把握出来るのは好きですかね。
      デジタルはその瞬間を確認するのが
      速いけど、何分前とか後を見るときに
      頭の中で計算しなきゃならないのが
      歳とってからキツくなってきた今日この頃・・・
      逆に仕事で時間を記入するときはデジタルは楽です、ハイ。

  • @user-ev1sn9wt7c
    @user-ev1sn9wt7c 4 роки тому +3

    はじめまして!動画を拝見して思わずPRG-270買っちゃいました!参考になりました!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому +1

      プロトレのデジタルはソコからずっと停滞してるんで、今でも現役だと思います。スマートウォッチに流れ代わってるけど、H1000も出る事だし、レンジマンの液晶使いまわす気になってくれてるなら、MIP液晶使った時計単体として完成されたプロトレデジタル出してほしいなぁ・・・

    • @user-ev1sn9wt7c
      @user-ev1sn9wt7c 4 роки тому

      @@ch-rf2or ご返答ありがとうございます シンプルなデジタルは見やすいし、使いやすいです!

  • @user-kc8qs8db1g
    @user-kc8qs8db1g 2 роки тому +2

    大変分かりやすかったです。

  • @bbbbbb-ll6cb
    @bbbbbb-ll6cb 6 років тому +6

    動画の雰囲気結構すき。
    アウトドアウォッチに興味が出てきました。
    なんだかレビューがこなれてる感あるので、長く投稿してる人なのかと思ったけど、最近投稿始めた人なんですね。ビックリしました。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому

      やーありがとうございます。
      更新頻度絶望的ですが、今期のやつ(?)が落ち着いてきたので
      しばらくは動画アップしていこうとチクチクやってます。
      くだらないものばかりですが、たまに思い出してください( 'A`)

  • @oyajikazu748
    @oyajikazu748 6 років тому +6

    この動画を見て270買いました。
    アドバイスありがとうございました。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +1

      実際に使用してみたら思ってたよりも不満~とかにならなければいいですが、
      プロトレ購入おめでとうございます。
      俺は人様が作ったものを買っただけで良いだ悪いだ言ってるだけなんで
      糞みたいなもんですが、手元に届いて気に入ったならカシオさんあざーすって感じですね。

  • @roku1062
    @roku1062 5 років тому +2

    釣りも山も行くので7000買いました
    並木さんモデルデザインがかなり良いんですけどサイズがでか過ぎます
    3000くらいのサイズで7000なら個人的に最強です

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      ごあー!ネオンイルミネータかっこいい!
      しかも実用的な ベアリングメモリー乗っけてる7000!
      並木モデルも普通にかっこいいです、あー欲しくなってきたなぁ~
      7000の残念なところは、実物の良さが画像だとどうにも伝わりにくいんすよねー。(と思ってる)

    • @jkd3510
      @jkd3510 5 років тому

      Ro Ku
      それに答えた形が60だと思いますけどダメですの?
      私も釣りしますが7000のフィッシュ機能と干満の表示は怪しい部分がありますよね笑 商品としての価値は正直微妙…笑
      しかしそれを補い余るほど造形の格好良さは特筆物ですよね
      私も実物見て一目惚れしたクチです

    • @roku1062
      @roku1062 5 років тому

      確かに大きさは画像や動画だと分かりづらいですよね
      腕の太さも人それぞれですもんね

  • @dakaisaku
    @dakaisaku Рік тому

    マムートモデルでプロトレック知って勉強しにきました
    プロトレックについて分かったのですが物は買えませんでした😂

  • @minorunarita9026
    @minorunarita9026 3 роки тому +2

    限定品を購入しました!

  • @user-cy5ph5ji6w
    @user-cy5ph5ji6w 5 років тому +2

    参考になりました。デジアナとデジタルの特徴を考えて買えるようにしたいです
    だけど自分はデジアナ派ですね❗

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +4

      やー、歳のせいか最近では
      アナログじゃないと時間の計画が立てにくくなってきました。
      時間の計画や把握はアナログ素晴らしいですね。
      うまく説明出来ない謎の話だけど、
      仕事に行くときにアナログで後5分しかないって時は、針の位置で『やべっ急がねば!』ってなるのに、デジタルで後5分しかないって時は、なんかよくわからないけど急がずに遅刻してしまうんだよ!未知だよ!
      部長「なんで遅刻してんの?」
      ち「わからん」

    • @user-zm1xo8je6k
      @user-zm1xo8je6k 2 місяці тому

      @@ch-rf2orわかる😅。
      パッと見で、針の角度だけで何時何±1分というのが感覚で判りますからね。
      和多志はデジアナのプロトレック(電波受信搭載モデル)で、電波自動受信を解除して必要な時に任意の状況で手動受信するようにしてます。

  • @yutakamurase7570
    @yutakamurase7570 6 років тому +2

    大変わかりやすいレビュー&紹介動画でした、大変参考になりました、完全保存版扱いします、ありがとうございます。私はGーSHOCKユーザーなのですが、全く同じ意見のデジタル派で、デジアナはアナログ機構部品が付いている以上、信頼性が落ちると考えてアナログ付きは排除して、電波ソーラーの一番ベーシックなモデルを愛用しております。もう10年くらい使ってるかな、、一度も電池切れ&トラブルなく、10年間1秒も狂わず動いてますよ。やることは腕にはめるだけ、汚れたら洗うだけ、ですね。こんな便利な時計は他にないですね。私は電波補正は推奨派ですね、電波ソーラー付きのプロトレックは検討したいので、おススメ教えてくださーい。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +1

      今発売してるプロトレックでデジタル電波ソーラーは少ないです。
      ■「PRW-3100」2015発売、現相場3万前後、10気圧、無機ガラス、樹脂バンド、厚さ12mm
      ■「PRW-3510」2016発売、現相場3万前後、20気圧、無機ガラス、シリコン樹脂バンド、方位ベゼル有、厚さ14.5mm
      ※シリコン樹脂(樹脂の強度を保ちつつ柔らかくフィット感向上)
      ※方位ベゼル(ベゼルがくるくる回るアレ)
      どちらも型番にFCがついた「PRW-3100FC」相場4万前後「PRW-3510FC」相場6万前後なんかもあります。
      20気圧、サファイアガラス、フィールドコンポジットバンド(三つ折れ式中留)にグレードアップ。
      ちなみに俺は持っていないのでお勧めじゃなくて参考程度に・・・
      本当に好きな人はデジアナ買ってる人多かったり「PRW-3510」は厚みありすぎて使えないとかの
      意見も見るので、正直俺の感性は当てに出来ないスよ。
      改めて見ると、個人の考えを主張するだけの動画でキモイっすねーブヒブヒ。
      デジタル好きですけど、プロトレのデジタルはPROTREK Smartに移行してる感あります。
      来年にはWSD-F30発売とこのシリーズは1~2年でモデルチェンジしてきてるので、
      F40、F50と来たら凄いのになるんじゃないかなと。
      純粋なデジタルのプロトレはしばらく出てないので、
      新型レンジマンで開発した評価が高い液晶パネルを採用した何かが出ないかなーと思ってます。
      欠品情報とかカラバリの早期生産終了、ヤフオクの出回り方を見ると
      新型レンジマンは売れてないと思うんですよね。
      せっかく良い液晶があるので何かしらのモデルに採用してくると思うのですが。

  • @orinhis
    @orinhis 5 років тому +1

    はじめまして。PRW1000を10年使っていて、この動画見てたら我慢できず昨日買って来ました。PRW6600と最後まで悩みましたが、GWNQ1000A赤秒針に決めました。(GSHOCKですけど)20気圧、サファイアガラス、ゴツゴツが決めてです。使ってみてPRW1000のデジタル、二層液晶は使いやすかったことがよく分かりました。どちらも大切にしていきたいと思います。このシリーズ何度見てしまいます❗

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      ガルフおめです!
      6600と迷ってガルフですか、ジャンルちょっと違うから確かにこの2つは迷いますね。
      でもガルフ買っておけば深水計にタイトグラフとホント全部入りだからうらやましい。
      シンプルなデザインに見えるけど、実際に手に取るとゴツイすよね。
      バックライトのLEDライトは下から上に向かって照らすから、
      どうしても上側(12時側)が暗くなるけど、
      ガルフは暗くなる上側に液晶が設置されてて、そこで液晶バックライトが光るから
      全体的に見て他のモデルよりも明るく、シンプルなインデックスなので
      それがまた認識性よくて感動した思い出あります。

    • @orinhis
      @orinhis 5 років тому +1

      @@ch-rf2or さん
      ガルフの細かな使用感想頂けて
      ありがとうございます。満足度超UP❗

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      使用感なんてとんでもないです。
      店頭で物欲しそうにしてただけなので、うらやましいです(´・ω・`)

    • @user-el4pc3yi7n
      @user-el4pc3yi7n 3 роки тому

      Gwnq1000A

  • @こじやん
    @こじやん Рік тому

    以前からプロトレックに興味がありましたが、種類が多すぎて何を選んだら良いか
    見当もつかず・・・なので、とても勉強になりました。😊
    ちくわのパンパカchさんのプロトレック愛も感じられて最後まで楽しく拝見しました。
    ところで最近、知人のGショックG-lideというモデルの表示とても見やすくて驚きました。
    いちおうGショックは持っていますが、時計の事は全然わからなくて調べてみるとMIP液晶
    というという言葉が出てきました。表示が見やすいのはMIP液晶だからなのでしょうか?
    フォントというのかわかりませんが、今までのデジタル表示より太く見える感じでした。🤔

  • @user-pp2fv4ns2z
    @user-pp2fv4ns2z 6 років тому +16

    CASIOは…加水分解がウイークポイントですね…。
    性能は良いだけに残念です!

  • @MaruOjyaru
    @MaruOjyaru 6 років тому +5

    5:58 PRG-40を使っていました。懐かしいです。歴史的傑作でした。ただある日加水分解でベゼルがバラバラになりました。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +1

      ベルトが切れたときは海で使いまくってたので過度に使いすぎたかなと思ってたんですが、
      普通に使っててもボロボロになっちゃいますかね?
      二層液晶の方位計はすごい見やすかったのに今は出してくれないのが残念!

    • @MaruOjyaru
      @MaruOjyaru 6 років тому +2

      海水にいっさい触れない使い方でも砕けます。Gショックでもプロトレックでもベゼルが粉砕しますね。約7年でなります。

  • @user-oo5dw2bq1w
    @user-oo5dw2bq1w Рік тому

    私が最初に購入したのはPRG―40、次は60でしたね!!

  • @user-hh4gk5yu9j
    @user-hh4gk5yu9j 5 років тому +3

    自分8000使ってます。すごい使いやすいです

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      8000買う人って、もう登山有りきの人なんですかね?
      金銭的にどれでも選べる状態だけど、7000と迷ったりするのかなぁ・・・うらやましい

    • @user-hh4gk5yu9j
      @user-hh4gk5yu9j 5 років тому

      @@ch-rf2or 登山は7年ほどやってますが。登山関係なくひとめぼれで買いましたw 学生だったのでこの時計のためにバイトしてました笑

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      大切に使ってそうで何よりです。好きで買って結果的に趣味のギアとして使えてるなんてのは目指したいところですが、カッコだけの俺は後者があばばーすね。

  • @mk-zx4cw
    @mk-zx4cw 3 роки тому +2

    よくわかりました。ありがとうございます。最近でたくっきりした液晶のGショックも教えて欲しいです。

    • @atsu1983z
      @atsu1983z 3 роки тому +1

      GBD-H1000の反転液晶はかなり見やすいです。
      プロトレックをランナー向けにアレンジした様なちょっと用途が狭い時計ですが・・・

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  3 роки тому

      ぎゃー、買ったんすか!夜中にうなされるくらい迷ってたんですけど、色々あって見送りました。Olightみたいな青サシのカラーカッコいいなぁ・・・

  • @ch.9488
    @ch.9488 5 років тому +3

    楽しい動画だった。カシオの魅力に今更気づいてしまった。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      わざわざコメント残してくれるってのはやっぱ嬉しいね、ブヒヒ

  • @atsu1983z
    @atsu1983z 3 роки тому +1

    デジアナモデルのPRW-7000持ってます。金属ベゼルは傷だらけです。
    かっこいいですが、プロトレックの本来の用途を考えても、
    個人的は金属ベゼルのプロトレックはお勧め出来ないです。地味に高いし・・・

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  3 роки тому

      金属ベゼルの傷だらけは使いこなしてる感でないですかね?樹脂製でボロボロになると、愛着というか、みすぼらしい感じになっちゃうんですよねぇ・・・(;´∀`)

    • @atsu1983z
      @atsu1983z 3 роки тому

      わかります! 確かに金属ベゼルの傷は頑張った結果からの勲章みたいな感じもしますね^^

  • @DelusionalJ
    @DelusionalJ 5 років тому +2

    とても分かりやすくて勉強になりました、ありがとうございます

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      今週中にランタンの動画だして、またちょこちょこアップする予定です。
      よければ、また見に・・み・・・ぶひー

  • @masamune77777
    @masamune77777 6 років тому +1

    逆に日常使いでprotrek smart 使ってますね。朝から夜までで使い方によりますが40~50%残るので帰宅して充電で間に合ってます。充電環境の無い場所に1日以上出掛ける場合は無理なので通常のプロトレックを使用します。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому

      日常使いの方がバッテリーライフ気にしないで機能フル活用できるから恩恵うけれそうですね。
      来年にはF30もでるし、このシリーズは毎年だしてくるのかな・・・悩ましいなぁ・・・

  • @kenyuitu
    @kenyuitu 2 роки тому

    アナログが好きです

  • @andressalazarespinosa2483
    @andressalazarespinosa2483 6 років тому +5

    Buen vídeo 👍

  • @user-qn6yt3ht9b
    @user-qn6yt3ht9b 6 років тому +9

    加水分解してしまったベルトは交換不可なんですかね?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +6

      members.casio.jp/jp/support/repair/g010.php?p1=v2F9v8I7B6t4nrLetOmk9&ct=20
      カシオで結構細かく修理できますよ。
      部品保有期間もあるので、古いモデルがどんな感じかはわかりませんが、
      270くらいだとまだやってくれてるみたいですね。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 5 років тому +4

    プロトレックって腕に付けてると温度計が使い物にならないんですよね。私、主にスキーの時に使うんだけど、腕には防水性と視認性最優先でダイバーズウオッチ、プロトレックはウェアや荷物にカラビナで吊して使うようにしてます。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      温度計だけは装着してる限りどうしても使い物にはならないですよね。
      よし温度を測ろうって、わざわざ外してから10分20分放置するのも何ですし。
      諸事情で山に入るときは、ベルトの長さが足りないんで俺も荷物に吊るすこと多いです。
      まぁ、ー10度までしか測れないから、結局別の温度計とかもってるんですが・・・
      GG-B100買って遊んでるんですけど、今後のプロトレやマドマスが
      期待できる感じで好印象です。
      ぽこぽこ買ってていうのもなんですけど、一つだけで満足できる時計がでれば良いなぁ~

    • @nackeyt3068
      @nackeyt3068 5 років тому

      @@ch-rf2or
      最近-10℃を下回るところに行ってないのですが、昔、25年ほど前のトリプルセンサーでなく気圧計と温度計だけのツインセンサーのもので、プロトレックのロゴが入った最初期のもので、北海道で-26℃を計測したことがあります。御嶽山でも-20℃を計測しました。トリプルセンサーVer.3って-10℃以下は表示されないのでしょうか?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      @@nackeyt3068
      ええー、そうなんですか?昔のほうがイケるのかな?
      トリプルセンサーVer.2以降しか知らないんですが、所有しているver.2、ver.3のセンサー(プロトレやマドマス)含め、
      動作環境は-20度になっているモデルも、温度計測は-10度まででそれ以下の気温は「ーー」表示のように測れません。
      今のところ一番最新のモデル「GG-B100」も計測範囲は-10.0℃~60.0℃となっているので、どうしようもないのかなーと思ってました。
      今は冷蔵庫用の小型温度計とか持って行ってますね。
      いつか測れるようになるのかなーと期待したいですが、ソコにコストをかける需要があるかどうかですね~・・・

    • @nackeyt3068
      @nackeyt3068 5 років тому

      @@ch-rf2or
      マジですか。因みにもう動きませんが型番はPRT-50というデジアナモデルで普段はアナログ3針の時計でモード切り替えげ風防部に液晶が浮いて見えるというかなりユニークなモデルです。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      @@nackeyt3068 調べてみたら、いまだに愛用している人は少なくないみたいですね。
      精度の問題はあるかもだけど、-10度以下を表示できるモデルあったなんて知らなかったなぁ
      腕につけたまま正確に温度測れるようになったら画期的だけど、難しいんでしょうね。
      ほとんど完成されてる時計なので、これからはカーボン素材に移行していく流れですかねー

  • @user-yv9wl6on1j
    @user-yv9wl6on1j 4 роки тому +2

    プロトレック欲しいです!買います!スマートウォッチの方ですかF30です!

  • @user-xm6ph9hc5n
    @user-xm6ph9hc5n 5 років тому +5

    二重液晶のデジタルだったときは
    方位めっちゃ見やすかったんだけどなぁ

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      なんで2層液晶じゃなくなったんすかね。
      今のポッチが枠をちょこちょこ動くやつは昼間でもよくわからないかな。
      WSD-F30から40、50と進化していくだろうけど、
      充電いらずの時計単体として完成しているモデルを求める古い考え(?)の人は
      多いと思うんだけどなぁ・・・俺かぁ

    • @user-it3jn6fg5j
      @user-it3jn6fg5j 7 місяців тому

      2022年に二重液晶モデルが復活したみたいですね

  • @mas6417
    @mas6417 4 роки тому

    十数年もの昔、バンドの交換が、すごく高額だったのが驚きでした。 今は、新品購入の方が割安感があるのかなぁ…
    街使いなので、PRO TREK は、PRX-7000T が手放せない。一昨年前、7万円切ってたときに2本目を買うべきだったかと後悔。後継機種出てくれ~。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому +1

      ちょいとPRO TREKはマンネリ化っていうか、最近はデザインの変更しかしてない感じっすね
      スマートリンク付けるくらいで、単体としては前から完成されてるから
      これからはスマートの方に力入れてくるのかなぁ・・・

  • @katsuyukihamamoto
    @katsuyukihamamoto 5 років тому +7

    23000円の16000円か、、、30%OFFと思わせて仕入れ値はさらに30%OFFの
    11200円ぐらいですね。元店員より

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      おおー良い情報乙です。店舗への卸値でそれなら、製造単価は数千円ですかね?
      逆にすごいです、CASIOしゅごぃぃぃ!
      g-shockは売り出し20%引き+ポイント10%くらいが多くて、
      あとはあまり変動しないイメージなので、欲しいのがあればソレですぐ飛びついちゃいます。

    • @katsuyukihamamoto
      @katsuyukihamamoto 5 років тому +1

      @@ch-rf2or 日本の工業製品はほとんど上記の計算に当てはまる。だから最近は定価を出さない様にしているものも多い。仕入れ値までバレバレなので、、、。

  • @user-kc3bd2vr9u
    @user-kc3bd2vr9u 5 років тому +1

    ハードな現場仕事の時7000FC使ってますけど
    ほんと頼もしい相棒です

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      アナログのベアリングメモリーついてるのって
      7000だけですかね?
      これからのモデルにつけてほしいなぁ・・・
      スマホありきの時計じゃなくて、時計単体で完成したモデルであってほしいス。
      7000はそんな時計ですけど、ほんと高いです(泣

  • @yogiyoda
    @yogiyoda 3 роки тому +1

    Why does Casio keep the best watches like the PRW7000 for Japan :) Be nice to the US Casio. We like those watches too!

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul Рік тому +1

    アナログのほうが好き

  • @user-fv1sl3yd6b
    @user-fv1sl3yd6b 4 роки тому +1

    こんにちは、プロトレック好きなんですね、自分はPRT-311からはじまり今はPRX-2000Tです、電波時計になって良くなりましたね。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      一方的な意見なのは自覚してますが
      好き人間だと思ってます(キリッ
      スマホありきのモバイルリンク系も
      否定派だったけど、非電波のデメリット補えて便利だったので近々あげます(キリッ

  • @U-TAN0724
    @U-TAN0724 2 роки тому

    3510仕事で着用しています!

  • @user-uc8zp5pi9p
    @user-uc8zp5pi9p 4 роки тому +1

    前に13年位使ってたG-shock、電波&ソーラーバッテリーのタイプでした。大きさやカラーが大変気に入っていて、使える限りずっと使いたかったんですが、バッテリー交換2回目やろうとしたら、パーツ保有期間が終了しストックがなくなったため、交換出来ず…。
    こちらに紹介されているPROTREKは、CASIO側で部品供給し続けるモデルなんでしょうかね🤔使える限り、ずっと使いたい性格なので💦💦

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому +1

      部品保有期間はモデルの生産終了から7年くらいだったような・・・
      ぶっちゃけバッテリーのヘタレで替えるところは2次電池くらいのハズですけど、
      メーカーによっては部品保有してても修理終了モデルは無条件でやらないとか
      ありますからね、コスト的に。
      今のソーラーモデルは技術料3.000円で充電点検調整料金とか
      意味わからない説明してますけど、ちゃんと2次電池の交換含まれてます。
      しかし、PRG-270とかだとその他複数のモデルの中身と同じだと思うんですが、
      どこから生産終了って話になるんですかね?俺はわかりません (キリッ

  • @kawasakimidoriz4763
    @kawasakimidoriz4763 4 роки тому +1

    ブラタモリでタモさんがつけてるPRG300と同モデル買ってしまいました
    色は違いますが

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      んー、ホワイトじゃないかな!?
      なんにせよおめでとうございます。
      説明書まじまじと見れば、こんなこともあんなこともできるのか~ってなるので、
      頑張ってください!

  • @flex3065
    @flex3065 9 місяців тому

    Как можно было сделать часы для туризма PRW 66 с пластиковыми креплениями для ремешка? НЕ ПОНИМАЮ!!! Потом исправились и сделали железными в PRW 60, только циферблат стал безликим😢

  • @soccerjfk
    @soccerjfk Рік тому

    海でも使うぞなもし。
    防水 月齢 潮位 ソーラー 大事やねえ。

  • @ue45sea
    @ue45sea 4 роки тому

    良く判ります。PRW-S3000を使っていますが、知りたい情報がワンタッチで出るので使いやすい。強いて足りないとすればG-SHOCK的な対衝撃と防水だけです。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      GPR-B1000の廉価版絶対出すと思ってたのに出してくれなかったなぁ・・・・
      GPR-B1000がプロトレのように使えてれば、俺にとってのソレになってたんやけど。
      あくまで一個人の好みとしては、時計単体で完成されたやつが好きだから
      スマートウォッチにシフトされちゃうのはなぁ・・・

  • @user-qn6yt3ht9b
    @user-qn6yt3ht9b 6 років тому +3

    プロトレック師匠。と呼ばせていだきます。にしてもチャンネル名がオモロー

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому

      そのうちパンパカ・・・的な。
      あと、プロトレック師匠って言っちゃだめですw
      初心者がなんも考えないで思い付きで山いくとなんでも無いトコで死ぬから、
      初心者目線でコレは使えたっていうアイテム紹介する感じにしたかったのですが、
      未だに時計止まりな訳です。
      時計詳しいわけじゃないんですよ。

  • @user-fh5tm5mp2o
    @user-fh5tm5mp2o 2 роки тому

    自分はdw-6500使ってます。

  • @samygold100
    @samygold100 3 роки тому

    So if you could pick one between PRG-270 and PRG-330, which one is better?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  3 роки тому +1

      RPG-270 resin bezel
      RPG-330 Metal bezel(Aluminum)
      The performance is the same.
      I bought the 270 because it looked wild, but the 330 looks smarter.
      Choose the design you like.

  • @user-oj8md3xb7v
    @user-oj8md3xb7v 5 років тому +2

    改めて自分にはオーバースペックかなぁ
    G-shockが適正かも。
    確かに30分は長いw
    中身があるから良いけど。

  • @kita9682
    @kita9682 4 роки тому +2

    PRW7000シリーズの高度精度をメーカーに
    問い合わせたところ+-75mと言われました。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      GPS計測とどっちがいいんですかね
      同じビルの1階と10階だとどうなるのかな・・・

    • @kita9682
      @kita9682 4 роки тому

      @@ch-rf2or GPSが正確だと思います、僕の憶測では高度センサーが測定環境に左右され誤差が産まれるんだと思います。

    • @kita9682
      @kita9682 4 роки тому +1

      @@ch-rf2or 国土地理院
      maps.gsi.go.jp/index_m.html#15/33.250488/130.299837/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
      恐らくGPS計測の例。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому +1

      @@kita9682
      情報ありがとうございます。こういうのちゃんと調べないと駄目ですね。実際自分でやって確認しないとスッキリしないので、確認しとこうかな。にしても最近物欲沸かないなぁ・・・いい事や

  • @msn00101
    @msn00101 6 років тому +2

    わたしのはもうアフター部品がない無いPRT500ツインセプトのやつです。パッキンボロボロです。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +1

      まだ現役ってことですか?そのころのプロトレックってどんな認知度だったんでしょ?
      それにしても、みんな大事にしてますね。

    • @msn00101
      @msn00101 4 роки тому

      ちくわのパンパカch
      ハイ、ずっと現役ですよ。(1375)PRT ー500はトリプルセンサーはもちろんなんですが、
      この(ツインセプト)っちゅう盤面の手前に液晶表示されるやつなので、何を表してるのか小さくて見づらいです。
      でも初めて買ったチタンの腕時計は捨てられません。パッキンさえなんとかなれば…これからもずっと…。

  • @emanuelmoralesgalarza5038
    @emanuelmoralesgalarza5038 3 роки тому

    Te faltó incluir al modelo PRW 6000 1ARC, un modelo genial y preciso. Es un reloj maravilloso que no desentonaría en este video.

  • @kojitakahashi6839
    @kojitakahashi6839 3 роки тому

    かつこいい

  • @daitora2011
    @daitora2011 5 років тому +3

    プロトレックに手首23㎝に対応したモデルはありますか?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      プロトレ含め、時計自体に詳しいわけでは無いのですが、
      見た感じ、アウトドアでジャケットの上からでも付けれるような
      ナイロンベルトタイプの物も、~21.5cmくらいみたいですね。
      服やグローブの上からとかじゃなくて、実際に手首回りが23cmくらいなんでしょうか?
      カシオでコマ足しはやっているので、
      金属バンドモデルならコマ足しで調整は出来そうですね。
      PRW-3510FCで言えば、コマ1個(300円)技術料(1000円)っぽいです。
      バンド長23cmで何個足しになるかは不明です。
      チタンバンドを使用しているPRX-8000Tなんかだと、
      コマ1個(1,000円)技術料(2,000円)みたいですね。
      金属バンドになるとどうしても値段高くなっちゃいますけど、
      良いの見つかればいいっすね。

    • @daitora2011
      @daitora2011 5 років тому +1

      @@ch-rf2or 様
      情報ありがとうございます
      通常で23㎝ですね、やっぱバンドは21㎝までですか
      金属バンドがよさそうですね
      グローブや上着に上から付けるタイプはゴムが伸びてしまうのではないかと
      毎日の使用には不向きかと思ってました(;^_^A
      金属バンドで検討してみます
      有難うございました

  • @bocchi-the-camp
    @bocchi-the-camp 3 роки тому

    こんばんは 途中で2層液晶のモデルの話をしていますが、そのモデルのセンサーは2世代目ですか?

  • @Yamada-Ichro
    @Yamada-Ichro Рік тому

    PRG-2700を未だに使っています。メインは釣りですが相変わらず、外気温は体温を拾うし、海抜は狂うし、ダウンの袖口の上から使用出来るので使っています。この欠点は何とかなりませんか?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  Рік тому

      外気温に関しては使用方法にあるように、腕から外して10分放置した状態で確認とあるので、腕時計である以上は実用的じゃないですよね😅
      雪山とかだとモコモコして腕に付けれないのでカラビナ等でリュックや腰に付けてますが、結局は-10度までしか計測出来ないので最初から諦めています🙃
      海抜は気温や気圧で変化するので都度調整が必要と考えており、それが出来ていれば許容範囲の誤差になっていると思っています。
      1日調整無しで使えるとは思っていません。
      ここらへんはスマホ強いな~とか思いますw

  • @user-nk2fw5fi5q
    @user-nk2fw5fi5q 2 роки тому +2

    CasioprotrakTripleexcel園田宏樹

  • @aliagha4222
    @aliagha4222 3 роки тому

    prw7000 is amazing

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 2 місяці тому

    プロトレック歴 30年近く お外仕事の人はマジで買え。気圧計があるお陰で天気予報ができる。
    G-SHOCKを購入しないのはプロトレックの方が字が大きいところもよいところ。
    但し、サファイヤガラスでない安いやつは傷がついて見づらくなるのでちょっと高めを買うと
    長持ちするぞ。現在2500の高いやつを10年使っているが壊れた事が無い サファイヤガラスはポイントだよ

  • @user-kq8lg7cl6v
    @user-kq8lg7cl6v 2 роки тому

    マナスルとprg−270のセンサー同じなのですか?

  • @Yamada-Ichro
    @Yamada-Ichro 4 роки тому

    購入後一年振りの投稿です。最安右手デジタルの方で、日付けは出ますが、曜日を出すにはどうすれば良いですか?ご教示お願いします。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      んー、PRG-270の通常液晶の方で、
      時刻モードの画面一番上の部分の事かな?
      この部分の表示切り替えは、
      時計左上(10時のトコ)のボタンが変更ボタンです。
      曜日・日付/月・日付/気圧グラフと変更できます。
      曜日はスペルの2文字が表示されるだけですね、ハイ。
      て事かな?違かったらまた言ってください。

    • @Yamada-Ichro
      @Yamada-Ichro 4 роки тому +1

      出来ました。ありがとうございました!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      @@Yamada-Ichro
      ほいさ~
      よかったです

  • @deanagoes2791
    @deanagoes2791 6 років тому +2

    What different betwen prw 3000 and prw 3100?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  6 років тому +2

      I am a fool
      I do not know English · · ·
      PRW-3100(PRW-3000 Base model)
      ※PRW-3000 next-generation model
      「Bezel」Aluminum → Stainless steel
      「Display」Super-twisted nematic display(Visibility Improvement)
      「Thickness」12.3mm → 12mm(-0.3mm Improvement)
      It's OK?

    • @deanagoes2791
      @deanagoes2791 6 років тому +1

      Oh..i see...now iam ordered prw 3000 because plastic base and not to heavy on my wrist...thanks

  • @user-qs6qu3kc6k
    @user-qs6qu3kc6k 3 роки тому

    16:04 のときにPRW2500が出てきてますが
    2500の大きさはどんな感じですか?
    数値ではなく〇〇と比較してとかがいいです。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  3 роки тому

      ボタンの凹凸とかそういうミリ単位の違いはありますが、動画のPRG-270と同じと思って良いかと。16:04の左から5個は全部同じです。ボタンデザインの配置やなんかで、こっちの方が大きく見える・・・とかはあるかもしれませんが、俺は全部同じだと思ってます。同サイズの液晶に情報を多く表示させようとしているので、そのゴチャゴチャ感や時刻表示位置を気に入るか気に入らないかですかねー。性能は2500の方が良いですけど。

    • @user-qs6qu3kc6k
      @user-qs6qu3kc6k 3 роки тому +1

      @@ch-rf2or
      詳しくありがとうございます!

  • @bhaskartalukder600
    @bhaskartalukder600 5 років тому +2

    liked ur upload but not the commentary....coz Im a bengali.....!!!!!

  • @lotus102d2000
    @lotus102d2000 5 років тому +2

    PRW-6600YBの布バンドが良いです。
    センサーはどうでもいいですけど正確な時刻は欲しいです。
    ウレタンや金属は汗ばんだ時のネバネバが嫌です。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      PRW-6600YBにPRW-6600YBEのホワイト調のバンド撒きたいです。
      6600まじかっこいいですね。
      でもやっぱり人によって感じ方違いますね。
      布バンドは手を洗ったときに濡れるのとか気になっちゃって・・・。

    • @user-id7zr2ml6e
      @user-id7zr2ml6e 5 років тому +1

      初めての登山用時計を検討しています。
      参考にさせて頂きます!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      どっちにしようか迷う場合とかはいいんですが、
      買おうかどうか迷う場合とかは、実は必要としていない事が多いので、
      プロトレに限らず色々なものに触れて、どうしても欲しい!って時まで
      のんびり構えてればいい買い物が出来ると思います。
      良いのあればいいっすね。

  • @user-nk2fw5fi5q
    @user-nk2fw5fi5q 2 роки тому +1

    かわのかずき君♥️

  • @Yamada-Ichro
    @Yamada-Ichro 4 роки тому

    またご質問します。今日は夜も使っていますが、ライトボタンを押さなくても、腕を動かすとライトが時々ひかります。なぜでしょう?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      オートライト機能がONの状態になっていますね。
      オートライトがONの状態だと、時計を傾けた角度により自動でLEDが点灯します。
      ライトボタンを押さなくても腕時計を覗いた時に自動で光るので、
      登山などで腕がふさがっている時に便利な機能になります。
      「PRG-270」には「明暗センサー」が付いているので、オートライト機能が「ON」の状態であれば、
      「暗い場所」で「時計を傾ける」と、「自動でライトが点灯」します。
      「明るい場所」では時計を傾けてもライトは点灯しません。
      オートライト機能「ON/OFF」の確認は、液晶画面の左下「時刻の37分くらいのところ」に
      ものすごい小さい字で「LT(ライト)」の文字が表示があるかどうかです。
      時計の一番下のボタン「LIGHT」ボタンを長押しする事により、
      「ON(LT表示)/OFF(LT非表示)」に変更する事が出来ます。
      恐らくその状態だと、オートライト機能がONの状態、LTが表示されている状態です。
      OFFにするには、時計の一番下のボタン「LIGHT」ボタンを長押しして、
      「LT」の表示が消えるまで頑張ってください、長押し失敗する事もあるので、消えるまで試してみてください。
      「LT」の文字が消えたら、オートライト機能が「OFF」の状態になって、
      時計を傾けてもライトは点灯しなくなります。
      オートライト機能が「OFF」の状態で使用する場合、ライトを点灯させる場合には
      時計一番下の「LIGHT」ボタンを押して、必要な時に点灯させる使い方になります。

    • @Yamada-Ichro
      @Yamada-Ichro 4 роки тому

      ちくわのパンパカch 様、出来ました。ありがとうございます。取説より分かりやすいです。ちくわさんは、プロトレック マイスターですね。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      出来たみたいで良かったです、説明するだけなら楽なんですけどね。
      動画でやろうとすると面倒臭いのですぐ投げ出してしまいます(キリッ
      そろそろ登山未経験者用厳冬期富士山登り方動画を作っていくかー(死

  • @u1p384
    @u1p384 11 місяців тому

    摩耗「耐性」?

  • @user-sf3ze5ov9n
    @user-sf3ze5ov9n 4 роки тому

    CASIO同士で比較すれば
    G-SHOCKよりは弱くOCEANUSやEDIFICEよりは頑丈って感じだろうか

  • @bojanbandulaja
    @bojanbandulaja 3 роки тому

    Dobre mašine. Voleo bih da imam jedan.

  • @user-nk2fw5fi5q
    @user-nk2fw5fi5q 2 роки тому +1

    かわのかずき君Right-on♥️

  • @poko9910
    @poko9910 4 роки тому +1

    オシアナスが良いよ!

  • @user-xq6me1se5t
    @user-xq6me1se5t 5 років тому

    アウトドア人ではありませんが南海トラフ地震など被災しサバイバル的過酷な状況になることを懸念しアウトドア向けの腕時計を検討中ですがプロトレック3100YB かGショックマッドマスターならどちらが良いか迷ってます。ご意見ありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      価格帯の違い、デジタルとアナログの違いありまが、
      3100は防水10気圧、マドマスは防水20気圧でマッドレジスト構造(防塵防泥)です。
      GWG1000ならサファイアガラスの為、ガラスの硬度も高いですし、ベルトの厚みもあります。
      タフさでは断然マッドマスターかと思います。
      災害用にであれば少なくともマッドマスターを選びます。
      プロトレは登山で邪魔にならないよう、
      ゴツくならないようにデザインされていますが、
      マドマスは耐衝撃の為に中空構造ケースで厚みは太いです。
      ゴツさは飾りじゃ無いんですね。
      んー、つっても個人的な意見なんで!

    • @user-xq6me1se5t
      @user-xq6me1se5t 5 років тому +1

      @@ch-rf2or 様!
      ご返信頂きましてありがとうございます!災害時を想定しての使用用途でしたのでご意見頂き助かりました!購入の際にはマッドマスターを優先候補にしようと思いますm(_ _)m

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      今からGG-B100の動画作るので、しばらくしたら見に来てくださいな ('∀`)ブヒー
      今週中かなぁ・・・ううむ・・・・ううーむ・・・・

  • @HAL-17
    @HAL-17 4 роки тому

    やっぱG-SHOCKのレンジマンが最強なんですかね?

  • @madness_chaos
    @madness_chaos 5 років тому +1

    PRW-6600が安くてほしいなと思ったんですが、あまりレビューなどを見ないです。
    あまり人気ではないんですか?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      PRW-6600めっちゃカッコいいですよね、時計結構あるから買い渋ってるだけでホントほしいです。
      個人的な考えとしては、知ってる人に知られてるだけのブランドですかね、プロトレック。
      CASIO好きでもなければG-Shock知ってるくらいで、俺の職場なんかだとプロトレック知ってる人は1割もいないですよ。
      この動画もおかけ様で結構見てもらってるようですが、視聴者層は50代前後の人がほとんどです。(言っていいのか?)
      日ごろからブログやレビュー投稿でもしてなければ、
      製品一つ買っただけで、わざわざレビューとかはしないかもしれませんね。
      プロトレックは時計好きやアウトドアやる人たちが知ってるくらいの時計で、
      ちょっと本格志向(謎)の人たちだとスント、ガーミンに流れるので、良い時計なのにあんまり爆発していない感があります。
      好みの問題ですが、6600は足りない所ないですよ、何よりカッコいい、そしてカッコいい。
      電波、タフソーラー、トリプルセンサー、10気圧、普段使いにも合う、そしてカッコいい。
      安くてほしいと思ったのに買わない理由ってあるんですかぁあああぁッ!?

    • @madness_chaos
      @madness_chaos 5 років тому +1

      @@ch-rf2or
      ありがとうございます!もう絶対買いますw
      もし買ったらぜひレビューお願いします!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      @@madness_chaos
      届いたらレビューお願いします!!

    • @madness_chaos
      @madness_chaos 5 років тому +1

      @@ch-rf2or
      届きました!
      数字があってみやすかったり、デザインかっこいいし機能も一通りそろっててすごくいいです!
      初めての本格的な時計なのですが大満足です!

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      @@madness_chaos
      うあぁあー!妬ましいけどおめでとう!ねたまじぃぎぎぎぃぃ!
      まじでカッコいいっすよね、ワイルドだけど落ち着いてるんですよねぇ
      ベゼルはステンかぁ・・・いいなぁ
      やっぱ時計単体で出来上がってるモデルはいいなぁ。
      GG-B100買ったの見られてるしなぁ・・・・機会があれば買いたいなぁ・・・
      とにかく羨ましいです、じゃなくておめでとうございます!

  • @vannakmommom8822
    @vannakmommom8822 5 років тому +1

    I love Japanese

  • @poko9910
    @poko9910 5 років тому

    オシアナスが良いと思うよ。

  • @user-kn8jy7zw2u
    @user-kn8jy7zw2u 6 років тому +2

    私が使ってる2000の話がチョロットしか出てこない。
    なんかさみしい。

    • @user-fh5tm5mp2o
      @user-fh5tm5mp2o 3 роки тому

      自分2000使ってます笑あまり人気ないのかなー。

  • @yourcaseworker6916
    @yourcaseworker6916 4 роки тому +2

    *SPEAK CLEARLY IN QUEENS ENGLISH*

  • @isaacbarbosa7153
    @isaacbarbosa7153 6 років тому +2

    Show pro trek

  • @user-nk2fw5fi5q
    @user-nk2fw5fi5q 2 роки тому

    かまいたち12K32型テレビ♥️♥️♥️♥️♥️

  • @yama-mw9wd
    @yama-mw9wd 5 років тому +3

    ヤマノススメで来たことをバレてしまったw

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +1

      超すばらしい!俺はyoutubeにアップしてるのを身内にバレたからもう死ぬしかない、ぐぞー!

  • @ririru9144
    @ririru9144 5 років тому

    PROTREK PRW3500を持っていますが、レジスターリングの文字が剥がれました……

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      あれって、彫りにペイントっすかね?俺のも剥がれてるのちらほらと。
      最近ウレタンバンドにマジック付けちゃったんスけど、
      一瞬でしみ込んで取れなくなって超ショックです。
      心中お察しします。

  • @user-eh9mn1wb9f
    @user-eh9mn1wb9f 4 роки тому

    prwー7000を使ってます
    温度差で内側が結露する時がありますが他の人はどうですかね?

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  4 роки тому

      結露は起こるものだけど、なんだかんだ自分で電池交換したり
      パッキン伸び切ってたコックピットくらいでしか見た事ないなー
      7000は高いし、3千円でパッキン&電池交換、防水検査ってのもアリかと。

  • @alexandrcerebedov5242
    @alexandrcerebedov5242 5 років тому

    Для точного определения высоты нужны спутники, Датчики PROTREK не дают правильных данных. Так же куча ограничений по термометру. Атмосферное давление можно мерить, но при движении с изменением высоты результаты сильно меняются, а значит предсказать погоду нереально. Остается только компас.
    PROTREK - хорошая игрушка для походов на природу

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому +2

      Everyone understands the error.
      Still, I love that toy!o(゚∀゚o)三 (o゚∀゚)o

  • @jokhum1
    @jokhum1 6 років тому +1

    The smelly crap of Kaseo that happens! I had the misfortune to contact them! :(

  • @user-oe8ri7rz5d
    @user-oe8ri7rz5d 4 роки тому

    prw50買いましたオールブラックの奴ですけどなんかシティ用って感じやっぱプロ用はデジタルのほうがいい 6万もしたけど見た目しょぼいですプロトレックって分かってる人ならいいけど知らない人がみたらただの安い電波ソーラー時計だと思う

  • @kashiyukaprfm9753
    @kashiyukaprfm9753 6 років тому +2

    同じ話がながい。同じ時計なのに時間がずれてて、気になる。

  • @user-kh4zp5kg2b
    @user-kh4zp5kg2b 5 років тому +9

    すごい勉強になりました。ありがとうございました。

  • @izumisakai0810
    @izumisakai0810 5 років тому +2

    分かりやすかった。ありがとう。

    • @ch-rf2or
      @ch-rf2or  5 років тому

      勢いでイキッたから、よかたった!