Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この頃のハムが思い出補正込みで1番尊い
編集してこの長さかと思いきやそのままの長さで草
投球数問題への対策をしっかりする野球選手の鏡
160キロ投げる投手は確かに凄いのだけれど、140キロにも満たない遅い球でも抑える術が色々あるのが野球の面白いところ
武田が27球完全試合したら1.5時間くらいで終わるけど、森福が27球完全試合しても5時間くらいかかりそう
左の武田勝と右の攝津共に制球がずば抜けて凄い時代
好き過ぎるんだよなぁ本当早く勝さんのユニフォーム着て試合見に行きたい
高評価38にしときました
高評価54にしときました(アルフレドデスパイネ)
この回の楽天の攻撃がノーカットという事実
この回終わる間に森福は何球投げれるやろ
サイン見てセットまでいけるかどうか
1球目投げる前のクイッまでやろ(語彙力)
肩は作れるやろ
球場入りはできるやろな〜
まだ朝ごはん食べてへんらしい
袴田さんの声が聞けたことに感激
日ハムの陽岱鋼大好きだった、、、
打席では11球も粘りマウンドでは1イニングを3球で片づける漢
岱鋼の打球への入りがメチャクチャ上手い。
打てそうなのに打てない
三球全部同じ球で草
日ハムのメンツも楽天メンツも懐かしすぎて、泣けてくる。。。この頃に戻りたい、、、というか早く野球が観戦できる日常に戻ってほしい。それまで我慢!!!
今年は無理だぜ
阪神のメンチも懐かしいな
やっぱ勝さんのフォーム好きだな〜翔さんレフトとか懐かしすぎ笑
3人目全く前2人の反省活かしてなくて草
反省して外野に打ち上げないようにしたのに。
oki m フライも上げてないしね(笑)
なんだよ、打ち上げてねぇじゃん!
投球練習の方が球数投げた説
絶対そう
勝さんらしさが出てる動画やな
色々懐かしすぎてこの動画は貴重
野球関係ないけどPSG戦でお馴染みの西さんは野球中継も担当してたんだ
これ西さんか...言われてみれば。
めっちゃ聞き覚えある声だなと思ったけど西さんだったんだ
この日ハムのメンバーが1番日ハム感ある。
私の生涯で1番の推し選手は武田勝さんですパ・リーグTVさんありがとうございます
勝さんすき………つよつよピッチング…
3球で3アウト!すごいよ、勝さん
ua-cam.com/video/5sPuu0We8eA/v-deo.html
全然スピードないのに簡単に外人バッター打ち取るのすげぇ
3人目絶対初球振っちゃあかんやろ
李承燁 それだけボールが甘く見えるって事ですかね
李承燁 それな。
サンデースポーツで張本さんも同じように喝入れてた。鮮明に覚えてるw
李承燁 自分も中学時代に3人目のバッターになったことあるんですけど、これは打てる!!って思ったら内野フライでした。逆にやってやる!って思います
@@frostylink5652 あと、あっぱれもあげてたね。投手のリズムが良くなるって。
ベンチに戻る時に勝さんに「サンキュー!!」って言って欲しかった
誰もが真似した投球フォーム
ピッチングで投げるストレートより1塁送球の方が速い説プロで3球で終わらせるってマジで凄いんだが
松坂が言っていた最強投手は3球3アウト。ただマスコミ的には3者3球三振の方が盛り上がるんだろうな。
@@伊-i4o 三者三球三振とか聞いたことないけど、実例あるの?
the unknownforecast 藤川球児ある
1塁への送球が1番速い
山本楊枝 ワロタ
球審の白井が一言もアァァァァァイッと発しなかった珍しい
あぁプロ野球が恋しい
なんかおむすびの仲間の暖かぁな米の匂いがしてきたから来た、あぁ野球が恋しい、このままじゃ3年最後の部活の大会出来ないぜ俺………
@@dena1341 無念だね、、強く生きて
「凄いよ勝さん!」のタイトルの方が好き(知らん)
元動画のAVみたいなタイトルの前半ほんと好き(隙自語)
3球で3アウトは凄いことだけど、どちらかと言うとバッターに問題ある気がする笑
だいかんはやっぱりハムでしょ
これなんだよなぁ
三球3アウトを毎回すれば最低でも27球で終わるって子供の時良く思ってたな
サヨナラホームランで25球
最低でもの使い方おかしくて草
@@味噌クソ虫 何がおかしいのか分からない
その涙拭いてやるよ 3球で3アウトを毎回するという前提を置いた時点で27球という固定値しかないので最低はいらない
その涙拭いてやるよ おかしいのが分からないことがおかしい
フェルナンデスめっちゃ懐かしい!暴投にエラーにめっちゃ記憶に残っている選手です
遅い変化球を真ん中や高めに入ってくる球を投げるため打者からは甘いボールに見えるけど、ブレーキが効いててかつ外には外れているからボール球を打たされる形になるまさに魔術師のような老獪なピッチング
プロスピで『ちょっと淡白な攻撃が続いていますよね』って言われるパターン
これ1番辛いのは楽天のピッチャーだよ…
カカシKotqtuLOVERS 休む暇ねえ笑
これこそ武田勝って感じ
少ない球数で終わらせる投手の鏡
投げ方真似したことある人↓
友達と野球して遊ぶ時は俺ずっと武田勝の真似してたわ 7年前ぐらいかな
武田勝と杉内は鉄板だったなぁ
関係なくて申し訳無いけど、素人なのにノリでマサカリ投法真似して太ももつって二度とやらないことを誓った。
うぽ太郎 ( ^∀^)ぎゃははははは
グッドを稼ぎたいキッズの思考がまじで理解出来んwしょうもないわwどれだけ可哀想な生活してたら共感を集めようって思うんだw
三球で終わらせてくれてサンキュー
わずか1球でチェンジベイスターズ内川トリプルプレーの変
一塁手送球の方が速く見える
最近ファイターズ多くていいね!
武田勝といえばオールスター
やめーや
武田勝の1イニングvs森福の1イニング
0:20 初球を打っていきましたがしぇんたー
牧田のバット投げカッコいいな
スゴいよ勝さん
これがハットトリックの由来
これが勝の技術
プロスピ「この回たった2球でツーアウトになっています。」
1:17 福良に吉井理人に今は他球団の人がいるね
仁志敏久「簡単に打ってしまいましたね~」
「積極的にいくということは悪いことじゃないんですけどね〜」
プロスピで草
1:38 楽天のピッチャー「さっ、キャッチb…」
日ハムファン「守備の間にトイレいってこよー」 3球で終了 「え、もう始まっとるやん!!」
ベンチリポーター袴田さん?
キウイ ホントやん!!やったぜ!!
ノースリーブはぁはぁ…
相手Pは味方にキレていい
サンデーモーニングで張本さんが3人目にキレ散らかしてるの思い出したわ
0:12~1:45この回は1分33秒で終わりました。
パ・リーグTVの人この頃の野球1番見てそう
私が3人目のバッターやったら1球見るわ😃
西村真美 勝コントロールいいからね、追い込まれたらおしまいだから仕方ないね
園田海未 確かに❗️追い込まれたら終わりやからしょうがないですね😅
フェルナンデス懐かしい
素人でも打てそうな1軍投手ランキング堂々の一位
武田勝杉内森福のマネめっちゃしてたなー懐かしい
たまたま3人とも初級振っただけやろとコメントしようと思ったらめちゃくちゃ打てそうな球でそりゃ振っちゃうわと心底思った
ガルシアの登場曲懐かし過ぎてやばい
「先発ピッチャーの武田 あっという間にツーアウト まだ2球しか投げてません」「んーもうちょっと慎重に行って欲しかったですねぇ」
どこぞのプ□スピで聞いた事ありますねえ…
三球三振より上をいったな!
西さん野球実況もやってたのか
ちなみに最後ピッチャーゴロだったから勝は4球投げている
いや、正確にはピッチャーゴロでファーストに送球しているので、インプレー中ボール投げた球数は4球ですね。
俺のプロスピと同じバッティングで草
這い寄る混沌 全部外野フライになるってことやろ
李会 早打ちってことやろ
タケノコの日常 そういうことか
こんなのリアタイでしかあり得ない結果
???「ピッチャーの武田まだ2球だけしか投げていませんが2アウトまでいっています。」
あの煽りはほんまに頭にくる
んー簡単に打ってしまいましたね〜
いやー、積極的に打って行くのも悪くはないんですけどもねー(うろ覚え)
今の球危なかったですよー
最近リアタイでこればっか😭アイコン合わせるの鍛えたい
この動画は1イニングです。
ワンイニングをカットせずにこの時間で終わるっていうねw
袴田さんだ
リアルタイム対戦
職人
打てる気がしてしまうし打ちたくなるんやろうなあプロのバッターならなおさら。
???「この回のイーグルスはたった3球で3アウトとなりました」???「うーん、そうですねぇ、狙い球を絞って打つことはいいことなんですけどねぇ」
高校野球時代に三球チェンジは憧れたなぁ
勝さ〜〜ん
武田が凄いのもすごいけど楽天もなかなか
個人的に武田みたいなタイプのピッチャー好き。
これは、何か楽天ベンチから指示が出ていたのでは?初球は必ず変化球でストライクを取りに来る傾向などのデータがあり、初球からガンガン行けと。
武田寿司しない方の武田
前の2人が初球外のチェンジアップで打ち取られてるのに、初球外のチェンジアップで打ち取られる牧田
フォームまじで草
イニング前の投球練習8球、イニング中の投球3球
友達とパワプロやる時はこれくらいのテンポ
ほんまに3アウトやんなって顔好き
張本に喝もらってたやつ
3人目狙ってた球種 コースだったんだよな
この頃のハムが思い出補正込みで1番尊い
編集してこの長さかと思いきやそのままの
長さで草
投球数問題への対策をしっかりする野球選手の鏡
160キロ投げる投手は確かに凄いのだけれど、140キロにも満たない遅い球でも抑える術が色々あるのが野球の面白いところ
武田が27球完全試合したら1.5時間くらいで終わるけど、森福が27球完全試合しても5時間くらいかかりそう
左の武田勝と右の攝津共に制球がずば抜けて凄い時代
好き過ぎるんだよなぁ本当早く勝さんのユニフォーム着て試合見に行きたい
高評価38にしときました
高評価54にしときました
(アルフレドデスパイネ)
この回の楽天の攻撃がノーカットという事実
この回終わる間に森福は何球投げれるやろ
サイン見てセットまでいけるかどうか
1球目投げる前のクイッまでやろ(語彙力)
肩は作れるやろ
球場入りはできるやろな〜
まだ朝ごはん食べてへんらしい
袴田さんの声が聞けたことに感激
日ハムの陽岱鋼大好きだった、、、
打席では11球も粘りマウンドでは1イニングを3球で片づける漢
岱鋼の打球への入りがメチャクチャ上手い。
打てそうなのに打てない
三球全部同じ球で草
日ハムのメンツも楽天メンツも懐かしすぎて、
泣けてくる。。。この頃に戻りたい、、、
というか早く野球が観戦できる日常に戻ってほしい。
それまで我慢!!!
今年は無理だぜ
阪神のメンチも懐かしいな
やっぱ勝さんのフォーム好きだな〜
翔さんレフトとか懐かしすぎ笑
3人目全く前2人の反省活かしてなくて草
反省して外野に打ち上げないようにしたのに。
oki m フライも上げてないしね(笑)
なんだよ、打ち上げてねぇじゃん!
投球練習の方が球数投げた説
絶対そう
勝さんらしさが出てる動画やな
色々懐かしすぎてこの動画は貴重
野球関係ないけどPSG戦でお馴染みの西さんは野球中継も担当してたんだ
これ西さんか...言われてみれば。
めっちゃ聞き覚えある声だなと思ったけど西さんだったんだ
この日ハムのメンバーが1番日ハム感ある。
私の生涯で1番の推し選手は武田勝さんです
パ・リーグTVさんありがとうございます
勝さんすき………つよつよピッチング…
3球で3アウト!すごいよ、勝さん
ua-cam.com/video/5sPuu0We8eA/v-deo.html
全然スピードないのに簡単に外人バッター打ち取るのすげぇ
3人目絶対初球振っちゃあかんやろ
李承燁 それだけボールが甘く見えるって事ですかね
李承燁
それな。
サンデースポーツで張本さんも同じように喝入れてた。
鮮明に覚えてるw
李承燁 自分も中学時代に3人目のバッターになったことあるんですけど、これは打てる!!
って思ったら内野フライでした。逆にやってやる!って思います
@@frostylink5652 あと、あっぱれもあげてたね。投手のリズムが良くなるって。
ベンチに戻る時に勝さんに「サンキュー!!」って言って欲しかった
誰もが真似した投球フォーム
ピッチングで投げるストレートより1塁送球の方が速い説
プロで3球で終わらせるってマジで凄いんだが
松坂が言っていた最強投手は3球3アウト。ただマスコミ的には3者3球三振の方が盛り上がるんだろうな。
@@伊-i4o 三者三球三振とか聞いたことないけど、実例あるの?
the unknownforecast 藤川球児ある
1塁への送球が1番速い
山本楊枝 ワロタ
球審の白井が一言もアァァァァァイッと発しなかった珍しい
あぁプロ野球が恋しい
なんかおむすびの仲間の暖かぁな米の匂いがしてきたから来た、あぁ野球が恋しい、このままじゃ3年最後の部活の大会出来ないぜ俺………
@@dena1341 無念だね、、強く生きて
「凄いよ勝さん!」のタイトルの方が好き(知らん)
元動画のAVみたいなタイトルの前半ほんと好き(隙自語)
3球で3アウトは凄いことだけど、どちらかと言うとバッターに問題ある気がする笑
だいかんはやっぱりハムでしょ
これなんだよなぁ
三球3アウトを毎回すれば最低でも27球で終わるって子供の時良く思ってたな
サヨナラホームランで25球
最低でもの使い方おかしくて草
@@味噌クソ虫 何がおかしいのか分からない
その涙拭いてやるよ
3球で3アウトを毎回するという前提を置いた時点で27球という固定値しかないので最低はいらない
その涙拭いてやるよ おかしいのが分からないことがおかしい
フェルナンデスめっちゃ懐かしい!暴投にエラーにめっちゃ記憶に残っている選手です
遅い変化球を真ん中や高めに入ってくる球を投げるため打者からは甘いボールに見えるけど、ブレーキが効いててかつ外には外れているからボール球を打たされる形になる
まさに魔術師のような老獪なピッチング
プロスピで『ちょっと淡白な攻撃が続いていますよね』って言われるパターン
これ1番辛いのは楽天のピッチャーだよ…
カカシKotqtuLOVERS 休む暇ねえ笑
これこそ武田勝って感じ
少ない球数で終わらせる投手の鏡
投げ方真似したことある人↓
友達と野球して遊ぶ時は俺ずっと武田勝の真似してたわ 7年前ぐらいかな
武田勝と杉内は鉄板だったなぁ
関係なくて申し訳無いけど、素人なのにノリでマサカリ投法真似して太ももつって二度とやらないことを誓った。
うぽ太郎 ( ^∀^)ぎゃははははは
グッドを稼ぎたいキッズの思考がまじで理解出来んw
しょうもないわw
どれだけ可哀想な生活してたら共感を集めようって思うんだw
三球で終わらせてくれてサンキュー
わずか1球でチェンジ
ベイスターズ内川トリプルプレーの変
一塁手送球の方が速く見える
最近ファイターズ多くていいね!
武田勝といえばオールスター
やめーや
武田勝の1イニングvs森福の1イニング
0:20 初球を打っていきましたがしぇんたー
牧田のバット投げカッコいいな
スゴいよ勝さん
これがハットトリックの由来
これが勝の技術
プロスピ「この回たった2球でツーアウトになっています。」
1:17 福良に吉井理人に今は他球団の人がいるね
仁志敏久「簡単に打ってしまいましたね~」
「積極的にいくということは悪いことじゃないんですけどね〜」
プロスピで草
1:38 楽天のピッチャー「さっ、キャッチb…」
日ハムファン「守備の間にトイレいってこよー」 3球で終了 「え、もう始まっとるやん!!」
ベンチリポーター袴田さん?
キウイ ホントやん!!やったぜ!!
ノースリーブはぁはぁ…
相手Pは味方にキレていい
サンデーモーニングで張本さんが3人目にキレ散らかしてるの思い出したわ
0:12~1:45
この回は1分33秒で終わりました。
パ・リーグTVの人この頃の野球1番見てそう
私が3人目のバッターやったら1球見るわ😃
西村真美 勝コントロールいいからね、追い込まれたらおしまいだから仕方ないね
園田海未 確かに❗️追い込まれたら終わりやからしょうがないですね😅
フェルナンデス懐かしい
素人でも打てそうな1軍投手ランキング堂々の一位
武田勝杉内森福のマネめっちゃしてたなー
懐かしい
たまたま3人とも初級振っただけやろとコメントしようと思ったら
めちゃくちゃ打てそうな球でそりゃ振っちゃうわと心底思った
ガルシアの登場曲懐かし過ぎてやばい
「先発ピッチャーの武田 あっという間にツーアウト まだ2球しか投げてません」
「んーもうちょっと慎重に行って欲しかったですねぇ」
どこぞのプ□スピで聞いた事ありますねえ…
三球三振より上をいったな!
西さん野球実況もやってたのか
ちなみに最後ピッチャーゴロだったから勝は4球投げている
いや、正確にはピッチャーゴロでファーストに送球しているので、インプレー中ボール投げた球数は4球ですね。
俺のプロスピと同じバッティングで草
這い寄る混沌 全部外野フライになるってことやろ
李会 早打ちってことやろ
タケノコの日常 そういうことか
こんなのリアタイでしかあり得ない結果
???「ピッチャーの武田まだ2球だけしか投げていませんが2アウトまでいっています。」
あの煽りはほんまに頭にくる
んー簡単に打ってしまいましたね〜
いやー、積極的に打って行くのも悪くはないんですけどもねー(うろ覚え)
今の球危なかったですよー
最近リアタイでこればっか😭アイコン合わせるの鍛えたい
この動画は1イニングです。
ワンイニングをカットせずにこの時間で終わるっていうねw
袴田さんだ
リアルタイム対戦
職人
打てる気がしてしまうし打ちたくなるんやろうなあプロのバッターならなおさら。
???「この回のイーグルスはたった3球で3アウトとなりました」
???「うーん、そうですねぇ、狙い球を絞って打つことはいいことなんですけどねぇ」
高校野球時代に三球チェンジは憧れたなぁ
勝さ〜〜ん
武田が凄いのもすごいけど
楽天もなかなか
個人的に武田みたいなタイプのピッチャー好き。
これは、何か楽天ベンチから指示が出ていたのでは?
初球は必ず変化球でストライクを取りに来る傾向などのデータがあり、初球からガンガン行けと。
武田寿司しない方の武田
前の2人が初球外のチェンジアップで打ち取られてるのに、初球外のチェンジアップで打ち取られる牧田
フォームまじで草
イニング前の投球練習8球、イニング中の投球3球
友達とパワプロやる時はこれくらいのテンポ
ほんまに3アウトやんなって顔好き
張本に喝もらってたやつ
3人目狙ってた球種 コースだったんだよな