もう失敗しない!(前編) 新型Apple TV 4Kで、最高の配信動画を楽しもう!
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- 前回の「GADGETERIA」で取り上げた新型Apple TV 4K。この動画では、最高の映像を獲得するための正しい設定法を徹底的に解説いたします。簡単そうで、実は奥深いApple TV 4Kの詳細設定。そこでつまづかないように、今回は米国のパナソニック ハリウッド研究所で、DVDのオーサリングやエンコーディングの仕事に携わったデジタル映像の専門家、オーディオビジュアルアナリストの秋山 真さんに教えを乞うことにしました。さすがです、とってもよくわかりました!
すでに新型Apple TV 4Kを使っている人はもちろん、これから買うよーという方もどうぞ、じっくりご覧ください。ちなみに、先代のApple TVでも基本は同じなので、きっとお役に立てるはす。
そして、次回はいよいよ話題のカラーキャリブレーション実践編となります。
Thanks
ありがとうございます! 最近、この動画がたくさん観られるようになりました。たぶん、多くの方の元で使われるようになってきたのですね。これからも応援よろしくお願いいたします。
SONYの4倍速のテレビで設定しました。4K やHDR でありません。Appleは凄いです。とても綺麗に再生されてます。AirPlayも使えます。どうもありがとうございます。
オーディオ AirPods Pro(第2世代)
使用なら空間オーディオの設定できるんですよね?
🤔🤔🤔🤔🤔
今、AppleTV4K第2世代から第3世代に買い換えを検討しています。買い換えたをした方がいいか教えてください。
UA-camの動画を見ている時に再生開始の時にブラックアウトとミューティングが入るのですが、どう設定すれば良いでしょうか?
この現象、こちらでも最近発生するようになりました。現状、これを回避する設定にはたどりついていません。アップルTV端末だけの現象のようなので、アップル、もしくはUA-camサイドの対策が講じられるのを待つしかないと思っています。どなたか、この件について情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
これ昔からある現象でダイナミックレンジに合わせるオンでこうなります。
これ動画で説明されてるように本当にオンでいいんですか?
ドルビー非対応動画見るとブラックアウト入るし色が明らかにおかしくなってコントラストが過多になります。
この動画にご出演いただいている秋山真さんから以下のようなコメントをいただきました。
あくまで参考情報としてご確認ください。
----
Apple TV 4Kの設定としてはオンで正しいのですが、
UA-camアプリ側が対応できていない可能性が考えられます。
参考までに、ネット上には以下ような書き込みがありました。
www.reddit.com/r/appletv/comments/t91hg2/is_it_possible_to_watch_dolby_vision_content_on/
www.earlyteches.com/2022/08/apple-tv-youtube-hdr-24hz-support/
今後、詳しい状況がわかりましたら、こちらで回答させていただきます。
第2世代ですかそれともタイプCの第3世代ですか?