【質問回答】あなたの質問コメントに返信します【クロスバイク】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @warawarawarawww
    @warawarawarawww 5 місяців тому +5

    いい動画だ
    気になることが知れる

  • @ニャポレオン-h7w
    @ニャポレオン-h7w 5 місяців тому +5

    クロスバイクらしい質問の数々 良いね こんな事って? それを知りたい人は多いだろうからね スポーツバイクのショップは敷居高いからね
    個人的な見解になるけど ゆうさんお答えありがとうございました
    詳しく話すとそりゃ長くなるよなって思うのは同意見
    重量重くてタイヤも太くてもキビキビ走れるバイクはあるし 巡航速度をキープしたいならホイールの性能もあるし 見た目が良ければ全て良しって場合もある 軽量こそ正義とか最適な1台を悩むのもクロスバイク購入の醍醐味や カスタムだって楽しいし 欲しいバイクは人それぞれですね

  • @プリポリ-t2x
    @プリポリ-t2x 5 місяців тому +1

    為になる動画でした!

  • @あさひなゆきよし
    @あさひなゆきよし 5 місяців тому +3

    ゆうさん、日本のクロスバイクでほぼ内装変速モデルが消えた理由とスポーツ用自転車の内装変速が駄目なポイントってどこなんでしょうか?重さや抵抗といっても町乗りならそこまで欠点でもないきがしますが・・・キャニオンのコミューターは内装8段11段かつベルトドライブのモデルでけっこう欲しいんですが・・・ 
    日本だと Trek District  CUBE TRAVELも展開されずあとはBMC Alpenchallenge ぐらい?あと例えば プジョーのPeugeot T01 N8 Beltみたいなトレッキングバイクとクロスバイクってどこが違うんでしょうか?

    • @ことり-d3d
      @ことり-d3d 5 місяців тому +1

      アルフィーネ11を街乗りからロングライドで使っており便利で良いから普及してほしいが、自転車イベントでメーカーの人に話聞いたら街乗り向けはコストが高く、ガチ勢向けはカスタム性が低いため需要が極めて低いそうです。
      値段は高いけどベルトドライブと内装変速の耐久性が良いと言っても皆さんチェーンやギアが錆びても気にせず使ってるし、壊れたらハブ交換となるので外装変速より修理代が高い。
      停止時に変速できるのは利点だがオルディナ内装5段8.2万円とXB1外装24段が7.2万円なら軽くて変速段数が多く値段が安い方が選ばれる。
      外装はホイール交換、スプロケ交換でクロス・ワイドレシオ好みのギア比に簡単にできるが、内装はホイール交換は手組み、ギア比変更はできるがギアレンジ変更できない、変速機グレードアップもネクサスは段数ごとにエンド幅が違い無理。
      以前このチャンネルで既に廃版になったルイガノのマルチウェイ27.5を取り上げてましたが酷評されてました。
      自転車屋が内装変速について語った動画
      ua-cam.com/video/lpNHIgRwC5I/v-deo.html
      内装変速の車種もある海外自転車メーカー
      www.prioritybicycles.com/
      ベルトドライブ取り扱いメーカー
      www.veercycle.com/en-jp

  • @alwaysshinko
    @alwaysshinko 5 місяців тому

    クロスバイクの中にフラットバーロードもカテゴリーされてますねロードとクロスじゃそもそもジオメトリーが違う設計だからフレーム形状で区分けされるのでしょうね。

  • @orange-arrow3478
    @orange-arrow3478 6 місяців тому

    昨日のFx3の比較動画、とても参考になりました!ありがとうございます。
    重ねて質問なのですが、FXシリーズのホイールをそのままDS2に取り付ける事は可能なのでしょうか?

    • @snowstorm438
      @snowstorm438 6 місяців тому +1

      FX3 700cクイックDB
      DS2 700cクイックDBだから付くよ。
      基本ホイールは外径、エンド幅、ブレーキ形式さえ合えば流用可だよ〜

    • @orange-arrow3478
      @orange-arrow3478 6 місяців тому +1

      @@snowstorm438
      ありがとうございます!

  • @rT-wo3vl
    @rT-wo3vl 5 місяців тому

    ゆーさんがクロスバイクに乗ってるパターンの回をつくってもらいたい。

  • @temoll
    @temoll 5 місяців тому +1

    回答ありがとうございます
    ロードバイクはフレームにもともと剛性ありますから、タイヤを太くしても問題なし
    クロスバイクは細くするほうが、走りがスポーティーになる気がしますね。

  • @鍋焼き-n4j
    @鍋焼き-n4j 5 місяців тому +1

    質問ですみなさんにも主さんにもクロスバイクでバーエンドバー買いました最初のグリップなので繋がっていますはじをきって使ってもいいですかまたグリップは、かいます

    • @めだか素人
      @めだか素人 5 місяців тому

      多分グリップ外せると思います。
      消耗品なので。硬いと思いますが
      ネットで「クロスバイク、グリップの外し方」で検索するといくつか動画が出てきますよ。
      参考になればありがたいのですが…。

    • @ニャポレオン-h7w
      @ニャポレオン-h7w 5 місяців тому

      バーエンドバー取り付けしっかりしてくださいね 緩いと危険なので 端っこ切っても そこからグリップ押し込むの大変ですよ 買うならネジ止めのグリップが良いです エンドキャップ有りのタイプで エンドバー取り付けしやすいですよ

    • @鍋焼き-n4j
      @鍋焼き-n4j 5 місяців тому

      @@ニャポレオン-h7w 土曜日にライドいくんです間に合わないと思うのでまたグリップは買うんですけど土曜日だけはじきって捨てると同じかんじでいっていいです?

    • @ニャポレオン-h7w
      @ニャポレオン-h7w 5 місяців тому

      グリップは端に穴を開けて大丈夫 シフターとブレーキレバーを内側に寄せて グリップも内側に押し込む そしてバーエンドバーを固定して グリップとブレーキレバーシフターを調整して止める ハンドルバーの外側露出してると危ないので はみ出さないように止めてね
      556かパーツクリーナーとか石鹸水か水とかをグリップの内側に塗って ひたすらねじる 簡単には動かないので 根性で 作業する時はワークグローブすると良いで 手のひら痛くなるので グリップ外すのが手間やな

    • @鍋焼き-n4j
      @鍋焼き-n4j 5 місяців тому +1

      @@ニャポレオン-h7w グリップ最初のやつで全部くっついてるから取ったらはじはカッターできります

  • @昌二福井
    @昌二福井 5 місяців тому

    ズバリ言うわよ!人の好みは極めてむづかしい!僕が個人的に疑問感じたのは、クロスのフロントフォークの件だが、基本はクロモリ、スチール、アルミ、カーボンが主流ですが特にスチールフォークは悪評だね😅それは単なる重い😂確かに😅僕個人も現在もフェルトベルザスピード50使用しています❤このバイクやはりハイテンフォーク仕様です。買ってその日本当に重くてとても困りました😢しかしフレームに惚れたので、まずタイヤと、フロントギア全く惜しみなく取っ換えました。ナナナなんと信じられないほどの軽さ😊だが改良前より却って重くなっている。問題はここです。実質重量と体感重量は全く別物です。最後に、ジムフェルトさんは日々ユーザーの事思いがけていたんですね。あくまでもバランスだと思います😊

  • @御影樹
    @御影樹 5 місяців тому

    一生涯保障。GIANTももってますが、TREKと同じか判りませんけど、参考までに。
    マニュアル読みますと、GIANTにも付いてます。
    で、要約すると、、、正規代理店で全ての部品購入の後正規代理店で交換必須、それ以外は対象外、、現実的では無いのは、そのへんが理由なんよね。
    しかもフレームのみの半永久保障、、凹みなど例外除く、、。

  • @einsfia
    @einsfia 2 місяці тому

    太いタイヤの方がスピードを出しやすくなるってのは
    これは体感的には納得出来ないなあ
    タイヤ太くすると普通はその分重くなるわけで漕ぎ出しも当然重くなる
    「スピードを出しやすい」が何を意味してるのかにもよるけど
    高速巡航からさらにスピードを上げるとかのシチュエーションならともかく、
    普段遣いやサイクリング程度ではまず「スピードを出しにくい」「走りが重くなる」という印象持つ人が多いんじゃないかな
    あと接地面積云々は空気圧にもよるからタイヤの太さだけじゃ一概に言えないよ

  • @瀬長鶴次郎
    @瀬長鶴次郎 6 місяців тому +2

    スポーツ系タイヤに表示されている空気圧がめっちゃ高くて驚きます。
    こんなに入れるのは怖いのですがこんな人は自分だけ?

    • @ニャポレオン-h7w
      @ニャポレオン-h7w 5 місяців тому

      タイヤ交換したときの リム上げのパンって音はビビりますよ 空気圧低いとリム打ちパンクの原因なるので 適正空気圧入れましょう

    • @瀬長鶴次郎
      @瀬長鶴次郎 5 місяців тому

      @@ニャポレオン-h7w
      スペシャのシラスの32cのタイヤですが、6から6.5BARとなってます。
      4まで入れるともうタイヤはパンパンです。そこから本当に6まで入れる必要ある❓

    • @ニャポレオン-h7w
      @ニャポレオン-h7w 5 місяців тому

      体重にもよるけどMAX 5.5までで充分だと思う タイヤ25cだと100psiですよ ホイール壊れないかビクビクします 32cでフロント80psi リア少し高めで運用してます

    • @瀬長鶴次郎
      @瀬長鶴次郎 5 місяців тому

      ⁠@@ニャポレオン-h7w
      最近くぐると結構空気圧低めで乗っている人も多いようですね。
      自分の感覚を大事にした方が良さそう。ビビりなので怖くて5.5まで入れるのは無理っぽいです。

  • @FirstDragon2020
    @FirstDragon2020 5 місяців тому

    初めまして
    コスパ良いクロスバイク動画を
    何本か拝見させていただいております
    当方、現在「Maserati crb7021 urban」
    という3×7速 700×28C セミスリック
    俗にいうルック車を3~4年乗っております
    ただ通勤にしか使っておらず
    職場までも高低差があまりないので
    正直フロントトリプルもなくても
    いいような気がしてる今
    色んなところが劣化し始めてて
    買い替えを検討しております
    フロントシングルで
    コスパ良いクロスバイクありますか?
    ちなみにいま検討してるのは
    ライトウェイのシェファードというものです
    ゆうさんの上げる
    おすすめ車両(フロントシングル)と
    比較した動画お願いします
    お忙しい中、よろしくお願いします

  • @yknw5899
    @yknw5899 6 місяців тому +1

    コーダブルームは軽さとコスパが売りなのに他社よりもいち早くDiscブレーキモデル推しなったのが個人的に残念です。
    7Kg台のクロスバイクと20万でDi2電動コンポのロードバイクが買えた時代が良かったなあ。どちらも欲しいと思ってるうちに廃版になっちゃったけど

  • @あさひなゆきよし
    @あさひなゆきよし 5 місяців тому +2

    もう一点日本のクロスバイクでフェンダー、キャリア、ライト、スタンドがついてないモデルばかりなのはなぜでしょうか?日本のママチャリだと普通についてきますし ジャイアントの国ごとのエスケープを見ますと、イタリア、オランダのEscape City Disc 1フェンダー、キャリア、ライト、スタンドがついてますし ドイツのEscape 1も同様です。ニュージーランドのCross City Disc 2 フェンダー、キャリア、スタンド付き かと思えば日本同様中国のエスケープは何もついてなく ブラジルベトナムイギリスフランスはフェンダー、キャリア、スタンドのもラインナップにある アメリカはついてない 国によってバラバラすぎてよくわからないのですが・・・

    • @ショッピング系
      @ショッピング系 5 місяців тому +1

      国によって需要の違いがあるからじゃね?
      こんな質問したって主わからんよメーカーに問い合わせした方が早い

    • @あさひなゆきよし
      @あさひなゆきよし 5 місяців тому

      ジャイアントの各国事情についてはそうですね。ただ日本市場の特徴としてクロスバイクにフェンダー、キャリア、ライト、スタンドがついてないモデルばかりになった理由はジャイアントの意向だけではないので気になります。ママチャリはついているのが標準なので・・・必要がないというわけではないでしょう。クロスバイクでもスタンドつきモデルのならあったりします。ドイツのcubeあたりではフェンダー、キャリア、スタンド付きモデルとそうでないのが混在しているので、日本市場でここまで混在も起きず無いモデルがほぼ全てなのは気になりますよ

    • @あさひなゆきよし
      @あさひなゆきよし 5 місяців тому

      あと、ゆうさん的に日本未展開のジャイアントドイツEscape 1やオランダのEscape City Disc 1 Trek District Peugeot T01 N8 Belt 等の海外クロスバイクの紹介なんかしたら面白くないですか?好評価でユーザーが問い合わせれば、日本でも展開するという見込みが少しはあるので・・・ koga Worldtraveller なんかメーカーが再び来てもほぼ確実に売れない。用途が世界旅行で日本一週ですらオーバースペック。日本での展開はされるわけないと思いますがあまりのトンデモ仕様(まさか前輪にまでスタンドに盛りすぎている仕様)なので紹介したら面白いかなと

  • @rapidfire6162
    @rapidfire6162 5 місяців тому +1

    Turneyでも流石にTY21Bはダメだと思いますけどね。『信頼のシマノ搭載』なんて謳ってるけど「じゃあソレってリコールロットか否か?」なんて答えてくれないだろうし
    高価なロードのクランク問題は大きく取り上げられてたけど
    最安価なコイツはあんま話題になってないような気が・・・