【完全ガイド】スイッチをスプラトゥーン3エディションに改造

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 131

  • @MhzMCBE
    @MhzMCBE 2 роки тому +23

    簡単に修理とかカスタム化できるように見えるんですけど、そう見せるお兄さんがすごいんでしょうねぇ。
    尊敬です。

  • @チャントリー
    @チャントリー 2 роки тому +112

    お兄さんの動画は基本R指定ですが、案件になると全年齢になるの好きです。

    • @nit-nitnit
      @nit-nitnit 2 роки тому +6

      ゴム装着に反応

    • @moroha10085
      @moroha10085 2 роки тому +12

      17:02 で普通にデカ○ンとか言ってるような気がするんですが、気のせいですね。

    • @user-ringocat
      @user-ringocat 2 роки тому +3

      先バイブはNGとか言ってた気がしましたけど気のせいですね

    • @だんくん-n6v
      @だんくん-n6v 2 роки тому +1

      @@moroha10085 き、気のせいだよ☆

    • @ひよりん-q5b
      @ひよりん-q5b 2 роки тому +1

      @@moroha10085 デカキンかな?

  • @hibikicoffee5259
    @hibikicoffee5259 2 роки тому +8

    本家に匹敵するクオリティの高さでいいですねぇ~
    これは満足度高い!!

  • @hideyama1019
    @hideyama1019 2 роки тому +4

    今回長丁場お疲れ様です。
    絶対に世の中の参考動画になると思います。視聴してるときに女の子がカメラを全バラして寝落ちしてたコマーシャルを思い出しました。
    ワクワク感を感じながら視聴させて頂きました。ありがとうございました。

  • @tom_sung2977
    @tom_sung2977 2 роки тому +9

    いつも丁寧な分解、組み立て動画をアップしていただきありがとうございます。部品を分離させる際、
    樹脂製スパッジャーを使い部品にキズが付きにくい配慮も素晴らしい。
    公式サイトへプロコン用スプラ3カスタムシェルを見に行きましたが、「sold out」でした。残念…。

  • @ミナッティ
    @ミナッティ 2 роки тому +2

    お兄さんが案件…だと?
    おめでとうございます!お祝いのスイーツ代です。

    • @ミナッティ
      @ミナッティ 2 роки тому

      ちなみに、JC-color-swapperというソフトを使うと、Switch内で表示されるカラーも変更出来ますよ!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      それいいですねー

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      ミナッティさんいつもありがとうございます追加スイーツ頂きますー

  • @toyota947
    @toyota947 2 роки тому

    投稿編集お疲れ様です😊めちゃくちゃ作り結構いい😊🎉😂❤

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley 2 роки тому +1

    毎回凄い🥳🎊🎉💪👍🙆‼️

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 роки тому

    丁寧な工作に修理まで行って、スペシャルカラー仕様に。。。
    コレは贅沢なアップグレードですね。
    個人的には本家仕様版よりも、カスタム仕様版の方が気に入りました。
    本家仕様版は買って来て即使えるので、面倒が少ない点が良いですね。

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage 2 роки тому +2

    UPお疲れ様です。改造キットの方が、派手でいい感じですね😍

  • @Pascal11734
    @Pascal11734 2 роки тому +3

    OZおじさんとくまごろうさんのお2人がお互いに時々パロディしてるのおもしろいw

  • @kskssk
    @kskssk 2 роки тому +6

    字幕で自分にツッコミ入れるの好きw

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +3

      誰もツッコンでくれないので字幕で入れてますー

  • @mmh5877
    @mmh5877 2 роки тому +2

    このキットがあれば、背面とコントローラーが割れた息子のSwichも直せる!
    正月休みに楽しみたいと思います。
    この動画、まさにGoodです。

  • @1tasu2wa3
    @1tasu2wa3 2 роки тому

    オシャレ度いっきにアップ!さすが~

  • @sankakumusubi
    @sankakumusubi 2 роки тому

    何でもないかのように改造していますが、兄貴って電気関係のプロだったんだろうな。いいなあ😃

  • @tarou2828
    @tarou2828 2 роки тому +3

    案件。おめでとうございます。(こんなこと思うのは熊五郎お兄さんだけです)とても見やすい編集と作業。まさに【完全ガイド】ですね。

  • @thinkingreed6042
    @thinkingreed6042 2 роки тому

    カスタムシェルとか売ってるんですね
    本体の左右のコントローラーで違う分解・組付けをして
    コッチがやり易いとかは、いつもの親切なお兄さん。
    (そりゃ提供する側も、お兄さんを選びますよね)

  • @mottlite
    @mottlite 2 роки тому +1

    シェルキットかっこいいですよねー!ジョイコンはレベル高そうだけど、プロコンは清掃でバラしたことあるので私でもいけるかも…!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      プロコンは比較的かんたんですよー

  • @あきょくん
    @あきょくん 2 роки тому +1

    本編は35:03からです。リンゴの季節になりましたね。今回は扱いが短め…ちと寂しい。
    シェル交換お疲れさまでした。コントローラや本体の分解・組み立て用お手本動画としてもよいですね。
    ネジが足りなくても良いのは良心的。

  • @tarfun5528
    @tarfun5528 2 роки тому +1

    流石は熊五郎お兄さん。
    今後の新型switchのジャンク修理のために、部品取り機を用意するなんて(^^)。

  • @ゆーーかい
    @ゆーーかい 2 роки тому +1

    突然のスプラッシュ桑田さん笑いました。いつも楽しく拝見しております!3150!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      スプラッシュと言えば

  • @ネアカール姉さん
    @ネアカール姉さん 2 роки тому

    お兄さん、はじめまして
    いつも感心しながら拝見しています
    流れているBGMですが、「始めぃ」のあと、1:45くらいから流れ始める曲がきになって、
    UA-cam Aidio Libraryで探しても見つかりませんでした
    お忙しいところ申し訳ありませんが、曲名教えてください!

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 2 роки тому +1

    カスタマイズキットがあるのはいいね。

  • @tanakajunji0326
    @tanakajunji0326 2 роки тому

    お兄さんプラモデル作っても完成度高そう✨

  • @ankoromotti
    @ankoromotti 2 роки тому

    お兄さんおつかれ様❗️
    武丸わかる人少ないんじゃ無いかな?ぶっ拓世代なんですね〜😊

  • @ChannelCubChan
    @ChannelCubChan 2 роки тому

    お、ヴェラのドライバーっすか。
    いいですよねヴェラのドライバー😊

  • @aihara2200
    @aihara2200 11 місяців тому

    プロコンかっこいい!

  • @YUGA296
    @YUGA296 2 роки тому +1

    どちらもそれぞれの良さがあってめっちゃかっこいいですね!!
    あえて言うなら、有機ELスイッチのが画面がデカイ分かっこよいですね。縁が狭くていい

  • @hjkwkm
    @hjkwkm 2 роки тому +9

    案件だからおとなしいかと思いきやちょいちょい突っ込んでくるのすき

  • @BORA_KUN
    @BORA_KUN 2 роки тому +1

    凄い!!

  • @1049-t9q
    @1049-t9q 2 роки тому

    「あっ、こいつ少しデカチンかもしれない。」で吹きました。お疲れ様でした。

  • @Derassaaan
    @Derassaaan 2 роки тому

    カスタムキットがいい色ですね✨
    スケルトン好きですー!

  • @gaczogaczo3125
    @gaczogaczo3125 2 роки тому +1

    ネジは外したら(お兄さんと同様に)外した通りにダンボールにぶっ刺しておくのが紛失しなくてエエって某整備士ユーチューバーがおっしゃってたから真似しとりますわw
    ダンボールに略図書いて刺しておけば尚分かりやすいって言ってた。
    慌ててひっくり返しても飛散しにくいので、おっちょこちょいなワイには必須のやり方ですw

  • @tylerthecharacter5713
    @tylerthecharacter5713 2 роки тому

    この動画のおかげで同じもの作れたありがとうございます😊😭😭😭😊😊😊😊😊m(_ _)m

  • @ladiossorp1244
    @ladiossorp1244 2 роки тому

    Switchは販売年数長いのもあってカスタムパーツ種類豊富ですよね。(非公式だから自己責任にはなるけど)

  • @judgmentarcher5034
    @judgmentarcher5034 2 роки тому +2

    スプラッシュで桑田と来るセンスに脱帽です。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      マニアの方もお楽しみいただけます

    • @PonkotsuFamily
      @PonkotsuFamily 2 роки тому

      お名前出していただきありがとうございます!(笑)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      いつも見てます

    • @PonkotsuFamily
      @PonkotsuFamily 2 роки тому

      ありがとうございます!
      恥ずかしながら全てではないですが、時々拝見しております!
      以前から話題に出していただいてるのは存じております!(笑)
      また引き続きよろしくお願いします!(笑)

  • @asimo596
    @asimo596 2 роки тому

    すごく簡単に見えるけど、素人はかなり大変だと思う。
    お兄さんなら修理パーツからSwitch組み上げることもできそうだな…

  • @user-kita-osamu-re2
    @user-kita-osamu-re2 2 роки тому +1

    最近の互換シェルキットにはネジ類が一緒に入っているのでありがたいです!フレキは気を付けても断線してしまいますよね~💦
    今後も御活躍を楽しみにしています♪
    (゜∇^d)!!<グッドボタン♪

  • @kenji07180
    @kenji07180 2 роки тому

    お兄さん、段々、有名人に、なって来たね~!次回の動画楽しみにしてます(笑)敗北が知りたい〜!お願い致します

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      ちょいちょい敗北しておりますー

  • @stardst2500
    @stardst2500 2 роки тому

    良い感じにオシャレなお兄さんになりましたね!

  • @torichang1717
    @torichang1717 2 роки тому

    ジョイコン分解したら高確率でフレキ駄目になりますよね💦
    僕も駄目になりましたw

  • @adoniszr7754
    @adoniszr7754 Рік тому

    最近ジョイコンのアナログスティックを交換ついでにジョイコンロックボタンを金属製に交換したら、ロックが利かなくって元通りに戻すはめになりました。😢
    どこで買ったやつだっけ......。😅

  • @itop999
    @itop999 2 роки тому

    丁度買い物かご入れてるやつや!!!
    クロームゴールドでビッカビカにもできるのやりてえんだよなぁ
    12/1に買おうと思ってとっておいたのにこの動画の後からブラックフライデーセールの対象外になっとる😭😭😭

  • @そうでガンス
    @そうでガンス 2 роки тому

    おいおい熊五郎
    話し方がかわいいじゃねーか👍

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      そうでガンス ありがとう

  • @アンパンマン-m6g
    @アンパンマン-m6g Рік тому

    この、改造するための部品、ケースだと相場だと何円ぐらいなんですか?熊五郎お兄さん

  • @ンゴー-x8y
    @ンゴー-x8y 2 роки тому

    スライダー部分のLEDに繋がるフレキはマジで断線しやすい
    人とやる時にSLSR使えなくなって困ったりする

  • @かみしもかぐら
    @かみしもかぐら 2 роки тому

    全年齢の中にもRもあるのは流石ダァ…

  • @Rjaryig
    @Rjaryig 2 роки тому +1

    サムネ見た瞬間に思ったこと「お兄さん、それ光るん⁉︎」

  • @蛍イマジン
    @蛍イマジン 2 роки тому

    良いですね

  • @arua_aaa
    @arua_aaa 2 роки тому

    初めまして!初見です!
    こういうのやったこと無くて道具とか何買ったらいいのか分からないのでもし良ければ使っている道具など教えて貰えないですか?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      概要欄に書いてます

  • @さとりん-z6u
    @さとりん-z6u 2 роки тому

    お兄さん、詳しすぎ

  • @asunagi
    @asunagi 2 роки тому

    嗚呼…まんまとプロモーションされてプロコンをスプラッシュなカスタムしてしまいました…ありがとうございます

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      スプラッシュしちゃいましたね

  • @代表取締役社長兼重要
    @代表取締役社長兼重要 2 роки тому

    ジョイコンの方自分の使ってるスイッチと同じ状態だw

  • @1strider103
    @1strider103 2 роки тому

    いつも興味深い動画をありがとうございます。
    興味のない今回の動画もお兄さんにかかればエンターテイメントになる。
    知識、教養、技術、話術、エロ芸w
    なんと5拍子揃っていたw

  • @puniryu-
    @puniryu- 2 роки тому +1

    何かのアンテナ→NFCアンテナです。
    あと社外のSLSRフレキはボタンのダイヤフラムが硬くてボタンを押すと基板が逃げたりして押し心地が悪くなるケースが割とあるので
    それが気に入らない場合は面実装スイッチを純正の壊れたものから移植するか、面実装スイッチのカバーシールを上手く剥がして中のダイヤフラムを純正のものに交換してやるかです。
    このカバーシールの接着剤は熱で剥がれたり接着したりするのでダイヤフラム交換の際は(接着剤の関係から剥がしたシールの表裏の向きに注意して)コテで上手い具合にシールを加熱して接着・密閉します。

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 роки тому +2

    こういう未公認の「修理」キットを速攻で作っちゃう中華って・・・。

  • @らいらい-c3e
    @らいらい-c3e 2 роки тому

    iPadが使用できませんと出てきたらどうしたらいいですかWi-Fiにも繋いでませんパソコンわないです
    😢😢

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +2

      アップルストアに相談

  • @ふむふむ-r6u
    @ふむふむ-r6u 2 роки тому +1

    自分は形から入って揃えるだけ揃えてやらないタイプですっ!(笑)

  • @panofsky2007
    @panofsky2007 2 роки тому +1

    えっ!?本体と任天堂純正Proコンの提供!?任天堂が!?って驚いてお茶が鼻に入りました(;´∀`)
    落ち着いて考えたらeXtremeRateからの提供ですよね。
    純正のスプラ3ジョイコンめっちゃ可愛いですね、プリントが綺麗。でもこの改造キットも可愛くていいですね、裏面まで統一されててすごいです。
    個人的にProコンキットが欲しくなりました。純正Proコン(ノーマル版)地味なので、保証が切れて動作不具合が出たらこういうキットで修理するのもいいなと(修理のウデは度外視)。
    ジョイコンの分解って何回見ても難しそうです、小さいイワシを三枚におろせって言われてるような感じ。フレキが細い&長い、私だとぶっちぎりそうで怖い。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      プロコンは比較的に簡単ですよー

    • @panofsky2007
      @panofsky2007 2 роки тому

      @@KUMA56DIY ご助言ありがとうございます!
      プロコンは純正のデザイン好きになれないので、保証が切れたら挑戦してみます😊

  • @BCB0083
    @BCB0083 2 роки тому

    Joy-Conのアナログスティックが理論的にはドリフトしないというパーツをGulikitという会社が発売しました。
    ゲーム好きとして耐久性の高そうなパーツは気になりますね、
    ただ……Amazonだと売り切れなんですよねコレorz

  • @暇があったらゲームなの

    ゴムのつけ忘れがなくなった熊兄

  • @s_xc6
    @s_xc6 2 роки тому

    質問です、ぼくのすいっちがずっとおとがなったりずっとつうしんえらーになりますどうすればいいですか?

  • @As_YY_ikanoosushi
    @As_YY_ikanoosushi 11 місяців тому

    良くわかんないけど面白い

  • @ライトニング-w3c
    @ライトニング-w3c 2 роки тому

    最近お兄さん動画を見まくって ストックがなくなって来ました 犬型ロボットで軍用犬とか作らないですか

  • @ichimu-
    @ichimu- 2 роки тому

    見に来たー

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      いちむーさんいらっしゃい

  • @hi-----------
    @hi----------- 2 роки тому +1

    17:02 お兄さんと一緒でデカ○ンなのかー

  • @user-Charizardsan
    @user-Charizardsan 2 роки тому +1

    海外から取り寄せるのが怖いです。普通に購入しても大丈夫なのでしょうか? アドバイスお願いします!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      怖いなら買わない方がいい

  • @mabulblue
    @mabulblue 2 роки тому

    フレキもAmazonですかね?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      フレキもアマゾン??

    • @mabulblue
      @mabulblue 2 роки тому

      @@KUMA56DIY いや💦仕入れ先とかメーカー?が知りたかったのです

  • @スプーキーアナーキー
    @スプーキーアナーキー 2 роки тому

    お兄さんもう ニンテンドー外部カスタマーセンターやん!🌝🌝🌝

  • @we6795
    @we6795 2 роки тому

    俺もこれやりたいけどばらばらにするの怖い…

  • @watanabesann9704
    @watanabesann9704 2 роки тому

    提供ってもらったってことなの?

  • @リナペロ-l9l
    @リナペロ-l9l 2 роки тому

    武丸😁

  • @樋口レンジ
    @樋口レンジ 2 роки тому

    今回は下ネタ増量ですね

  • @関裕二-n1g
    @関裕二-n1g 2 роки тому +3

    0:39 お●お●出現

  • @nowaralan
    @nowaralan 2 роки тому

    改造シリーズ!

  • @s28kids
    @s28kids 2 роки тому

    おにいさんNS好きですよね

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      NはNintendoだよね?ノーじゃないよね

  • @1mo_suki
    @1mo_suki 2 роки тому

    マジでスプラ3プロコン欲しい…どこに売ってるんやー!

  • @yukitake43
    @yukitake43 2 роки тому

    こんなのあるんだ

  • @zelijgtmdj
    @zelijgtmdj 2 роки тому

    2ヶ月持たないから勿体無くてできねえ

  • @dandelion_take
    @dandelion_take 2 роки тому

    熊五郎お兄さんは、僕の壊れたコントローラーを修理してくれますか?移植用のコントローラーもあります。

  • @taka1302
    @taka1302 2 роки тому

    お兄さんがFaLLGuysやってるとは・・・一緒にしませんw

  • @s_xc6
    @s_xc6 2 роки тому

    あとかせっとをいれてもずっとできません

  • @vonvon9928
    @vonvon9928 2 роки тому

    提供で頂いたニュースイッチはもう直ぐクリスマスなので やんごとなくなお子様にプレゼントすると良い気がします。

  • @Yuito_Irinami8873
    @Yuito_Irinami8873 2 роки тому

    お兄さん案件ですか⁉︎

  • @hiil0408
    @hiil0408 2 роки тому

    自分用 19:40

  • @もこっち-w5t
    @もこっち-w5t 2 роки тому

    これ普通の人むりやろw

  • @ワットソン-c8p
    @ワットソン-c8p 2 роки тому

    もしかしてもう売り切れちゃったかこれ

  • @kizakura4763
    @kizakura4763 2 роки тому +2

    えぇ~兄さんなら、自分でゴム系仕上がりの塗装とか、スプラカスタム塗装せんの~?
    市販品に手を出して楽しててちょっとげんめつぅ~ ニヤニヤ(-∀- )

  • @KD-xr1np
    @KD-xr1np 2 роки тому

    案件だ!!

  • @imurai4702
    @imurai4702 2 роки тому

    こんばんわ!

  • @dondon84489
    @dondon84489 2 роки тому

    おいおいってのがどこかのおじさんに似てた件

  • @clone6476
    @clone6476 2 роки тому

    お兄さん案件!?

  • @かつゆき-p2e
    @かつゆき-p2e 2 роки тому

    にこめ

  • @リナペロ-l9l
    @リナペロ-l9l 2 роки тому

    ゴムの再利用は感心しないな

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 2 роки тому +1

    任天堂ってyoutuberに提供するのか

  • @KAKANANATATAT
    @KAKANANATATAT 2 роки тому

    あw

  • @ginger6212
    @ginger6212 2 роки тому

    この動画を見てやってみたんですが、本体もプロコンもネジが全く外せずに、イライラして辞めました。残念ながらシロウトには無理でした。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      ネジが外せないのはつらいなー

    • @ginger6212
      @ginger6212 2 роки тому

      @@KUMA56DIY
      少しネジ壊しましたが、出来ました。隙間ありますけど、満足してます!