留学生のお昼休み1月号
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- #コミュニティFM FMかのやで 77.2Mhz
ちゃんねる登録・GOODボタンお願いします。
激励・質問メールも番組で紹介しますのでぜひぜひ お願いします♪
kfc8182@gmail.com まで
#ラジオ #留学生 #鹿屋 #鹿屋体育大
ー放送時間ー
毎月第1月曜日 12:00〜12:29(生放送)
同週日曜日 14:00〜14:29(再放送)
生放送日以外の毎週月曜日生放送と同時間帯
スタジオ FMかのや
協力 FMかのや PAほかさん
鹿児島県鹿屋市の国立大学法人鹿屋体育大学の
韓国人交換留学生を メインパーソナリティとした生放送です。
※コロナウイルスの影響で留学生が来日にしていませんので
来日するまで留学生をサポートするメンバーなどをゲストに
今年は放送しています。
ー放送内容ー
放送前の様子 BGM かわなべひろき kikiとtony
オープニングトーク
今月のゲストさん (高野さんを深掘り)
曲(著作権の関係でカット)※曲の際のスタジオの様子
paddyboyやーまん「明日笑えれば」
今月は〇〇タイムズ(高野さんの地元と鹿屋)
プチ講座 剣道を韓国語で
エンディング (放送後の様子)
エンディング曲 きゃりーぱにゅぱにゅ「ファッションモンスター」
ー出演ー
ボランティアパーソナリティ
きゅうさん(金曜日講座)
ちえこさん(金曜日講座)
高野さん(鹿屋体育大学 武道課程3年生)
金曜日講座とは・・・・
鹿屋体育大学韓国人留学生は1年間地域交流の一環で韓国語講座をしています。
これが20年以上歴代留学生に受け継がれて、民間レベルで留学生に特化したボランティア交流支援活動をしています。
その中の金曜日講座が生活面のサポートなどもし、ラジオ番組で情報発信をしています。
交換留学生は1年間ソウルから南国鹿児島の田舎の鹿屋市で1年間生活します。
鹿屋だからできることを一生に一度しか住まないであろう鹿屋に住んでいるうちに体験してもらおうとボランティアで市民がサポートしているのが金曜日講座です。
都会でできないことが、たくさん鹿屋市ではできます。
住みやすい所ですよ〜鹿屋市
#鹿屋 #韓国 #鹿屋体育大 #留学生
#ラジオ
フリー音楽 BGM/効果音
蒼月音 甘茶の音楽工房 魔王魂 MUSMUS ポケットサウンド
※使わないものもあります。