【カメラ初心者必見 ! ! !】写真が上手くなるカメラの構え方_AFロックの正しいやり方_【写真家】橘田龍馬

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @こまきねかおる
    @こまきねかおる Рік тому +2

    私の場合は、カメラ縦位置は、右手上です。
    カメラを始めた頃、縦位置は右手下と習いましたが、ダメでした。
    理由は腕に対して手首は外側に90度曲がらない。手首を限界まで曲げて更に肘を左まで持って行っても、カメラの垂直が出ない。この状態ですと、手首がしびれてきて、シャッターを切る動作にも支障が出ました。
    よって、右手下は諦めました。
    反論では有りませんが、右手上だと、カメラ、ズームレンズ、ストロボの重さは左手で支えるので楽という感じは有りますが。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  Рік тому

      tc3 さんコメントありがとうございます✨😆
      人それぞれ身体のつくりなどが違うので自分がしっくりくるやり方で構えればイイと思います!
      楽かどうかやり易いなども人それぞれですねっ✨👍👍

  • @tamozomori1993
    @tamozomori1993 3 роки тому +3

    はじめまして超初心者です
    丁寧な説明分かりやすくて私にも理解出来ました🎵
    しっかり覚えて良い写真を撮るように頑張ってみます。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      tamazo さんコメントありがとうございます✨😆
      そう言って頂き嬉しいです♪^ ^
      写真楽しんでください✨👍👍

  • @ふなこ-i5d
    @ふなこ-i5d 3 роки тому +5

    カメラの構え方 ここまで丁寧に教えてもらえることなかったです。本当に勉強になりました。
    自分が直してピントが決まったら嬉しいです。
    膝を使うというのも参考になりました。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      江場さんコメントありがとうございます✨😆
      そう言って頂き嬉しいです😂
      やってみて分からない事があればいつでもメッセージください✨👍👍

  • @五条大宮
    @五条大宮 3 роки тому +3

    動画を見ながら、すぐ家にあるカメラで右手首にストラップを巻いて試しました
    最初は不安でしたが、本当に良いことづくめで驚きました
    シャッタースピード遅めでもかなり安定します
    縦構図も右手を上から下に変えることで大変撮りやすくなりました!
    これからは縦構図で1枚撮りも安定していけそうです
    本当にありがとうございます!

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      五条さんコメントありがとうございます✨😆
      わ〜良かったです♪^ ^
      撮る時の構えはモデルの感情を左右するのでとても重要です✨👍👍

  • @uhehe8308
    @uhehe8308 3 роки тому +1

    ありがてぇ;;
    カメラ買って寝かしてたので…

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      Uhehe さんコメントありがとうございます✨😆
      カメラを寝かせてるのは勿体無いので
      ぜひ使い倒してください✨👍👍

  • @フォルド-v1n
    @フォルド-v1n 3 роки тому +3

    ありがとうございます。
    初心にかえりフォームの確認をしました。
    左手にしっかりのせて、右は軽く持ちシャッター押すときに揺らさないようにするというのは、
    再度意識して撮影します。せっかくの写真を無意識にブラさないように…。
    それと、縦横両方撮るというのはやっていませんでした。画角を自分でこうだと決めつけることが多かったです
    (縦位置が多いんですが)
    自分の視点を変えるためにぜひとも思いついた画角だけでなく、両方を撮る様に意識付けようと思います。
    細かいところまでありがとうございました。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому +2

      じぃさんコメントありがとうございます✨😆
      私は縦がイイと思っても
      必ず横位置も撮るようにしています!
      意外と横の方がイイじゃんって事が多いのでぜひ縦横両方撮ってみてください✨👍👍

  • @todo310kuma3
    @todo310kuma3 3 роки тому +1

    親指AFを使っている方が右手が上に、なるのではないでしょうか?
    右手が下だと親指が動きにくいと思われます。
    どう思われますか?
    そして「親指AF」に、関して意見をお願いします。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      丙午さんコメントありがとうございます✨😆
      私は親指AFですが右手は下で問題ないです!
      親指AF一択です✨👍👍

  • @okngffnhdfii313
    @okngffnhdfii313 3 роки тому +1

    カメラ歴5年ですがすごく勉強になりました!
    他にもプロのカメラマンがどんなことをしているか知りたいです。
    特に知りたいことは
    カメラマンぽい服装や髪型などあれば知りたいです。
    逆にこんな服はふさわしくない。不便、など
    …私のイメージではベレー帽みたいなのにポケット沢山のベスト。ウール素材は着ないかんじ
    カメラマンのバッグの中身が知りたいです
    いろいろすみません。機会があったらお願いします。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому +2

      Okngff さんコメントありがとうございます✨😆
      人それぞれ好みがあるので一概には言えないと思います!
      ただ、物撮りの人は色被りを嫌がるので
      白、黒が多いと思います!
      ライブやファッションショーを撮る時は基本黒で目立たないようにする人が多いです。
      カバンの中身は変な物がいっぱい入ってるので恥ずかしくて見せれまテン。。😱笑

  • @石塚誠-b7i
    @石塚誠-b7i 3 роки тому +1

    カメラ趣味に復帰する際、ポートレートを撮る気満々でしたから いきなり縦グリ買いました…
    構える時は銀塩時代のクセで左手でレンズを握っておでこに押し当てて安定させていますので
    右手に力は入らないのですが、メガネがかけられないのが難点です…😅

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому +1

      石塚さんコメントありがとうございます✨😆
      私もおでこを押し当て3点で支えますがメガネあまり気にならないです✨👍👍

  • @いとむし-h8h
    @いとむし-h8h 3 роки тому +2

    はじめまして、いつも為になる動画ありがとうございます。
    カメラの構え方で、横位置では左手でカメラを支えるが縦位置では右手で支える
    との事ですが、自分は縦でも横でも左手で支えてしまいます。
    現在は趣味で個人撮影を良くします、縦位置で右手を上に構えても
    モデルさんに良く思われる構え方は無いでしょうか?
    ご指導の程よろしくお願いします。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      いとしむさんコメントありがとうございます✨😆
      分かりづらくて申し訳ございません。
      縦位置でも左手が重要なのですが
      カメラが重いので右手の肘を身体につけてあげたらかなり楽になります。
      右手を上にしてもブレないのであれば
      大丈夫でもしブレるようであれば右手の脇を出来るだけ絞るとイイです✨👍👍

  • @yasuhirokoinuma9679
    @yasuhirokoinuma9679 3 роки тому +5

    自分もピントが甘くなるのは、おそらくピントを合わせてからの移動です。確かに構えも腰が高いです。癖付けしていきます。本日もありがとうございました。(^^)

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому +1

      Koinumaさんコメントありがとうございます✨😆
      今回のやり方を癖つければピンが甘くなることはなくなると思います!
      ぜひ続けてください✨👍👍

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 3 роки тому +1

    私も撮影する時はストラップは首に掛けません
    撮影しない時に首から掛けてます
    昔1インチセンサーのコンデジ使った時は小さかったので、撮影時にストラップを腕に巻き付けましたが、一眼レフは大きく、重く、グリップが深いので、取り回しが悪くなるので巻き付けはしないかな
    ただ今後ミラーレスに変わった時に少なくともボディは小さくなるから、その可能性は出て来るかも
    ただ多分指が長いから小指余り起こす可能性高いので、グリップエクステンションで補強するかも知れませんし、グリップ深目のカメラ選ぶかも知れない
    ストラップ巻き付けは比較的小さいカメラ、ミラーレスのお作法かも知れませんね
    それと右手を上にする下にするかどうかは、腕力、握力の関係、効き目の関係、レンズの回転方向、縦位置を多用するか、背の高さとかが関係する気がします
    自分の場合は右手が上で脇を開けますね
    人によっては後ろから撮る人の邪魔になるとか言う方もいるけど、肘の向きを下に向けても撮れますからね、いざとなれば
    結局握り方の問題も関わってる
    既に触れた通り、左手で支える事前提なんだから、上から持っても右手の負担は大きくない
    状況によるけど、左手で全重量の70~100%支えてるので
    右手で持つ場合、中指、薬指、小指できっちりグリップをホールドし、その上オデコでもカメラを支えれば、右手の負担は少なくブレない
    身体全身の構え方より、むしろ握り方や顔との接触での保持、カメラの重さと人差し指の使い方が初心者にありがちな手ブレには影響すると思ってる
    余りに軽いカメラは手ブレしやすいし、人差し指の使い方が上手くなるとムダに力入れなくなり、右肩に力も入らなくなる
    初心者の場合、シャッター押す時に肩が下がる
    ないしはシャッター押した反動でカメラが動く
    私は劇場とかで高額ポラ撮って鍛えてきたので、その関係もあってブレずに撮るコツを身に着けた
    でも大抵の場合、100人いて身体もカメラも動かさないで撮れる人は3,4人しかいないかな、特にワイドチェキの場合
    一眼レフやミラーレスで撮っても初心者の3割はカメラか体が動いてる
    チェキだと小さいから多くの方は身体を縮めて撮るから、半分以上の方はちゃんと撮れてるけど、ワイドチェキはサイズの割に軽いし、2013年頃に現行モデルに切り替わって30%近く軽くなった上に、センターのファインダーじゃなくて、サイドにあるレンジファインダーみたいになったから、特に縦位置は撮りにくくなった事とも関係するかも
    軽い上に顔でも支持出来なくなったから、慣れてない方は撮るの難しい
    コレからミラーレス主流になると特にフルサイズはボディ内手ブレ補正が標準装備化されるにしても、中にはそれを見越してレンズの手ブレ補正を外して来てるパターンや高画素化して来てるので、どちらにしても人差し指のシャッターの押し方、グリップの握り方、構え方の重要性は引き継がれると思う
    最近一部のレンズで軽量化とコストダウンの為に手ブレ補正を意図的に外して来てるケースが散見されるので正直心配かな
    個人的にはボディ内手ブレ補正は動画用の機能の一環だと思ってるから
    普段から1/200を標準域で基準にしてるし、屋外で中望遠レンズ使う時は1/500を基準にしてるから大丈夫にしても、レンズの手ブレ補正オンオフでの効果は実感してるので

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      エイちゃんコメントありがとうございます✨😆
      詳しくありがとね〜♪^ ^
      凄い知識に拍手👏👏

  • @バベル-e5x
    @バベル-e5x 3 роки тому +1

    カメラの構え方、肘を固定するだけの我流なので、勉強になりました。ありがとうございます。
    《動画リクエスト》
    クリスマスイルミネーションポートレートの上手な撮影の仕方なんていう動画を希望します。いつかやって欲しいです。

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому +1

      バベルさんコメントありがとうございます✨😆
      そう言って頂き嬉しいです😂
      イルミネーションポートレート人が多くない穴場を見つけたら動画を撮りたいと思っています✨👍👍

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 3 роки тому +1

    人物撮影は基本アイレベルだから、レンズの位置は相手の顎あたりになる 
    縦位置撮影で撮影する画角次第だが、ウエストショットでも目の位置はかなりファインダーの中で端に来るから、当然顎あたりになる
    そうするとモデルと自分の背の高さの関係次第になるが、大抵低いケースが多いので、高さを低くしないとイケない
    ヒールはくと自分より背の高いモデルは撮影した事あるけど、その時は膝は折らなかったけど、どちらにしても肩幅よりは広くスタンスはする
    自分は175cmだけど、ヒールはいて大きくても相手は180cmなので、顎の位置あたりにレンズ向けると160cmだから屈む事はない
    いずれにしても、自分より背の低い方は高さ調節する必要あって膝を折る
    だから必然的にそう言う構えになる必然性も生まれる
    しかも2ショット撮る時もなるべく自分は膝を折って相手と目線の高さを揃えるか、揃えられないまでにしても近付ける様にしている
    何故なら後から絵として見た時に顔の位置が揃ってると写真にした時になるべく大きく写せるから
    頭の位置が離れてるとアップにしにくいから
    自分は全身入れる様に指示出すが、全身の絵にした時、親近感湧く絵にもなるし、何より大きく写せる
    しかも相手の顔に自分の顔をしれっと近付けられるし、いい匂いも嗅げるメリットもある(笑)
    大体168cm以上ある女性はヒールはくと自分と殆ど頭の高さが変わらない
    事前にプロフィールも見て行くが、現場で見ればどのくらい高さかすぐに見極められるし、相手の目の高さを常に意識して絵に収まろうとしてますね
    コレが私なりの被写体としてのコツかなw

    • @viva-ryoma
      @viva-ryoma  3 роки тому

      エイちゃんさんコメントありがとうございます✨😆
      詳しい説明ありがと〜♪^ ^
      近いて匂いを嗅ぐそれウケる✨😆
      この文章見てクスッとした人は
      みんなやってるなっ✨👍👍笑